鎌倉アルプス (葛原岡・大仏ハイキングコース) ( 天柱峰:約 97m ) 2016.5.13 登山



【PHOTO & 記録 鎌倉アルプス 7】

先程の大仏切通の分岐点には 12時37分に戻り、 そのまま真っ直ぐ進んで階段を下っていくと、すぐに県道32号線の脇に下り着く。
時刻は 12時39分。
後方には県道32号線の大仏隧道が見えている。

車道を大仏隧道とは反対側の鎌倉方面へと進んでいくと、 やがて多くの人々で賑わう高徳院に到着。時刻は 12時43分。

拝観料 200円を払って高徳院に入り、保存・修理作業が終わったばかりの大仏を眺める。
14年ぶりとはいえ、小生にとって 4回目の大仏であるが、青空と緑の山をバックにしたその姿に厳かなものを感じ、ハッとさせられる。

一方で、大仏は穏やかな表情をしておられ、しかも見上げる角度によって少しずつ表情を変えるのが面白い。

境内を一通り見学した後、12時50分に高徳院を後にする。
この後、長谷寺へ行くことも考えたが、長谷寺方面の道は平日というのに人の波が続いているため、とても行く気にはなれない。
本番当日の計画では、この高徳院で解散することになっているので、下見はこれにて終了することにする。

一方で、本日は女房殿に迎えに来てもらうことになっているのだが、 立ち寄り先から回ってくるので、待ち合わせ時間は 15時としている。
まだまだ時間があるし、またどこかで昼食 (横浜駅でシウマイ弁当を購入) も食べねばならない。
思案の結果、まだ余力もあることから、本日の復習を兼ねて取り敢えずは辿ってきた道を戻ることにする。

大仏隧道の脇から階段を昇って尾根を目差す。時刻は 12時55分。

山道を進み、樹ガーデンの分岐には 13時6分に到着。
右手に海を見た後 少し進むと、右手の木に 『 浅間神社経由鎌倉駅 → 』 と書かれた小さな標識が付けられているのが目に入る (写真)
時刻は 13時8分。

このままハイキングコースを戻ってもしょうがないかな と思い始めたところだったので、 浅間神社に行ってみることにする。

道を右に取り、ややササが五月蝿い道を下る。
少し滑りやすい道を下って行くと、やがて小さな高みに登り返すことになる。
登り着いた所は台地状の小スペースとなっており、そこには小さな祠と 2つの石碑が置かれていたのだった。浅間神社到着である。
時刻は 13時10分。

祠の脇にベンチがあったので、そこに腰掛けて昼食とする。

ユックリと休んで 13時29分に神社を後にする。
石の鳥居を潜り、階段を下った後、山の斜面を横切る山道を下る。
3分程で車道に出たので、左に道を取る。右に道を取れば、高徳院方面に戻ることになる。

修学旅行の中学生に混じりながら車道を進んでいくと、 やがて長谷大谷戸の交差点にて市役所通り (写真) とぶつかるので、 ここは左に道をとって待ち合わせの場所であるセブンイレブンを目差す (初めての場所なのでまずは場所の確認)



鎌倉 1、  鎌倉 2、   鎌倉 3、  鎌倉 4、   鎌倉 5、  鎌倉 6、   鎌倉 7、  鎌倉 8  もご覧下さい。



百名山以外の山のページに戻る   ホームページに戻る