![]() 田辺三菱製薬 |
![]() 田辺三菱h製薬 |
堺筋線北浜駅6番出口から徒歩10分程度、御堂筋線淀屋橋駅13番出口から徒歩10分程度のところに田辺三菱製薬があるようです。田辺三菱製薬は平成27年末に5カ年計画を発表し平成32年までに米国に2000億円を投資し、新薬販売を拡大し世界で5000億円の売上を目標としているようです。田辺三菱製薬は多発性硬化症治療剤「ジレニア」の開発販売権をノバルティス(スイス)に供与していましたが平成31年に特許が切れるため影響の回避に必死のようです。また、厚生労働省のジェネリック医薬品の推奨政策によって新薬メーカーは大変厳しく工場閉鎖に追い込まれているようです。 田辺三菱製薬はアメリカの市場を開拓するため、パーキンソン病治療薬レボドパやカルビトパを液剤化したニューロダム(イスラエル)を平成29年に1240億円で買収するようです。アメリカにはパーキンソン病の患者が100万人とのことで平成32年度に800億円の売上を目指すようです。
近くには、朝日新聞のフェスティバルホール、三菱重工、日本銀行の大阪支店や大阪市役所もあります。 |