|
緩やかな傾斜の車道を進む。 | |
車道の勾配がきつくなる。 | |
やがて、車道も冬期ゲートで通行止めとなる。ゲートの左側には駐車場もある。 道は途中で車道を離れ、栗畑を突っ切ることとなる。
再び車道と合流したら、すぐにまた車道を離れ、川を渡って仙石茶屋の方に進む。そこから少し坂を登れば登山口である。 | |
ここからの山道は 2000年の暮れに
小金沢連嶺に登って以来なので 9年ぶりということになるが、
全く記憶通りである。 しかし、それにしても登山道には全くと言って良いほど雪がない。 一応雪は降っているようだが、すぐに溶けてしまい、根雪にならないようだ。 | |
順調に足を進め、第一展望台には 7時27分に到着。 | |
間ノ岳の左側の山々もよく見える。 また、手前下方には塩山の町並みが広がっている。 |
大菩薩嶺再登山データ
上記登山のデータ 登山日:2010.1.30 天候:快晴 単独行 日帰り 登山路:裂石−冬期ゲート横駐車場−大菩薩嶺登山口−第一展望台−第二展望台−上日川峠−石丸峠新登山口−石丸峠 −熊沢山−大菩薩峠−賽ノ河原−大菩薩嶺−丸川峠−冬期ゲート横駐車場−裂石 交通往路:瀬谷−(国道16号線)−八王子IC−(中央高速道)−勝沼IC−(フルーツライン−県道202号線)−裂石 (車にて) 交通復路:裂石−(県道202号線−フルーツライン−国道20号線)−大月IC−(中央高速道)−八王子IC−(国道16号線)−瀬谷 (車にて)