高見沢彗星 その5

ゼータの香りの漂う式 ∫e^(ax) [(π/3) &(5π/3)代入]
ゼータの香りの漂う式 ∫e^(ax) [(2π/3) &(4π/3)代入]



2010/11/14        < ゼータの香りの漂う式 ∫e^(ax) [(π/3) & (5π/3)代入] >

 ここではπ/3と5π/3を代入した場合を調べる。フーリエ級数
 (π-x)/2=sinx/1 + sin2x/2 + sin3x/3 + sin4x/4 + ・・    ( 0 < x < 2π)
の両辺に∫(0〜x) e^(ax) を作用させて得られる式のxにπ/3と5π/3を代入すると、次の2式が導出される。ここでaは任意の
実数である。

{1/(1^2+a^2) + 2/(2^2+ a^2) - 4/(4^2+ a^2) - 5/(5^2+ a^2)}
         +{7/(7^2+a^2) + 8/(8^2+ a^2) - 10/(10^2+ a^2) - 11/(11^2+ a^2)} + ・・・
                                =(π/√3)・(e^(5aπ/3)-e^(aπ/3))/(e^(2aπ)-1)


 1/(3^2+a^2) - 1/(6^2+ a^2) + 1/(9^2+ a^2) - 1/(12^2+ a^2) + ・・・
                      =1/(2a^2) - (π/(3a))・(e^(aπ/3)+e^(aπ)+e^(5aπ/3))/(e^(2aπ)-1)

注意いただきたいのは、π/3代入と5π/3代入をペアで行って上記二つが導出されるということである。試しにaに2を代入
ると、上式は次のようになる。

 {1/(1^2+4) + 2/(2^2+ 4) - 4/(4^2+ 4) - 5/(5^2+ 4)}
              +{7/(7^2+4) + 8/(8^2+ 4) - 10/(10^2+ 4) - 11/(11^2+ 4)} + ・・・
                                     =(π/√3)・(e^(10π/3)-e^(2π/3))/(e^(4π)-1)

1/(3^2+4) - 1/(6^2+ 4) + 1/(9^2+ 4) - 1/(12^2+ 4) + ・・・
                             =1/8 - (π/6)・(e^(2π/3)+e^(2π)+e^(10π/3))/(e^(4π)-1)

 これらの導出過程を以下に示す。

 [導出]
 フーリエ級数
 (π-x)/2=sinx/1 + sin2x/2 + sin3x/3 + sin4x/4 + ・・         ----@
                               ( 0 < x < 2π)
を出発点とする。@の左右両辺に作用素∫(0〜x) e^(ax) を作用させて(後ろにdxは付く)、求めていく。

まず@の左辺に∫(0〜x) e^(ax)を作用させる。
(0〜x) e^(ax)・(π-x)/2 dx=((π-x)/(2a))・e^(ax) - π/(2a) + (e^(ax)-1)/(2a^2)   ―---A

次に@の右辺に着目する。まずsin(nx)/n に作用素を適用すると(部分積分を2回行って)
(0〜x) e^(ax)・(sin(nx)/n) dx= a・sin(nx)・e^(ax)/(n(n^2+a^2)) - con(nx)・e^(ax)/(n^2+a^2) + 1/(n^2+a^2)      ----B

となる。@の右辺の各項に項別積分を適用して次を得る。
(0〜x) e^(ax)・(n=1〜∞) (sin(nx)/n) dx
     =(n=1〜∞){1/(n^2+a^2) - cos(nx)・e^(ax)/(n^2+a^2) + a・sin(nx)・e^(ax)/(n(n^2+a^2))}   ----C

@の両辺に∫(0〜x) e^(ax)を作用させた結果がAとCであるからA=Cとなって、
((π-x)/(2a))・e^(ax) - π/(2a) + (e^(ax)-1)/(2a^2)
       =(n=1〜∞){1/(n^2+a^2) - cos(nx)・e^(ax)/(n^2+a^2) + a・sin(nx)・e^(ax)/(n(n^2+a^2))}  ----D

 ここでDにxにπ/3を代入して整理すると次のようになる。

 -(√3/a)・A + 3B= -(2π/a)・e^(-aπ/3) + 3/(2a^2) - (π/a)・(e^(aπ)+2e^(-aπ/3))/(e^(2aπ)-1) ----E

また、Dにxに5π/3を代入して整理すると次のようになる。

 (√3/a)・A + 3B= -(2π/a)・e^(-5aπ/3) + 3/(2a^2) - (π/a)・(e^(aπ)+2e^(-5aπ/3))/(e^(2aπ)-1)    ----F

ここで、A={1/(1^2+a^2) + 2/(2^2+ a^2) - 4/(4^2+ a^2) - 5/(5^2+ a^2)}
               +{7/(7^2+a^2) + 8/(8^2+ a^2) - 10/(10^2+ a^2) - 11/(11^2+ a^2)} + ・・・
     B=1/(3^2+a^2) - 1/(6^2+ a^2) + 1/(9^2+ a^2) - 1/(12^2+ a^2) + ・・・
である。
なお、E、Fを導く整理の途中で、2π代入より得られる式
 1/(1^2+a^2) + 1/(2^2+ a^2) + 1/(3^2+ a^2) + 1/(4^2+ a^2) + ・・=- 1/(2a^2) + (π/(2a))・(e^(2aπ)+1)/( e^(2aπ)-1)
と、π代入の結果より得られる式
 1/(1^2+a^2) - 1/(2^2+a^2) + 1/(3^2+a^2) - 1/(4^2+a^2) + ・・=1/(2a^2) - (π/a)・e^(aπ)/( e^(2aπ)-1)
と、ディリクレの類数公式より得られる次式
 (1 + 1/2 - 1/4 - 1/5) + (1/7 + 1/8 - 1/10 - 1/11) + ・・・
={(1 - 1/2 + 1/4 - 1/5) + (1/7 - 1/8 + 1/10 - 1/11) + ・・・} + {2(1/2 - 1/4 + 1/8 - 1/10) + ・・}
=LA(1) + {(1/1 - 1/2 + 1/4 -1/5) + ・・}=2LA(1)=2π/(3√3)
を利用した。最後は、虚2次体Q(√-3)ゼータLA(s)=(1-1/2^s+1/4^s-1/5^s)+(1/7^s-1/8^s+1/10^s-1/11^s)+・・に関係
する。

 さて、E,FはAとBに関する連立方程式となっているから、これを解いて次を得る。

 A=(π/√3)・(e^(5aπ/3)-e^(aπ/3))/(e^(2aπ)-1)

 B=1/(2a^2) - (π/3a)・(e^(aπ/3)+e^(aπ)+e^(5aπ/3))/(e^(2aπ)-1)

つまり、
 {1/(1^2+a^2) + 2/(2^2+ a^2) - 4/(4^2+ a^2) - 5/(5^2+ a^2)}
         +{7/(7^2+a^2) + 8/(8^2+ a^2) - 10/(10^2+ a^2) - 11/(11^2+ a^2)} + ・・・
                                =(π/√3)・(e^(5aπ/3)-e^(aπ/3))/(e^(2aπ)-1)

 1/(3^2+a^2) - 1/(6^2+ a^2) + 1/(9^2+ a^2) - 1/(12^2+ a^2) + ・・・
                       =1/(2a^2) - (π/(3a))・(e^(aπ/3)+e^(aπ)+e^(5aπ/3))/(e^(2aπ)-1)

目的の式が導出できた。

[終わり]

 {1/(1^2+a^2) + 2/(2^2+ a^2) - 4/(4^2+ a^2) - 5/(5^2+ a^2)}
         +{7/(7^2+a^2) + 8/(8^2+ a^2) - 10/(10^2+ a^2) - 11/(11^2+ a^2)} + ・・・
                                =(π/√3)・(e^(5aπ/3)-e^(aπ/3))/(e^(2aπ)-1)

 1/(3^2+a^2) - 1/(6^2+ a^2) + 1/(9^2+ a^2) - 1/(12^2+ a^2) + ・・・
                      =1/(2a^2) - (π/(3a))・(e^(aπ/3)+e^(aπ)+e^(5aπ/3))/(e^(2aπ)-1)

 下式はζ(s)の香りが漂っていることはすぐにわかるであろう。
上式の方は、じつはディリクレのL関数L(χ,s)の一種である虚2次体Q(√-3)ゼータ
 LA(s)=(1 - 1/2^s + 1/4^s - 1/5^s) + (1/7^s - 1/8^s + 1/10^s - 1/11^s) + ・・
の香りが漂っているのだが、すぐにはわかりにくいと思う。+-の符号の付き方が違っているため、一見わかりにくいことに
なっている。しかし、
 (1/1^s + 1/2^s - 1/4^s - 1/5^s) + (1/7^s + 1/8^s - 1/10^s - 1/11^s) + ・・・
={(1/1^s - 1/2^s + 1/4^s - 1/5^s)+(1/7^s - 1/8^s + 1/10^s - 1/11^s) + ・・}+{2(1/2^s-1/4^s+1/8^s-1/10^s) + ・・}
=LA(s) + {(1/1^s - 1/2^s + 1/4^s -1/5^s) + ・・}=2LA(s)
という変形が可能であることを考えると、上式は確実にLA(s)ゼータの香りが漂っているといえるのである!ただし、ゼータと
違って分母に+a^2があるために、この変形をしようにもできないだけである。


今回、(π/3)&(5π/3)代入で新しいゼータの香りの漂う式を導いた。
は(2π/3)&(4π/3)代入では、どのような式が導出されるのだろうか? それは次回調べることにする。

 これまでの結果も合わせてまとめておこう。
 フーリエ級数
 (π-x)/2 =sinx/1 + sin2x/2 + sin3x/3 + sin4x/4 + ・・    (0 < x < 2π)
に∫(0〜x) e^(ax)を作用させxにある数を代入すると、以下の式が得られる。(aは任意の実数)

[2π代入]

 1/(1^2+a^2) + 1/(2^2+ a^2) + 1/(3^2+ a^2) + 1/(4^2+ a^2) + ・・=- 1/(2a^2) + (π/(2a))・(e^(2aπ)+1)/( e^(2aπ)-1)


[π代入]

 1/(1^2+a^2) + 1/(3^2+ a^2) + 1/(5^2+ a^2) + 1/(7^2+ a^2) + ・・ =(π/(4a))・(e^(aπ)-1)/( e^(aπ)+1)

 1/(2^2+a^2) + 1/(4^2+ a^2) + 1/(6^2+ a^2) + 1/(8^2+ a^2) + ・・ =- 1/(2a^2) + (π/(4a))・(e^(aπ)+1)/( e^(aπ)-1)


[(π/2)&(3π/2)代入]

 1/(2^2+a^2) - 1/(4^2+ a^2) + 1/(6^2+ a^2) - 1/(8^2+ a^2) + ・・・
                               =1/(2a^2) - (π/(2a))・(e^(3aπ/2)+e^(aπ/2))/( e^(2aπ)-1)


 1/(1^2+a^2) - 3/(3^2+ a^2) + 5/(5^2+ a^2) - 7/(7^2+ a^2) + ・・・=(π/2)・(e^(3aπ/2)-e^(aπ/2))/( e^(2aπ)-1)


[(π/3)代入&(5π/3)代入]

 {1/(1^2+a^2) + 2/(2^2+ a^2) - 4/(4^2+ a^2) - 5/(5^2+ a^2)}
              +{7/(7^2+a^2) + 8/(8^2+ a^2) - 10/(10^2+ a^2) - 11/(11^2+ a^2)} + ・・・
                                       =(π/√3)・(e^(5aπ/3)-e^(aπ/3))/(e^(2aπ)-1)


 1/(3^2+a^2) - 1/(6^2+ a^2) + 1/(9^2+ a^2) - 1/(12^2+ a^2) + ・・・
                             =1/(2a^2) - (π/(3a))・(e^(aπ/3)+e^(aπ)+e^(5aπ/3))/(e^(2aπ)-1)






2010/11/23       < ゼータの香りの漂う式 ∫e^(ax) [(2π/3) & (4π/3)代入] >

同様にして、2π/3と4π/3を代入すると次の2式が導出される。aは任意の実数。

{1/(1^2+a^2) - 2/(2^2+ a^2) + 4/(4^2+ a^2) - 5/(5^2+ a^2)}
         +{7/(7^2+a^2) - 8/(8^2+ a^2) + 10/(10^2+ a^2) - 11/(11^2+ a^2)} + ・・・
                                =(π/√3)・(e^(4aπ/3)-e^(2aπ/3))/(e^(2aπ)-1)


 1/(3^2+a^2) + 1/(6^2+ a^2) + 1/(9^2+ a^2) + 1/(12^2+ a^2) + ・・・
               =-1/(2a^2) + π/(6a) + (π/(3a))・(1+e^(2aπ/3)+e^(4aπ/3))/(e^(2aπ)-1)

2π/3代入と5π/3代入をペアで行ってこれら二つが導出される。試しにaに2を代入すると次のようになる。

{1/(1^2+4) - 2/(2^2+4) + 4/(4^2+4) - 5/(5^2+4)}
         +{7/(7^2+4) - 8/(8^2+ 4) + 10/(10^2+ 4) - 11/(11^2+ 4)} + ・・・
                                =(π/√3)・(e^(8π/3)-e^(4π/3))/(e^(4π)-1)


 1/(3^2+4) + 1/(6^2+4) + 1/(9^2+4) + 1/(12^2+4) + ・・・
                          =-1/8 + π/12 + (π/6)・(1+e^(4π/3)+e^(8π/3))/(e^(4π)-1)

 これらの導出過程を以下に示す。

[導出]
 一つ上で行った(π/3)&(5π/3)代入と途中のD式まで同じなので、そのDからはじめる。
((x-π)/(2a))・e^(ax) - π/(2a) + (e^(ax)-1)/(2a^2)
       =(n=1〜∞){1/(n^2+a^2) - cos(nx)・e^(ax)/(n^2+a^2) - a・sin(nx)・e^(ax)/(n(n^2+a^2))}  ----D

 ここでDにxに2π/3を代入して整理すると次のようになる。
 (√3/2)a・A + B/2= (π/6a) + 1/(2a^2) - (π/a)・e^(-2aπ/3) - (π/a)・e^(-2aπ/3))/(e^(2aπ)-1) ----E

またDにxに4π/3を代入して整理すると次のようになる。
 -(√3/2)a・A + B/2= -(π/6a) + 1/(2a^2) - (π/a)・e^(-4aπ/3) - (π/a)・e^(-4aπ/3))/(e^(2aπ)-1) ----F

ここで、A={1/(1(1^2+a^2)) - 1/(2(2^2+ a^2)) + 1/(4(4^2+ a^2)) - 1/(5(5^2+ a^2))}
               +{1/(7(7^2+a^2)) - 1/(8(8^2+ a^2)) + 1/(10(10^2+ a^2)) - 1/(11(11^2+ a^2))} + ・・・
     B=1/(1^2+a^2) + 1/(2^2+ a^2) - 2/(3^2+ a^2) + 1/(4^2+ a^2) + 1/(5^2+a^2) - 2/(6^2+ a^2) + ・・・
である。

さて、E,FはAとBに関する連立方程式となっているから、これを解いて次を得る。

 A=(π/3√3a^2) + (π/√3a^2)・(e^(2aπ/3)-e^(4aπ/3))/(e^(2aπ)-1)  ----G

 B=1/(a^2) - (π/a)・(e^(4aπ/3)+e^(2aπ/3))/(e^(2aπ)-1)          ---H

ここでAは次のように変形できる。
A=(1/a^2){1(1/1^2-1/(1^2+a^2)) - 2(1/2^2 - 1/(2^2+ a^2)) + 4(1/4^2-1/(4^2+a^2)) - 5(1/5^2 - 1/(5^2+ a^2)) + ・・}
 =(1/a^2){(1-1/2+1/4-1/5+・・) - (1/(1^2+a^2) - 2/(2^2+ a^2) + 4/(4^2+a^2) - 5/(5^2+ a^2) + ・・)}
 =(1/a^2){π/(3√3) - (1/(1^2+a^2) - 2/(2^2+ a^2) + 4/(4^2+a^2) - 5/(5^2+ a^2) + ・・)}
 =π/(3√3a^2) - A2

 途中でLA(1)=1-1/2+1/4-1/5+・・ =π/(3√3) を用いた(L(χ,s)類数公式)。
またA2=1/(1^2+a^2) - 2/(2^2+ a^2) + 4/(4^2+a^2) - 5/(5^2+ a^2) + ・・ とした

上式とGよりA2が求まり、
{1/(1^2+a^2) - 2/(2^2+ a^2) + 4/(4^2+ a^2) - 5/(5^2+ a^2)}
         +{7/(7^2+a^2) - 8/(8^2+ a^2) + 10/(10^2+ a^2) - 11/(11^2+ a^2)} + ・・・
                             = (π/√3)・(e^(4aπ/3)-e^(2aπ/3))/(e^(2aπ)-1)  -----I

Bは次のように変形できる。
B=1/(1^2+a^2) + 1/(2^2+ a^2) - 2/(3^2+ a^2) + 1/(4^2+ a^2) + 1/(5^2+a^2) - 2/(6^2+ a^2) + ・・・
=1/(1^2+a^2) + 1/(2^2+ a^2) + 1/(3^2+ a^2) + 1/(4^2+ a^2) + 1/(5^2+a^2) + 1/(6^2+ a^2) + ・・・
                                - {3/(3^2+a^2) + 3/(6^2+ a^2) + 3/(9^2+ a^2) + ・・・}
=1/(2a^2) - (π/(2a))・(e^(2aπ)+1)/(e^(2aπ)-1) - 3{1/(3^2+a^2) + 1/(6^2+ a^2) + 1/(9^2+ a^2) + ・・・}
=1/(2a^2) - (π/(2a))・(e^(2aπ)+1)/(e^(2aπ)-1) - 3・B2

 ここで、B2=1/(3^2+a^2) + 1/(6^2+ a^2) + 1/(9^2+ a^2) + ・・・ とした。

上式とHよりB2が求まり、
 1/(3^2+a^2) + 1/(6^2+ a^2) + 1/(9^2+ a^2) + 1/(12^2+ a^2) + ・・・
          =-1/(2a^2) + π/(6a) + (π/(3a))・(1+e^(2aπ/3)+e^(4aπ/3))/(e^(2aπ)-1)  ----J

I、Jが求まった。冒頭で示した式が導出できた。

[終わり]

{1/(1^2+a^2) - 2/(2^2+ a^2) + 4/(4^2+ a^2) - 5/(5^2+ a^2)}
         +{7/(7^2+a^2) - 8/(8^2+ a^2) + 10/(10^2+ a^2) - 11/(11^2+ a^2)} + ・・・
                                =(π/√3)・(e^(4aπ/3)-e^(2aπ/3))/(e^(2aπ)-1)


 1/(3^2+a^2) + 1/(6^2+ a^2) + 1/(9^2+ a^2) + 1/(12^2+ a^2) + ・・・
               =-1/(2a^2) + π/(6a) + (π/(3a))・(1+e^(2aπ/3)+e^(4aπ/3))/(e^(2aπ)-1)

上式の方は、ディリクレのL関数L(χ,s)の一種である虚2次体Q(√-3)ゼータ
 LA(s)=(1 - 1/2^s + 1/4^s - 1/5^s) + (1/7^s - 1/8^s + 1/10^s - 1/11^s) + ・・
の香りが漂っていることがすぐにわかる。
下式もζ(s)=1/1^s+1/2^s+1/3^s+・・=3s(1/3^s+1/6^s+1/9^s+・・)からζ(s)の香りが漂っている。

今回、(2π/3)&(4π/3)代入でまた別のゼータの香りの漂う式を導くことができた。
これまで導出した式をまとめておく。

 フーリエ級数
 (π-x)/2 =sinx/1 + sin2x/2 + sin3x/3 + sin4x/4 + ・・    (0 < x < 2π)
に∫(0〜x) e^(ax)を作用させxにある数を代入すると、以下の式が得られる。(aは任意の実数)

[2π代入]

 1/(1^2+a^2) + 1/(2^2+ a^2) + 1/(3^2+ a^2) + 1/(4^2+ a^2) + ・・=- 1/(2a^2) + (π/(2a))・(e^(2aπ)+1)/( e^(2aπ)-1)


[π代入]

 1/(1^2+a^2) + 1/(3^2+ a^2) + 1/(5^2+ a^2) + 1/(7^2+ a^2) + ・・ =(π/(4a))・(e^(aπ)-1)/( e^(aπ)+1)

 1/(2^2+a^2) + 1/(4^2+ a^2) + 1/(6^2+ a^2) + 1/(8^2+ a^2) + ・・ =- 1/(2a^2) + (π/(4a))・(e^(aπ)+1)/( e^(aπ)-1)


[(π/2)&(3π/2)代入]

 1/(2^2+a^2) - 1/(4^2+ a^2) + 1/(6^2+ a^2) - 1/(8^2+ a^2) + ・・・
                               =1/(2a^2) - (π/(2a))・(e^(3aπ/2)+e^(aπ/2))/( e^(2aπ)-1)

 1/(1^2+a^2) - 3/(3^2+ a^2) + 5/(5^2+ a^2) - 7/(7^2+ a^2) + ・・・=(π/2)・(e^(3aπ/2)-e^(aπ/2))/( e^(2aπ)-1)


[(π/3)代入&(5π/3)代入]

 {1/(1^2+a^2) + 2/(2^2+ a^2) - 4/(4^2+ a^2) - 5/(5^2+ a^2)}
              +{7/(7^2+a^2) + 8/(8^2+ a^2) - 10/(10^2+ a^2) - 11/(11^2+ a^2)} + ・・・
                                       =(π/√3)・(e^(5aπ/3)-e^(aπ/3))/(e^(2aπ)-1)


 1/(3^2+a^2) - 1/(6^2+ a^2) + 1/(9^2+ a^2) - 1/(12^2+ a^2) + ・・・
                             =1/(2a^2) - (π/(3a))・(e^(aπ/3)+e^(aπ)+e^(5aπ/3))/(e^(2aπ)-1)


[(2π/3)代入&(4π/3)代入]

{1/(1^2+a^2) - 2/(2^2+ a^2) + 4/(4^2+ a^2) - 5/(5^2+ a^2)}
             + {7/(7^2+a^2) - 8/(8^2+ a^2) + 10/(10^2+ a^2) - 11/(11^2+ a^2)} + ・・・
                                     =(π/√3)・(e^(4aπ/3)-e^(2aπ/3))/(e^(2aπ)-1)


 1/(3^2+a^2) + 1/(6^2+ a^2) + 1/(9^2+ a^2) + 1/(12^2+ a^2) + ・・・
                      =-1/(2a^2) + π/(6a) + (π/(3a))・(1+e^(2aπ/3)+e^(4aπ/3))/(e^(2aπ)-1)





その6
その4
その3
その2
その1


ゼータ系の彗星群

数学の研究