平成19(2007)年度 卒業生紹介
平成18(2006)年度卒業生紹介
平成17(2005)年度卒業生紹介
平成16(2004)年度卒業生紹介
平成15(2003)年度卒業生紹介
平成14(2002)年度卒業生紹介
平成13(2001)年度卒業生紹介
中 野 貴 文 椋 本  拓 大 住 昇 平
満 屋 泰 樹 大 村 亜友美 榊 原 亜 子
中 野 貴 文  主将  大阪府 私立上宮高等学校 経営学部  前衛
         就職先 日本赤十字社和歌山医療センター
◎ 一見、近寄り難いマスクと鋭い眼光。中野選手がコートのど真ん中に「仁王立ち」になると打つところはない。攻守にバランスの取れた選手として、1回生の入部当時からレギュラーに君臨。
◎ 入学前のアジア広島国際大会でいきなり準優勝のメンバーに入ると西日本学生にベスト16や関西学生リーグ優勝に貢献し、関西学生選抜では3位と華々しいスタートを切った。
◎ 4回生時には、主将として、チームの大黒柱としてリーダーシップを発揮し、西日本大学対抗では、苦しみながらも3位に押し上げる健闘をした。しかし、学生生活4年間が、順風満帆であった訳ではない。
◎ 自らの行動により、大切な時期に試合出場ができない時期もあった。その上、中野選手は、意外に繊細なハートの持ち主でゴリ押しで勝つタイプでない。従って、苦しんだ時期の方が長かったかも知れない。しかし、厳しさと優しさを兼ね備え信頼の厚かった中野主将の立命館の4年間は、必ず明るい将来に結び付くと信じて疑わない。
主な戦績
<団体>西日本大学対抗…3位、関西学生リーグ戦…優勝
<個人>西日本学生…ベスト16、関西学生…ベスト8、関西学生選抜インドア…3位
       アジア広島国際…準優勝
椋 本  拓  副将  奈良県 大和高田市立高商業高等学校 経営学部 後衛
         就職先 ・・・
◎ 「立命館」が最も厳しい状況の今、チームを支えた椋本選手の功績は、多大である。後衛としての懐の深さ・スピード・角度・シャープさに加え、思い切りの良さなど全てに「逸材」を感じさせる。
◎ 1回生からの活躍は、前述の中野選手をリードしてきた実績があり、大学対抗、ダブルス、シングルスとそれぞれに重要な役割を果たしてきたにも拘らず、常に涼しい顔、しかも優しさを忘れない。
◎ 椋本選手の功績は、単にセンスの良さが実ったものでなく、地道な努力と強い精神力により築き上げられたもの。昨年の西日本大学対抗で立命館が昨年の覇者、関学を通算20分で撃破したことを高商時代の先生に伝えると即座に「ムックがやったんでしょう。」と折紙付き。
◎ 椋本選手の破壊力は、誰もが認める。京都府学生ソフトテニス連盟
の技術委員長も務めた人材。立命館の崖っぷちを支えた選手としての誇りを持ち、これからの人生に魅力ある持ち味を発揮されたい!
主な戦績
<団体>西日本大学対抗…3位、関西学生リーグ戦…優勝
<個人>全日本学生シングルス…ベスト16、西日本学生…ベスト16、関西学生シングルス…ベスト4、
      関西学生選抜インドア…3位、アジア広島国際…準優勝
大 住 昇 平  主務  京都市立紫野高等学校 理工学部  前衛
           進路  立命館大学理工学部大学院 
◎ 主務の役割は、幅広く厳しい。統率力に気配りなどの力量がチームを支える。一見、全てを兼ね備えたように見える大住選手には、何故か親しみを感じる一面が加わる。
◎ 大住選手の4年間には、中野主将と同様に大切な時期に試合に出場できない時期もあった。ダブルス・シングルスともに力量を発揮することができるレギュラーだっただけに立命館にとっては、大変な痛手であったと言わざるを得ない。
◎ 関西学生リーグ戦優勝もレギュラーとして経験。コートにたつ位置や柔らかいタッチのボール捌き、バックハンドレシーブの姿には、立命館の歴史に偉大な名を残す祖父の面影が映る。私の現役時代の監督 岩崎太美夫大先輩である。
◎ 引き続き大学院の進路で、テニスコートに顔を出してくれることと思うが、温もりを感じ、頼れる先輩として「味のある前衛」を現役に伝授してくれることと期待している。
主な戦績
<団体>関西学生リーグ戦…優勝、西日本大学対抗…3位
<個人>西日本学生…ベスト16、西日本学生シングルス…ベスト32、関西学生…ベスト32、
      関西学生シングルス…ベスト8、京都学生…3位
満 屋 泰 樹  副務  長崎県立佐世保北高等学校 経営学部  後衛
         就職先・・・ 株式会社カネボウ化粧品
◎ 冷静にチームを見つめる先輩として、大会前等のミーティングでは、腰を据えて、しっかりと言い聞かせるように語る貴重な理論派選手。
◎ 一回生の入部時から、冷静さとムードメーカーが混在した存在ではあったが、留学を目指した勉強のため、暫くの空白期間を余儀なく  された。しかし、3回生の復帰後は、リーグ戦本番はもちろんのこと練習にも、しっかり声を出し、心強いムードメーカー役を自ら務めた。
◎ 選手としては、3回生秋の関西六大学リーグから参画したが、見事に準優勝の一員となった。とりわけ、「一発」に賭けるかのようなストロークが持ち味で、その破壊力には、目を見張るようなものがある。
◎ 「自由で清新」な立命館の特色を振り返る時、満屋選手の存在こそ大変重要であり、こうした選手を輩出できるチームの魅力が、我が  ソフトテニス部の誇りである。よくぞ、最後まで踏ん張ってくれた。社会でも、持ち味を発揮し、いつまでも、現役を見守って欲しい。
主な戦績
<団体>関西六大学リーグ戦・・・準優勝
大 村 亜友美  主将  大阪府 淀之水高等学校 経済学部 前衛
         就職先 ・・・
◎ 立命館大学女子部が、学生王座決定戦3位など快進撃を続けていた時、常にその栄光の中に2回生の大村亜友美選手の笑顔があった。
◎ 前衛として、スマッシュが追えるわけでもないが、コートの真ん中に立つ度胸が立派。とにかく明るい。主将としてチームの先頭に立ち、「ムードメーカー」として、日々の練習時から懸命に雰囲気づくりに努めた姿を後輩が認める。
◎ チームへの気を配り、後輩への的確なアドバイス、選手一人ひとりの個性を把握したミーティングの際の心のこもった温かい言葉、全て大村選手が、積み重ねてきた実績がものを言わせる。
◎ 弱点は、取得単位。その上、学生生活継続にもハードルが…。苦悩のシーズンも経験した大村選手に今度は、後輩たちが、エールを贈る。「チームを盛り上げ続けた先輩の人生はこれからが正念場。持ち前の明るさと情熱で何事も乗り越えてほしい!」と。
◎ 必ず「立命館に入って良かった!」と実感できる時を迎えるだろう。
主な戦績
<団体>学生王座決定戦…3位、全日本大学対抗…ベスト8、西日本大学対抗…準優勝
       関西学生リーグ…準優勝
<個人>西日本学生…ベスト16、京都学生…ベスト4
榊 原 亜 子  主務  広島県 立志館広島高等学校  経済学部  後衛
         就職先 株式会社ジェイ・エス・ビー
◎ 入部時から、重要なポイントゲッターであり、2回生では、チームの大黒柱、榊原・米田組として、立命館大学ソフトテニス部女子部の数々の歴史を構築してきた正に「小さな巨人」。
◎ 冷静・沈着、しかも常に全体を包括する広い視野を持ち、尊厳的な雰囲気も醸し出す。円やかな「温もり」の中にも、力強い「喝」有り、チームの心の支えの役割も果たしたプレーイング・マネージャー。
◎ その榊原選手もコートに立つと鬼のような?シャープなストローク、厳しい角度、そして、妥協のない冷酷なまでの攻撃とこの小柄な身体のどこにあの闘志が潜んでいるのか…と首を傾げてしまう。
◎ 「いつも穏やかな光を私達に照らして頂いた…」とは、後輩の弁。頼れる先輩、榊原選手のキラリと光る瞳は、監督にとっても心強いものであった。感謝したい。社会人として、立命館大学ソフトテニス部が、自信を持って送り出せるエースの今後の大活躍に期待したい。
   主な戦績 
<団体>学生王座決定戦…3位、全日本大学対抗…ベスト8、西日本大学対抗…準優勝
      関西学生リーグ…準優勝
<個人>西日本学生…ベスト16、西日本学生シングルス…ベスト8、京都学生…優勝