平成21(2009)年度 卒業生紹介
平成20(2008)年度卒業生紹介
平成19(2007)年度卒業生紹介
平成18(2006)年度卒業生紹介
平成17(2005)年度卒業生紹介
平成16(2004)年度卒業生紹介
平成15(2003)年度卒業生紹介
平成14(2002)年度卒業生紹介
平成13(2001)年度卒業生紹介
鈴 木 誠 大 有 家 正 博 山 田 泰 三
中 西 基 樹 下 平 芳 大 金 子 政 孝
稲 川 正 和
伊與田 あ や 赤 澤 加奈恵 山 口 綾 香
佐 藤 美 幸 今 井 侑 香
鈴 木 誠 大  主将  香川県 私立尽誠学園高等学校 経営学部  前衛
         就職先 株式会社 若松屋スポーツ
◎ 派手さはないが、ボレー・スマッシュ・レシーブの全てに安定感があり、ボールに対しての丁寧なラケット捌きは、攻守ともにバランスの取れた鈴木選手は、1回生からリーグ戦のレギュラーとして活躍した。
◎ 入学直後の京都学生選手権では、いきなり準優勝。まさに順風萬帆のスタートを切ったようであったが、しかし、多くの葛藤もあった…。
 苦しみながらも、その全てを甘いマスクの中に包み込む「芯の強さ」。それが、主将としての強力なリーダーシップの発揮に繋がる。
◎ 4回生、大黒柱として、毅然とした姿勢でチームを支えた。その結果、西日本大学対抗3位には、執念すら感じた。主将をバトンタッチしてからの秋の関西学生リーグ戦は、応援する立場で会場に足を運んだが、初日からに3連敗に、急遽コートに立つこととなった。爽やかな笑顔の鈴木選手は、皆の声援を受け見事2勝。
◎ 最後を関西学生選抜インドア出場で締め括り、就職も決まりホッと一息。鈴木主将の4年間を心から労いたい。
   主な戦績  西日本大学対抗…3位、関西学生リーグ戦…準優勝、インカレ…ベスト32、西日本学生…ベスト16、関西学生選抜インドア…出場、京都学生…準優勝。
有 家 正 博  副将  大阪府 三重高等学校  後衛
         就職先 株式会社 西松屋チェーン
◎ 少年のような優しい笑顔。小柄な体型の有家選手が、テニスコートに立つと豹変する。独特の姿勢で向かう相手に瞳の奥がキラリと光る。得意のライジングで攻めるコースは、デッドゾーン。
◎ ソフトテニスの理論を覆す有家選手の「気迫」は、90周年を迎える立命館大学ソフトテニス部の歴史の中でも稀に見る「激しさ」がある。
◎ 1回生から、レギュラーとしてリーグ戦で活躍し、2回生では、既に大将としての役割を担い、有家選手は、立命館の名を背負い戦うこととなる。が、常に全力で攻め続けるには、ハードな練習が欠かせない。
◎ 従って、苦しい時もあった。就職活動や様々な事情の中で…練習もままならないため、持ち味が発揮できない…そんな時も顔に表さない芯の強さが、有家選手を支えた。その結果は、戦績に答えが出ている。
◎ いよいよ社会人。バックストロークなしで立命館を牽引してくれた「小さな巨人」は、新たなステージでも必ず活躍が期待できる。
 主な戦績  インカレ…ベスト32、西日本大学対抗…準優勝、3位、西日本学生…ベスト16、関西学生…準優勝、関西学生シングルス…準優勝、関西学生リーグ戦…準優勝、関西学生選抜インドア…準優勝、3位
山 田 泰 三  主務  岐阜県 中京高等学校 理工学部  前衛
         進 路 5回生
◎ 主務。確かに存在感のある主務としてチームを支えてきた。元気の良さとユニークさ、そして、何となくチームをホッとさせる雰囲気を持つ山田主務は、意外にも冷静さも持ち合わせている。
◎ 山田選手の強みは、「ソフトテニス大好き人間」。それが、体中から伝わってくる。それが、様々な意味でチームの和にも好影響を与えている。「信頼!」というよりは、何となく…いい。
◎ もちろん、プレーヤーとしての山田選手の存在も大きい。リーグ戦にも、レギュラーとして名を残している。リーチを生かしたボレー、高さのあるスマッシュ、面の厚いレシーブとメニューも揃っている。それだけに「いつでもレギュラーOK」という気持ちが有難い。
◎ 前向きな姿勢は、チームでのムードメーカー役を果たすだけでなく、学連においても京都学連や関西学連の理事等として持ち味を発揮してくれた。何時までもラケットを離さないOBであって欲しい。
  主な戦績 インカレ…ベスト128、京都学生…個人ベスト16、団体3位、京都学生新進…優勝
中 西 基 樹    京都府立宮津高等学校 経済学部 後衛
         就職先 (教員志望)
◎ 中西選手の4年間の成長には、技術面はもとより、精神面、人間力と大変幅広いものがある。これが、中西選手の生真面目さと積み上げてきた確かな練習量に裏打ちされたものであることは、誰もが知る。
◎ 技術面では、安定感に繋がり、数々の立命館の危機を救ってきた。 中西選手が、コートに立つとその粘り腰にチームの誰もが期待を持つ。当然ムードも回復する。その極みが、4回生の春季リーグ戦だった。
◎ 初日が雨で流れ、2日目に3連敗。そして、中2日空けての再開に、ペアは、リーグ戦で1勝もしてない1回生の東方選手と1番。その時、いつもの凛々しい真面目顔で、「監督!顔に一発、気合いを入れて下さい!」と…(昔の私ならともかく、今は時代が違う。笑って背中を押すしかない。)結局、C−1で勝ち、2日目は、中西選手もチームも2勝。
◎ 皆からの信頼の厚さは、体育会本部において、BKC主部長としても生かされた。中西選手の目指すのは、限りなく崇高な営み「教育職」。未来を担う笑顔いっぱいの子供達の姿が目に浮かぶような気がする。
次のステージでは、「中西先生」…頑張れ!
主な戦績 関西学生リーグ…レギュラー、京都学生…団体3位・ベスト8、個人ベスト8
下 平 芳 大     兵庫県立鳴尾高等学校 法学部 前衛
         進 路 5回生
◎ 法学部という衣笠キャンパスから、BKCへの移動というリスクを 乗り越え、ただ只管「クロスのシュートボール」に磨きをかけてきたと言っても過言ではない下平選手のストローク…見事な成長を遂げた。
◎ やはりソフトテニスに対する意気込みが、4年間を支えたのだろう。常にチームの「和」の中に溶け込み、目配り、気配りをしながら、必ずチームのムードメーカー役を担う。それだけに、下平選手の一言は、常に前向き。
◎ 立命館大学として目指すチームづくりは、様々な入試制度で入ってくる選手の「融合」。ゲーム展開まで自らのリズムに引き込んでしまう下平選手の魅力と存在には大きいものがあった。
◎ しかし、通学、授業、練習を共に遠距離で続けるリスクも大きい。まだ、学生を続けることになるが、ソフトテニスを続けた意気込みは、必ず生かされるはず。今年を社会人へのステップとなる1年として、その後も「クロスのシュートボール」に拘って欲しい。
   主な戦績 西日本学生…128本、京都学生…団体ベスト8x2、関西六大学リーグ…レギュラー
金 子 政 孝     新潟県立柏崎高等学校 文学部 前衛
         就職先 5回生
◎ 立命館大学体育会ソフトテニス部のコートにスラッと立って4回生まで続けた。金子選手のプレー、それは、立つ位置の確かさ、ボールに対して優しい面の使い方等々…味がある。
◎ しかし、衣笠キャンパスからBKCへの練習には、ハードルがあることは否めない。が、粘り強く通った。練習量は少なくても、冷静さを持って、チームを見続けた。それだけに後輩からの信頼も厚い。
◎ リーグ戦前の合宿や練習後のアドバイスも必ず的確。これが嬉しい。4回生の夏に私と酒を酌み交わした。チームのこと、進路のこと、また、人に生き様など…金子選手は、なかなか「芯」の強いが、「酒」も強い。
◎ 立命館を陰になって支えてくれた金子選手は、進路の選択のために意図した5回生。内に秘めた熱い心は、ソフトテニスで培ったのか…語ってくれた信念に向かいつつ、立命館でソフトテニスを続けたことに胸を張ってくれればいい。そして、後輩へのアドバイスは、今後もよろしく!
主な戦績 京都学生…団体ベスト8、個人ベスト16、関西六大学リーグ…レギュラー
稲 川 正 和     大阪府 三重高等学校 国際関係学部 後衛
         進 路 5回生…アメリカ留学
◎ 立命館大学へは、3回生から国際関係学部に編入してきた。従って、本学で目指すものも自らの資質向上。ソフトテニスだけではない。が、稲川選手の実績を遡れば、中学時代に全国の頂点を極め、三重高校への進学し、インターハイでも勝ち進んでいる技量の持ち主。
◎ 柔らかい下半身を生かしたオールラウンドプレーヤーであり、途中からの入部でも当然のように貴重な戦力の一端を担い、リーグ戦に おいてもシングルスのレギュラーとして、チームを盛り上げてくれた。
◎ 稲川選手の心意気は、立命館の一員として、かつてない貴重な役割をも果たす…それは、レギュラーだけでなく、チームを支える幅広い選手とのパートナーとして、自らの技量の提供を惜しまなかったこと。
◎ 稲川選手の視線は、既に海外に向けられている。常に冷静にソフトテニスを見つめていた経験を生かし、国際化の中で輝いてくれることに大きな期待をかけたい。立命館大学体育会ソフトテニス部のOBであることをしっかり記憶に刻みながら…。
   主な戦績 関西学生リーグ…レギュラー、関西学生シングルス…ベスト32、京都学生団体…ベスト8
伊與田 あ や  主将  愛知県立岡崎高等学校  経済学部  前衛
         就職先 株式会社 名古屋銀行
◎ 伊與田主将誕生!過去10年を振り返り、スポーツ推薦以外の主将は、男子も含め初めての快挙。立命館大学体育会ソフトテニス部が掲げる基本理念「あらゆる選手の融合」を見事に実践してくれた。
◎ 派手さはないが伊與田選手の前衛としての守備・攻撃のバランスは基よりボールに対する集中力…フォローの上手さからもその敏捷性が窺える。故に入部時から頭角を現し、秋からレギュラーに起用される。
◎ 一般的に「体育会の主将」とはかけ離れた雰囲気の伊與田選手にも華麗さの内に秘めた闘志、負けず嫌いな「芯の強さ」がある。数多くの窮地を救ってきた伊與田選手の果たした役割は、あまりに大きい。
◎ いよいよ地元に帰り、次のステージでのスタート。命友クラブ東海支部からも絶賛される程の「頭脳明晰」な伊與田選手には、チームを牽引しながらも悔しい時、嬉しい時に流した涙を確かな歩みの糧とし、持ち味を生かした活躍を期待したい。
   主な戦績 関西学生…個人ベスト32X2、京都学生…優勝、準優勝、ベスト8
赤 澤 加奈恵  主務  徳島県立富岡東高等学校  経営学部  後衛
         就職先 株式会社 阿波銀行
◎ 骨身を惜しまない「気配り」…赤澤主務の見えないところでの努力は、女子部だけではなく、男子部をも支える程の影響力を持つ。輝く瞳の奥から広がる笑顔は、常に広い視野を持ってチームを見守った。◎ 主務としての赤澤選手の功績…それは、チームの「和」を保つのに大切な温もりあるムードをいつも醸し出し続けていたこと。その結果、数々の危機を乗り越える大役を果たしたと言っても過言ではない。
◎ プレーヤーとしての赤澤選手の技術も味わい深いものがある。特に柔らかいストロークに高い打点、後衛としてのセンスの良さに明るい雰囲気が加わる。優しさを抑え、強力なパワーが加われば大きな戦力になったはず。が、これが赤澤選手の魅力の一つかも知れない…。
◎ きっと、地元徳島が、社会人としての赤澤選手の笑顔を呼んでいる
のだろう。間違いなく活躍できると期待している。是非、「持ち味」を発揮ながらも、立命館のOGとして、引き続きラケットを持ち続け、後輩の指導にも当たって頂きたい。
   主な戦績 京都学生…ベスト8、ベスト16、京都学生新進…3位
山 口 綾 香  会計  愛知県  愛知淑徳高等学校  経済学部 後衛
         就職先 本田技研工業株式会社
◎ 山口選手の「努力」と「集中力」は、並大抵のものではない。全く頭が下る。高等学校の時代から実績はあったもののスポーツ推薦ではなく入学。伊與田選手とペアで「大将」の役割を果たすまでになり、見事に立命館の牽引役を担った、文字どおりの「成長株」。
◎ 柔らかい思考と高度な運動能力から展開されるプレーは、「粘り」が信条。打ち出されるボールは、とにかく深い。そして、絶妙な高さと少ないミス。この全てが、努力に裏打ちされたものである。
◎ 普段は、ほのかなムードの漂う山口選手が、テニスコートに立つと背景に「燃える炎」が見えるような「集中力」。口うるさい前田コーチに「任せることが出来る!」と云わしめるほど信頼が厚い。
◎ 就職活動にも山口選手らしい気合いを垣間見たが、どうか立命館で大将を務めたことを誇りに、「ホンダ」というステージで持ち味を発揮されたい。現役部員への激励も引き続き、よろしく!
   主な戦績 インカレ…ベスト64、関西学生…ベスト32X2、シングルスベスト32x2、京都学生…準優勝、ベスト8
        京都新進…優勝
佐 藤 美 幸   和歌山県 和歌山信愛女子短期大学付属高等学校 経済学部 前衛
         就職先 株式会社 イソップ企画
◎ 近畿高等学校のチャンピオンとの看板を掲げて立命館大学に入学。穏やかな雰囲気を漂わせながら、即レギュラーとして活躍を果たした佐藤選手は、常に戦力の「要」として、前衛の中心的存在を担ってきた。
◎ その佐藤選手のソフトテニスを褒め始めると正に枚挙に暇がない程。まず、ポジションで大胆に攻める。ボレー・スマッシュ共にパワフルで迫力を感じさせる。レシーブも安定。その上、動きに無駄がない。敢えて言えば、持ち味の優しさが、勝負のハードルになる時がある。
◎ リーグ戦で2部を経験した3回生の春、全て3番に出場し、優勝。入替え戦でも3番勝負を決めた時の佐藤選手のプレーは、立命館大学の男子・女子共に感動を覚えるような「完璧」な救世主役を果たした。
◎ 昨年も高校の近畿大会に家族で応援に来る熱心さ。社会人になった後も、テニスコートに足を運ぶOGとして、立命館を支えた佐藤選手持ち前の明るさを届けてくれることを期待して止まない。
主な戦績 インカレ…ベスト64、西日本学生…ベスト32、関西学生…ベスト8、京都学生…優勝、京都新進…優勝、関西学生選抜インドア…出場
今 井 侑 香   奈良県 大和高田市立高田商業高等学校 経済学部 後衛
         進 路 5回生
◎ 高校時代の佐藤選手と近畿大会の決勝を戦った今井選手は、立命館大学に入学と同時に豊富な経験と力強いパンチ力を評価され、リーグ戦にレギュラーとして出場。周りからの大きな期待が圧し掛かった。
◎ 今井選手の豪快なストローク、力強いボール、パワフルで攻撃力も幅広く、抜群のスピード感、重いサービス。一方、滑らかなフォームや懐の深さには、ソフトテニスの能力の高さを実感した。
◎ 「目がものを言う。」というが、今井選手の持ち味は、何よりも元気で明るい。今井選手の様々なところに「アスリート」としての雰囲気が漂う。一度、当たり始めると止まることを知らない。が、足の動きにより、安定感を失う事もある。辛い時もあったと思う。
◎ 今井選手の残した戦績は、立命館の存在を他に知らしめる意味でも大きい。また、今井選手が、立命館に入ったことでの収穫も大きい。まだ、学生生活は続くが、自信を持ち、胸を張り、持ち前の明るさで卒業を!運動のためにもテニスコートに顔を出して…欲しい。
 主な戦績 西日本学生…ベスト32、関西学生…ベスト8、京都学生…優勝、関西学生選抜インドア…出場