御嶽( 御嶽:3,067m ) 2012.5.13 登山



【PHOTO & 記録 御嶽 5】

まずは剣ヶ峰 御嶽神社の左手に進み、中央アルプス、南アルプスを眺める。
中央アルプスが良く見えるのは言わずもがなであるが、その後方の南アルプス、 富士山の方もかなり見えるようになってきている。
写真では、中央アルプス後方、写真右端に塩見岳、 そして富士山が良く見え、富士山の左には 農鳥岳も姿を見せてくれている。
さらには、宝剣岳と木曽駒ヶ岳の間に 間ノ岳も見えている。
そして、さらに左に北岳仙丈ヶ岳、アサヨ峰、 甲斐駒ヶ岳が続いている。

カメラを広角にしたのが右の写真。
田の原、王滝頂上が見え、さらには王滝頂上からこの剣ヶ峰までの道程を見通すことができる。
王滝頂上から剣ヶ峰までは雪の無い完全な夏道となっているのが良く分かる。先程も述べたように、スキーヤー達は下る際、 その夏道の左側に残る雪の斜面を滑降している。

南アルプス、中央アルプスの眺めを堪能したら、今度は反対側に向かう。
こちらには一等三角点があり、その傍らに少々質素な『 御嶽山頂上 』と書かれた標柱が立っている。

こちらからは本日初めてのご対面となる北アルプスの山々がよく見える。
その北アルプスを先頭になって率いているのが乗鞍岳 (写真中央 右より)。 その右後方には槍ヶ岳が見え、 その右に奥穂高岳、前穂高岳が続く。さらにその右には横通岳、 常念岳が見える。
乗鞍岳の左後方には野口五郎岳。そしてさらに左に 水晶岳 (黒岳)立山剱岳が続く。
剱岳の左には笠ヶ岳が見え、 その左には薬師岳 (左から2番目の真っ白い山) も見ることができる。 薬師岳の左 (写真左端) の山は北ノ俣岳である。
頭にある順番とかなり違う並びに少々戸惑ってしまう。

北アルプスの眺めを堪能したら、頂上神社の裏側に回る。
こちらには大きな岩が沢山あって座る場所も確保でき、しかも景色が良いにも拘わらずあまり人が来ないようである。
本日 御嶽に登っている人の大半は山スキーやスノボーを楽しむ人達で、 登山を目的としている人は少ないのかもしれない。
なお、眼下に見える一ノ池の周囲を回る場合、この裏手から下ることになるが、さすがにそちらに向かう足跡は見られない。

ここからは、先程 王滝頂上でも見ることができた白山が良く見える。 一番高いピークが御前峰で、その左のピークは別山のようである。

そして、南西方向には地獄谷がよく見える。
ほとんどが雪に覆われているので、噴気孔を除けば御嶽が火山であることを忘れてしまうが、 この地獄谷は草木も生えない、まさに地獄のような世界である。

岩に腰掛け、食事をしながら周囲の景色を堪能する。

やはり目が行くのは北アルプス。
奥穂高岳と前穂高岳、そしてその間を繋ぐ吊り尾根がここからよく見える。
昨年は 突然の雪に前穂高岳・奥穂高岳登頂を途中で断念したが、今年こそは登頂を果たしたいものである。

少し手前に目をやれば、乗鞍岳の左手前に 継子岳が見え、その継子岳の手前に飛騨頂上、そして五の池小屋も見える。



御嶽 1、  御嶽 2、  御嶽 3、  御嶽 4、  御嶽 5、  御嶽 6、  御嶽 7、  御嶽 8   もご覧下さい。

めざせ百名山のページに戻る   ホームページに戻る