鎌倉散策 ( 衣張山 121m ) 2016.11.9、16 登山



【PHOTO & 記録 鎌倉散策 3】

少し喘ぎつつ登っていくと、道は先の右側の道と合流した後、 ササ藪の先の方に開けた場所が見えてくる。
標高 121mの衣張山頂上に到着である。時刻は 11時23分。

ここは広場になっていて、傍らには 2基の五輪塔と、 比較的新しい石仏が 1体が置かれている (写真)

そして、広場の正面 (南) は開けており、そこから相模湾、鎌倉の街並み、 江ノ島が見えるとともに、その後方には伊豆・箱根、そして 丹沢の山々が並んでおり、 そのさらに後方には 富士山も見ることができる。

と言いたいところであるが、この日は雲が多く、 富士山は右側斜面途中にある小御岳 (こみたけ:五合目付近) が僅かに見える程度であり、 ほとんどが雲の中である。

その他の山々も、丹沢は丹沢三峰、 丹沢山が辛うじて確認できるだけ、箱根の山も 金時山がうっすらと見えているだけである。
好天、好展望を期待していただけに残念でならない。

11時27分、衣張山を後にしてさらに先へと進む。

スダジイなども見られる樹林帯に入っていくと、 道は一旦下った後、少し平らな道が続き、その後 緩やかな登りとなる。
先程までと比べてかなり楽であるが、やはり問題は衣張山への登りをどうするかということである。

やがて、道の傍らに三角点が現れ (119.9mの三等三角点)、 その少し先で再び小広い場所に飛び出す (写真)
衣張山はどうやら双耳峰になっているようで、こちらは南峰、そして先程の頂上が北峰らしい。

ここにも五輪塔が置かれており、ここからは相模湾がよく見える。
時刻は 11時30分。

道は左へと曲がり、再びスダジイ、ヤマザクラなどが見られる樹林帯へと入っていく。

小さなアップダウンを繰り返していくと、 やがて道は下りとなってすぐに公園のような場所に飛び出す (写真)
ここは報国寺方面からの道との合流点となっており、報国寺は左、名越切通は右である。
時刻は 11時38分。

右へと進み、傍らにある地蔵尊を過ぎると、道はその先で 『 鎌倉市こども自然ふれあいの森 』 へと入っていくのであるが、この辺は大変面白い構造になっている。

道自体は尾根道のようになっており、右側が下り斜面になっているため、 西側が大きく開けていて展望が良い。
一方、左側は生け垣を挟んで車道が通っており、その向こうには住宅地 (ハイランド) や幼稚園があるのである。

なお、ここからは 富士山の他、 伊豆や箱根、そして 丹沢の山々を見渡すことができ、 『 関東の富士見百景 』 77番目の場所にも登録されているとのことである。

しかし、折角の富士見百景ではあるが、先程の衣張山よりも状況は悪くなっており、 富士山は完全に雲の中である。

本来なら、写真右側半分に 富士山が見えているはずである。



鎌倉 1、  鎌倉 2、   鎌倉 3、  鎌倉 4、   鎌倉 5、  鎌倉 6、   鎌倉 7、  鎌倉 8、   鎌倉 9  もご覧下さい。



百名山以外の山のページに戻る   ホームページに戻る