静岡県伊東市で購入しました、鹿児島県西之表市にある「日昇製糖工場」が製造している、種子島名産の「日昇のこくとう豆」(黒糖・黒砂糖)(落花生・ピーナッツ)(伊東市)(静岡県)(西之表市)(種子島)(鹿児島県)

2018(平成30)年2月24日

 

 今回は、静岡県伊東市で購入しました、鹿児島県西之表市にある「日昇製糖工場」が製造している、種子島名産の「日昇のこくとう豆」をご紹介します。

 

 「日昇のこくとう豆」の原材料は、

黒糖(種子島産)、落花生(ピーナッツ)

と極めてシンプルです。

 

 「日昇のこくとう豆」の黒糖は、種子島産の基本的に化学肥料を使わず、油粕等の有機肥料を施して栽培された、手作りの黒糖作りに一番適しているといわれている在来種のさとうきびを使用し、昔ながらの伝統的製法で作った手作り黒糖です。

 口どけが滑らかで味に深みがある黒糖です。

 

 落花生(ピーナッツ)は、オーストラリア産のピーナッツを使用しています。

 

 ピーナッツに風味豊かな黒糖をからめたミネラル分豊富な美味しいおやつの豆菓子です。

 

 「日昇のこくとう豆」は、1袋648円です。

 

 製造者は、鹿児島県西之表市にある「日昇製糖工場」

(電話番号0997ー25ー0079)です。

 

 なお、「黒糖」に関しては、

2018(平成30)年1月8日山形県上山市にある大正2年創業の老舗「十五屋本店」の、懐かしさがある上品な甘さの白餡が薄くてとても柔らかい饅頭の皮に包まれた上山温泉名物の「白餡まんぢゅう」(まんじゅう)
(白餡・しろあん)(饅頭・まんじゅう)(黒糖)(醤油)(水飴)(上山市)(山形県)
と、

2017(平成29)年12月4日山形県村山市にある御菓子司「松月堂布川」の、大きくて柔らかな甘いいちじくが丸ごとパイの中に入ってしっかり焼いてあり、イチジクの芳香と甘さが際だつ「まるごといちじくパイ」
(いちじく)(パイ)(黒糖)(アーモンド)(バター)(玉子)(牛乳)(塩)(村山市)(山形県)

でご紹介しています。

 

 また、「黒砂糖」に関しては、

2016(平成28)年12月6日青森県八戸市にある「萬榮堂」が製造している、1921年に販売を開始した伝統ある八戸市のお土産菓子の、こし餡を黒砂糖を使用した皮で包み焼き上げ、落雁粉のそぼろをまぶした八戸銘菓「鶴子まんじゅう」(饅頭)(黒糖)(落雁粉)

でご紹介しています。

 

 そして、「落花生・ピーナッツ」に関しては、

2017(平成29)年12月17日静岡県浜松市の「株式会社ヤタロー」が販売している、ピーナッツそっくりの最中の皮(種)の中に、落花生の風味豊かなピーナッツ餡がたっぷり入っている遠州銘菓「らっかもなか」
(ピーナッツ・落花生・らっかせい)(白餡・しろあん)(餅・もち)(最中・もなか)(浜松)(静岡県)

でご紹介しています。

 

 更に、「伊東市」、及び「静岡県」に関しては、

2018(平成30)年2月23日静岡県伊東市に近い南伊豆町にある「扇屋製菓」の、白餡にメロンエキスを混ぜてメロン餡をつくり、そのメロン餡とメロン型の最中皮(種)を食べる直前に合わせていただく、メロンの風味と甘さが楽しめる「パリパリメロン最中」
(白餡)(手亡豆)(もち・餅)(メロン)(水飴)(寒天)(酒)(最中)(伊東市)(静岡県)

でご紹介しています。

 

 また、「種子島」、及び「西之表市」に関しては、

2012(平成24)年7月3日鹿児島県種子島特産の「おみそ豆」(静岡県伊東市)(ピーナッツ)と、

2012(平成24)年7月1日鹿児島県西之表市の「粉黒糖」と、

2011(平成23)年12月15日鹿児島県の種子島(たねがしま)の「安納芋(あんのういも)」

でご紹介しています。

 

 そして、「鹿児島県」に関しては、

2016(平成28)年4月27日鹿児島県鹿児島市にある「明石屋」の、色の白さが際だち、しっとりもっちりした「かるかん」のほんのりした甘さの厚い皮にこし餡が包まれている「かるかん饅頭(まんじゅう)」(薯蕷饅頭(じょうよまんじゅう))

でご紹介しています。

 


  • 前のページへ戻る