〜アニメDVDで英語のお勉強〜へ戻る

本部(トップ)へ退くもまた良し

アニメDVDで英語のお勉強
〜BERSERK:1 WAR CRY〜

僕が使ってる辞書は学研のANCHOR。20年使ってます(お勧め)。単語の和訳はANCHORからの引用です。
英語はすべて聞き取りなので、間違っていたらごめんなさい。自信の無い部分はイタリック体表記してます。


10/13/2002
#1 "THE BLACK SWORDSMAN" 「黒い剣士」 その1

 ガッツ(Guts) "I'll let you leave, so you can take a message to your master for me.
     Tell him The Black Swordsman has come."


     (「おまえらの親玉に言伝(ことづて)を頼みたい。黒い剣士が来た。 それだけでいい(*_-)」)

……今日からベルセルクです。 1巻目は単体$29.95で、ボックス付きは$44.95です。
……セリフと字幕のシンクロ度はやや低めかな。

10/15/2002
#1 "THE BLACK SWORDSMAN" 「黒い剣士」 その2

 "As long as you bear the brand, your anger, your sadness, your pain,
     and even your fear...Everything is ours.
"


     (「この烙印のある限り、おまえの怒りも、悲しみも、苦痛も、
     そして恐怖さえもすべて我らのものだ
(*i*)」)

……ガッツを苦しめるバケラッタ君たちのセリフです。 低音でゆっくりしゃべってくれるから聴き取りやすし。
……bear (武器・印・跡など)を身につけている

10/17/2002
#1 "THE BLACK SWORDSMAN" 「黒い剣士」 その3

 ガッツ(Guts) "And what is it you said one those people beg you for mercy?"

     (「同じ事を言った人間たちに貴様は何をした?(*o-/)」)

……字幕ではこうでてます。セリフと字幕がシンクロしないってこんな感じなり。
……What did you do when people said those words to you?

10/19/2002
#2 "THE BAND OF THE HAWK" 「鷹の団」 その1

 コルカス(Corkus) "Caska...Are you backing me up?"
 キャスカ(Caska) "Of course I'm not! I'm here on Griffith's order. Now, step back."

     (「キャスカ、来たのか?(@0@)」)
     (「仕方ないだろう。グリフィスの命令だよ。さがってな(-o-/)」)

……キャスカの英語の発音は「カスカ」って感じです。

10/25/2002
#2 "THE BAND OF THE HAWK" 「鷹の団」 その2

 グリフィス(Griffith) "Will you put up your sword?"

     (「剣をひいてくれないか?(o_o)」)

……英語版グリフィスの声はやや低音です。発音は聞き取りやすし。

10/27/2002
#2 "THE BAND OF THE HAWK" 「鷹の団」 その3

 キャスカ(Caska) "Good morning. If I had my way, you'd been left die out there."

     (「おまえなんか、あのままグリフィスに殺されちまえばよかったんだ(-o-#/)」)

……グリフィスに敗れ2日ぶりに起きたガッツに対するセリフです。
……日本語版と激しく違いますね(笑)。
……have one's way(思いどうりにする)

10/29/2002
#3 "FIRST BATTLE" 「初陣」 その1

 ガッツ(Guts) "He's something else."

     (「何て野郎だ(-o-/)」)

……グリフィスを指して、ガッツのセリフです。

10/31/2002
#3 "FIRST BATTLE" 「初陣」 その2

 グリフィス(Griffith) "And so, now you belong to me, Guts."

     (「これで、おまえは俺のものだ(~-~/)」)

……TMネットワークのガンダム映画ソングではないですが(笑)。 belong ってけっこう便利でよく使う単語です。

11/3/2002
#3 "FIRST BATTLE" 「初陣」 その3

 敵の歩哨 "Enemy raid!"(エネミー レイド!)
 グリフィス(Griffith) "Set the fire!"
 グリフィス(Griffith) "Retreat!"
 グリフィス(Griffith) "Disperse!"

     (「て、敵襲ーっ!(@0@//)」)
     (「火を放てっ!(o0o/)」)
     (「退却だ!(o0o/)」)
     (「散れ!(o0o/)」)

……夜襲シーンから、グリフィスの命令集です。
……趣味の関係でこういう戦闘用語は聴き取りやすいのですが、他の英語はまだまだ。。。(汗)

11/5/2002
#4 "THE HAND OF GOD" 「神の手」 その1

 ジュドー(Judeau) "I can't say. Now, now, listen. I can't really describe it, but..."

     (「わかんない。 まぁ、まぁ、聞けよ。 うまくは言えないけど…(~-~)」)

……ガッツの「グリフィスってどんな奴なんだ?」に答えて、ジュドーのセリフです。
……こういう日常会話が自然にできるようになったらいいのですが(汗)。

11/7/2002
#4 "THE HAND OF GOD" 「神の手」 その2

 グリフィス(Griffith) "It's a Behelit. She called it the Egg of the King.
     For once you posess this, you are destined to rule the world, in exchange for your flesh and blood.
"


     (「ベヘリット、別名 覇王の卵と言って、
     何でもこれを持つ者は自分の血と肉と引き替えに世界を手に入れる運命なんだってさ
(~0~)」)

……ベヘリットの英語版発音は『ベイリット』って感じ。She は直前のセリフででてくる占い師の婆さんを指してます。
……『血と肉』が "flesh and blood" と逆転してるのは、"flesh and blood"が成句だかららしいです。

11/9/2002
#4 "THE HAND OF GOD" 「神の手」 その3

 (Black Ram Commander) "The Black Ram Heavy Cavalry must lend our courage to the whole country!
     Kill them all! Crush them to pieces!
"


     (「我ら黒羊鉄槍重装騎兵団の勇猛を天下に知らしめるのだ!
     殺せ! 踏みしだけ!
(Go0oG//)」)

……この騎兵団名がどう訳されているか興味があったのです。 さすがに微妙にカットされてますね(鉄槍のあたりが)。

11/11/2002
#5 "A WIND OF SWORDS" 「剣風」 その1

 キャスカ(Caska) "There is no longer any execuse to act like boorish mercenaries."

     (「今までの粗野な山だし軍隊というわけにはいかないぞ(-0-#/)」)

 貴族 "Those commoners...."

     (「山だしども…(-_-)」)

……グリフィスの叙任式から。 『山だし』という普通あまり使われない単語がどう訳されているかチェックしてみました。
……boorish(無作法な、やぼな、がさつな)、commoner([貴族に対し]平民)

11/13/2002
#5 "A WIND OF SWORDS" 「剣風」 その2

 アドン(Adon) "Why should I... I, the leader of the Blue Whale Heavy Assault Knights, Sir Adon..."

     (「なんで私が…、この青鯨超重装騎士団団長のアドン様が…(o0o/)」)

……またまた長い騎士団名をチェックです。 実はこの部分、日本語より英語のほうが聞き取り易かったりして(笑)。

11/15/2002
#5 "A WIND OF SWORDS" 「剣風」 その3

 アドン(Adon) "That was a special 300-year old Caborlwitz family fleeing technique, Bakuretsu Funsai!"

     (「我がコボリッツ家に三百年に渡り伝えられし逃走術、爆裂粉砕だぁ!(o0o/)」)

……またまたアドン様のおセリフです。爆裂粉砕は英語では『バークレツ フーンサイ!』らしいです(笑)。




10/13/2002
雑記:
レッツ・ゴー・エンジェルス!
我らがエンジェルスのALCS(アメリカン・リーグ・チャンピオンシップ・シリーズ)の対戦相手のミネソタ・ツインズ、
その本拠地 ミネアポリス(Minneapolis) の メトロドーム(Metrodome) ですが、屋根付きの人工芝(the grass is fake)球場らしいです。
アメリカではそれが珍しくて、相手チームからみるとホームアドバンテージばりばりってことになるみたいです。
芝はもちろん、屋根も音響が the noise level exceeds inhuman という風に感じるらしくて、
エンジェルスのエース、ワッシュバーン(Washburn)様の言葉を引用してみましょう;

   "They're used to playing on this joke of a field and dealing with the roof and turf and all those things."
(10/10/02付 Los Angels Times より)

ということで、土曜日に勝って対戦を 3-1 とし王手をかけたエンジェルスとしては、
日曜日の試合もサクっと勝って決めてしまいたいところ。
もし負けたら、メトロドームに戻って最後の2戦。。。ま、ツインズ相手なら心配はしていませんけど(笑)。
。。。そんな感じですから、もし日米野球でメジャーの選手がもし東京ドームを誉めても信じてはいけない。鉄壁なお世辞です(笑)。

10/15/2002
雑記:
レッツ・ゴー・エンジェルス! アメリカン・リーグ制覇!
ま、ツインズもいい試合をしましたけど、ヤンキース戦と違って安心して観てられました。
しかし、第5戦は7回に3点とられて(押しだし、パスボール、犠牲フライ)2点差をつけられた後に
ヒット、ヒット、ホームランであっさり逆転してさらに7点とりまくるなんて、
まるでファミスタで相手投手とシンクロしたときに連打がとまらなくなるような、
そんな感じです。簡単に弾き返してます。ポコポコ打ちです。
さらにシーズン終盤からpostseasonに入って活躍しはじめる新人も登場して、キャラがどんどんでてきます。

そんな新人(ワールドシリーズで注目してください);
・ロドリゲス(Francisco Rodoriguez):
   シーズン中の勝ち数と投球イニングより、ポストシーズンの勝ち数と投球イニングのほうが多いという、なんかおいしいキャラ(笑)。
   ランナーを背負ってリリーフすると萎縮してダメなのに、イニングの最初から登板すると無敵の三振王となります(腕の振り方がまったく違います)。
   そんな、やや度胸に問題ありつつも、任せたら中盤3回は安心という突如あらわれたスーパー中継ぎです。
   ※21歳未満のヒーロー、として実況では紹介されてました。カリフォルニアを含め、米国では概ねお酒は21歳からですのでそういう表現もアリ。
・フィギンズ(Figgins):
   シーズン終盤にあらわれた代走屋。めちゃくちゃ速いです。ベースランニングも見事。
   打つほうはレギュラーと比べると見劣りしますが(あの安打製造レギュラー陣と比べるのは酷ですし[笑])、
   第5戦では7回ウラの猛攻時に彼もヒットを打ってとても嬉しそうでした。
   彼の足は面白いですよ。 フィギンズがでたら走塁に注目。

ナショナル・リーグはジャイアンツですね。両リーグともワイルドカードで進出したチームが勝ち残りました。
シーズン終盤の激闘が持続したのがよかったのでしょうか。
でも「どうも東京の嫌いな金満球団と似たユニフォームのチームがでてきて気に食わない」とお嘆きの関西人の方、ご安心ください。
ジャイアンツなんて我らがエンジェルスの前では瞬殺です。
ジャイアンツならば、まだエンジェルスと同地区のアスレチックスやレンジャーズのほうが強いです。(マリナーズは。。。うーむ)
ボンズには打たれるかもしれません。 しかしエンジェルス相手でレフトにボンズを置いといていいんかい?、って感じです。
あと、新庄(Shinjo)はどうかな? ポストシーズンの試合を観てると「センターが新庄なら!」という外野のプレイが多かったので、
守備固めとしては使えると思うのですが、
やっぱ「新庄を出して負けた」と言われるのを監督は避けてるのでしょう。
人種差別とかじゃなくて、ほら、新庄は成績もちょっとファンキーですから。。。(笑)
。。。でてほしいですけどね。
我らがエンジェルスの本拠地(エディソン・スタジアム)は広いから、ジャイアンツの外野陣だと敵ながら不安ですぅ(笑)。

10/17/2002
雑記:
レッツ・ゴー・エンジェルス! アメリカン・リーグ制覇!
エンジェルスの本拠地(アナハイム・エディソンスタジアム)での試合を見ていると、観客がこんなの(↓)持ってるのお気づきになりました?

☆Halos

コレ、金曜のナイターとかのプロモーション・デイで入場時(券をもぎられるとき)に2つづつ呉れるのです。
※金曜夜の試合後は花火のイベントがあります。 なかなかのものです。
ポストシーズンでは全試合で配っているみたいですね。
ビニール製で、空気を入れて膨らませます。口は勝手に閉じてくれます。なんか凄いです。
これを試合中に打ち合わせてパチパチ鳴らすですよ。鐘太鼓と違って耳障りでないとこがグッド。
電光掲示板のほうも『もっと音(Noise)を出すとラリー・モンキー(Rally Monky)がでてくるよ!』とか表示して煽ります。
(観客はけっこう電光掲示板の音頭に沿ってこの棒をパタパタしてます)
※ラリー・モンキーはエンジェルスのマスコットで、ぴょんぴょん踊りまくる可愛いサルです。
提供は。。。ご覧の通りハンバーガー・チェーンのカールス・ジュニア(笑)。
HALOS ってのは辞書によると 後光 とからしいですけど、要はロゴの『A』についてる天使の輪っかです。
去年までは『羽根のついたA』がロゴだったのですが、今年から『輪っか付きのA』に戻ったそうです。
※僕は羽根付きAのときにファンになったので、その前はよく知らないです。

10/19/2002
雑記:
レッツ・ゴー・エンジェルス!
こちらのメディアでは『エンジェルスの投手はボンズと勝負するか?』が話題になってます。
エンジェルスファンとしては『重砲一機は恐くない。打たれたら倍打ち返せばいいのれす』って感じなり(笑)。
連打と下位打線の一発があるヤンキースやアスレチックスのほうがよっぽど恐いです。


☆Halos

コレですけど、10/16/2002 のLos Angels Times経済面によると、他にもバージョンがあるみたいです。
スポンサーが South Coast Plaza(お買い物好きの女性ならご存知)でセリフが "YES WE CAN!"とか。
急上昇したチームらしいキャッチフレーズで良いなり。
このグッズの名称は batons(バトン)らしいですが、ほかに fan baton, ThunderStix Noisemaker とか CheerStix とか。
日曜日のワールドシリーズ第二戦の赤バトンには PepsiCo がスポンサーについたらしいです。

ところで、ちょっと出張で数日updateを休む予定なり。。。(ワールドシリーズの週に出張なんて!)
代わりになんとなく旧作をアップしてお茶を濁すですぅ(汗)。

俺たちの夢、関ヶ原(1) (2) (3)

10/25/2002
雑記:
レッツ・ゴー・エンジェルス!
ワールドシリーズはイーブンになったけど、打線は好調が続いているから大丈夫!
。。。実は東京に出張に行ってました。 なんでよりによってワールドシリーズの週に!
。。。でも深夜のNHKのダイジェストを見てたお蔭で、時差ぼけにはなりませんでした。
。。。というより、生活リズムが無茶苦茶になってしまいました(苦笑)。

10/27/2002
雑記:
レッツ・ゴー・エンジェルス!

勝ったーーーーーっ!!
実はTVみてて、半分あきらめてたですよ。
途中でハロウィンのお菓子大パックを開けてジップロックに分けて詰める作業を始めたりして。
※ワールドシリーズの季節はイコール ハロウィンのシーズンです。
観客のアメリカ人は騒ぎまくってるかと思いきや、甲子園の女子高生のように手のひらを組み合わせて祈りモードになってる人が意外と多かったですね。
あの観客たち、いい試合を観たなぁ。みんな$175(2万円)払ってるんですよ。
第7戦が決まったおかげで 2万円×45,000人 = 約9億円 が落ちるのですから、これも目出度い。
Fox11のTVニュースで言ってましたけど、ラリーモンキーも1ゲームで4,000個(4,000サル)売れてるそうです。目出度い!
※以前はこっ恥ずかしくて、売り子が来ても大人は見向きもしてませんでしたけど(笑)。

さて、試合ですが、代走ででたFiggins(フィギンズ)よかったでしょ? ボンズがファンブルしたときに三塁に行った走者です。
魅せる走者ですから7戦目も注目してください。
エンジェルスの打者は一発狙いしてたみたい。 それが先発にはかわされててたけど、ジャイアンツの中継ぎ陣とシンクロしちゃったみたい。
あれはメジャーの定石どうりといいつつも、先発を替えたジャイアンツの失策かと。
あと、ロフトンとDH君が活躍しちゃいましたね。 シンジョーの出番はこれで無くなったか。よしよし。
……だってジャイアンツ外野陣の守備範囲の狭さって付け入りどころですから、シンジョーは守ったらイヤよん(笑)。
これでワールド・チャンピオンは我らがエンジェルスがもらったーーーーーっ!!
あとは、たぶん中継ぎででてくるエース・ワッシュバーン様がボンズに一発を食らわないことを祈るだけなり(笑)。

10/29/2002
雑記:
レッツ・ゴー・エンジェルス!

やったーーーーーっ!!
26日(土)と同じ午後5時に始まった27日(日)のワールドシリーズ第7戦で、エンジェルスがワールドチャンピオンに成りましたっ!
※同じ時間ですが、日曜未明に夏時間から通常時間に戻ったため、25時間後試合開始でした。
翌日のLos Angels Times の World Series版 のトップタイトルは。。。

   "Fantasyland!"(10/28/02付 Los Angels Times より)

。。。ああっ、エンジェルスファンが嫌っているオーナー・ねずみ王国のパロディだっ(笑)。
まぁ良い。
Los Angels Times 本紙の一面も飾っています。

   "7th Heaven as Angels Win Series"(10/28/02付 Los Angels Times より)

。。。うっ、無知なためにわからんっ!(笑)
7th Heaven って何か意味があるのでせうか(汗)? セブンス・ムーンなら知ってますが。。(笑) あと六天魔王ならわかるのですが。。。(汗)
。。。ともかく
ジャイアンツもよくやりました。
来年もがんばってでてきて欲しいです。
そういえば、10/16/2002付の USA TODAY Sports Weekly紙が、
『アトランタ・ブレーブスが選手に払う年棒削減のために Maddux(マダックス)をダイヤモンドバックスに放出するみたい。。。』
って書いてましたけど。
ジャイアンツもドジャースも頑張ってください、というかご愁傷様(笑)。 やっぱりワイルドカード狙い1本かしらん(笑)。
。。。といいつつ我らがエンジェルスも『プレイオフを勝ち抜くより地区シリーズのほうが難しい』という状況は変わりなく。。。
まるで西地区は両リーグともひとむかしの高校野球徳島県予選状態なり(笑)。

たうぜんであーる! >桂木様

10/31/2002
雑記:
レッツ・ゴー・エンジェルス!

もひとつオマケに、やったーーーーーっ!!
・6戦目で先発したエンジェルスの Kevin Appier(エイピアー)、ちょっと可哀相でした。
  2戦目で先発して初回5−0で楽勝のはずの試合を泥沼にした張本人(笑)。
  試合前日のラジオトークでも「7戦目は心配してないけど6戦目(Appier先発)がすごく心配」とかボロクソ言われ続けてました。
  結果は5回にツーランを浴びて降板。
  いや、2点とられただけなんですけどね。 45,000人の観衆の冷たい視線が。。。
  とても悔しそうでした。

・悔しそうといえばジャイアンツのベイカー監督。
  "It's a difficult time right now." 。。。ホント悔しそうです。
  日本だとリーグ制覇すればとりあえずそれで良しで、日本シリーズはまぁお祭りですが、
  こちらは8チーム勝ち抜きトーナメントのプレイオフがやたら盛りあがるというかこっちが本番くさくて、
  最後の最後に負けたらなんか納得いかないような、いままでのシーズンは何だったんだってような、
  とにかく悔しいみたいです。。。エンジェルスが勝ったから僕にはわからんですが(笑)!

11/3/2002
雑記:
ハッピー・ハロウィン!
というわけで、10月31日はハロウィンです。 何曜日だろうとハロウィンです。

☆Ziploc

Target(ダイエー日用品館みたいな感じのチェーンスーパー)などに行けば、ハロウィン用の甘ったるいお菓子大袋が売り出されてます。
各袋には15〜30個くらい入ってます。
昨年はラムネとか飴とかが混在してる袋を買って仕分けに時間がかかったので、今年はチョコレートや飴は別々の大袋で購入。
価格は $2.99 とか 2袋 $4.99 で売り出してました。
あっ、安い。。。と思いきや、日本円になおすとたいして安くはないか(笑)。
※いつも日系スーパーで高い(日本からの)輸入菓子をみていたので、価格感覚が狂ってました。
あと、ハロウィン専用の印刷付きジップロックも発見したので購入。

☆Treats

こんな感じで袋詰め。
ここまでやらないで、ガキが来たら適当に飴を掴ませても可。
クッキーなんかを手作りで焼いてる人もいるようです。
渡したガキから "cool!" と言ってもらえました。 えへへ。
一人あたりの渡す菓子の量が多すぎたかな? まっ、見栄もあるからいいか。
昨年よりはかなりコストは抑えたんですけどね(笑)。
また昨年に続いて和風も混入。昨年は七味せんべい(反省)でしたが、今年はニッキ飴と酸っぱい梅の飴。
はい、全然 反省してません(笑)。 食ったアメリカンキッズのしかめっ面を想像すると。。。(やっぱり反省)。

☆Door lamp

「ハロウィンに参加するよ」という意思表示です。
パンプキンランプを用意したり飾り付けをしたりしなくても、表のランプを灯けておけば「ガキが来てもいいです」というサインです。
無灯火ならばガキは襲撃してきません。
さて、今年ですが来たのは24人(男14人、女10人)でした。
コスチュームはスターウォーズが多かったかな? それもパート1のやつ。 使いまわしか?
あとジェダイ騎士のような黒いフードを被ってるだけの手抜きもけっこういたな(笑)。
"Miss CA"(ミス・カリフォルニア)っていう襷をかけた女の子や、テディベアを手にした女の子なんかが微笑ましい系か。
自分で書いた面をつけてるガキなんかは、たとえ下手でも努力賞をあげたくなります。
。。。 ただ、気になることが。
昨年と比べて訪ねてきたガキがかなり少なかったです。 外の喧騒も少なくて。
知り合いの方も「少なかった」と言ってました。
テロのせいか? と思いきや昨年こそがセプテンバー・イレブンスの直後だったのでそれは変です。
東海岸のガイキチ・スナイパーのせいか?
いや、たぶん夏から初秋にかけて南カリフォルニアで頻発したガキ(kids)のキッドナッピング(誘拐)のせいだと思います。
ラジオでニュースを聴くと毎日のようにトップニュースになってました。
テロは運次第ですが、子供の誘拐は親御さんにとってはそれ以上にしゃれにならない不安なのでしょう。
悲しむべきことです。
昨年のハロウィンです。11/2/2001の雑記

11/5/2002
雑記:
選挙でござる、選挙でござる
というわけで、中間選挙でござる。
記念にカリフォルニアの選挙の看板などを撮影してみました。

☆Election1

日本と違って、濃ゆい顔写真ではなくて、文字オンリーですね。

☆Election2

こんな感じで、運転者に見えるような向きで歩道の芝生にささっています。

☆Election3

『あいつがこんな無駄使いしなければ、こんなことやあんなことができた』というのは、
現職(incumbent)を攻撃する対抗馬(challenger)がよくする手法ですね。

☆Election4

『JUST SAY NO』
……うーん、わかりやすい(笑)。

11/7/2002
雑記:
200台の玉突き事故が日曜早朝に南カリフォルニアであったそうです
というわけで、新聞(Los Angels Times)をみてみると、
・玉突き事故は chain-reaction accidents でした。
・あったのはルート710(国道710号線)の南向き車線(southbound:サウスバウンド)でし。
※これってロングビーチにアニメエキスポ2001を観に行った帰りに間違えて乗ってしまって『北へ!』してしまった道でしー(笑)。
・ルート710 は セブン・テン と読むでし。 オン・ザ・セブン・テン・ハイウェイ って具合に。
・ちなみに僕がよく使ってるのはルート405(フォー・オー・ファイブ)でし。
・そういうフリーウェイには紛らわしいことに別名(愛称)がついてるでし。
※それに惑わされて、最初は何度迷ったことか(笑)。
  710号は LONG BEACH FRWY(ロングビーチ・フリーウェイ)
  405号は SAN DIEGO FRWY(サンジェゴ・フリーウェイ)
  とか。
・浜田省吾の歌の歌詞で『サンジェゴ・フリーウェイ南へ走る〜』(うろ覚え)とかいうのがあったような気がするでし。
  カッコイイかと思っていたら、何の因果か今では単なる通勤路でし。夕方の渋滞はなんとかしてほしいでし。
※でも片側5車線でかつ1車線が車1.5個分くらいある広い道はなかなか感動ものでし。

11/9/2002
雑記:
レッツ・ゴー・エンジェルス!
いままでレイカース・オンリーだった『優勝したらマイカーに旗を立てるぜ!』の習慣に、
ついに、ついに我らがエンジェルスが参戦っ(嬉)!
※いままで売ってませんでした。。

☆Champion_Angels

大きく『Å』の一文字をあしらったバージョンをよく見かけますが、
ここは一発、2002 World Seriese Champion バージョンを激購入ですっ!
※スーパーで10ドル程度で売ってました。

11/11/2002
雑記:
えっと、映画とか。。。
たぶん日本でも上映されてる "The Ring" 、アメリカでも本当に好調らしくて、そろそろロードショーが終わるかと思いきや、
金曜日の新聞(Los Angels Times)の映画版には2面ぶち抜きの破格な広告が載ってました。
。。。うーむ、来週みにいくか。
韓国人のクラスメイトに聞いたのですが、『リング』って韓国でも韓国俳優でリメークされてるんですね。 韓国人みんな知ってました。
個人的には日本の原版は、面白かったのですが怖くはなかったです。
ホラーは大の苦手なのですが、血が怖いのです。だから『ER』はダメ。
でも『リング』って、スプラッタじゃなしに、何と言うかゴルゴン系でしょ。 目から致っ死ビームっ、みたいな感じで。
99の岡村さんのパロディギャグを先に見てしまったせいもありますけど(笑)。
。。。
映画といえば、先週末からeminem(エミネム)の"8 mile"の上映開始。 人気あるみたいです。
在米日本婦女子は eminem と Ichiro が大好きだということが(今更ながら)判明(笑)。
そして年末の休暇シーズン(11月末の感謝祭と12月末のクリスマス)にむけて、楽しみなのがぞろぞろ。
ハリーポッター、007、指輪物語(The Two Towers)。
指輪は予告編をみただけでドキドキしてます。期待できそう。

11/13/2002
雑記:
日米野球とか、飛行船とか
日米野球やってるそうですね。 さてさて、では新聞(Los Angels Times)で結果を確認しますか。。。
。。。? 全然載ってませんっ!
Sports版全16頁(広告込み)はほとんどアメフトとバスケの記事ばかり。
野球はかろうじて、アスレチックス(A's)の監督(GM) Billy Beane がボストン・レッドソックスへ移るかどうかという記事があるだけです。
完全無視ですな(笑)。 まぁ確かに遊びですし。
野球はチームでやってなんぼのもの。 混成軍である時点でお祭りです。
個々の選手の能力で勝てるなら、テキサス・レンジャーズ(ア・西地区最下位)がリーグ制覇してるはずでしゅ(笑)。
。。。
それはともかく、
   "The Pentagon believes that giant unmanned blimps, hovering high above U.S. borders, could be key to the nation's defense."
(11/13/02付 Los Angels Times より)
ということで、ペンタゴンが2010年をメドとして無人の飛行船(blimp, dirigible, airship)を、
70,000ftの高さで沿岸上空にずらっと配置(that would be ring the continent)して、
敵の不意の攻撃や侵入を阻止しようと考えているそうです。
その飛行船は;
   "airships equipped with radar and other sensors would be used to track incoming ballistic and
   cruise missiles while also monitoring potential terrorist activities on the ground."
   "The airships... would not carry weapons, although eventually they could be equipped with chemical lasers to shoot down ballistic missiles."

(11/13/02付 Los Angels Times より)
防衛線上空に浮かぶ飛行船が、大陸間弾道弾や巡航ミサイルを察知して撃墜ィイイイ!
。。。まるでアルテミスの首飾り(笑)。 ちょっと素敵かも。 ABC兵器搭載型が生産されないことを祈ります。

11/15/2002
雑記:
えっと、また映画とか。。。
"The Ring" 観てきました(日本でもやってますね?)。
素直に面白かったです。
もひとつ面白かったのが観客の観察。
ロードショー4週間目、平日深夜 22:30開始の上映に行ったのですが、結構ひとは入ってました。
ほとんどがカレッジか大学の学生っぽかったです(ひょっとしたら高校生も)。
どうやら、学生の口コミでじわじわときてるみたいです。 なんか劇中のビデオの噂話みたいに。
そういえば、ビデオの内容が日本版とかなりかわっていて、アメリカ版は 百足(むかで) なんかがでてましたね。
なんで? と思ったのですが、現地の人に聞くと、アメリカでは むかで は気味の悪いものの象徴らしいです。
日本でいえばカラスのようなものかな?
。。。さてと週末は、今週火曜日(11/12)に発売になったDVD版 "EPISPDE2"を買って観るか(嬉)。
。。。11月のDVD商戦は新規リリースされた "EPISODE2" と "SPIDERMAN" の一騎打ちですっ!



〜アニメDVDで英語のお勉強〜へ戻る

本部(トップ)へ退くもまた良し