熊本県熊本市にある「お菓子の香梅」の,みずみずしい小豆餡(粒餡)でよく伸びる求肥餅(ぎゅうひもち)を包んだ,熊本を代表する銘菓「誉(ほまれ)の陣太鼓(じんだいこ)」
今回は,熊本を代表する銘菓「誉(ほまれ)の陣太鼓(じんだいこ)」をご紹介します。
「誉の陣太鼓」の秘伝の蜜で炊きあげる小豆は,北海道産の「ほまれ大納言」を使用しています。
「大納言」小豆(あずき)は,風味が良く粒が大きくて小豆の中でも最高級とされていますが,その中でも「ほまれ大納言」は特にすぐれた風味に定評があるとのことです。
秘伝の蜜で炊きあげた「ほまれ大納言」は,半練り羊羹風のとてもみずみずしい粒餡で,小豆の風味が良く出ていて程良い甘さです。
その小豆餡で,餅粉(もちこな)に砂糖と水飴を加えてじっくりと練り上げよく伸びて口当たりが滑らかな求肥餅(ぎゅうひもち)を包んで太鼓型に成型してあります。
包装は,金色の紙缶詰製法により小豆餡の繊細でみずみずしい味わいを長期間保持することが出来ます。
ひだ折りが美しく金色の太鼓の形にはインパクトがあります。
更に,地球に優しい国内初の紙製ナイフを開発し,金色の紙包装にナイフを入れて食べやすい大きさにして食べることが出来ます。
みずみずしい粒餡ととても柔らかくてよく伸びる求肥餅がマッチして美味しいお菓子です。
「誉の陣太鼓」は,1個162円です。
購入した場所は,2015(平成27)年6月28日熊本県天草市の「天草餅本舗」の,天草・南蛮柿(いちじく)餅(もち)・「四郎の初恋」(ひとくちサイズ)でご紹介しました「銀座熊本館」(電話番号03-3572-1147)です。
また,「誉の陣太鼓」は,2015(平成27)年7月20日石川県金沢市の「森八本店」の,日本三大銘菓の1つと数えられ,三百数十年間変わらぬ製法で作られている,阿波徳島の和三盆糖と北陸のもち米からなる製粉,山形産の本紅からなる落雁(らくがん・茶菓子)「長生殿(ちょうせいでん)」でご紹介しました銀座三越デパート(電話番号03-3562-1111)でも購入出来ます。
製造者は,「お菓子の香梅」(電話番号0120-375-081)です。
なお,「誉の陣太鼓」と同様に,粒餡で求肥餅を包んだお菓子に関しては,2014(平成26)年8月18日山形県鶴岡市の「つるおか菓子処木村屋」の創業から100年以上愛され続けてきた鶴岡銘菓「古鏡(こきょう)」でご紹介しています。