北海道帯広市にある「六花亭」が製造している、「マルセイバターサンド」の姉妹品で数年前から発売されている、バターたっぷりのスポンジケーキにチョコレートガナッシュをサンドした「マルセイバターケーキ」
(牛乳・ミルク)(クリーム)(バター)(玉子)(ケーキ)(チョコレート)(水飴)(アーモンド)(リキュール・酒)(バニラ)(ガナッシュ)(塩)(サンド)(オーヌマデパート本店)(マルセイバターサンド)(六花亭)(帯広市)(北海道)

2019(平成31)年3月22日

 

 

 今回は、北海道帯広市にある「六花亭」が製造している、「マルセイバターケーキ」をご紹介します。

 

 北海道帯広市にある「六花亭」の看板商品は、「マルセイバターサンド」です。

 

 その「マルセイバターサンド」の姉妹品で数年前から発売されているのが「マルセイバターケーキ」です。

 

 「マルセイバターケーキ」は、バターたっぷりのスポンジケーキにチョコレートガナッシュをサンドした甘さ控えめのケーキです。

 

 穏やかな甘さのフワフワのスポンジケーキの間に口溶けの良いチョコレートが挟んであり、バターの風味とチョコレートの風味が楽しめるスポンジケーキです。

 

 因(ちな)みに、「ガナッシュ」は、

 溶かしたチョコレートにたっぷりの生クリームを加えたり、温かい生クリームにチョコレートを溶かし込んで作る口溶けの良いチョコレートです。

 

 「マルセイバターケーキ」の原材料は、

バター、玉子、砂糖、小麦粉、水飴、アーモンド粉末、カカオマス、生クリーム、ココアバター、食塩、リキュール、乳加工品(生乳、砂糖)、バニラビーンズ、香料、膨張剤、植物レシチン(大豆由来)

です。

 

 「マルセイバターケーキ」は、5個入り1箱670円です。

 

 「マルセイバターケーキ」の包装は、デザインが「マルセイバターサンド」とほぼ同じですが、ベースの色が黄色で、ベースの色が赤い「マルセイバターサンド」と判別できます。

 

 購入しました場所は、

山形県山形市七日町にある「オーヌマデパート本店」(電話番号023ー622ー7111)の「大北海道展」です。

 

 製造者は、北海道帯広市にある「六花亭製菓株式会社」(電話番号0120ー126ー666)です。

 

 なお、「牛乳・ミルク」、「バター」、「チョコレート」、「水飴」に関しては、

2019(平成31)年3月18日JR東京駅に隣接した「大丸デパート東京店」で購入しました「浅草満願堂」の、鹿児島県産さつまいもを使用した香ばしい焼き芋の香りを閉じこめた生地を薄く焼いて、まろやかなホワイトチョコレートを包み込んだ薄焼き芋クレープ「東京うすやきいも」
(牛乳・ミルク)(バター)(ホワイトチョコレート・ココア)(水飴)(さつまいも・薩摩芋)(鹿児島県)(クレープ)(ウエハース)(浅草満願堂)(大丸デパート東京店)(東京都)(本高砂屋)(神戸市)(兵庫県)

でご紹介しています。

 

 また、「クリーム」、「玉子」、「塩」、「サンド」、「マルセイバターサンド」、「六花亭」、「帯広市」、及び「オーヌマデパート本店」に関しては、

2019(平成31)年3月15日東京都港区白金台にある「株式会社BAKE」が製造している、バターの風味のサクサクした食感のクッキーで、2層構造の豊潤な甘さのバタークリームとコクのあるバターキャラメルをサンドしている「プレスバターサンド」
(玉子)(牛乳・ミルク)(コンデンスミルク・練乳)(バター)(クリーム)(水飴)(塩)(チョコレート)(オリゴ糖)(キャラメル)(サンド)(クッキー)(マルセイバターサンド)(六花亭)(北海道)(オーヌマデパート)(BAKE)(白金台)(港区)(東京都)

でご紹介しています。

 

 因(ちな)みに、「ガナッシュ」に関しては、

2014(平成26)年9月5日神奈川県横浜市の「ガトー・ド・ボワイヤージュ」のモンドセレクション14年連続金賞受賞の「ガトー・オ・ガナッシュ」と5年連続金賞受賞の「ガトー・ウイークエンド」(バトンケーキ)(スティック)

でご紹介しています。

 

 そして、「アーモンド」、及び「ケーキ」に関しては、

2019(平成31)年3月2日JR東京駅構内の銀座コージーコーナーグランスタ店で購入しました、銀座コージーコーナーが製造している東京駅限定販売の、豊かなミルクの風味と少しの塩味が特徴のオーストラリア産クリームチーズを使用して、濃厚であるとともに酸味があり後味がスッキリしたこだわりの一口チーズケーキの「東京駅のプチレンガ こだわりチーズ」
(玉子)(クリームチーズ)(オーストラリア)(クリーム)(ケーキ)(アーモンド)(水飴)(バター)(レモン)(塩)(シナモン・ニッキ)(コージーコーナー)(銀座)(中央区)(東京都)

でご紹介しています。

 

 更に、「バニラ」に関しては、

2017(平成29)年11月26日山形県河北町にある「直原菓子店」の、マジパンやハチミツ、バター、バニラオイルを贅沢に使用した「マドレーヌ」と、小豆餡(あずきあん)を餅(もち)で包み、更にパイ生地で包み焼き上げた一番人気の「もちパイ」
(マドレーヌ)(アーモンド)(はちみつ)(バター)(バニラ)(小豆餡・あずきあん)(餅・もち)(パイ)(河北町)(山形県)

でご紹介しています。

 

 また、「リキュール・酒」に関しては、

2019(平成31)年1月25日沖縄県名護市にある「道の駅許田」の「やんばる物産センター」で購入しました、沖縄県本部町の具志堅八重子さんが製造した、島唐辛子を泡盛に漬けこんだ沖縄そばやチャンプルーの風味付けに欠かせない「コーレーグス」
(コーレーグース)(スパイス)(島唐辛子)(唐辛子・とうがらし)(泡盛)(タイ米)(麹)(酒)(名護市)(具志堅八重子)(本部町)(沖縄県)

でご紹介しています。

 

 そして、「北海道」に関しては、

2018(平成30)年10月24日東京都台東区上野にある「うさぎや」の、気泡が均一に霜柱状に整っていてレンゲのハチミツの香りと甘さがある皮と北海道十勝産の柔らかなつぶ小豆餡の相性が良い「どらやき」。
 そして、小説家芥川龍之介がこよなく愛した小粋な「喜作最中」
(どら焼き)(最中)(小豆)(大納言小豆)(寒天)(餅米・もちこめ)(玉子)(レンゲのハチミツ・はちみつ)(上野)(台東区)(東京都)(芥川龍之介)

でご紹介しています。

 



  • 前のページへ戻る