火打山 ( 火打山:2,461.8m ) 2013.6.13 登山



【PHOTO & 記録 火打山 7】

やはり、頂上はガスに囲まれ、展望は得られない。
余裕があれば影火打まで進もうと思っていたのだが、この状況なので断念する。

ユックリ休憩していると、やがて日本海側の方はガスが流れ始める。
チャンスとばかりにカメラを向けるが、山の名が分かっていてシャッターを切った訳ではないので、 帰宅後 山の名を確認するのに苦労した。
写真の左に見える残雪の山は守門岳。 そしてその右に見える山は浅草岳と鬼ヶ面山 (写真 真ん中)。さらに右の山は太郎助山、 百字ヶ岳、中岳、毛猛岳のようである。

そして、山頂直下で擦れ違った方の言うとおり、 北の方角には日本海に浮かぶ佐渡島が見える。

また、少し右に目をやれば海岸線が美しい弧を描いており、その内側には上越市街、 そして米山も見えている。

再びガスが濃くなる中、12時6分に下山開始。
やはり頂上近くの雪渓が鬼門で、ガスで先の方が見えない。しかし、先程の方の足跡がハッキリ残っていたので、難なく夏道に入ることができ、 それで登りの際に雪渓をずっと直登したのが間違いだったと気づく (雪渓−夏道が交互に現れる)

この雪渓を過ぎてしまえば、後は全く問題ない。
順調に下っていくと、下方前方に天狗の庭が見えてきた。こちらも少しガスが出始めている。あの広い雪原を通る時が心配だが、 ほぼ直線的に進めば良いので、大丈夫であろう。

そして、 正面には妙高山
今朝ほど、薬師トンネルを抜けた所で見えた妙高山が印象的だったので、近いうちに訪れたいものであるが、 季節を考えると暑い夏よりは、紅葉の秋の方が良いに違いない。

一方で、先程述べたように、積雪期に外輪山からも眺めてみたいという気持ちもあり、 少々登る季節に迷うところである。

勾配が緩くなった所で振り返ると、何と、火打山頂上がしっかりと見え、 その後方に青空が拡がり始めているではないか。
すっかり頂上に到達するタイミングがずれてしまったようであるが、あまり悔しさはない。

やがて、雪の斜面に入り、天狗の庭への下りに入る。時刻は 12時44分。

天狗の庭の雪原に入ると、雪原の温度が低いためか、雪原自体からガスが湧き始めている。
火打山自体にはガスはかかっていないものの、 雪原からはガスが上がり、火打山を隠そうとする。

ただ、それ程ガスは濃くないので、方向を見失うようなことはない。
ガスは風に流れ、時折、火打山の姿がハッキリ見える。



火打山 1、  火打山 2、   火打山 3、  火打山 4、   火打山 5、  火打山 6、  火打山 7、   火打山 8 もご覧下さい。

めざせ百名山のページに戻る   ホームページに戻る