|
釜無川工事用道路入り口ゲートへと向かう途中、前方に鋸岳らしき山が見えた。 写真の中央、一番左に見える山が鋸岳の第一高点のように思えるが、 そうなるとその右に見える山々は何という山であろう。もしかしたら一番右は編笠山かもしれない。 | |
釜無川工事用道路入り口ゲート前に 5時30分に到着。 | |
この道はイメージ的に青木鉱泉から
鳳凰三山 薬師岳
に直登する中道ルートにある小武川沿いの道に似ている。 30分ほど歩くと、前方の山間に形の良い山が見えてきた。 その形から言って編笠山だろうか。編笠山の左後方には、鋸岳らしき山も見える。かなり遠い。 | |
途中、釜無川を渡ることになった。
左岸をずっと行くという思い込みがあったため、道を間違えたのかと思ってしまった。 | |
第六砂防堰堤から 4分程歩くと、前方に赤い屋根が見えてきた。このルートを紹介しているネットでは必ず出てくるログハウスである。 それにしても林道歩きが長い。先程のゲートを始点として道路脇には 0.5km毎に距離を示す標識が立てられているが、 それに依れば何と 9.5kmを歩いたことになる。登る前にくたびれたという感じである。 | |
7時50分にログハウス前に到着。 |
鋸岳登山データ
上記登山のデータ 登山日:2009.8.12 天候:晴れのち曇り 単独行 日帰り 登山路:釜無川工事用道路入り口ゲート−本谷第六砂防堰堤−赤屋根のログハウス−富士川水源分岐−横岳峠− 大崩ノ頭−三角点−角兵衛沢ノ頭−鋸岳(第一高点)−角兵衛沢ノ頭−大崩ノ頭−横岳峠−富士川水源分岐−富士川水源−赤屋根のログハウス−本谷第六砂防堰堤− 釜無川工事用道路入り口ゲート 交通往路:瀬谷−(国道16号線)−八王子IC−(中央自動車道路)−小淵沢IC−下蔦木−(国道20号線)−机− (釜無川林道)−釜無川工事用道路入り口ゲート (車にて) 交通復路:釜無川工事用道路入り口ゲート−(釜無川林道)−机−(国道20号線)−下蔦木−小淵沢IC − (中央自動車道)−大月IC−都留IC−道志村−半原−瀬谷 (車にて)