鉢伏山 ( 鉢伏山:1,928.8m ) 2016.2.27 登山



【PHOTO & 記録 鉢伏山 6】

斜面を下る途中に右手を見れば、三峰山が見えている (写真)
この鉢伏山から二ツ山を経て三峰山に至るコースは、美ヶ原高原ロングトレイルの一部となっていると聞くが、 いつか辿ってみたいものである。

なお、松本市のホームページによれば、美ヶ原高原ロングトレイルとは、 松本市の東山一帯に現存する登山道と、新たに開いた登山道で構成され、四賀の保福寺 〜 美ヶ原 〜 鉢伏山 〜 牛伏寺砂防ダムに至る 総延長 約 45kmの遊歩道・登山道だそうである。

下る先を見れば、これから向かう前鉢伏山が見えている。
また、前鉢伏山の右手前に小さな高みが見えているが、そこは展望台のようになっており、 そこに立ち寄ってみることにする。

下って行く途中で、道を外れてその展望台のような高みの方へと進む。
丸太の階段を登り切ると、目の前に 美ヶ原が大きい。
台地状の 美ヶ原の右端には茶臼山が見え、さらに三峰山、二ツ山も見えている。
そして、その先にはうっすらとではあるが 霧ヶ峰も確認できる。

先程の分岐には 11時3分に到着。
登って来た車道は左であるが、ここは前鉢伏山に向かうべく真っ直ぐ進む。
こちらの道は ほぼ雪に覆われているものの量は少ない。右手前方には前鉢伏山がハッキリと見えている。

雪を楽しみながら進んでいくと、やがて 『 第一種特別保護地域 遊歩道以外立入禁止 』 と書かれた看板があり、 前鉢伏山への道はその脇から雪に覆われたササ原の中に入っていくことになる。

道はササ原の中を進み、緩やかに登っていく。
最初、周囲に雪が多いものの、途中からササ原の割合が多くなり、仕舞いには道のみが雪に覆われた状態になる。
また、ササ原には矮性化したカラマツが疎らに生えており、この辺の風の強さを物語っている。

やがて、先の方に少し雪が見えてくると、そこは三角点のある前鉢伏山の頂上であった。 時刻は 11時15分。
ここからはすぐ下に松本市街地が望める他、 美ヶ原も見えているが、 やはり北アルプスは全く見えない。
また、振り返れば、鉢伏山の丸い山頂が見えている。

すぐに来た道を戻る。
左手には 美ヶ原、 そして茶臼山がボンヤリと見えている。

扉温泉、鉢伏山への分岐には 11時30分に戻り着く。
右に道を取り、鉢伏山荘の横を通って車道を下る。


鉢伏山 1、  鉢伏山 2、   鉢伏山 3、  鉢伏山 4、   鉢伏山 5、  鉢伏山 6、   鉢伏山 7、  鉢伏山 8、   鉢伏山 9  もご覧下さい。



百名山以外の山のページに戻る   ホームページに戻る