ここでは、私の趣味の星の世界についてともに考えてみましょう。メインは、流星の勉強と観測結果や研究内容です。素敵な星の世界へいっしょに散歩しましょう。他にも色々な写真等も集めてみました。 |
本サイトは「スター・ウィーク2024」に協賛しています。 JAXAには、教材の提供、学習プログラムが多数あります。
CO2削減/ライトダウンキャンペーン実施中。 伝統的七夕ライトダウン2024キャンペーン
毎日、必要のない電気等少しずつ減らしていきましょう。
天文界から震災復興を支援する活動 「集まれ!星たち」キャンペーン
パソコンの壁紙などとして利用可能な天文・宇宙の画像を提供し、募金を呼びかけています。寄付金は、被災した子どもたちを支援する団体に寄付されます
協定観測 10月7/8日 8/9日 9/10日 10月のりゅう座(ジャコビニ)流星群等 18:00-04:30
ペルセウス群の月面衝突閃光協働観測キャンペーン
8月のペルセウス座流星群等の観測速報 5月のみずがめ座流星群等の観測速報 流星最新情報
ハワイ・マウナケアのすばる望遠鏡からのライブ映像 東京大木曽観測所からライブ映像 ウェザーニュースの水瓶座流星群ライブ
1994年から現在までの流星観測速報 ★IAU流星群リスト ★フランスの流星データベース ★アストロ・アーツ ★meteor news
★TV自動流星観測ライブ画像(現在の星空)リンク集 ★SonotaCo Network流星情報 ★日本流星研究会 ★Yahoo!キッズ星空 ★火球の動画
★高知工科大学の流星エコー電波観測結果 ★UFOCaptureライブ埼玉の星空 ★Google Earthで流星経路表示 ★同時流星軌道計算結果
★UFOCaptureレポート ★NASAの火球ネットワーク(All Sky Fireball Network) ★火球日記(魚眼カメラ) CMORによる毎日の輻射点分布
晴れていない時は、 ★流星電波観測国際プロジェクト ★流星電波観測速報で速報とライブが見られます。また、ロングエコー画像も見られます。
2024年9月4日の9月のカシオペア座流星群のアウトバーストが観測できました。 |
小惑星2024 RW1(CAQTDL2)に由来する火球 |
●8月3日現在。8月1日の1時59分18秒にやぎ群の火球のスペクトルが撮影できました。3回爆発しています。 ●8月1日現在。8月1日の2時4分56秒にペルセウス群の火球のスペクトルが撮影できました。電波でもロングエコーが観測されていました。 ●7月31日現在。7月29日の22時11分57秒にやぎ群の火球のスペクトルが撮影できました。短痕も残り電波でもエコーが観測されていました。 ●7月19日現在。7月18/19日にやぎ群が火球等3個同時になっています。 ●7月16日現在。7月15日に火球が2個同時観測されていています。一つは、21時34分1秒で、もう一つは、21時41分46秒です。34分の方は、隕石の落下の可能性がありそうですが。 ●7月9日現在。7月8日の1時18分24秒に火球のスペクトルが撮影できました。同時観測では、散在判定になっていますがODR群と思われます。電波でも数か所でエコーが観測されています。また、藤井氏は、流星痕と光ると同時に音が鳴る電磁波音も捉えられていました。 ●6月29日現在。6月29日の22時8分34秒に小惑星2024MKにやや軌道が似た流星がTVで同時観測されていました。 ●6月20日現在。6月20日の0時39分40秒に火球がTVで同時観測されていました。私のTV観測では、スペクトルも撮影できていました。Fe richの鉄がやや多めの低速火球でした。 ●6月18日現在。6月15日の3時25分8秒に火球がTVで同時観測されています。また、電波でエコーやスペクトルも撮影されていました。 ●6月17日現在。6月15日の3時00分56秒におひつじ座の昼間流星群の長経路流星が85mmでTVで同時観測されています。また、電波でエコーやスペクトルも撮影されていました。 ●6月15日現在。6月13/14日に6月のJEC群が集中して出現していました。 ●6月14日現在。6月12日の23時22分21秒に火球が同時観測されています。 ●6月7日現在。6月6日の2時25分43秒におひつじ座の昼間流星群の長経路流星がTVと電波で同時観測されています。また、スペクトルも撮影されていました。消滅点が少し浮き上がっています。 ●6月6日現在。6月5日の22時32分15秒に火球が同時観測されています。電波でも観測されていました。小惑星の2011 WL15が似た軌道です。 |
おうし群 | みずがめ群 | 分裂火球 | 分裂火球 | ふたご群 | しし群の火球 | オリオン群の火球 | 分裂火球 |
2015年おうし群 | 2013年5月6日 | 2013年2月14日 | 2013年1月20日 | 2007年 | 2005年しし群 | 2005年オリオン群 | 2005年3月20日 |
NO | 群名 | 活動期間 | 極大 | 輻射点 | 出現数 | 速度 | その他 |
01 | χAqr | 09/11-10/12 | 21/22前後 | 341 -3 | 19 | ||
02 | εPsc | 09/01-11/02 | 10 6 | 1-2 | 27 | Psc-S群 | |
03 | Psc | 09/25-10/19 | 26 14 | 29 | Psc-N群 | ||
04 | Lyn | 09/20-09/30 | 27/28 | 110 41 | 66 | 1790Ⅰ彗星関連 | |
05 | βAur | 09/19-09/28 | 22/23 | 85 44 | 2-10 | 66 | 痕、1968年突発。2015年突発。 |
06 | γCyg | 09/16-10/上 | 17/18 | 285 30 | 1-2 | 緩 | 80年アメリカで突発 |
07 | βPeg | 09/15-09/28 | 350 25 | ||||
08 | Cet | 09/12-09/28 | 3 -8 | 1-2 | 21 | θCet群 | |
09 | αAnd | 09/23- | 1 27 | 27 | |||
10 | And | 09/01-09/04 | 5 40 | 50 | 1871Ⅳ彗星関連 | ||
11 | ζAnd | 09/01-09/08 | 10 25 | 52 | 32,80年突発 | ||
12 | κPer | 09/05-09/18 | 15/16 | 42 40 | 1-2 | 62 | |
13 | Tau | 09/01-09/29 | 55 21 | 69 | 1893Ⅱ彗星関連 | ||
14 | εPer | 09/05-09/16 | 15/16 | 55 46 | 1-2 | 65 | 痕 |
15 | νAur | 08/25-09/08 | 31/1 | 90 40 | 1-100 | 69 | 1935年2007年突発1911Ⅱ彗星関連αAur群 |
16 | Cyg | 09/04-09/23 | 324 36 | 中 | |||
17 | Dra | 09/12-09/27 | 292 83 | 39 | |||
18 | Her | 09/03-10/10 | 266 48 | 20 | |||
19 | Tau | 09/16-09/29 | 70 16 | 66 | 痕 | ||
20 | Peg | 09/01-09/28 | 336 5 | 17 | |||
21 | ζPer | 09/07-09/12 | 47 23 | 67 | 痕 | ||
22 | Ori | 09/03-09/16 | 84 -4 | 63 | 1797彗星関連 | ||
23 | UMi | 09/26- | 238 67 | 32 | 1977m彗星関連 | ||
24 | Cet | 09/06-09/14 | 27 -10 | 56 | 1558彗星関連 | ||
25 | Ari | 09/12-09/18 | 35 18 | 83年フォロー | |||
26 | Tri | 09/22-09/25 | 27 28 | ||||
27 | Psc | 09/03-09/08 | 351 0 | 30 | 1907Ⅳ彗星関連 |
Today's Moon phase
|