|
歩き慣れた林道を進む。登山口までこの道を 6km歩かねばならない。
道の脇には1km (時には 0.5km) 毎に標識が立てられているが、これが時には鬱陶しく、
時には励みになる。 やがて林道の先にプレハブ小屋が見えてきた。 小屋の向かい側にはなかなか見事な滝があるのだが、まだここからは見えない。しかし、小屋の窓ガラスに滝を流れ落ちる水が映っていて、 滝の存在を知ることができる。時刻は 9時丁度。 | |
見事な滝を過ぎると、
林道の先に形の良い山が見えてきた。 | |
さらに進むと、先程の鎌崩の頭、そして鎌崩の岩峰の右側にある山も見えてきた。
その山の右側には、黒法師岳とバラ谷の頭を結ぶ稜線と同じように、
ササ原の綺麗な稜線が見える。 林道脇には先程の滝の他、いくつもの滝が現れる。 | |
道脇にある 標識も ようやく 6kmになると、
右手に戸中山林道の支線が現れる。黒法師岳登山口まであと少しである。 と その時、不動岳方面から人が歩いて来たのでちょっとビックリ。 聞けば、水を補給するためにこの先まで行ってきたとのこと。その人は最近 不動岳に登ったので、 今回 黒法師岳に登るとのこと。 三河ナンバーの車の持ち主であった。 | |
その方には先に行ってもらう。自分もパンを食べ終わってから後を追うが、ドンドン引き離される。 暫くは灌木帯を登る。両側に生えた木々の枝が上方で合わさり、
新緑のトンネルを作っている。 | |
その後 樹林帯に入ると、
暫くはヒノキ ? の植林帯を進み、途中から ツガなど 自然林の中の登りとなる。これは記憶通り。 |
丸盆岳登山データ
上記登山のデータ 登山日:2011.4.29 天候:晴れ 単独行 飯田市泊 翌日恵那山登山予定 登山路:戸中山林道ゲート前−黒法師岳登山口−鞍部−弁当転がし−主脈尾根(等高尾根)出合−カモシカ平− 丸盆岳−カモシカ平−主脈尾根(等高尾根)出合−弁当転がし−鞍部−黒法師岳登山口−戸中山林道ゲート前 交通往路:瀬谷−横浜IC−(東名高速道)−袋井IC−(県道61号線)−大当所−(県道40号線)− 双竜橋−(国道152号線(秋葉街道))−水窪−水窪ダム−戸中林道ゲート (車にて) 交通復路:戸中林道ゲート−水窪ダム−水窪−(国道152号線(秋葉街道))−矢筈トンネル− (県道251号線)−(県道83号線)−弁天橋−(県道16号線=伊那街道)−新飯田橋−(国道153号線)−飯田市 (泊)− (翌日 恵那山 広河原登山口まで行ったものの、雨のため登山断念 : この経緯は こちら をご覧下さい )−飯田山本IC−(中央高速道)−相模湖IC−三ヶ木−半原−瀬谷 (車にて)