新潟県南魚沼市で開催している、炊きあがりのハリと艶、そしてコシの強い独特の食感、芳醇な香りと旨みがある日本一の南魚沼産コシヒカリを使った、南魚沼市内の飲食店が提供している58杯の「南魚沼、大盛 本気丼(マジドン)」の内、新潟県南魚沼市姥島新田にある「雪国観光センター」内の「魚野の里」で提供している8種類の海鮮魚介が楽しめる「板長気ままに気まぐれ海鮮丼」
(板長気ままに気まぐれ海鮮丼)(本気丼・マジ丼・マジドン)(海鮮丼)(丼)(ホッキ貝)(貝)(烏賊・イカ・いか)(海老・エビ・えび)(鮭)(イクラ)(コシヒカリ)(米)(昆布・こんぶ)(塩)(醤油)(魚野の里)(雪国観光センター)(南魚沼市)(新潟県)

2021(令和3)年1月21日

 

 今回は、新潟県南魚沼市が主催している、炊きあがりのハリと艶、そしてコシの強い独特の食感、芳醇な香りと旨みがある日本一の南魚沼産コシヒカリを使った、南魚沼市内の飲食店が提供している58杯の「南魚沼、大盛 本気丼(マジドン)」の内、新潟県南魚沼市姥島新田にある「雪国観光センター」内の「魚野の里」で提供している「板長気ままに気まぐれ海鮮丼」をご紹介します。

 

 「板長気ままに気まぐれ海鮮丼」は、大盛りの南魚沼産コシヒカリのご飯の上に必ず8種類の海鮮魚介類がのっている丼を、「新潟県村上市産の藻塩」、「ねばり昆布」、そして「特製醤油」の3種類の味で楽しめるとても豪華贅沢な海鮮丼です。

 

 「板長気ままに気まぐれ海鮮丼」は、その日の仕入れにより魚介の種類は違いますが、必ず8種類の魚介類をちりばめた豪華な海鮮丼です。

 

 ご飯は、もちろん100%南魚沼産コシヒカリです。

 

 「板長気ままに気まぐれ海鮮丼」は、1膳2200円です。

 

 このメニューは、南魚沼市の各協賛店の本気丼(マジ丼)の中で一番高いメニューです。

 

 南魚沼市の各協賛店の本気丼(マジ丼)の58杯の中には、海鮮丼だけでなく、焼き肉丼やハンバーグ丼やちらし寿司丼や鰻蒲焼きと日本そばを合わせた丼などもあります。

 

 新潟県南魚沼市姥島新田にある「雪国観光センター」内の「魚野の里」の電話番号は、
025ー783ー6788です。

 

 「雪国観光センター」の電話番号も、
025ー783ー6788です。

 

 「雪国観光センター」そして「魚野の里」は、関越自動車道「石打インターチェンジ」から車で1分のとても便利なところにあります。

 

 なお、「ホッキ貝」に関しては、

2019(令和元)年5月29日茨城県大洗町の「お弁当の万年屋」が製造販売している、大洗町特産のホッキ貝の炊き込みご飯の素の「一念ほっきめし」、人気の駅弁「三浜(さんぴん)たこめし弁当」を手軽に家庭で味わえる炊き込みご飯の素の「三浜(さんぴん)たこめし」、そして人気の駅弁「はまぐりめし弁当」を手軽に家庭で味わえる炊き込みご飯の素の「はまぐりめし」(ホッキ貝)(貝)(米)(醤油)(みりん・ミリン)(酒)(タコ・たこ)(蛤・はまぐり)(魚)(魚介)(お弁当の万年屋)(有限会社こうじや)(大洗町)(茨城県)

でご紹介しています。

 

 また、「貝」に関しては、

2020(令和2)年3月18日JR山形駅東口からほど近い山形県山形市香澄町にある「ぶどう酒食堂 バッカナール」の、シェフ兼ソムリエの伊藤さんが素材にこだわってつくる本格的フランス料理とワインのペアリング。
「キノコのスープ(ナメコと舞茸)」、「ペコリーノロマーノチーズを散らした色鮮やかなサラダ」、「ムール貝とアサリの料理」、「パテ・ド・カンパーニュ」、「鴨肉のロースト」
(ぶどう酒食堂)(バッカナール)(ワイン)(フランス料理)(キノコのスープ)(スープ)(なめこ)(舞茸・まいたけ)(パテ・ド・カンパーニュ)(レバー)(ドイツ白ワイン)(マスカットの香り)(ペアリング)(ムール貝)(アサリ・あさり)(貝)(ハーブ)(鴨肉のソテー)(赤ワイン)(洋酒)(酒)(バゲット・フランスパン)(ペコリーノロマーノチーズ)(ソムリエ)(シェフ)(フランス)(ドイツ)(山形市)(山形県)

でご紹介しています。

 

 そして、「海老・エビ・えび」に関しては、

2020(令和2)年10月23日山形県山形市七日町にあるエスニック雑貨店の「じゃらんじゃらん 七日町・ナナビーンズ店」で購入しました、ベトナムの国民食の米から作られる平麺でのど越しの良さが特徴のノンフライ麺のフォーと、ピリッと辛いエビ等の魚介味のスープがとても美味しい「ベトナムフォー(ピリ辛エビ味)」
(フォー)(ノンフライ麺)(米)(タピオカ)(エビ・海老)(アンチョビ)(魚介スープ)(唐辛子)(にんにく・ニンニク・ガーリック)(スパイス)(香辛料)(パクチー・コリアンダー)(ハーブ)(タマネギ・玉ねぎ・オニオン)(塩)(ヌードル)(じゃらんじゃらん)(七日町)(山形市)(山形県)

でご紹介しています。

 

 更に、「イカ・烏賊・いか」に関しては、

2020(令和2)年12月10日山形県大石田町にある蕎麦屋「まんきち」の、パリパリサクサク衣の烏賊(イカ)の足の天ぷら「げそ天」と、色の黒いコシのある田舎蕎麦をたっぷり箱に盛った「板そば」の組み合わせの「げそ天板そば」
(げそ天板そば)(板そば)(日本そば)(蕎麦)(鰹・カツオ)(ゲソ天ぷら)(烏賊・イカ・いか)(醤油)(キクラゲ)(ぺそら漬け)(茄子・ナス・なす)(唐辛子)(わさび・ワサビ)(ネギ・ねぎ)(まんきち)(大石田町)(山形県)

でご紹介しています。

 

 なお、「鮭」に関しては、

2019(令和元)年6月11日茨城県水戸市にあるサンドイッチとコーヒーショップの「デイズマート」の、シェフがつくる、程良く焼いたサバ(鯖)をドイツのパンの「プレッツェル」ではさんでレタス等を添えたトルコ発祥の美味しい「サバサンド」と、定番サンドイッチの「スモークサーモンサンド」 (サバサンド)(サバ・鯖)(トルコ)(スモークサーモンサンド)(鮭)(魚)(サンドイッチ)(パン)(プレッツェル)(ドイツ)(レタス)(デイズマート)(水戸市)(茨城県)(タマネギ・玉ねぎ)(マリネ)(アップルビネガー)(リンゴ・アップル)(コーヒー)

でご紹介しています。

 

 また、「海鮮」に関しては、

2017(平成29)年4月9日茨城県大洗町の太平洋に面した大洗港近くの海鮮市場隣の「カキ小屋」の、沢山の牡蠣(かき)や蛤(ハマグリ)などの魚介類を購入して自分で焼いて食べる海鮮バーベキュー(貝)

でご紹介しています。

 

 そして、「コシヒカリ」、及び「新潟県」に関しては、

2020(令和2)年9月14日新潟県津南町にある「津南町物産館」内の「レストラン とんかつ つまり」で提供している、新潟県津南町産のブランド豚肉「妻有(つまり)ポーク」を贅沢に使用した、豚の脂身の甘さと旨味があり、かつボリューミーでジューシーで美味しいトンカツの「ロースカツ定食」
(妻有(つまり)ポーク)(ブランド豚肉)(ブランド)(豚肉)(ロースカツ定食)(米)(キャベツ)(味噌)(レストラン とんかつ つまり)(津南町物産館)(ブランド米こしひかり)(ブランド米つや姫)(津南町)(十日町)(新潟県)

でご紹介しています。

 

 更に、「米」に関しては、

2021(令和3)年1月9日松屋フーズグループのトンカツ全国チェーン店「松乃家・松のや」の長野県上田市国分にある「松乃家・松のや 上田店」で食べました、期間限定のメニューでコストパフォーマンスがとても良くて美味しい、名古屋めしの「味噌カツ」を彷彿とさせる甘めの濃厚味噌ソースが決め手の「茄子味噌ロースカツ定食」
(茄子味噌ロースカツ定食)(トンカツ)(ロースカツ)(豚肉)(味噌カツ)(味噌)(ソース)(茄子・ナス・なす)(玉子)(ネギ)(キャベツ)(米)(期間限定)(松屋)(松乃家・松のや)(上田店)(上田市)(長野県)

でご紹介しています。

 

 また、「醤油」に関しては、

2021(令和3)年1月5日福島県本宮市にある東北自動車道「安達太良サービスエリア上り線売店」で購入しました、福島県会津坂下町にある「会津高砂屋」が製造している、2016年に農林水産大臣賞を受賞して日本一になった「キンタカサゴ特級醤油」
(醤油)(大豆)(アメリカ)(塩)(会津高砂屋)(会津坂下町)(農林水産大臣賞受賞)(日本一の醤油)(東北自動車道)(安達太良サービスエリア上り線売店)(本宮市)(福島県)

でご紹介しています。

 

 そして、「塩」に関しては、

2021(令和3)年1月5日福島県本宮市にある東北自動車道「安達太良サービスエリア上り線売店」で購入しました、福島県会津坂下町にある「会津高砂屋」が製造している、2016年に農林水産大臣賞を受賞して日本一になった「キンタカサゴ特級醤油」
(醤油)(大豆)(アメリカ)(塩)(会津高砂屋)(会津坂下町)(農林水産大臣賞受賞)(日本一の醤油)(東北自動車道)(安達太良サービスエリア上り線売店)(本宮市)(福島県)

でご紹介しています。

 

 更に、「昆布・こんぶ」に関しては、

2017(平成29)年10月6日和歌山県有田市にある「有限会社可吉(こうき)」の、しっかり鯖(さば)の旨みと昆布の旨みがあり、そして鯖切り身と酢飯の間にある生姜がアクセントになっている「紀州さば浜すし」と、さんまと昆布の旨みを味わえる「さんま紀州浜ずし」(鯖・サバ・さば)(さんま)(酢・す)(生姜・しょうが)(塩)(米)(昆布・こんぶ)(寿司)(和歌山県)(安全安心)

でご紹介しています。

 

 また、「丼」に関しては、

2019(令和元)年11月24日東京都中央区八重洲にある江戸時代の1850(嘉永3)年創業の老舗割烹「嶋村」の、ジャンボな海老2本を衣に卵黄を沢山使って揚げた金色に輝く海老の天ぷらの「金ぷら丼」
(金ぷら丼)(海老天ぷら)(ジャンボ)(玉子)(シシトウ)(米)(醤油)(天丼)(天重)(割烹嶋村)(JR東京駅八重洲口)(八重洲)(中央区)(東京都)

でご紹介しています。

 


  • 前のページへ戻る