百武彗星 その4


 私のテイラーシステムを用いてζ(9/2), ζ(11/2), ζ(13/2), ζ(15/2), ζ(17/2)を導出しました。
これまでのζ(1/2)〜ζ(17/2)の結果をまとめました。


2006/6/25         < ζ(9/2)の導出 > Cos[s=9/2,π/2代入,πテイラー]

 その3でテイラーシステムを使って求めた一般式をまず書いておきます。

テイラーシステムによって得られたζ(s)の表式  Cos[ s=s, π/2代入,πテイラー]


 (1-1/2^s)・(1-1/2^(s-1))・ζ(s) 
    = (1-1/2^(s-3))・ζ(s-2)π^2 /(2!・2^2)
       - (1-1/2^(s-5))・ζ(s-4)π^4 /(4!・2^4)
         + (1-1/2^(s-7))・ζ(s-6)π^6 /(6!・2^6)
           - (1-1/2^(s-9))・ζ(s-8)π^8 /(8!・2^8)
             + (1-1/2^(s-11))・ζ(s-10)π^10 /(10!・2^10)
                  ・・・・・・・・・・・・・・・・                   -------



 これを使い、ζ(9/2)を求めましょう。

 これまで同様、「π/2代入,πテイラー」の条件をつづけます。
略記すれば、Cos[ s=9/2, π/2代入,πテイラー]です。

[ζ(9/2)を導出する] Cos[s=9/2, π/2代入、πテイラー]

 上の公式Aにs=9/2を代入して

(1-1/2^4.5)・(1-1/2^3.5)・ζ(9/2)
  = (1-1/2^1.5)・ζ(5/2)π^2 /(2!・2^2)
     -(1-1/2^(-0.5))・ζ(1/2)π^4 /(4!・2^4)
       + (1-1/2^(-2.5))・ζ(-3/2)π^6 /(6!・2^6)
        - (1-1/2^(-4.5))・ζ(-7/2)π^8 /(8!・2^8)
          + (1-1/2^(-6.5))・ζ(-11/2)π^10 /(10!・2^10)
            - (1-1/2^(-8.5))・ζ(-15/2)π^12 /(12!・2^12)
              + (1-1/2^(-10.5))・ζ(-19/2)π^14 /(14!・2^14)
                    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 さらに少し整理して、次となる。

(1-1/2^4.5)・(1-1/2^3.5)・ζ(9/2)
  = (1-1/2^1.5)・ζ(5/2)π^2 /(2!・2^2)
     -(1-2^0.5)・ζ(1/2)π^4 /(4!・2^4)
       + (1-2^2.5)・ζ(-3/2)π^6 /(6!・2^6)
        - (1-2^4.5)・ζ(-7/2)π^8 /(8!・2^8)
          + (1-2^6.5)・ζ(-11/2)π^10 /(10!・2^10)
            - (1-2^8.5)・ζ(-15/2)π^12 /(12!・2^12)
              + (1-2^10.5)・ζ(-19/2)π^14 /(14!・2^14)
                    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・          -------@

 無限個のζ(n/2)値が出ています。きれいですね。

 さて、ζ(s)の関数等式
  ζ(1-s)=cos(πs/2)・Γ(s)・2^(1-s)・π^(-s)・ζ(s) 

を利用して、ζ(-3/2),ζ(-7/2)・・・をすべて現実的なζ(5/2) ,ζ(9/2),・・・に直してさらに整理整頓すると
次のようになります。

(1-1/2^4.5)・(1-1/2^3.5)・ζ(9/2)
  = (1-1/2^1.5)・ζ(5/2)π^2 /(2!・2^2)
     +π^4・[(√2-1/2^0)・ζ(1/2)・0!/(4!・0!・2^4)
          + (√2-1/2^2)・ζ(5/2) 4!/(6!・2!・2^10)
            + (√2-1/2^4)・ζ(9/2)8!/(8!・4!・2^16)
              + (√2-1/2^6)・ζ(13/2)・12!/(10!・6!・2^22)
                + (√2-1/2^8)・ζ(17/2)・16!/(12!・8!・2^28)
                  + (√2-1/2^10)・ζ(21/2)・20!/(14!・10!・2^34)
                       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  ]    ------A

 ここでも、やはりζ(9/2)は無限個の半整数ゼータで表現されました
右辺に現れたζ(9/2)はこのままにしておきましょう。

  収束性をみておきましょう。
Excelでζ(9/2)をζ(s)定義から数値的に求めるとζ(9/2)=1.054707511・・となります。
よって、左辺の(1-1/2^4.5)・(1-1/2^3.5)・ζ(9/2)=0.9189916・・です。

 さて、右辺をみると、こちらの収束はきわめて速くたった4項で、
    [右辺の初めから4項まで]= 0.918984・・・
となりました。
以上

 @とAを再度、書いておきましょう。

(1-1/2^4.5)・(1-1/2^3.5)・ζ(9/2)
  = (1-1/2^1.5)・ζ(5/2)π^2 /(2!・2^2)
     -(1-2^0.5)・ζ(1/2)π^4 /(4!・2^4)
       + (1-2^2.5)・ζ(-3/2)π^6 /(6!・2^6)
        - (1-2^4.5)・ζ(-7/2)π^8 /(8!・2^8)
          + (1-2^6.5)・ζ(-11/2)π^10 /(10!・2^10)
            - (1-2^8.5)・ζ(-15/2)π^12 /(12!・2^12)
              + (1-2^10.5)・ζ(-19/2)π^14 /(14!・2^14)
                    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・          -------@

 @は次のように書き換えられる。

(1-1/2^4.5)・(1-1/2^3.5)・ζ(9/2)
  = (1-1/2^1.5)・ζ(5/2)π^2 /(2!・2^2)
     +π^4・[(√2-1/2^0)・ζ(1/2)・0!/(4!・0!・2^4)
           + (√2-1/2^2)・ζ(5/2) 4!/(6!・2!・2^10)
             + (√2-1/2^4)・ζ(9/2)8!/(8!・4!・2^16)
               + (√2-1/2^6)・ζ(13/2)・12!/(10!・6!・2^22)
                 + (√2-1/2^8)・ζ(17/2)・16!/(12!・8!・2^28)
                   + (√2-1/2^10)・ζ(21/2)・20!/(14!・10!・2^34)
                       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  ]   -----A


   いいですね、どちらも・・・




2006/6/27         < ζ(11/2)の導出 > Cos[s=11/2,π/2代入,πテイラー]

 その3でテイラーシステムを使って求めた一般式をまず書きます。

テイラーシステムによって得られたζ(s)の表式  Cos[ s=s, π/2代入,πテイラー]


 (1-1/2^s)・(1-1/2^(s-1))・ζ(s) 
    = (1-1/2^(s-3))・ζ(s-2)π^2 /(2!・2^2)
       - (1-1/2^(s-5))・ζ(s-4)π^4 /(4!・2^4)
         + (1-1/2^(s-7))・ζ(s-6)π^6 /(6!・2^6)
           - (1-1/2^(s-9))・ζ(s-8)π^8 /(8!・2^8)
             + (1-1/2^(s-11))・ζ(s-10)π^10 /(10!・2^10)
                  ・・・・・・・・・・・・・・・・                   -------



 これを使い、ζ(11/2)を求めましょう。

 これまで同様、「π/2代入,πテイラー」の条件をつづけます。
略記すれば、Cos[ s=11/2, π/2代入,πテイラー]です。

[ζ(11/2)を導出する] Cos[s=11/2, π/2代入、πテイラー]

 上の公式Aにs=11/2を代入して

(1-1/2^5.5)・(1-1/2^4.5)・ζ(11/2)
  = (1-1/2^2.5)・ζ(7/2)π^2 /(2!・2^2)
     -(1-1/2^0.5)・ζ(3/2)π^4 /(4!・2^4)
       + (1-1/2^(-1.5))・ζ(-1/2)π^6 /(6!・2^6)
        - (1-1/2^(-3.5))・ζ(-5/2)π^8 /(8!・2^8)
          + (1-1/2^(-5.5))・ζ(-9/2)π^10 /(10!・2^10)
            - (1-1/2^(-7.5))・ζ(-13/2)π^12 /(12!・2^12)
              + (1-1/2^(-9.5))・ζ(-17/2)π^14 /(14!・2^14)
                    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 さらに少し整理して、次となる。

 (1-1/2^5.5)・(1-1/2^4.5)・ζ(11/2)
  = (1-1/2^2.5)・ζ(7/2)π^2 /(2!・2^2)
     -(1-1/2^0.5)・ζ(3/2)π^4 /(4!・2^4)
       + (1-2^1.5)・ζ(-1/2)π^6 /(6!・2^6)
        - (1-2^3.5)・ζ(-5/2)π^8 /(8!・2^8)
          + (1-2^5.5)・ζ(-9/2)π^10 /(10!・2^10)
            - (1-2^7.5)・ζ(-13/2)π^12 /(12!・2^12)
              + (1-2^9.5)・ζ(-17/2)π^14 /(14!・2^14)
                    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・        ----------@

ζ(s)の関数等式
  ζ(1-s)=cos(πs/2)・Γ(s)・2^(1-s)・π^(-s)・ζ(s) 

を利用して、ζ(-1/2),ζ(-5/2)・・・をすべて現実的なζ(3/2) ,ζ(7/2),・・・に直してさらに整理整頓すると
次のようになります。

 (1-1/2^5.5)・(1-1/2^4.5)・ζ(11/2)
  = (1-1/2^2.5)・ζ(7/2)π^2 /(2!・2^2)
       - (1-1/2^0.5)・ζ(3/2)π^4 /(4!・2^4)
     +π^5・[(√2-1/2)・ζ(3/2)・2!/(6!・1!・2^8)
          + (√2-1/2^3)・ζ(7/2) 6!/(8!・3!・2^14)
            + (√2-1/2^5)・ζ(11/2)・10!/(10!・5!・2^20)
              + (√2-1/2^7)・ζ(15/2)・14!/(12!・7!・2^26)
                + (√2-1/2^9)・ζ(19/2)・18!/(14!・9!・2^32)
                     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  ]    ------A

右辺に現れたζ(11/2)はこのままにしておきましょう。

 収束性をみておきましょう。
Excelでζ(11/2)をζ(s)定義から直接的に求めるとζ(11/2)=1.02520458・・となります。
よって、左辺の(1-1/2^5.5)・(1-1/2^4.5)・ζ(11/2)=0.958243652・・です。

 さて、右辺をみると、こちらの収束は非常に速くたった4項で、
    [右辺の初めから4項まで]= 0.958239947・・・
となりました。
以上

 @とAを再度、書いておきましょう。

 (1-1/2^5.5)・(1-1/2^4.5)・ζ(11/2)
  = (1-1/2^2.5)・ζ(7/2)π^2 /(2!・2^2)
     -(1-1/2^0.5)・ζ(3/2)π^4 /(4!・2^4)
       + (1-2^1.5)・ζ(-1/2)π^6 /(6!・2^6)
        - (1-2^3.5)・ζ(-5/2)π^8 /(8!・2^8)
          + (1-2^5.5)・ζ(-9/2)π^10 /(10!・2^10)
            - (1-2^7.5)・ζ(-13/2)π^12 /(12!・2^12)
              + (1-2^9.5)・ζ(-17/2)π^14 /(14!・2^14)
                    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・        ----------@

 @は次のように書き換えられる。

 (1-1/2^5.5)・(1-1/2^4.5)・ζ(11/2)
  = (1-1/2^2.5)・ζ(7/2)π^2 /(2!・2^2)
       - (1-1/2^0.5)・ζ(3/2)π^4 /(4!・2^4)
     +π^5・[(√2-1/2)・ζ(3/2)・2!/(6!・1!・2^8)
          + (√2-1/2^3)・ζ(7/2) 6!/(8!・3!・2^14)
            + (√2-1/2^5)・ζ(11/2)・10!/(10!・5!・2^20)
              + (√2-1/2^7)・ζ(15/2)・14!/(12!・7!・2^26)
                + (√2-1/2^9)・ζ(19/2)・18!/(14!・9!・2^32)
                     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  ]    ------A




2006/6/28         < ζ(13/2)の導出 > Cos[s=13/2,π/2代入,πテイラー]

 冒頭の一般式を使い、ζ(13/2)を求めましょう。

 これまで同様、「π/2代入,πテイラー」の条件をつづけます。
略記すれば、Cos[ s=13/2, π/2代入,πテイラー]です。

[ζ(13/2)を導出する] Cos[s=13/2, π/2代入、πテイラー]

 冒頭の公式Aにs=13/2を代入して

(1-1/2^6.5)・(1-1/2^5.5)・ζ(13/2)
  = (1-1/2^3.5)・ζ(9/2)π^2 /(2!・2^2)
     -(1-1/2^1.5)・ζ(5/2)π^4 /(4!・2^4)
       + (1-1/2^(-0.5))・ζ(1/2)π^6 /(6!・2^6)
        - (1-1/2^(-2.5))・ζ(-3/2)π^8 /(8!・2^8)
          + (1-1/2^(-4.5))・ζ(-7/2)π^10 /(10!・2^10)
            - (1-1/2^(-6.5))・ζ(-11/2)π^12 /(12!・2^12)
              + (1-1/2^(-8.5))・ζ(-15/2)π^14 /(14!・2^14)
                    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 さらに少し整理して、次となる。

(1-1/2^6.5)・(1-1/2^5.5)・ζ(13/2)
  = (1-1/2^3.5)・ζ(9/2)π^2 /(2!・2^2)
     -(1-1/2^1.5)・ζ(5/2)π^4 /(4!・2^4)
       + (1-2^0.5)・ζ(1/2)π^6 /(6!・2^6)
        - (1-2^2.5)・ζ(-3/2)π^8 /(8!・2^8)
          + (1-2^4.5)・ζ(-7/2)π^10 /(10!・2^10)
            - (1-2^6.5)・ζ(-11/2)π^12 /(12!・2^12)
              + (1-2^8.5)・ζ(-15/2)π^14 /(14!・2^14)
                    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・         -----------@

ζ(s)の関数等式
  ζ(1-s)=cos(πs/2)・Γ(s)・2^(1-s)・π^(-s)・ζ(s) 

を利用して、ζ(-3/2),ζ(-7/2)・・・をすべて現実的なζ(5/2) ,ζ(9/2),・・・に直してさらに整理整頓すると
次のようになります。

(1-1/2^6.5)・(1-1/2^5.5)・ζ(13/2)
  = (1-1/2^3.5)・ζ(9/2)π^2 /(2!・2^2)
     -(1-1/2^1.5)・ζ(5/2)π^4 /(4!・2^4)
       + (1-2^0.5)・ζ(1/2)π^6 /(6!・2^6)
     - π^6・[(√2-1/2^2)・ζ(5/2)・4!/(8!・2!・2^12)
          + (√2-1/2^4)・ζ(9/2) 8!/(10!・4!・2^18)
            + (√2-1/2^6)・ζ(13/2)・12!/(12!・6!・2^24)
              + (√2-1/2^8)・ζ(17/2)・16!/(14!・8!・2^30)
                + (√2-1/2^10)・ζ(21/2)・20!/(16!・10!・2^36)
                     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  ]    ------A

 右辺に現れたζ(13/2)はこのままにしておきましょう。

 収束性をみておきましょう。
Excelでζ(13/2)をζ(s)定義から直接的に求めるとζ(13/2)=1.01200590 ・・となります。
よって、左辺の(1-1/2^6.5)・(1-1/2^5.5)・ζ(13/2)=0.9787093・・です。

 さて、右辺をみると、この収束は非常に速くたった4項で、
    [右辺の初めから4項まで]= 0.978711・・・
となりました。
以上

 @とAを再度、書いておきましょう。

(1-1/2^6.5)・(1-1/2^5.5)・ζ(13/2)
  = (1-1/2^3.5)・ζ(9/2)π^2 /(2!・2^2)
     -(1-1/2^1.5)・ζ(5/2)π^4 /(4!・2^4)
       + (1-2^0.5)・ζ(1/2)π^6 /(6!・2^6)
        - (1-2^2.5)・ζ(-3/2)π^8 /(8!・2^8)
          + (1-2^4.5)・ζ(-7/2)π^10 /(10!・2^10)
            - (1-2^6.5)・ζ(-11/2)π^12 /(12!・2^12)
              + (1-2^8.5)・ζ(-15/2)π^14 /(14!・2^14)
                    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・         -------@

 @は次のように書き換えられる。

(1-1/2^6.5)・(1-1/2^5.5)・ζ(13/2)
  = (1-1/2^3.5)・ζ(9/2)π^2 /(2!・2^2)
     -(1-1/2^1.5)・ζ(5/2)π^4 /(4!・2^4)
       + (1-2^0.5)・ζ(1/2)π^6 /(6!・2^6)
     - π^6・[(√2-1/2^2)・ζ(5/2)・4!/(8!・2!・2^12)
          + (√2-1/2^4)・ζ(9/2) 8!/(10!・4!・2^18)
            + (√2-1/2^6)・ζ(13/2)・12!/(12!・6!・2^24)
              + (√2-1/2^8)・ζ(17/2)・16!/(14!・8!・2^30)
                + (√2-1/2^10)・ζ(21/2)・20!/(16!・10!・2^36)
                     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  ]    ------A




2006/6/30         < ζ(15/2)の導出 > Cos[s=15/2,π/2代入,πテイラー]

 次に、冒頭の一般式Aを使い、ζ(15/2)を求めましょう。

 これまで同様、「π/2代入,πテイラー」の条件をつづけます。
略記すれば、Cos[ s=15/2, π/2代入,πテイラー]です。

[ζ(15/2)を導出する] Cos[s=15/2, π/2代入、πテイラー]

 冒頭の一般式Aにs=15/2を代入して

(1-1/2^7.5)・(1-1/2^6.5)・ζ(15/2)
  = (1-1/2^4.5)・ζ(11/2)π^2 /(2!・2^2)
     -(1-1/2^1.5)・ζ(7/2)π^4 /(4!・2^4)
       + (1-1/2^(-0.5))・ζ(3/2)π^6 /(6!・2^6)
        - (1-1/2^(-2.5))・ζ(-1/2)π^8 /(8!・2^8)
          + (1-1/2^(-4.5))・ζ(-5/2)π^10 /(10!・2^10)
            - (1-1/2^(-6.5))・ζ(-9/2)π^12 /(12!・2^12)
              + (1-1/2^(-8.5))・ζ(-13/2)π^14 /(14!・2^14)
                    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 さらに少し整理して、次となる。

(1-1/2^7.5)・(1-1/2^6.5)・ζ(15/2)
  = (1-1/2^4.5)・ζ(11/2)π^2 /(2!・2^2)
     -(1-1/2^1.5)・ζ(7/2)π^4 /(4!・2^4)
       + (1-2^0.5)・ζ(3/2)π^6 /(6!・2^6)
        - (1-2^2.5)・ζ(-1/2)π^8 /(8!・2^8)
          + (1-2^4.5)・ζ(-5/2)π^10 /(10!・2^10)
            - (1-2^6.5)・ζ(-9/2)π^12 /(12!・2^12)
              + (1-2^8.5)・ζ(-13/2)π^14 /(14!・2^14)
                    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・       ---------@


 これまで同様、関数等式を用いてさらに変形することができますが、この形でおいておきます。

以上




2006/6/30         < ζ(17/2)の導出 > Cos[s=17/2,π/2代入,πテイラー]

 次に、冒頭の一般式Aを使い、ζ(17/2)を求めましょう。

 これまで同様、「π/2代入,πテイラー」の条件をつづけます。
略記すれば、Cos[ s=17/2, π/2代入,πテイラー]です。

[ζ(17/2)を導出する] Cos[s=17/2, π/2代入、πテイラー]

 冒頭の一般式Aにs=17/2を代入して整理すると、次となる。

(1-1/2^8.5)・(1-1/2^7.5)・ζ(17/2)
  = (1-1/2^5.5)・ζ(13/2)π^2 /(2!・2^2)
     -(1-1/2^3.5)・ζ(9/2)π^4 /(4!・2^4)
       + (1-1/2^1.5)・ζ(5/2)π^6 /(6!・2^6)
        - (1-2^0.5)・ζ(1/2)π^8 /(8!・2^8)
          + (1-2^2.5)・ζ(-3/2)π^10 /(10!・2^10)
            - (1-2^4.5)・ζ(-7/2)π^12 /(12!・2^12)
              + (1-2^6.5)・ζ(-11/2)π^14 /(14!・2^14)
                    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    ---------@


 これまで同様、関数等式を用いてさらに変形することができますが、この形でおいておきます。

以上




2006/6/30       < ζ(1/2)〜ζ(17/2)の結果のまとめ > Cos[s=1/2〜17/2,π/2代入,πテイラー]

 「その1」〜「その4」でのζ(1/2)〜ζ(17/2)の結果をまとめました。羅列します。
Cos[s=1/2〜17/2,π/2代入,πテイラー]の結果。関数等式を使ってのもう一つの形の式は略しました。

■ζ(1/2)
  (1-1/2^0.5)・(1-2^0.5)・ζ(1/2)
     = (1-2^2.5)・ζ(-3/2)π^2 /(2!・2^2)
        - (1-2^4.5)・ζ(-7/2)π^4 /(4!・2^4)
         + (1-2^6.5)・ζ(-11/2)π^6 /(6!・2^6)
          - (1-2^8.5)・ζ(-15/2)π^8 /(8!・2^8)
           + (1-2^10.5)・ζ(-19/2)π^10 /(10!・2^10)
                ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■ζ(3/2)
  (1-1/2^1.5)・(1-1/2^0.5)・ζ(3/2)
     = (1-2^1.5)・ζ(-1/2)π^2 /(2!・2^2)
        - (1-2^3.5)・ζ(-5/2)π^4 /(4!・2^4)
         + (1-2^5.5)・ζ(-9/2)π^6 /(6!・2^6)
          - (1-2^7.5)・ζ(-13/2)π^8 /(8!・2^8)
           + (1-2^9.5)・ζ(-17/2)π^10 /(10!・2^10)
                ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■ζ(5/2)
 (1-1/2^2.5)・(1-1/2^1.5)・ζ(5/2)
     = (1-2^0.5)・ζ(1/2)π^2 /(2!・2^2)
        - (1-2^2.5)・ζ(-3/2)π^4 /(4!・2^4)
           + (1-2^4.5)・ζ(-7/2)π^6 /(6!・2^6)
             - (1-2^6.5)・ζ(-11/2)π^8 /(8!・2^8)
                + (1-2^8.5)・ζ(-15/2)π^10 /(10!・2^10)
                    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

■ζ(7/2)
  (1-1/2^3.5)・(1-1/2^2.5)・ζ(7/2) 
     = (1-1/2^0.5)・ζ(3/2)π^2 /(2!・2^2)
         - (1-2^1.5)・ζ(-1/2)π^4 /(4!・2^4)
          + (1-2^3.5)・ζ(-5/2)π^6 /(6!・2^6)
           - (1-2^5.5)・ζ(-9/2)π^8 /(8!・2^8)
            + (1-2^7.5)・ζ(-13/2)π)^10 /(10!・2^10)
                 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・     

■ζ(9/2)
  (1-1/2^4.5)・(1-1/2^3.5)・ζ(9/2)
   = (1-1/2^1.5)・ζ(5/2)π^2 /(2!・2^2)
      -(1-2^0.5)・ζ(1/2)π^4 /(4!・2^4)
       + (1-2^2.5)・ζ(-3/2)π^6 /(6!・2^6)
        - (1-2^4.5)・ζ(-7/2)π^8 /(8!・2^8)
          + (1-2^6.5)・ζ(-11/2)π^10 /(10!・2^10)
            - (1-2^8.5)・ζ(-15/2)π^12 /(12!・2^12)
              + (1-2^10.5)・ζ(-19/2)π^14 /(14!・2^14)
                    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■ζ(11/2)
 (1-1/2^5.5)・(1-1/2^4.5)・ζ(11/2)
  = (1-1/2^2.5)・ζ(7/2)π^2 /(2!・2^2)
     -(1-1/2^0.5)・ζ(3/2)π^4 /(4!・2^4)
       + (1-2^1.5)・ζ(-1/2)π^6 /(6!・2^6)
        - (1-2^3.5)・ζ(-5/2)π^8 /(8!・2^8)
          + (1-2^5.5)・ζ(-9/2)π^10 /(10!・2^10)
            - (1-2^7.5)・ζ(-13/2)π^12 /(12!・2^12)
              + (1-2^9.5)・ζ(-17/2)π^14 /(14!・2^14)
                    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■ζ(13/2)
 (1-1/2^6.5)・(1-1/2^5.5)・ζ(13/2)
  = (1-1/2^3.5)・ζ(9/2)π^2 /(2!・2^2)
     -(1-1/2^1.5)・ζ(5/2)π^4 /(4!・2^4)
       + (1-2^0.5)・ζ(1/2)π^6 /(6!・2^6)
        - (1-2^2.5)・ζ(-3/2)π^8 /(8!・2^8)
          + (1-2^4.5)・ζ(-7/2)π^10 /(10!・2^10)
            - (1-2^6.5)・ζ(-11/2)π^12 /(12!・2^12)
              + (1-2^8.5)・ζ(-15/2)π^14 /(14!・2^14)
                    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

■ζ(15/2)
 (1-1/2^7.5)・(1-1/2^6.5)・ζ(15/2)
  = (1-1/2^4.5)・ζ(11/2)π^2 /(2!・2^2)
     -(1-1/2^1.5)・ζ(7/2)π^4 /(4!・2^4)
       + (1-2^0.5)・ζ(3/2)π^6 /(6!・2^6)
        - (1-2^2.5)・ζ(-1/2)π^8 /(8!・2^8)
          + (1-2^4.5)・ζ(-5/2)π^10 /(10!・2^10)
            - (1-2^6.5)・ζ(-9/2)π^12 /(12!・2^12)
              + (1-2^8.5)・ζ(-13/2)π^14 /(14!・2^14)
                    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■ζ(17/2)
 (1-1/2^8.5)・(1-1/2^7.5)・ζ(17/2)
  = (1-1/2^5.5)・ζ(13/2)π^2 /(2!・2^2)
     -(1-1/2^3.5)・ζ(9/2)π^4 /(4!・2^4)
       + (1-1/2^1.5)・ζ(5/2)π^6 /(6!・2^6)
        - (1-2^0.5)・ζ(1/2)π^8 /(8!・2^8)
          + (1-2^2.5)・ζ(-3/2)π^10 /(10!・2^10)
            - (1-2^4.5)・ζ(-7/2)π^12 /(12!・2^12)
              + (1-2^6.5)・ζ(-11/2)π^14 /(14!・2^14)
                    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






その5へ
その3
その2
その1

ゼータ系の彗星群

数学の研究