はじめに 今月の作品紹介 足跡案内 作品年譜1 作品年譜2 作品年譜3

作品年譜4 遺稿ノート1 遺稿ノート2 参考資料1 参考資料2 略年譜

掲示板

遺稿ノート 1

この8冊のノートと1束の断片は、1999年、在京の戎居研造氏から旭川市中央図書館に寄贈されたものです。
小説集開拓者1924 短編 詩稿  1926 短編集     1926 土は吾等の母である
詩 松という木
旅人と花
無題−寝るなんてことがあるものか
農民文芸論策
苺の赤く熟れる頃
狭き門−アンドレ・ジッド
詩 蜻蛉
花の種
海辺想
偶然なる驚異
詩 草の精
たより
散文詩 灰色の海
詩 精霊の跳躍
読書
局前の椿事
子と親
詩 死んだ友
人の芽生え
散文詩 独白
苺が実ったら
胸を砕く
十数年后の古い記録
雄吉
苺畑
星の下に踊る
農民文学に対する意志
殺人者
畑を越えて
偶感
別れ
細い杖
焼場
なぐられる
事務室
欠勤の日
惣兵衛
小景
詩 瀕死の白鳥
乞食
どろぼう
詩 無題−ふとして私は
乞食の夕暮
サルビヤ
詩 私の手
狂う夕暮
撲殺の話
病院迄
詩 追憶
詩 路上のみみず
若いアイヌ
文学青年の死
詩 けむり
 
詩 或る銅像の前にて
擲られる
詩 永遠の友
 
詩の文化は過渡期の錯覚
大正ビッコ 第一篇
詩 信ずる前
 
北海道の莱因「神居古潭」
大正ビッコ 第二篇
詩 雨の牛朱別河畔を
 
旧土人の公判
絶食療法
詩 水死人
 
農夫晩秋
詩 病気が恋しい
詩 月光
 
詩 凡脳のかなしみ
詩 無題−いかに寒くはあろうとも
 
詩 平原の彼方
詩 蒼空の彼方
心中をした若き男女のために
 
詩 老いたる女工
詩 青年
 
古い帽子(題名のみ)
詩 夕方のとき
無題−生活意欲を失った者に就て考えて見る
 
第二場
詩 夕さんのとき
詩 涙ぐましき河畔の夕ぐれ
 
戯曲 ある四つ五つの対話と場面
詩 死慶夫は言う
詩 無題ー涙を感じつつ
 
秋空
無題−ままは何か
無題−私という人間の存在は
 
赤いジャケツ
無題−時間という奴は
詩 恋の花
 
涙を売る
小さい子猫
小曲−酒に醒めては尚更に
 
虱と国粋論者
あっ畜生
物質文明への抗争
 
??
 
詩 後期現実像
 
詩 無題−そろそろと鳴る
 
詩 無題−蒸し暑い夏の夕ぐれ
 
詩 無題−軌道のない
 
自分
 
暗い街
 
魂のふるさと
 
詩 久遠の窓
 
憂鬱症
 
古着屋にて
 
鞭打つもの
 
ある旅人のこころ
 
詩 無題−夜になった
 
詩 わがふるさとよ
 
僕の兄貴シャルル・ルイ・フイリップ
 
詩 自分の顔
 
無題−ふと眼を醒ますと
 
詩 古墳の畔り
     
生活異変
     
詩 時計
     
詩 椿の花
     
詩 土−みみず・花
     
詩 品川の台場
     
詩 うぐいす
     
詩 男の妻
     
詩 金
     
詩 金の子
     
詩 指輪と題して
     
詩 プロレタリアの首
     
詩 ブルジョアの足
     
詩 穴の中
     
詩 二人歩行
     
詩 丘陵風景
     
詩 少女受胎
     
詩 追憶の畑
     
詩 楼門の乞食
     
詩 寺院の夕ぐれ
     
詩 生活苦戦
     
詩 邪教信者極秘詩
     
詩 廉売詩集
     
詩 闘える後の市街
     
恋愛風景
     
詩 恋の盗人
     
彼!
     
     
     
円筒帽を宣伝する
     
詩 広大なる地上牢獄
     
無題−希臘は智慧を

Last updated: 2001/5/14