宮城県仙台市にあるイタリア菓子の店「サヴォイ」の、映画「ゴッドファーザー」の一場面に登場するシチリア名物のクリームたっぷりのお菓子「カンノーロ」(複数形では「カンノーリ」)と、栗のクリーム(マロンペースト)と真っ白なホイップクリームとをタップリと使った「モンテビアンコ」(フランス語で「モンブラン」)
(シュークリーム)(バター)(クリーム)(リコッタチーズ)(チョコレート)(さくらんぼ)(栗)(モンブラン)(モンテビアンコ)(玉子)(メレンゲ)(ジェラート)(ズコット)(仙台市)(宮城県)
2018(平成30)年4月2日改訂
今回は、宮城県仙台市にあるイタリア菓子の店「サヴォイ」の、「カンノーロ」(複数形では「カンノーリ」)と、「モンテビアンコ」(フランス語で「モンブラン」)をご紹介します。
- 1 「カンノーロ」(複数形では「カンノーリ」)は、イタリアのシチリアマフィアを題材にした映画「ゴッドファーザー」の一場面に登場するシチリア名物のクリームたっぷりのお菓子です。
「カンノーロ」は、小麦粉ベースの生地をスクエア(正方形)状にカットしてから、金属製の円筒に巻き付け筒状に揚げた皮の中に、甘みをつけたリコッタチーズ、バニラ、チョコレートなどを混ぜ合わせたクリームを詰めたシチリア伝統のお菓子です。
「カンノーロ」は、「小さな筒」という意味のようです。
「サヴォイ」の「カンノーロ」は、カリカリの食感の円筒状に揚げた小麦粉の皮の中に白い生クリームがたっぷり詰め込んであります。揚げた皮からはみ出た両端の生クリームの先に置かれた赤色と緑色のサクランボ(チェリー)が彩りを添えています。
白い生クリームの柔らかさと適度な甘さと、円筒状に揚げた小麦粉の皮のサクサクの食感が一緒に味わえる美味しいイタリア菓子です。なお、原材料の「リコッタチーズ」は、
南イタリア原産のフレッシュチーズです。
「リコッタ」は,「再び煮た」という意味で、チーズ生成過程で生じたホエー(乳清)を煮詰めて作ったチーズで、軽くさっぱりした酸味があるチーズです。 - 2 「モンテビアンコ」はイタリア語で、フランス語では「モンブラン」で「白い山」の意味です。
「サヴォイ」の「モンテビアンコ」は、イタリアとフランスの国境の山でヨーロッパアルプス最高峰の「モンブラン」の山の形をかたどった雪山仕立てのモンブランです。
真っ白なホイップクリームが山の形になった栗のクリーム(マロンペースト)の表面を覆(おお)い尽(つ)くしています。
まさに「モンブラン」(白い山)です。
そして、栗のクリーム(マロンペースト)が、しっかりコクがあって美味しいです。表面を覆っている白いホイップクリームも、甘すぎず栗のクリーム(マロンペースト)に程良く調和した甘さで上質な美味しさです。
薄い台座は、メレンゲで皿状に作ってあり,それにチョコレートがかけてあります。「モンテビアンコ」をスプーンで横切りにしたり斜めに切ったり色々食べ方を試してみましたが、結論は「モンテビアンコ」をスパッと垂直に切って食べるのが一番簡単で美味しいです。
なぜなら、白いホイップクリームと栗のクリーム(マロンペースト)と台座のチョコレートとメレンゲを一緒に味わえるからです。
「サヴォイ」の電話番号は、
022ー778ー3532です。
「サヴォイ」は、宮城県では珍しい本格イタリア菓子がリーズナブルに楽しめると評判の店のようです。
チョコレートやピスタチオ、小麦粉はイタリア産を、ナッツ類はアメリカから仕入れているようです。
なお、「カンノーロ」に似たお菓子の「シュークリーム」に関しては、
2013(平成25)年2月19日岩手県の「安比高原スキー場」の「八幡平・安比ゆきフェスティバル2013」期間限定の「雪だるまチョコレートシュークリーム」と、
2013(平成25)年2月13日戸沢村こぶし会の「米粉シュークリーム」と、
2012(平成24)年5月3日鶴岡の窪畑ファームの「トマトシュークリーム」と「トマトのジェラート」
でご紹介しています。
また、「リコッタチーズ」に関しては、
2012(平成24)年4月17日山形市のボーノの「4種類のチーズのピザ」
でご紹介しています。
そして、「クリーム」及び「バター」に関しては、
でご紹介しています。
更に、「さくらんぼ」に関しては、
でご紹介しています。
また、「フランスのモンブラン」及び「栗」に関しては、
2013(平成25)年9月2日東京のプランタン銀座のサロン・ド・テ「アンジェリーナ銀座店」の「モンブラン(オリジナルサイズ)」(栗(くり))(フランス)
でご紹介しています。
そして、「メレンゲ」に関しては、
でご紹介しています。
因(ちな)みに、「玉子」に関しては、
でご紹介しています。
更に、「チョコレート」に関しては、
でご紹介しています。
なお、イタリアのアイスクリーム「ジェラート」に関しては、
2015(平成27)年4月11日愛媛県松山市の道後温泉にある「えひめ果実倶楽部みかんの木」の愛媛みかんジェラート」
でご紹介しています。
また、イタリアのお菓子「ズコット」に関しては、
2014(平成26)年12月11日山形県中山町の「だるまや」の、正月の鏡餅(かがみもち)のような形の「チーズズコット」(チーズケーキ)
でご紹介しています。
そして、イタリアのお菓子「ティラミス」に関しては、
2016(平成28)年4月23日山形県上山市にある「コストコかみのやま」店の、とても巨大でジャンボな、適度な甘さで美味しい、大人数で分けて食べるととても楽しいイタリア生まれのスイーツ「ティラミス」
でご紹介しています。
更に、「イタリアのパン」に関しては、
でご紹介しています。
なお、「仙台市」及び「宮城県」に関しては、
2015(平成27)年12月1日 宮城県仙台市一番町にある「仙台かき徳」の,復活した看板メニューの「かき丼」と、
2015(平成27)年1月30日 宮城県仙台市の「仙台かき徳」の、冬が旬の味覚・牡蠣(カキ)の「かきフライ定食」と、
2013(平成25)年10月29日仙台市の売茶翁(ばいさおう)の「塩麿」と、
2013(平成25)年10月29日仙台市の売茶翁(ばいさおう)の本練羊羹(ようかん)(小豆餡)(寒天)と、
2013(平成25)年6月24日 仙台市の「味太助」の「牛タン焼」と、
2013(平成25)年6月24日仙台市の「玉澤総本店」の「黒砂糖まんじゅう」と、
2013(平成25)年6月6日仙台市の売茶翁 ( ばいさおう )の「最中の月」と、
2013(平成25)年6月5日仙台市の売茶翁 ( ばいさおう )の「みちのくせんべい」と、
2012(平成24)年10月25日仙台の花兄園(かけいえん)の「花兄園プリン」と、
2011(平成23)年8月30日仙台市の 売茶翁 ( ばいさおう )の「旅しるこ」
でご紹介しています。