Japanese 1 [ トップページ ] 囲碁用品 . |
Japanese 2 [ 2ページ ] 将棋用品 . |
English 1 THE GO GAME STORE . |
English 2 THE SHOGI GAME STORE ( Japanese Chess ) |
[トップページ] 囲碁用品 |
クリック! ⇒2ページ[将棋用品] は、こちらから! |
![]() ![]() ![]() ![]() 会社案内 |
〒160-0022・東京都・新宿区・新宿1−4−9 電話 <03-3354-2738> ファックス <03-3354-2757> メール caro-kann@kzf.biglobe.ne.jp |
地下鉄丸の内線の「新宿御苑前駅」より徒歩1分です。
<↓地図をクリックすると別ウインドウで拡大します> ![]() |
<青山碁盤店の2〜3週間の営業日程> ( 配達または諸事情により、下記内容が変更になる場合があります。 その際には、下記内容を随時更新いたします ) ☆11月30日(木曜日)は、午前10時より午後7時までの営業です。 ☆12月1日(金曜日)は、午前10時より< 午後4時 >までの営業です。 ☆12月2日(土曜日)は、午前10時より午後7時までの営業です。 ☆12月3日(日曜日)は、午前11時より午後6時までの営業です。 ☆12月4日(月曜日)より12月9日(土曜日)は、午前10時より午後7時までの営業です。 ☆12月10日(日曜日)は、午前11時より午後6時までの営業です。 |
・・★営業時間:<平日>月曜日から土曜日まで 午前10時より午後7時まで 営業しております。 |
・・☆日曜日と祝日は、
午前11時より午後6時まで
です。(休業日については、上記の営業日程をご覧ください。) |
海外から、当店ホームページをご覧いただいているお客様へ 当店の商品は、フェデックス FedEx または、国際郵便 EMS にて、 海外へ、梱包発送することができます。 お支払い方法は、 PayPal をご利用できます。 |
青山碁盤店のホームページ館 (当店が制作しましたホームページ上のビルディングです。) |
★
東京・新宿の碁盤・将棋盤専門の販売店です。 碁盤・碁石・碁笥の囲碁用品、将棋盤・駒の将棋用品を取り扱っています。 |
・⇒2ページ[将棋用品]
は、こちらから! |
⇒このページの下段[マグネット盤・解説盤・付属品コーナー]
へいきます! |
⇒このページの下段[碁盤コーナー]
へいきます! |
⇒このページの下段[碁石コーナー]
へいきます! |
⇒このページの下段[碁笥コーナー]
へいきます! |
⇒このページの下段[囲碁セット]
へいきます! |
⇒このページの下段[囲碁の打てるエリア]
へいきます! |
<当店の人気[囲碁用品]がコンパクトにご覧になれます>
↓写真をクリックすると、小さな画像が大きく拡大します↓ →お申し込みとお手続き方法のご案内 |
![]() | ![]() |
[マグネット盤・解説盤・付属品 コーナー] |
⇒このページの一番上に戻ります |
・マグネット囲碁セットです!・ |
碁盤の写真をクリックすると、小さな画像が大きく拡大します! |
![]() マグネット囲碁 MG−12 ¥2,800 |
![]() マグネット囲碁 MR−04 ¥3,000 |
![]() マグネット囲碁 MG−20 ¥7,000 |
![]() マグネット囲碁 MG−25 ¥9,000 |
・「携帯用バッグ付き・大盤解説マグネット囲碁セット」 2種類(B, D)です! |
碁盤の写真をクリックすると、小さな画像が大きく拡大します! |
マグネット 指導用囲碁セット! |
・・ |
・ マグネット 解説用大盤囲碁セットです! |
碁盤の写真をクリックすると、小さな画像が大きく拡大します! |
⇒このページの一番上に戻ります |
・
「足付碁盤用の対局台」と「1面用・2面用卓上碁盤テーブル」、「イス」です!
|
碁盤の写真をクリックすると、小さな画像が大きく拡大します! |
⇒このページの一番上に戻ります |
・ 対局時計と脇息、高級布カバーです!
|
碁盤の写真をクリックすると、小さな画像が大きく拡大します! |
![]() セイコー対局時計 ¥13,200 |
![]() 入荷しました! ![]() シチズン対局時計 ¥16,500 |
![]() 脇息(きょうそく) ブルー色 ¥16,000 |
![]() 脇息(きょうそく) ゴールド色 ¥16,000 |
![]() シャガード織 高級布カバー ¥8,000 |
・足付き碁盤用の桐フタ、卓上碁盤用の桐箱、碁笥用の桐箱です! |
碁盤の写真をクリックすると、小さな画像が大きく拡大します! |
⇒2ページ[将棋用品]
は、こちらから! |
⇒ マグネット盤・解説盤・付属品コーナー ⇒ 碁盤コーナー ⇒ 碁石コーナー |
⇒ 碁笥コーナー ⇒ 囲碁セット ⇒ 仮想ショッピングモール |
![]() | ![]() |
[碁盤コーナー] |
⇒このページの一番上に戻ります |
・ソフトゴム製の碁盤です!・ |
碁盤の写真をクリックすると、小さな画像が大きく拡大します! |
![]() ソフトゴム製 13路盤 (裏面9路) ¥1,300 |
![]() ソフトゴム製 19路盤 人気商品です! ¥1,600 |
![]() ソフトゴム製 19路盤 (裏面9路) ¥1,900 |
![]() ソフトゴム製 19路盤 (裏面13路) ¥1,900 |
![]() ソフトゴム製 9路盤 (裏面6路) グリーン色 ¥950 |
![]() ソフトゴム製 13路盤 (裏面9路) グリーン色 ¥1,300 |
![]() ソフトゴム製 19路盤 人気商品です! グリーン色 ¥1,800 |
![]() ソフトゴム製 19路盤 (裏面13路) グリーン色 ¥2,100 |
・6路碁盤、7路碁盤、9路碁盤、13路碁盤です!・ |
碁盤の写真をクリックすると、小さな画像が大きく拡大します! |
![]() 6路碁盤 新かや材 ¥1,900 |
![]() ★裏面は4路盤 新かや材 ¥1,700 |
・・・ |
![]() 7路碁盤 新かや材(生地) ¥2,800 |
![]() ★裏面は5路盤 新かや材(生地) ¥2,300 |
・・・ |
![]() 9路碁盤 ひば材(生地) ¥3,200 |
![]() ★裏面は6路盤 ひば材(生地) ¥2,400 |
![]() (A)13路碁盤 アガチス材 ¥2,000 |
![]() ★裏面は9路盤 アガチス材 ¥2,000 |
・・・ |
![]() (B)13路碁盤 新かや材(合板) ¥2,400 |
![]() ★裏面は9路盤 新かや材(合板) ¥2,400 |
・・・ |
![]() (D)13路碁盤 ひば材(生地) ¥3,700 |
![]() ★裏面は9路盤 ひば材(生地) ¥3,500 |
⇒このページの一番上に戻ります |
・連珠盤(15路盤)です!・ |
碁盤の写真をクリックすると、小さな画像が大きく拡大します! |
![]() 人工皮革製 連珠盤 折りたためます 静かに打てます ¥3,800 |
![]() 1寸卓上連珠盤 新かや材 厚み:3 cm ¥10,500 |
![]() 2寸卓上連珠盤 新かや材 厚み:6 cm ¥18,500 |
・折式碁盤です! |
碁盤の写真をクリックすると、小さな画像が大きく拡大します! |
![]() 折式碁盤7号 アガチス材 厚み:19mm ¥4,700 |
![]() ★碁盤を開いた 状態です ・・・・・ ・・・・ ・・・・ |
・・ |
![]() 折式碁盤6号 桂(かつら)材 厚み:16mm ¥6,400 |
![]() ★碁盤を開いた 状態です ・・・・ ・・・・ ・・・・ |
・・ |
![]() 折式碁盤7号 桂(かつら)材 厚み:19mm ¥7,600 |
![]() ★碁盤を開いた 状態です ・・・・ ・・・・・ ・・・・ |
・・ |
・「棋になる折れ盤」です! 6種類あります! |
碁盤の写真をクリックすると、小さな画像が大きく拡大します! |
![]() 折式碁盤 棋になる折れ盤 <S> 表19路・裏シート ¥8,500 |
![]() 表面 19路盤 ![]() 裏面 シート貼り |
・・ |
![]() 折式碁盤 棋になる折れ盤 <A> 表19路・裏9路 ¥9,000 |
![]() 表面 19路盤 ![]() 裏面 9路盤 |
・・ |
![]() 折式碁盤 棋になる折れ盤 <B> 表19路・裏13路 ¥9,000 |
![]() 表面 19路盤 ![]() 裏面 13路盤 |
![]() 折式碁盤 棋になる折れ盤 <C> 表19路・裏 将棋 ¥¥9,000 |
![]() 表面 19路盤 ![]() 裏面 将棋盤 |
・・ |
![]() 折式13路碁盤 棋になる折れ盤 <D> 表13路 裏シート ¥3,950 |
![]() 表面 13路盤 ![]() 裏面 シート貼り |
・・ |
![]() 折式 連珠盤 棋になる折れ盤 <E> 表 連珠盤 裏シート ¥3,950 |
![]() 表面 連珠盤 ![]() 裏面 シート貼り |
⇒このページの一番上に戻ります |
・4分厚み・1寸厚み・1寸5分厚み・2寸厚みの卓上碁盤です!・ |
碁盤の写真をクリックすると、小さな画像が大きく拡大します! |
![]() 4分卓上碁盤 新かや材(合板) <裏面9路盤> ¥2,800 |
![]() 1寸卓上碁盤 新かや材 厚み:3cm ¥13,000 |
![]() 2寸卓上碁盤 新かや材 厚み:6cm ¥26,500 |
![]() ↓( 裏面は9路盤です ) ![]() 1寸卓上碁盤 新かや材 <裏面9路盤> ¥13,800 |
![]() ↓( 裏面は13路盤です ) ![]() 1寸卓上碁盤 新かや材 <裏面13路盤> ¥13,800 |
![]() ↓( 裏面は将棋盤です ) ![]() 1寸卓上碁盤 新かや材 <裏面将棋盤> ¥13,800 |
![]() 1寸卓上碁盤 ひば材 厚み:3cm ¥15,000 |
![]() 2寸卓上碁盤 ひば材 厚み:6cm ¥41,500 |
⇒このページの一番上に戻ります |
・新かや材・ひば材・桂(かつら)材の足付碁盤です! |
碁盤の写真をクリックすると、小さな画像が大きく拡大します! |
![]() 2寸足付碁盤 新かや材 厚み:6cm ¥36,500 |
![]() 3寸足付碁盤 新かや材 厚み:9cm ¥61,500 |
![]() 4寸足付碁盤 新かや材 厚み:12cm ¥88,000 |
![]() 3寸足付碁盤( A ) かつら材 厚み:9cm ¥61,500 |
![]() 3寸足付碁盤( B ) かつら材 厚み:9cm ¥65,500 |
![]() 4寸足付碁盤 かつら材 厚み:12cm ¥80,000 |
![]() 5寸7分足付碁盤 かつら材 厚み:17cm ¥115,000 |
⇒このページの一番上に戻ります |
・日本産本州かや材と日向かや材の卓上碁盤です! |
碁盤の写真をクリックすると、小さな画像が大きく拡大します! |
![]() 入荷しました! ![]() No.845 本州かや 1寸 細やかな柾目継ぎ 厚み:3cm ¥30,000 |
![]() 入荷しました! ![]() No.846 本州かや 1寸 細やかな柾目継ぎ 厚み:3cm ¥30,000 |
⇒このページの一番上に戻ります |
・日本産かや材の足付碁盤です! |
碁盤の写真をクリックすると、小さな画像が大きく拡大します! |
![]() No1(A) 本州かや4寸8分 板目裏出し 厚み:14,5cm ¥270,000 |
![]() No2(401) 本州かや5寸7分 板目裏出し 厚み:17,3cm ¥680,000 |
![]() No6(371) 本州かや6寸6分 板目裏出し 厚み:20cm ¥1,100,000 |
![]() No8(404) 本州かや4寸7分 柾目 厚み:14,3cm ¥1,450,000 |
⇒このページの一番上に戻ります |
⇒2ページ[将棋用品]
は、こちらから! |
⇒ マグネット盤・解説盤・付属品コーナー ⇒ 碁盤コーナー ⇒ 碁石コーナー |
⇒ 碁笥コーナー ⇒ 囲碁セット ⇒ 仮想ショッピングモール |
![]() | ![]() |
[碁石コーナー] |
⇒このページの一番上に戻ります |
・ユリア樹脂の碁石です! |
碁石の写真をクリックすると、小さな画像が大きく拡大します! |
![]() ユリア樹脂碁石 No.60 厚さ6mm ¥3,000 |
![]() ユリア樹脂碁石 No.70 厚さ7mm ¥3,500 |
・高級
ガラス碁石です! |
碁石の写真をクリックすると、小さな画像が大きく拡大します! |
![]() ガラス碁石 桜(さくら)印 厚さ7mm ¥5,000 |
![]() ガラス碁石 梅(うめ)印 厚さ8mm ¥5,500 |
![]() ガラス碁石 竹(たけ)印 厚さ9mm ¥6,000 |
![]() ガラス碁石 松(まつ)印 厚さ10mm ¥7,000 |
・カラー色
のガラス碁石です! |
碁石の写真をクリックすると、小さな画像が大きく拡大します! |
・ |
![]() カラー ガラス碁石 イエロー&グリーン 厚さ約9mm ¥16,000 |
![]() 碁石を碁盤の上に 置きました。 厚さ9mm ¥16,000 |
・ |
![]() カラー ガラス碁石 レッド&ブルー 厚さ9mm ¥16,000 |
![]() 碁石を碁盤の上に 置きました。 厚さ約9mm ¥16,000 |
・ |
![]() グリーン ガラス碁石( 桜 ) 厚さ約8mm ¥8,500 |
![]() 碁石を碁盤の上に 置きました。 厚さ8mm ¥8,500 |
・ |
![]() グリーン ガラス碁石( 五月 ) 厚さ約10mm ¥14,000 |
![]() 碁石を碁盤の上に 置きました。 厚さ約10mm ¥14,000 |
⇒このページの一番上に戻ります |
・本蛤(はまぐり)実用印の碁石です!
<白石は、蛤の縞目(しまめ)がやや荒めです。> <白石は、メキシコ産の蛤(はまぐり)です/黒石は、那智(なち)石です。> |
碁石の写真をクリックすると、小さな画像が大きく拡大します! |
![]() 本蛤碁石 25号 実用印 厚さ7,0mm ¥18,500 |
![]() 本蛤碁石 28号 実用印 厚さ7,4mm ¥20,500 |
![]() 本蛤碁石 30号 実用印 厚さ8,0mm ¥25,000 |
![]() 本蛤碁石 31号 実用印 厚さ8,4mm ¥29,000 |
![]() 本蛤碁石 32号 実用印 厚さ8,8mm ¥33,500 |
![]() 本蛤碁石 33号 実用印 厚さ9,2mm ¥37,000 |
![]() 本蛤碁石 34号 実用印 厚さ9,5mm ¥40,500 |
![]() 本蛤碁石 35号 実用印 厚さ9,8mm ¥41,500 |
![]() 本蛤碁石 36号 実用印 厚さ10,1mm ¥43,500 |
![]() 本蛤碁石 37号 実用印 厚さ10,4mm ¥45,500 |
![]() 本蛤碁石 38号 実用印 厚さ10,7mm ¥46,500 |
![]() 本蛤碁石 39号 実用印 厚さ11,0mm ¥49,000 |
・本蛤(はまぐり)雪印の碁石です!
<白石は、蛤の縞目(しまめ)が、美しく細やかです。> <白石は、メキシコ産の蛤(はまぐり)です/黒石は、那智(なち)石です。> Clam Shell Go Stones: Grade Snow |
碁石の写真をクリックすると、小さな画像が大きく拡大します! |
![]() 本蛤碁石 28号 雪印 厚さ7,5mm ¥30,000 |
⇒このページの一番上に戻ります |
・本蛤碁石/BLUE LABEL(ブルーラベル) の碁石です! (碁石は、高級布袋と高級桐箱に入っております) 「BLUE LABEL(ブルーラベル)は、入門者へのプレゼントや囲碁大会や囲碁サロンで使用する碁石として 最適な蛤碁石です。初心者の方をはじめ多くの囲碁愛好家の方々に幅広くご使用いただきたい蛤碁石 であり、その品質は厳選製品の準合格レベルです。製品は、高級布袋と高級桐箱に入っております。 Clam Shell Go Stones: Grade Snow |
BLUE LABEL(ブルーラベル) 30号 桐箱の中から碁石を出す までの過程です。 ![]() ↓ ![]() ↓ ![]() ↓ ![]() 本蛤碁石 BLUE LABEL(ブルーラベル) 30号 厚さ8,0mm ¥36,000 |
BLUE LABEL(ブルーラベル) 32号 桐箱の中から碁石を出す までの過程です。 ![]() ↓ ![]() ↓ ![]() ↓ ![]() 本蛤碁石 BLUE LABEL(ブルーラベル) 32号 厚さ8,8mm ¥45,000 |
BLUE LABEL(ブルーラベル) 34号 桐箱の中から碁石を出す までの過程です。 ![]() ↓ ![]() ↓ ![]() ↓ ![]() 本蛤碁石 BLUE LABEL(ブルーラベル) 34号 厚さ9,5mm ¥57,000 |
BLUE LABEL(ブルーラベル) 36号 桐箱の中から碁石を出す までの過程です。 ![]() ↓ ![]() ↓ ![]() ↓ ![]() 本蛤碁石 BLUE LABEL(ブルーラベル) 36号 厚さ10,1mm ¥72,000 |
⇒このページの一番上に戻ります |
・本蛤碁石/BLUE LABEL(ブルーラベル) 雪印の碁石です! (碁石は、高級布袋と高級桐箱に入っております) 「BLUE LABEL(ブルーラベル)雪印は、品質が厳選製品の準合格レベル、グレード(縞目、色)が 最上級グレードの「雪印」に選別されたものです。これまでの「BLUE LABEL」(入門者のプレゼントや 囲碁トーナメントや囲碁サロンで使用する碁石としての最適な蛤碁石)よりも白さ、縞目がワンランク 上位に位置づけられる碁石です。雪印の品格と「BLUE LABEL」のお求めやすさを併せ持った新製品です。 Clam Shell Go Stones: Grade Snow |
BLUE LABEL(ブルーラベル) 雪印 30号 桐箱の中から碁石を出す までの過程です。 ![]() ↓ ![]() ↓ ![]() ↓ ![]() 本蛤碁石 BLUE LABEL(ブルーラベル) 雪印 30号 厚さ8,0mm ¥62,000 |
BLUE LABEL(ブルーラベル) 雪印 34号 桐箱の中から碁石を出す までの過程です。 ![]() ↓ ![]() ↓ ![]() ↓ ![]() 本蛤碁石 BLUE LABEL(ブルーラベル) 雪印 34号 厚さ9,5mm ¥100,000 |
⇒2ページ[将棋用品]
は、こちらから! |
⇒ マグネット盤・解説盤・付属品コーナー ⇒ 碁盤コーナー ⇒ 碁石コーナー |
⇒ 碁笥コーナー ⇒ 囲碁セット ⇒ 仮想ショッピングモール |
![]() | ![]() |
[碁笥コーナー] |
⇒このページの一番上に戻ります |
・プラスチック製の碁笥(ごけ)です! |
碁笥の写真をクリックすると、小さな画像が大きく拡大します! |
![]() |
![]() 角ケース:大 碁石の厚さ 7mmまで ¥1,500 |
![]() 天元:特大 碁石の厚さ 9mmまで ¥1,900 |
![]() 銘木:大 碁石の厚さ 9mmまで ¥3,800 |
![]() 銘木:特大 碁石の厚さ 10mmまで ¥4,500 |
・木製の碁笥(ごけ)です! ( 大サイズ ) |
碁笥の写真をクリックすると、小さな画像が大きく拡大します! |
![]() 栗材:大サイズ 色付き仕上げ 碁石の厚さ 9mmまで ¥6,500 |
![]() 栗材:大サイズ 生地仕上げ 碁石の厚さ 9mmまで ¥7,500 |
![]() 桜 材 大サイズ 碁石の厚さ 本蛤34号まで ¥13,500 |
![]() 欅(けやき)材 大サイズ 碁石の厚さ 本蛤34号まで ¥15,500 |
・木製の碁笥(ごけ)です! ( 特大サイズ ) |
碁笥の写真をクリックすると、小さな画像が大きく拡大します! |
![]() 栗 材 特大サイズ( A ) 色付き仕上げ 碁石の厚さ 10mmまで ¥7,500 |
![]() 栗材 特大サイズ( B ) 生地仕上げ 碁石の厚さ 10mmまで ¥7,800 |
![]() 栗材 特大サイズ( C ) けやき風仕上げ 碁石の厚さ 10mmまで ¥7,800 |
![]() 栗材 特大サイズ( D ) 古木風仕上げ 碁石の厚さ 10mmまで ¥7,800 |
![]() 黄はだ材 特大サイズ 碁石の厚さ 本蛤36号まで ¥14,000 |
![]() 楠(くす) 材 特大サイズ 碁石の厚さ 本蛤36号まで ¥14,000 |
![]() 桜 材 特大サイズ 碁石の厚さ 本蛤37号まで ¥15,000 |
![]() けやき材 特大サイズ 碁石の厚さ 本蛤37号まで ¥19,000 |
⇒このページの一番上に戻ります |
・木製の碁笥(ごけ)です! (超特大サイズ ) |
碁笥の写真をクリックすると、小さな画像が大きく拡大します! |
![]() 栗材:超特大サイズ 色付き仕上げ 碁石の厚さ 本蛤40号まで ¥8,500 |
![]() 栗材:超特大サイズ 生地仕上げ 碁石の厚さ 本蛤40号まで ¥9,500 |
![]() 楠(くす) 材 超特大サイズ 碁石の厚さ 本蛤40号まで ¥16,000 |
![]() 桜 材 超特大サイズ 碁石の厚さ 本蛤40号まで ¥17,000 |
![]() けやき材 超特大サイズ 碁石の厚さ 本蛤40号まで ¥23,000 |
・最高級木製: 本州産 桑(くわ)材と御蔵島産 桑(くわ)材の碁笥(ごけ)です! |
碁笥の写真をクリックすると、小さな画像が大きく拡大します! |
![]() 桑 材 特大サイズ 碁石の厚さ 本蛤37号まで ¥45,000 |
⇒2ページ[将棋用品]
は、こちらから! |
⇒ マグネット盤・解説盤・付属品コーナー ⇒ 碁盤コーナー ⇒ 碁石コーナー |
⇒ 碁笥コーナー ⇒ 囲碁セット ⇒ 仮想ショッピングモール |
![]() | ![]() |
[囲碁セット] |
⇒このページの一番上に戻ります |
・卓上碁盤の囲碁セットです!・
写真をクリック! 詳細をご覧になれます |
![]() B−2新かや材1寸 卓上碁盤 囲碁セット 碁盤 新かや材 1寸・・盤の厚み:3cm 碁石 ガラス製 梅印 ・・石の厚さ:約8mm 碁笥 プラスチック 天元 特大サイズ ¥18,000 |
![]() B−3新かや材1寸 卓上碁盤 囲碁セット 碁盤 新かや材 1寸・・盤の厚み:3cm 碁石 ガラス製 梅印 ・・石の厚さ:約8mm 碁笥 プラスチック 銘木 大サイズ ¥19,800 |
![]() B−5新かや材1寸 卓上碁盤 囲碁セット 碁盤 新かや材 1寸・・盤の厚み:3cm 碁石 ガラス製 竹印 ・・石の厚さ:約9mm 碁笥 栗材 古木風仕上げ 特大 サイズ ¥24,000 |
![]() B−6新かや材1寸 卓上碁盤 囲碁セット 碁盤 新かや材 1寸・・盤の厚み:3cm 碁石 ガラス製 竹印 ・・石の厚さ:約9mm 栗材 けやき風仕上げ 特大 サイズ ¥24,000 |
![]() B−7ひば材1寸 卓上碁盤 囲碁セット 碁盤 ひば材 1寸・・盤の厚み:3cm 碁石 ガラス製 梅印 ・・石の厚さ:約8mm 碁笥 プラスチック 天元 特大サイズ ¥20,000 |
![]() B−8ひば材1寸 卓上碁盤 囲碁セット 碁盤 ひば材 1寸・・盤の厚み:3cm 碁石 ガラス製 梅印 ・・石の厚さ:約8mm 碁笥 プラスチック 銘木 大サイズ ¥21,700 |
![]() B−11ひば材1寸 卓上碁盤 囲碁セット 碁盤 ひば材 1寸・・盤の厚み:3cm 碁石 ガラス製 竹印 ・・石の厚さ:約9mm 栗材 けやき風仕上げ 特大 サイズ ¥26,000 |
![]() B−12ひば材1寸 卓上碁盤 囲碁セット 碁盤 ひば材 1寸・・盤の厚み:3cm 碁石 ガラス製 竹印 ・・石の厚さ:約9mm 碁笥 栗材 古木風仕上げ 特大 サイズ ¥26,000 |
![]() D−4新かや材 2寸 卓上碁盤 囲碁セット 碁盤 新かや材 2寸・・盤の厚み:6cm 碁石 ガラス製 竹印 ・・石の厚さ:約9mm 栗材 けやき風仕上げ 特大 サイズ ¥36,500 |
![]() D−5新かや材 2寸 卓上碁盤 囲碁セット 碁盤 新かや材 2寸・・盤の厚み:6cm 碁石 ガラス製 竹印 ・・石の厚さ:約9mm 碁笥 栗材 古木風仕上げ 特大 サイズ ¥36,500 |
![]() D−10ひば材 2寸 卓上碁盤 囲碁セット 碁盤 ひば材 2寸・・盤の厚み:6cm 碁石 ガラス製 竹印 ・・石の厚さ:約9mm 栗材 けやき風仕上げ 特大 サイズ ¥45,500 |
![]() D−11ひば材 2寸 卓上碁盤 囲碁セット 碁盤 ひば材 2寸・・盤の厚み:6cm 碁石 ガラス製 竹印 ・・石の厚さ:約9mm 碁笥 栗材 古木風仕上げ 特大 サイズ ¥45,500 |
⇒2ページ[将棋用品]
は、こちらから! |
⇒ マグネット盤・解説盤・付属品コーナー ⇒ 碁盤コーナー ⇒ 碁石コーナー |
⇒ 碁笥コーナー ⇒ 囲碁セット ⇒ 仮想ショッピングモール |
![]() | ![]() |
⇒このページの一番上に戻ります |
株式会社青山碁盤店 ↓<東京・新宿通りに面しています。>↓ |
〒160-0022・東京都・新宿区・新宿1−4−9 TEL<03-3354-2738> FAX<03-3354-2757> メール |
☆地下鉄:丸の内線 「新宿御苑前駅」(しんじゅくぎょえんまええき) から当店までの地図です。 |
←新宿方面・・・・・・<新宿通り> ・・・・・・四谷方面→ |
![]() |
・・★営業時間:<平日>月曜日から土曜日まで 午前10時より午後7時まで 営業しております。 |
・・☆日曜日と祝日は、
午前11時より午後6時まで
です。 |
○ | ○ |
○ | ○ |
![]() | ![]() |
○ | ○ |
○ | ○ |
[囲碁の打てるエリア] |
⇒このページの一番上に戻ります |
囲碁の打てる
いろいろなエリア
をご紹介しています。 当店のホームページをご活用いただき、ありがとうございます。 <名称をクリックすると別ウインドウで拡大します> |
<東京都/大田区です。> 誰かを連れてきたくなる、 心地よくあたたかい場所。 カフェと囲碁 ひだまり |
・ |
<東京都/武蔵野市です。> 囲碁サロン 華 hana |
・ |
<山梨県/富士河口湖町です。> Cafe Gen 囲碁&カフェ 絃 |
<栃木県/小山市です。> 碁感 をはぐくみ 碁縁 をつなぐ 山本囲碁教室 |
・ |
<宮城県/仙台市です。> 日本棋院 杜の都支部 ソーシャル棋苑 国見こども囲碁教室 |
・ |
<東京都/新宿区です。> 公益財団法人日本棋院棋士八段 藤澤一就プロ主宰の囲碁教室です 新宿 こども囲碁教室 |
<山口県/周南市です。> 周南市で50年の歴史を持つ碁会所 徳山中央棋院 |
・ |
<山口県/周南市です。> 周南市に生まれた子どもの知的教室 いいいいい教室 GO CLASS |
・ |
<神奈川県/相模原市です。> 橋本囲碁サロン |
<東京都/杉並区です。> 親子で楽しい 入門・初心者歓迎 ! 永福囲碁教室 |
・ |
<東京都/杉並区です。> 子供のための囲碁教室 子供囲碁教室 高円寺囲碁学院 |
・ |
<東京都/新宿区です。> 新宿 秀策 徹夜で碁が打てます 碁席 秀策 |
<東京都/新宿区です。> 初心者・未経験者 大歓迎の碁会所です 囲碁ファースト 飯田橋 |
・ |
<東京都/新宿区です。> 盤友で囲碁。 人生を楽しく。 江戸川橋囲碁サロン 盤友 |
・ |
<東京都/目黒区です。> 「囲碁をやってみたい」 その気持ちを応援しています IGO ホールディングス |
<東京都/清瀬市です。> みどり囲碁サロン |
・ |
<東京都/新宿区です。> 碁を愛する方も これから習いたい方も 新宿 囲碁学校 |
・ |
<埼玉県/越谷市です。> 囲碁考房 越谷 |
<東京都/文京区です。> まったくの初心者から、高段者の方まで どなたでもお気軽にご参加ください! 湯島囲碁喫茶 |
・ |
<千葉県/習志野市です。> 千葉県のこども囲碁教室 堀江囲碁教室 |
・ |
<静岡県/静岡市です。> ふたまるご 二丸碁 |
<京都府/向日市です。> 囲碁 将棋 楽しめる 向日市 囲碁将棋クラブ |
○ | ○ |
○ | ○ |
![]() | ![]() |
○ | ○ |
○ | ○ |
・ | |
○ | ○ |
○ | ○ |
○ | ○ |
○ | ○ |