四月の花ーその4春たけなわの草木花(その1)
4月に近づくと、カメラマンは体が幾つあっても足りません。
特に今年は厳しい冬が長く、暖かくなった3月下旬から一斉に咲き出した感じです。
本ページに掲載の花は、ハナニラ、カイドウ、アブラナ、カリン、ミツバツツジ、モチツツジ、
クルメツツジ、ポピー、シラー、ヒメオドリコソウ、アネモネ、ヤマモモ、モチの木、
ドウダンツツジ、ヘビイチゴ、シバザクラなどです。
ハナニラ(花韮) 横須賀市長沢 場所は南傾斜の日当たり 良好な畑地です。 |
![]() |
撮影日 '05/03/20 16:07 OLYMPUS C2500L ![]() |
カイドウ(海棠) 横浜市金沢区長浜公園 |
![]() |
撮影日 '05/04/14 16:59 OLYMPUS C2500L ![]() |
アブラ菜 (菜の花) 横浜市金沢区八景島シーパラの入り口近く の国道357線道路の際 |
![]() |
撮影日 '05/04/14 16:27 OLYMPUS C2500L ![]() |
カリン 横須賀市長沢6-41-3 民家の庭で毎年沢山の実をつけて くれてます。 |
![]() |
撮影日 '05/04/10 16:57 NIKON D70 ![]() |
ミツバツツジ 横浜市金沢区 住宅街の民家の庭 |
![]() |
撮影日: 2008.03.27 9:24 NEC N902iS ![]() |
モチツツジ 横浜市金沢区 住宅街の民家の庭 |
![]() |
撮影日: 2009.04.27 7:10 NIKON D70 ![]() |
クルメツツジ 横浜市金沢区 住宅街の民家の庭 |
![]() |
撮影日 '09/04/27 17:45 NEC N902iS ![]() |
ポピー/ヒナゲシ 横浜市金沢区六浦 和田山入り口交差点脇の 植え込み |
![]() |
撮影日 '10/04/19 09:18 NEC N902iS ![]() |
シラー 横浜市金沢区 住宅街の緑道の歩道(散歩用)の際 |
![]() |
撮影日 2009/05/04 16:50 Nikon D70 ![]() |
ヒメオドリコソウ 横浜市金沢区 自然の森 |
![]() |
撮影日 2011/04/01 15:14 NEC N902iS ![]() |
アネモネ 横浜市金沢区長浜公園 |
![]() |
撮影日 2011/04/06 16:29 Nikon D70 ![]() |
ヤマモモ 横浜市金沢区長浜公園 |
![]() |
撮影日 2011/04/06 16:29 NEC N902iS ![]() |
モチの木 横浜市金沢区長浜公園 Simple Registry Cleaner |
![]() |
撮影日 2011/04/21 : 16.21 NEC N902iS ![]() |
ドウダンツツジ 横浜市金沢区 住宅地の民家の庭 |
![]() |
撮影日 2011/04/27 : 9.34 NIKON D70 ![]() |
ヘビイチゴ 横浜市金沢区 釜利谷市民の森 |
![]() |
撮影日 2011/04/19 :15:07 NECN902iS ![]() |
シバザクラ |
![]() |
撮影日 2020/04/17 18:10 ![]() |