高田馬場の早稲田口または東西線4番出口から徒歩10分程度の神田川と新目白通りが交差するところに大正製薬があるようです。都電荒川線の学習院下からは徒歩3分程度のようです。近くには宝印刷や科研製薬の東京支店などもあるようです。大正製薬は大正元年10月12日(1912年)創業、昭和3年5月5日(1928年)設立で平成27年度売上1979億円、従業員数3401名とのことです。国内の製薬トップは武田薬品工業のようです。
売上見込み(期初見込み)(平成28年度)
|
国内新薬メーカ |
売上見込み |
前期比 |
営業利益 |
|
1 |
武田薬品工業 |
1兆7200億円 |
-4.8% |
1350億円 |
|
2 |
アステラス製薬 |
1兆3500億円 |
-1.7% |
2670億円 |
|
3 |
第一三共 |
9200億円 |
-6.7% |
1000億円 |
|
4 |
エーザイ |
5800億円 |
+5.9% |
537億円 |
|
5 |
田辺三菱製薬 |
4065億円 |
-4.5% |
755億円 |
|
6 |
大日本住友製薬 |
4100億円 |
+1.7% |
400億円 |
|
7 |
塩野義製薬 |
3180億円 |
+2.6% |
915億円 |
|
8 |
大正製薬 |
2850億円 |
-1.8% |
295億円 |
|
売上見込み(中間見直し)(平成28年度)
|
国内新薬メーカ |
売上見込み |
前期比 |
営業利益 |
前期比 |
1 |
武田薬品工業 |
1兆6700億円 |
-7.6% |
1350億円 |
+3.2% |
2 |
アステラス製薬 |
1兆3000億円 |
-5.3% |
2670億円 |
+7.2% |
3 |
第一三共 |
9200億円 |
-6.7% |
1000億円 |
-23.3% |
4 |
エーザイ |
5480億円 |
0.0% |
600億円 |
+15.5% |
5 |
田辺三菱製薬 |
4140億円 |
-2.8% |
840億円 |
+2.7% |
6 |
大日本住友製薬 |
3980億円 |
-1.3% |
460億円 |
+24.6% |
7 |
塩野義製薬 |
3340億円 |
+7.8% |
975億円 |
+6.7% |
8 |
大正製薬 |
2850億円 |
-1.8% |
295億円 |
+2.2% |
|