プリマベラ・TOPページへ
◆埼玉県さいたま市浦和区高砂2−4−6イチカワビルV2F TEL 048−831−1117
タイトル
2023年・あけましておめでとうございます。
2023/1/6
新年あけましておめでとうございます。
今年で、プリマベラは25年目を迎えました。
これもひとえに御来店下さるお客様のお陰でございます。
令和5年もこれまでと同様、店の衛生と安全に重きを置き、
一皿・一皿に、旬の食材本来の旨味を活かし、
お客様に、当店での微笑みのひと時を提供できるよう
邁進して参りますので
どうぞ本年もよろしくお願い申し上げます。
プリマベラ店主    大山五夫
2021年・あけましておめでとうございます。
2021/1/6
新年あけましておめでとうございます。
プリマベラは、おかげさまで23年目に入りました。
様々な困難が立ちはだかる昨今ではありますが、
コロナに負けないよう頑張っております。
これも御来店下さるお客様のおかげでございます。
今年も、《 体に優しい一皿 》を創り、
また店内の《 安全・衛生 》を徹底しつつ、邁進してまいります。
なお一層ご愛顧のほど今年もよろしくお願い申し上げます。
プリマベラ店主    大山五夫
プリマベラの正月おせち・2021
2020/9/14
早いもので今年も残すところあと3カ月半。コロナ禍が続く中。。。
また来年に向けてプリマベラのおせち料理をお届けできることに、有り難く感謝申し上げます。
2021年もプリマベラの正月おせちは、和の食材をふんだんに用い、
イタリアの上質な「塩」・「オリーブオイル」・「バルサミコ酢」等でプリマベラ風にアレンジし、
気合120%で手づくりおせちを仕上げ、さらにグレードアップしてお届けする所存です。
プリマベラのおせち料理で新年を飾るお手伝いをさせていただけましたら幸いでございます。
また、生パスタのおまけをご用意いたしました。気軽にご自宅で手づくりをお楽しみいただけます。
さらに、プラスαのサプライズも予定しております。
数に限定がありますので、どうぞお早めにお申し込みください。
基本的にお渡しはクール便での発送となります。(手渡しご希望の方はご相談お願いします。)
田舎のご両親や、お世話になった方への新年のご挨拶としてもご利用ください!
2020年・玉蔵院のしだれ桜
2020/3/18
玉蔵院のしだれ桜 2020年3月17日朝9時頃の浦和・玉蔵院のしだれ桜です。
ただいま、5分〜6分咲き位でしょうか。
暖冬でありながらとても寒い日もあり、最速の開花です。
昨日は近くの幼稚園の卒園式があったようで、
おめかししたかわいらしいお子様たちが桜をバックに
記念写真を撮る姿を見かけました。
私たちが子供の頃、桜は入学式の頃のお花だったのですが。。。
コロナには十分注意しながら、たまに外出できるといいですね。
玉蔵院のしだれ桜はプリマベラから徒歩2〜3分です。
お花見がてら、ご来店をお待ちしております。
プリマベラ店主    大山五夫
2020年・あけましておめでとうございます。
2020/1/5
新春のお慶びを申し上げます。
いつもご利用いただきありがとうございます。
今年も、月限定・旬の食材メニュー【イタリアン懐石風献立】をご用意致しました。
食材の入荷状況によっては、メニューは変更になる場合もありますのでご了承ください。
2020年も皆様にとって良い一年となりますように。
本年もよろしくお願い申し上げます。
プリマベラ店主    大山五夫
2019年・玉蔵院のしだれ桜
2019/3/26
玉蔵院のしだれ桜 2019年3月25日正午頃の浦和・玉蔵院のしだれ桜です。
ただいま、5分咲き位でしょうか。
ジェットコースターさながらの気温の変化で
今年の桜は大変そうですね。
今週の週末頃まで楽しめそうです。

この玉蔵院のしだれ桜は樹齢100年を超えるという古木です。
プリマベラからは徒歩2〜3分ですので
お花見がてら、ご来店をお待ちしております。
プリマベラ店主    大山五夫
2019年・あけましておめでとうございます。
2019/1/8
あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のお引き立てをいただき、誠にありがとうございました。
今年は、平成最後の年であり、新しく元号が生まれる年。
プリマベラも、平成でお客様に愛され育まれた料理と共に、
さらに、皆様にご満足いただける新しい時代の新しい一皿を創作する、
そんなイタリアンレストランをめざしていきます。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
なお、新年は7日(月)より営業いたしております。
1月14日(月)成人の日は営業いたします。
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
プリマベラ店主    大山五夫
プリマベラ・20周年によせて。
2018/11/22
プリマベラは、2018年12月5日で21年目に入ります。
20年継続できましたのは、
一重にお客様のお力添え、ご愛顧の賜物であると
深く感謝申し上げます。
また、スタッフのおかげでもあり、感謝の気持ちしかありません。
一言、皆様に「本当にありがとうございます。」
感謝の気持ちをこめて、
《紅白・スペシャルメニュー》を作成しました。
どうぞ、御賞味下さいませ。
プリマベラ店主    大山五夫
2018年・玉蔵院のしだれ桜
2018/3/19
玉蔵院のしだれ桜 玉蔵院のしだれ桜 本日2018年3月18日午後2:00頃の浦和・玉蔵院のしだれ桜です。
ただいま、3分咲き位でしょうか。
今年の桜の開花は例年より早くなっているようですが、
これからの気温によっては、あと1週間〜10日位は
楽しめそうですね。

この玉蔵院のしだれ桜は樹齢100年を超えるという古木です。
プリマベラからは徒歩2〜3分ですので
お花見がてら、ご来店をお待ちしております。
プリマベラ店主    大山五夫
2018年・あけましておめでとうございます。
2018/1/5
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
プリマベラも、20周年目に入りました。
これもいつも当店の事を見つめ、
何かしら気にかけて頂いている、お客様のおかげです。
ありがとうございます。心より感謝いたしております。
今年もプリマベラは、食べることによる美味しさはもちろん、
楽しさや嬉しさを皆様にお届けしたいと思っております。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
ご来店をお待ちしております。
プリマベラ店主    大山五夫
暑中お見舞い申し上げます。
2017/7/27
暑中お見舞い申し上げます。
梅雨が明け、本格的な夏を迎えました。
厳しい暑さを乗り越えるには、この時季の旬を食することです。

プリマベラの旬の食材いっぱいの皿で、この夏を乗り切りましょう!
スタッフ・一同、皆様のご来店をお待ち申し上げております。
プリマベラ店主    大山五夫
2017年・玉蔵院のしだれ桜
2017/3/27
玉蔵院のしだれ桜 本日2017年3月27日午後4:00頃の浦和・玉蔵院のしだれ桜です。
ただいま、5分咲き位でしょうか。
ここ数日の寒さでいつもの年より少し開花が遅れているようですね。
明日からはお天気も良くなり、気温も上がってくるようなので
ぐっと開花も進むのではないかと思います。

この玉蔵院のしだれ桜は樹齢100年を超えるという古木です。
プリマベラからは徒歩2〜3分ですので
お花見がてら、ご来店をお待ちしております。
プリマベラ店主    大山五夫
2017年・あけましておめでとうございます。
2017/1/8
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
プリマベラも、19周年目に入りました。(常盤で12年半・高砂で5年半)。
御来店のお客様にはいつも感謝の気持で、ありがとうございます。
また、いつもベストの状態で食材を提供して頂いている業者さんや
プリマベラのスタッフの皆さんに感謝します。

2017年も地産地消の食材 (宮崎・さいたま市)をふんだんに用い、
自分なりのイタリア料理を創っていきます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
プリマベラ店主    大山五夫
食欲の秋の到来!/2016.9.17
2016/9/17
ポルチーニ 夕方の空気や空の雲にどことなく秋の気配を感じるようになりましたが、
まだまだ日中の日差しは残暑が残り厳しい日が続きます。
山や海の食物にとっては、成熟する季節であり、
この時期に美味しいものが多く出回ります。 その代表格が、山の幸のキノコたち。
日本は「松茸」、 イタリアは「ポルチーニ茸」
プリマベラも、フレッシュ・ポルチーニ茸が入荷しています。
ポルチーニ茸を、アンティパストやパスタ料理に、
プリマベラ風に自然そのものの味を、壊さないように調理して表現しています。
是非、この機会、この時期の美味しい味覚を堪能してください。
プリマベラ オーナー・シェフ 大山五夫
プリマベラの料理教室/2015.5.24
2015/5/21
トゥロフィエ 今月の料理教室は、らせん形の生麺パスタ 《トゥロフィエ》です。
イタリアのリグーリア州の高名なショートパスタです。
この麺に関しての、海洋国家リグーリア州の州都(ジェノヴァ)らしい逸話があります。
発祥は、中世の時代、船上の料理人がパスタをこねた時に、手についた粉を落とそうと
両手をこすって落としたものから生まれた、らせん形にねじったパスタ。
ソースは、もちろんバジリコで作る→ペスト・ジェノヴェーゼです。
お楽しみに!
プリマベラ オーナー・シェフ 大山五夫
2015年・あけましておめでとうございます。
2015/1/8
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
プリマベラも、常盤の店舗から移転して早3年と半年が過ぎ、
延べ17年目に入りました。
これもいつも当店の事を見つめ、何かしら気にかけていただいている皆様のおかげと
心より感謝いたしております。

今年も各産地の新鮮な食材を調達し、自分なりのこだわりを持って
すばらしいイタリアの調味料で味付けし、
皆様のご期待に添えるよう料理を創ってまいります。
どうぞご来店ください。
スタッフ一同お待ちしています。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
プリマベラ店主    大山五夫
第2回ディナー&サックス・ライブin Primavera
2014/8/31
ディナー&サックス・ライブin Primavera 2014年9月26日(金)
「プリマベラ」にて、第2回・サックス奏者・橋浩明氏率いるSAX ENSEMBLEジャズ・ライブが開催されます。
プリマベラの料理と共に、サックスアンサンブルによる演奏をお楽しみください!!

ディナーコース、1ドリンク付きで¥7,000(税込)

おかげさまで大好評のうちに終了いたしました第1回目に引き続き、2回目の開催となりました。
普段から音楽に親しんでいらっしゃる方もそうでない方も、
料理とジャズのセッション、味わいにいらしてください。
プリマベラ シェフ 大山五夫
ディナー&サックス・ライブin Primavera
2014/4/24
ディナー&サックス・ライブin Primavera 2014年6月20日(金)
「プリマベラ」にて、初のジャズ・ライブが開催されます。
プリマベラの料理と共に、サックス奏者・橋浩明氏率いるSAX ENSEMBLEをお楽しみください!!

ディナーコース、1ドリンク付きで¥7,000(税別)

プリマベラでの初の試みです。
普段から音楽に親しんでいらっしゃる方もそうでない方も、
料理とジャズのセッション、味わいにいらしてください。
プリマベラ シェフ 大山五夫
2014年・あけましておめでとうございます。
2014/1/6
新年あけましておめでとうございます。
プリマベラも16年目に入りました。
お店が浦和区高砂に移転して、2年半が過ぎました。
このことは、プリマベラを気にかけていただき、ご来店下さるお客様があってのことで、
誠にありがたいことと思っております。
店の方も少しずつですが、高砂の土に小さな根を張り、スタッフ一同微量ながら成長しつあります。
これもお客様あっての事、感謝申し上げます。
またここ3年近くは、さいたま市の小中学校の給食及び食育に関する仕事を頂き、
各小中学校の子供さんたちとの交流もあり
食べることの大切さや、食べる時に反復する所作「食物を良く噛む=アルデンテ」の重要性を伝えることも
プリマベラ自体の役目かなぁと思っております。

今年もプリマベラは、食べることによる美味しさはもちろん、楽しさや嬉しさを
皆様にお届けしたいと思っております。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
ご来店をお待ちしております。
プリマベラ店主    大山五夫
久しぶりのてげ・てげ日記です。
2013/10/16
白トリュフ やってきました食欲の秋。
プリマベラにも秋の味覚がぞくぞくと到着しています。
まずは、秋の特別メニューでも紹介しています『フレッシュポルチーニ茸』
フレッシュならではのプリマベラの調理法でご賞味ください。
次に、世界三大珍味のさらに上行く白トリュフ(イタリア・ピエモンテ・アルバ産)。
この白トリュフ料理は、プリマベラ独自の手打ち生パスタ(卵黄だけで練り上げた生麺)の上に直接トリュフ用のかんなで削りかけ、
まずは白トリュフ独特の芳香を感じていただきます。
そして、生パスタと絡めて思う存分白トリュフを味わってください。
人間の持つ五感すべてがこの食材により開花していくような快感を感じていただけることと思います。
ポルチーニ茸と白トリュフパスタに関しましてはご予約をお待ちしております。
シェフ    大山五夫
プリマベラの正月おせち・2014
2013/9/30
早いもので今年も残すところあと3カ月。
また来年に向けてプリマベラのおせち料理をお届けできることに、有り難く感謝申し上げます。
2014年もプリマベラの正月おせちは、和の食材をふんだんに用い、
イタリアの上質な「塩」・「オリーブオイル」・「バルサミコ酢」等でプリマベラ風にアレンジし、
気合120%で手づくりおせちを仕上げ、さらにグレードアップしてお届けする所存です。
プリマベラのおせち料理で新年を飾るお手伝いをさせていただけましたら幸いでございます。
また、生パスタのおまけをご用意いたしました。気軽にご自宅で手づくりをお楽しみいただけます。
さらに、プラスαのサプライズも予定しております。
数に限定がありますので、どうぞお早めにお申し込みください。
基本的にお渡しはクール便での発送となります。(手渡しご希望の方はご相談お願いします。)
田舎のご両親や、お世話になった方への新年のご挨拶としてもご利用ください!
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート・ランチ&ディナー
2013/4/3
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート・ランチ&ディナー 2013年5月12日(日)母の日
宮崎県の「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートホテル」にて
「プリマベラ 大山五夫シェフによる コラボレーションランチ&ガラディナー」が開催されます。

ランチは「イタリアンと中華、カラダ喜ぶご機嫌ランチ」と題して
中国料理「藍海」の料理長・遠田将史氏とのコラボレーションをお楽しみください。
ディナーは「大山五夫プレズンツ ガラディナー トレ・コローレの夕べ」
「プリマベラ」のシンプル・美味しい・元気が出るの3つのこだわりを込めました。
「母の日」に宮崎観光を兼ねて、ぜひお越しください。
プリマベラ シェフ 大山五夫
宮崎観光ホテル・プリマベラのスペシャルディナー
2012/9/3
宮崎観光ホテル・プリマベラのスペシャルディナー 2012年10月10日(水)
宮崎県の「宮崎観光ホテル」東館2F”ディアマンルージュ”にて
「プリマベラ 大山シェフによる スペシャルディナー」が開催されます。

私の味覚のルーツである「宮崎」での
素材の味を生かしたシンプルでおいしいディナーに
ぜひお越しください。
プリマベラ シェフ 大山五夫
あけましておめでとうございます。
2012/1/6
新年あけましておめでとうございます。
昨年、常盤から高砂に店舗を移転し、早6ヶ月が過ぎました。(浦和で14年目に入りました。)
このように続けて来られたのも、いつもいつも”プリマベラ”を支持して下さるお客様あっての事と常に感謝であります。

今年の抱負(自分なりの頑張るポイント)が2点あります。
まず1点は、
オープン当初からのプリマベラのコンセプトである、
常に「元気の出る」美味しい皿を提供する事。
「地産地消」の旬の食材の味を良く吟味して
良質のオリーブ・オイルと美味しい塩で表現する一皿を創り続ける事です。
2点目は、昨年から取り組んできました「食育」です。
私の考える「食育」とは「良く噛む」という事。
良く噛む事で五感が刺激され、人間本来の力が呼びさまされます。
それはつまりイタリア料理の「アルデンテ」です。
この「アルデンテ」を私なりの料理でお客様にどうお伝えしていくかが今年の課題です。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。
シェフ    大山五夫
リストランテ プリマベラをいつも支持して下さる皆様へ
2011/6/2
12年と半年前に、浦和・常盤に小さなイタリア料理店を開店し、
今日まで営業を続けてこられたのも、いつもプリマベラを愛し、
支持してくださり、応援していただいたお客様からの賜りものだと思っています。
今月6月18日(土)をもちまして、常盤から高砂(さくら草通り)へと移転準備に入ります。
そして6月29日(水)、新たに少しは成長した『プリマベラ』をオープンします。
常盤店12年間の小さな実績と、皆様から頂いた多大なる支持を糧として
今後も高砂で『プリマベラ風』に頑張っていく所存です。

高砂店は浦和駅西口から徒歩3分の場所にあります。
常盤店と同様に、皆様には足繁く通っていただきたくお願い申し上げます。
12年半ずっと勤務しています「津島」もおりますし、
また新しいスタッフも加わりバージョンアップしてまいります。
よろしくお願いいたします。
シェフ    大山五夫
常盤より感謝をこめて。。。
2011/3/29
桜咲く 12年と少し前の冬の日、
プリマベラは浦和・常盤の地に小さな産声を上げました。
この間、たくさんのお客様から暖かく見守っていただきましたおかげで、
細々ではありますが常盤の地で営業し続けることができました。
この度プリマベラはさらに成長していくために、満を持して(?)
浦和区高砂(さくら草通り)に移転することにいたしました。

夏の暑い日には噴き出す汗をふきふき、
寒い冬の日には背中を丸くして凍えながらも、駅からの遠い道のりをお運びいただいたお客様方に
どうぞもう一度常盤店へお越しいただきたく
感謝の気持ちを込めた特別メニューをご用意いたしました。
皆様、お誘いあわせの上、ご来店ください。お待ちしております。
シェフ    大山五夫
プリマベラのクリスマス2010...西米良サーモンのカルパッチョ
2010/12/13
今年も残すところ約半月となってしまいました。
2010年を振り返ると、私の田舎・宮崎県では春以降広がった口蹄疫により、
宮崎県全体が大変なダメージを受けました。
一時期県民の皆様は肩を落とし、暗く、元気を失った状態に陥った時期もありました。
今現在は口蹄疫の終息により、元の元気な姿を取り戻しつつあり、
すばらしい牛、豚、鶏等の生産に打ち込んでおられるところです。
先日、関東(東京中心)で活躍する西洋料理のシェフたちの会(宮崎県人会)が六本木でありました。
そこで私達は、自分たちの生まれたふるさとの食産物をもっと使い、
もっと広めることの決意を新たにしました。
プリマベラでも微力ながら、今までよりもさらに多くの宮崎県産の食材を取り入れ、
ふるさと宮崎の応援をしてゆきたいと思っています。

西米良サーモン・・・カワマスとエゾイワナのかけ合わせによる宮崎県西米良村の新しい特産品です。西米良村は宮崎県中央部最西端に位置する自然豊かな村です。
特別メニュー「夏を謳歌する」・2010
2010/6/7
トルキオ 『いか墨を打ち込んだビゴリー・パスタ』
ビゴリーとはイタリア・ヴェネト地方の代表的な生パスタです。
『トルキオ』という専用圧搾機でしぼり出して作ります。
今回は小さな『トルキオ』を使い、お客様のテーブルでしぼり出し実演します。
どうぞお楽しみください。
プリマベラの正月おせち・2010
2009/11/24
早いもので今年も残すところあと1カ月と余日。。。
また来年に向けてプリマベラのおせち料理をお届けできることに、有り難く感謝申し上げます。
2010年もプリマベラの正月おせちは、和の食材をふんだんに用い、
イタリアの上質な「塩」・「オリーブオイル」・「バルサミコ酢」等で
プリマベラ風にアレンジいたします。
 一の重:アンティパスト(前菜)九品
 二の重:海の幸と香りいっぱいの 五品
 三の重:プリマベラ・オリジナル(手打ちパスタ)とデザートの饗宴 四品
今年も生パスタのおまけをご用意いたしました。気軽にご自宅で手づくりをお楽しみいただけます。
基本的にお渡しはクール便での発送となります。(手渡しご希望の方はご相談お願いします。)
数に限定がありますので、お早めにお申し込みください。
田舎のご両親や、お世話になった方への新年のご挨拶としてもご利用ください!
●2009年 Felice Anno Nuovo プリマベラ●
2009/1/8
謹賀新年
旧年中は、皆様のご来店とたくさんの笑顔にお会いすることができ、大変感謝しております。
プリマベラも皆様のおかげで10周年を迎え、11年目に入りました。
次の新しい1年目のスタートを切り、創業当時の初々しく・元気な気持ちを呼び起こし、
お客様から楽しく・うれしい笑顔をいただく為に、今年もいろいろ試行錯誤を繰り返しながら
良い方向へと変化・成長して行くよう頑張ってまいります。
10年間の経験を生かし、いつも変わらぬ心温まるおもてなしで皆様をお迎えし、
自然に体から湧き上がるお客様の一言 「美味しい!」と
言って頂けるようなプリマベラでありたいと思っております。
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
シェフ    大山五夫
プリマベラ・おかげさまで10周年!・・2008/12/5
2008/12/5
おかげさまでプリマベラは12月5日で10周年を迎えることができました。
これも偏に皆様方のお引き立てご愛顧の賜物と、心よりお礼申し上げます。

この10年、いろいろな食材の探究と、今まで培ってきた経験に基づく
プリマベラ独自の調理法による”シンプル・ベスト”=体に優しく、そしておいしい料理を目指し、
日々独創的なイタリア料理を表現してきました。
しかし、反面、さまざまな食に関する安全・衛生面などでの問題や疑問(偽装)など
もっとも大切な食べることの食材に対する信用性の揺らぎ、
どれが安全でかつ体にやさしく、しかも自然に美味しいものか?と考えさせられる毎日でした。
そんな時代背景を踏まえ、これからも更なる食材への飽くなき探求を怠らず、
より安全でおいしい料理をこの浦和・常盤の地でご提供していきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

〜 おいしい料理と心暖まるひとときを、プリマベラで。 〜
感謝の気持ちをこめた特別メニューをどうぞお召し上がりください。

プリマベラ シェフ 大山 五夫
プリマベラの正月おせち・2009
2008/11/20
今回で3回目になるプリマベラのおせち料理。
2009年も新たなる年への健康に願いを込め、
上質な食材を目で選び、舌で確かめたものを吟味し、「自然が御馳走」をテーマに仕上げてまいります。
プリマベラ風にアレンジしたイタリア料理の手づくりおせちをお楽しみください。
 一の重:アンティパスト(前菜)九品
 二の重:海の幸と香りいっぱいの 五品
 三の重:プリマベラ・オリジナル(手打ちパスタ)とデザートの饗宴 四品
今年も生パスタのおまけをご用意いたしました。気軽にご自宅で手づくりをお楽しみいただけます。
基本的にお渡しはクール便での発送となります。(手渡しご希望の方はご相談お願いします。)
数に限定がありますので、お早めにお申し込みください。
田舎のご両親や、お世話になった方への新年のご挨拶としてもご利用ください!
●手打ちパスタ料理教室 第1回(5月)を終えて・・・●
2008/6/2
教室風景 受講された皆様が、自分の手でパスタ生地の塊りを作り、それをショートパスタに成型し、
出来上がった時の感嘆と驚きに沸く様子を見て、
この教室に対する私の心が、「ブラボー !!」と、叫ぶのを感じました。
自分の持つすばらしい道具「手」で、今、各家庭の食卓の一皿・一皿に
もっと安心かつ安全な料理を表現することは、この時代だからこそ、
最も大切な事ではないでしょうか?
その道具は、奥深いやさしい温かさや、愛情豊かに何かを美味しく作ろうと思う気持ちいっぱいに、
いつも出番を待っているように思えます。
手打ちパスタの良さが、「ブラボー!!」楽しい・おもしろいと毎回感じられるような、
そして、何か為になるような教室にしていきたいと思い120%気合いを入れていきます。
6月は、ペッティネと言う道具を使った手作りペンネ「ガルガネッリ」です。
手作りパスタに、ブラデッシモ!!!
●手ごねで、粉から生み出されるパスタ(手打ちパスタ)の楽しさを、5月から。●
2008/1/26
トルテリッノ プリマベラも、浦和の地で生パスタを作りつづけて、早や10年。
粉を混ぜ、生地を練り、生地に愛着を感じながらさまざまな形を作り出す生パスタの魅力。
生パスタ作りには、欠かせない大切な「道具」があります。それは、万能な道具「手」です。
プリマベラではこの「道具」を使っていろいろな生パスタを生み出し、
楽しく・美味しい「時」を過ごす教室を5月から始めます。
皆様も、この万能道具で、手打ちパスタ作りを楽しんではいかがですか?
5〜6名の少人数制です。お申込みはお早めに!お待ちしております。
では、パスタ・パスタ〜 バスタ(終わり)。
●春の特別メニュー・早春のきざし2008●
2008/1/20
1月も半ば過ぎると正月気分も、もうどこへやら。
寒さの中にも、市場に並ぶ野菜や魚にはもう春の気配が漂っています。
プリマベラも、毎年この時期に創り出す特別メニュー「早春のきざし」が、登場します。
今回は、私の田舎・宮崎を中心に九州の旬食材で織りなすメニューを創作しました。
ああ〜、春が来たなあ〜と、一皿、一皿に春を感じて戴ければと思います。
●プリマベラ・10年目を迎えるにあたって●
2008/1/7
新門トマト 新年あけましておめでとうございます。
プリマベラも10年目に入る2008年を迎え、
こだわりの食材で、体にやさしいイタリア料理を創作する気持ちがますます向上してきました。
今年は、私の出身地である『宮崎』からの食材、特にフルーツトマト(新門さんのこだわりトマト)や
他、地元さいたまで作られてるいろいろな食材を探求し、一皿・一皿ご提案したいと思います。
また、手打ちパスタも麺それぞれの特徴を生かした調理法でさらなるおいしさを追求しつつ、
私なりのパスタ料理を創作して行きます。
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。
シェフ    大山五夫
●プリマベラの正月おせち・2008●
2007/10/30
今年2007年よりはじめましたプリマベラのおせち料理。
2008年も、伝統的なおせち料理をプリマベラ風イタリア料理にアレンジし、
体にやさしい、手づくりで仕上げた三段重おせちをご紹介いたします。
 一の重:アンティパスト(前菜)九品
 二の重:海の幸と香りいっぱいの 五品
 三の重:プリマベラ・オリジナル(手打ちパスタ)とデザートの饗宴 四品
今年も生パスタのおまけをご用意いたしました。気軽にご自宅で手づくりをお楽しみいただけます。
気合120%で手づくりおせちを仕上げます。
数に限定がありますので、お早めにお申し込みください。
お渡しはクール便での配送となります。
田舎のご両親や、お世話になった方への新年のご挨拶としてもご利用ください!
●第14回・倶楽部ジョルノ・ヴィーノ●
2007/10/23
あるテーマをもとに、そのテーマに添ったワインと料理をお出しする”倶楽部ジョルノ・ヴィーノ”。
第14回目のテーマは、ヨーロッパのチーズとワインを楽しむ会です。
イタリアのチーズをプリマベラ風にアレンジした一皿や
ヨーロッパの「青いケバケバ」や「白いケバケバ」の生えたチーズ、
鼻をつまみたくなるような「くっさい(>_<)」チーズもお出しする予定です。
お楽しみに!!
チーズに合わせてワインもただいま吟味中ですので
詳細はもうしばらくお待ちください。
ご予約はどうぞお早目に!!
●第13回・倶楽部ジョルノ・ヴィーノ●
2007/9/21
あるテーマをもとに、そのテーマに添ったワインと料理をお出しする”倶楽部ジョルノ・ヴィーノ”。
第13回目のテーマは、トスカーナ地方のワインと料理です。
キャンティやブルネッロ・ディ・モンタルチーノなど
さまざまな有名ワインを排出している「トスカーナ地方」ですが、
今回のワイン会の目玉は何といってもかの有名なスーパータスカン
「サッシカイア」の従兄弟が造るとっておきの逸品です。
アメリカのワイン専門誌「ワインスペクテイター」でもここ数年
高得点を取り続けているちょっと見逃せないワインです。
Tボーンステーキとワインで、秋のひとときをお楽しみください。
お早目のご予約をお待ちしています!!
●プリマベラの料理教室●
2007/8/7
ベターホーム協会の料理教室2007年秋〜のクラスの募集が開始されました。
11月より毎月1回(銀座校は第3月曜日、大宮校は第4月曜日)開講です。
手打ちパスタと、旬の食材を使った料理を楽しく実習していきます。
手打ちパスタはもちろん、粉から手打ちします。
パンフレットは店頭にも何冊か用意してありますので、興味のある方はお声掛けください。
ちなみにベターホームのホームページは、http://www.betterhome.jp です。
ふるってご参加ください!お待ちしています。
●第12回・倶楽部ジョルノ・ヴィーノ●
2007/4/20
あるテーマをもとに、そのテーマに添ったワインと料理をお出しする”倶楽部ジョルノ・ヴィーノ”。
第12回目のテーマは、ヴェネト州 ”ヴェネチア”。
ワインはイタリアを代表する発泡酒の「プロセッコ」、そして日本でも有名な
「ソアーヴェ」に「ヴァルポリチェッラ」をご用意しました。
料理はヴェネツィア・ハーリーズバー発祥の「牛肉のカルパッチョ」、
そしてなんといっても豊富な海の幸ですね。
伝統的なヴェネト料理とワインで、"水の都"ヴェネツィア(ベニス)を旅してみませんか。
お早目のご予約をお待ちしています!!
●第11回・倶楽部ジョルノ・ヴィーノ●
2006/10/7
いつもはワイン中心の”倶楽部ジョルノ・ヴィーノ”。
第11回目は、<番外編>ということでイタリア料理には欠かせない「オリーブ・オイル」を主役に
イタリア各地の「オリーブ・オイル」をティスティングしていただきます。
北から南から5種類の選りすぐった「オリーブ・オイル」を集めました。
地域による気候・土壌の違いから生まれる風味や味わいの違いを確かめてください。
ちょうどイタリアワインの新酒”ノッベロ”も入荷しますので
あわせてお楽しみいただけることと思います。
お早目のご予約をお待ちしています!!
●収穫のよろこび2006●
2006/9/28
ポルチーニ 〜フレッシュ・ポルチーニ茸のタリオリーニ〜
イタリア料理・秋の味覚王”ポルチーニ茸”が入荷しました。
今年は季節の特別メニュー「収穫のよろこび」のなかに組み込みました。
アルデンテに仕上げたプリマベラ・オリジナルの細打ちたまご麺”タリオリーニ”と
ポルチーニ茸との絡みが絶妙です!
旬の味覚を是非この機会にご賞味ください。
●プリマベラの料理教室●
2006/8/10
ベターホーム協会の料理教室2006年秋〜のクラスの募集が開始されました。
11月より毎月1回(銀座校は第3月曜日、大宮校は第4月曜日)開講です。
手打ちパスタと、旬の食材を使った料理を楽しく実習していきます。
手打ちパスタはもちろん、粉から手打ちします。
パンフレットは店頭にも何冊か用意してありますので、興味のある方はお声掛けください。
ちなみにベターホームのホームページは、http://www.betterhome.jp です。
ふるってご参加ください!お待ちしています。
●第10回・倶楽部ジョルノ・ヴィーノ●
2006/7/15
あるテーマをもとに、そのテーマに添ったワインと料理をお出しする”倶楽部ジョルノ・ヴィーノ”。
第10回目のテーマは マルケ州のワイン”ヴェルディッキオ”です。
マルケ州はイタリアの中部・アドリア海に面したところに位置する山岳中心の地帯です。
長靴で言うとちょうど「ふくらはぎ」にあたる所です。
そこで古くから栽培されているいわゆる土着品種”ヴェルディッキオ”が今回の主役。
始まりから食後酒までなんと4種類のヴェルディッキオをお楽しみいただきます。
ワインに合った魚介中心のメニューで、
同じ品種から醸造されたワインの4種類のテイストをご堪能ください。
お早目のご予約をお待ちしています!!
●夏を謳歌する2006●
2006/6/25
サッカー・ワールドカップの決勝トーナメント出場の夢は絶たれましたが、
皆さん!元気を出して夏を乗り切りましょう!!
プリマベラの夏の特別メニューはもうお試しいただきましたでしょうか?
暑さや寝不足でバテ気味の身体にはもってこいのメニューです。
実はちょっとした”サプライズ”・・・も、あるんですよ。。。
お楽しみに!!
●ルバーブのタルト●
2006/6/5
ルバーブルバーブは大きな葉っぱと太い茎からなるタデ科の植物です。
姿かたちはフキによく似ていますが、意外にも青りんごのような強い酸味を持つ野菜です。
プリマベラの体にやさしいタルトシリーズ第3弾はこの「ルバーブ」となりました。
「ルバーブ」にはビタミンCやカルシウム、繊維質が大変多く含まれているため、
美肌効果が期待できると言われています。
また、別名「食用大黄」というように薬草の「ダイオウ」の仲間であるので、
便秘気味の方にもおすすめします。
甘酸っぱい「ルバーブ」をたっぷり混ぜ込んだタルトをお楽しみください。
(地方発送可)
●日向夏(ひゅうがなつ)のタルト●
2006/4/25
日向夏日向夏(ひゅうがなつ)というくだものをご存知でしょうか?
南国宮崎県特産の柑橘類で、甘すぎず、すっぱすぎず、とっても爽やかな後口のみかんです。
一概にみかんといってもその食べ方は他のものとはまったく異なり、
みかんの常識を覆すといってもいいほど。
普通は皮と実の間の部分は苦くて渋くて、ちょっと食べる気にはなりませんが
この日向夏はその部分が白くてふわふわとしてちょっと甘くておいしいのです。
さらにおどろくところは、皮をりんごをむく要領で白いふわふわを残すようにしてむき、
ザク切りにして、砂糖しょうゆでいただくのです。
これ、ウソのようなホントの話です。(地方発送可)
●第9回・倶楽部ジョルノ・ヴィーノ●
2006/4/14
あるテーマをもとに、そのテーマに添ったワインと料理をお出しする”倶楽部ジョルノ・ヴィーノ”。
第9回目のテーマは トリノ再び!”ピエモンテ地方のワイン”です。
ワインの女王と言われる「バルバレスコ」は、あのオリンピックで盛り上がった
トリノの位置する北イタリア・ピエモンテ州で造られています。
日本でのフィギュアスケート人気もまだまだ冷めやらず、アイス・ショーのチケットは
あっと言う間に完売という状況のようです。(実際、購入出来ませんでした。。。)
プッチーニの名曲「トゥーランドット」と荒川静香さんのイナバウァー(見たかったなぁ。。。)
なかなか思い通りには手に入りませんので、
今回は「トゥーランドット」とワインの女王「バルバレスコ」との競演をお楽しみいただこうと思います。
あの日の感動を思い起こしながら。。。
お早目のご予約をお待ちしています!!
●オールド・ヴィンテージ・ワイン●
2006/3/9
お誕生日や結婚記念日、または何か人生における節目にあたる年に
誕生した記念のワインと共に至福の時を過ごしませんか。。。
お客様の記念の年(ヴィンテージ)をお伺いして、ご希望のワインをお探しします。
今回は特別価格でご提供させていただきますので、どうぞご相談ください。
ご予算にあうワインが見つかったら、ワインにあった特別メニューでコースを組みます。
3月26日までにお問い合わせください。
●プリマベラの料理教室●
2006/2/5
5月より毎月1回(銀座校は第3月曜日、大宮校は第4月曜日)
ベターホーム協会にてプリマベラの料理教室を開講します。
おかげさまでご好評を得て、今回は大宮に加え銀座にも進出します。
手打ちパスタと、旬の食材を使った料理を楽しく実習していきます。
パンフレットは店頭にも何冊か用意してありますので、興味のある方はお声掛けください。
ちなみにベターホームのホームページは、http://www.betterhome.jp です。
ふるってご参加ください!お待ちしています。
●福元さんちの金柑のタルト●
2006/2/1
金柑宮崎県のほぼ中央、九州山系の山麓に広がる「国富町」は、
国内ではほとんど見られなくなってしまった照葉樹林を大切に守り育てている「綾町」の、
隣に位置する豊かな自然環境と素朴な人情にあふれた静かな農山村です。
その国富町の福元さんからたくさんの金柑が届きました。
風邪の民間薬とも言われるほど、ビタミンC・Eはもとよりβカロチンやカルシウムも含まれている
栄養価満点の金柑を皮ごと「こってり」と煮て、タルトにたっぷり詰め込みました。
寒い冬を元気に乗り切るために、ホールでお楽しみください!(地方発送可)
●第8回・倶楽部ジョルノ・ヴィーノ●
2005/7/3
あるテーマをもとに、そのテーマに添ったワインと料理をお出しする”倶楽部ジョルノ・ヴィーノ”。
第8回目のテーマは ”イタリアの白ワインと料理”です。
暑い夏には 「とりあえずビール!」 という方も多いでしょうが、
ここはやはり、キリッと冷えたスプマンテと白ワインとおいしい料理でこじゃれてみませんか。
今回の目玉は、バローロで有名な”ロッケ・ディ・マンツォーニ”が誇るスプマンテ。
2005年度のガンベロ・ロッソでトレビッキエーレを獲得した”ブリュット・ゼロ 98”です。
熟したフルーツ、蜂蜜、青リンゴやトロピカルフルーツなどなど
きめ細かい泡と共に、柔らかく心地よい風味をお楽しみください。
お早目のご予約をお待ちしています!!
このページのTOPへ
◆2004年のテゲテゲ日記はこちらです。
◆2003年のテゲテゲ日記はこちらです。
◆2002年のテゲテゲ日記はこちらです。
◆2001年のテゲテゲ日記はこちらです。
TOPお店の紹介ランチ・コースアラカルトメニューお知らせドルチェ料理教室アクセス個室リンク採用情報