山形県山形市七日町にある「オーヌマデパート本店」で購入した、茶色の堅い殻付きのマカデミアナッツとマカデミアナッツ専用殻割り器がセットになった「ロースト殻付きマカデミアナッツ200グラムと殻割り器(クラッカー)セット」
山形市の「ホリエ」の「COOKS-81」でも購入できます。

2017(平成29)年1月2日
2017(平成29)年11月24日改訂

 今回は、山形県山形市七日町にある「オーヌマデパート本店」で購入した、茶色の堅い殻付きのマカデミアナッツとマカデミアナッツ専用殻割り器がセットになった「ロースト殻付きマカデミアナッツ200グラムと殻割り器(クラッカー)セット」をご紹介します。

 

 「マカデミアナッツ」は、
ヤマモガシ科の常緑樹の木の実で、堅い茶色い殻に入っています。

 「マカデミアナッツ」100グラム中の脂質は76、8グラムもあるにもかかわらず、コレステロールは全く含まず、逆にパルミトオレイン酸などの身体に良い不飽和脂肪酸が83%も含まれている健康食品なのだそうです。

 「マカデミアナッツ」に豊富に含まれる「パルミトオレイン酸」という脂肪酸は、脳の血管を強化し脳卒中を予防したり、血液中のコレステロール値や中性脂肪値を減らす作用があり、心臓病の予防にも役立つようです。

 マカデミアナッツを常食すると、健康に良いだけでなくダイエット効果も見込まれるようです。

 

 マカデミアナッツの殻の割り方は以下の通りです。

 

・マカデミアナッツには、「おへそ」(ヘタ)とその反対側に「白い点」があります。

 

  1.   殻割り器(クラッカー)のネジをゆるめて「白い点」を真上、「おへそ」を真下に向けて殻割り器の台座にセットします。
  2.   ネジの先端部が「白い点」に当たるようにネジを締めてナッツを固定します。
  3.   ナッツが殻割り器に固定されたら、殻割り器を手のひらで包むようにしっかり握ります。
  4.    殻割り器の上部のハンドルを右回りに回してネジを力強く締めます。

  5.    パッキーンという比較的大きな音がしてマカデミアナッツの殻が割れます。
  6.    割れた殻からマカデミアナッツを取り出して食べます。
  7.    割った殻は、保水作用がありますので植木鉢の土の上に並べておくと植木鉢の乾燥をふせぎ、かつ見た目もおしゃれです。

 

 殻から取り出したマカデミアナッツは、とても大きくて食べ応えがあります。
すべての粒が24ミリ以上の直径がある大粒のマカデミアナッツです。

 カリッとした心地よい歯ごたえで、脂質豊かな香ばしくてまろやかで上品な風味が口中に広がります。

 深煎(ふかい)りローストしただけの無添加・無塩のマカデミアナッツです。

 バターのような風味でとても美味しいです。

 赤ワインとかの酒の肴にもピッタリです。

 

 「ロースト殻付きマカデミアナッツ200グラムと殻割り器(クラッカー)セット」で2160円です。

 

 なお、殻割り器なしの「ロースト殻付きマカデミアナッツ454グラム」は、1420円のようです。

 

 購入した場所は、

2016(平成28)年11月18日山形県山形市七日町にある「オーヌマデパート」の「大北海道展」で購入した、昭和初期に創製され北海道の地元で長く愛され続けてきた、北海道産の大豆に北海道産の砂糖大根のビート糖と北海道産小麦粉を原料とする金平糖(こんぺいとう)の衣を纏(まと)わせたハッカの風味が清涼感を醸(かも)し出す「北見はっか豆」

でご紹介しました

 山形市七日町にある「オーヌマデパート本店」(電話番号023ー622ー7111)の地下1階ワイン売場です。

 

 販売者は、「ハードナッツインターナショナル」(電話番号03ー6278ー8220)です。

 なお、山形市小白川町にある「ホリエ」の「COOKS-81」(電話番号023-622-6378)でも、殻付きマカデミアナッツ(400g 940円)を売っています。

 また、マカデミアナッツの専用殻割り器(クラッカー)も販売しています。

 

 なお、「マカデミアナッツ」に関しては、

2016(平成28)年11月5日山形県上山市にある「コストコかみのやま」店の、「カシューナッツ」と「アーモンド」、「マカデミアナッツ」、「ペカンナッツ(ピーカンナッツ)」、「ブラジルナッツ」がミックスされて沢山入って程良く塩味が効いた、赤ワイン等の酒のつまみにピッタリの「ミックスナッツ」(塩味)

でご紹介しています。

 

 また、他の「ナッツ」に関しては、

2016(平成28)年12月29日石川県金沢市にある「佃食品株式会社」の、ほぼ実物大のクルミの殻(から)の形の最中の皮(種)にくるみの佃煮が入っている、香ばしい最中の皮(種)とほろ苦くて甘じょっぱいクルミの佃煮の相性が抜群に良い「加賀の白峰(はくほう)」と、

2016(平成28)年12月15日福井県坂井市にある「五月ヶ瀬」の、炎が渦巻く石窯で焼く遠赤外線効果で、厳選したピーナッツが練り込まれた洋風煎餅に独特の固さ、風味、香ばしさを生み出すこんがりした独特の美味しさの「五月ヶ瀬煎餅(せんべい)」と、ラム酒の香りがするクッキー風味の洋風焼き菓子「五月ヶ瀬アヌー(結)」

でご紹介しています。


  • 前のページへ戻る