銭 湯 解 析


大阪市内・西部

 大阪市内でもっとも『下町』という雰囲気の残っている地域である。
大きな工場の合間に今なお残る長屋風情……なんだか時間を高度経済成長時代の
まま無理に止めているかのような感じがする。
また、大正区は沖縄出身者も多く在住し、一種独特な雰囲気を出しているのがいい。
しかし、最近のウオーターフロント計画やUSJの登場により大きくその姿を変えよ
うとしている。しかし、ここは大阪。ちょっとやそっとじゃ変わりまへんでぇ。

 大阪府浴場組合公式
名 称 所 在 営業時間 定休日 備 考
 此花区
朝日温泉 西九条2-5-15 15~24
大福湯 西九条1-14-8 15~23
四貫島温泉 四貫島2-27-9
八木温泉 伝法2-1-58
 港区 
築港温泉 築港1-9-23 16~23
抱月温泉 市岡元町2-7-8 15:30~24
明月温泉 南市岡2-9-3 12:30~24
南市岡温泉 南市岡2-5-20 15:30~23:30
南市岡田中温泉
(NPOみなと)
南市岡3-6-26 平日17~21
日祝13~20
NPO会員のみ利用可
天然温泉
千代見湯 弁天5-8-3 16~23
朝潮温泉 三先2-11-11 15:30~23:30
道義湯 池島2-8-11 14:30~23:30
朝日温泉 田中2-12-26
錦温泉 港晴4-4-2
桂温泉 磯路3-2-12
吾妻温泉 弁天3-16-20
テルメ龍宮 港晴2-3-33 天然温泉
 大正区
小林温泉 小林2-8-4
大港湯 鶴町3-15-3
JOY大正 平尾4-12-17 14~25 男女浴室日替
天然温泉
千楽温泉 平尾2-17-17 16~23
大進温泉 小林東3-20-19 16~23
菊水湯 三軒家西1-14-3 15:30~24



銭湯解析トップへ戻る