茨城県が育成して2002(平成14)年に品種登録されたオリジナル品種で、茨城県内でしか栽培されていない、ベニバナインゲン(花豆)としては国内初の種皮色が黒一色で輝くような光沢のある高品質・大粒で、糖尿病や動脈硬化の予防に効果があるポリフェノールの1種であるアントシアニンが、黒大豆の約3倍含まれている花豆「常陸大黒(ひたちおおぐろ)」を甘く煮た「常陸大黒(ひたちおおぐろ)煮豆」
(常陸大黒)(黒豆)(花豆)(いんげん豆、インゲン豆、隠元豆)(煮豆)(甘露煮)(グラニュー糖)(株式会社奥久慈屋吉餅)(大子町)(茨城県)

2019(令和元)年6月3日

 

 今回は、茨城県常陸大宮市にある「道の駅常陸大宮~かわプラザ~」(電話番号0295ー58ー5038)で購入しました「常陸大黒(ひたちおおぐろ)煮豆」をご紹介します。

 

 「常陸大黒(ひたちおおぐろ)煮豆」の原材料である「常陸大黒(ひたちおおぐろ)」は、
茨城県が育成して2002(平成14)年に品種登録されたオリジナル品種で、茨城県内でしか栽培されていない、ベニバナインゲン(花豆)としては国内初の種皮色が黒一色で輝くような光沢のある高品質で大粒(1粒の重さが約2グラムと日本一大粒な黒豆です。)な黒豆で、抗酸化作用で糖尿病や動脈硬化の予防に効果があるポリフェノールの1種であるアントシアニンが、黒大豆の約3倍含まれている花豆です。

 

 「常陸大黒(ひたちおおぐろ)」は、栗のようなホクホクした食感の、デンプン質の豆で上品な味わいをもち、和菓子だけでなく洋菓子にもよく合うようです。

 

 「常陸大黒煮豆」の原材料は、

常陸大黒豆、グラニュー糖、重曹

です。

 

 とても大きくて黒々とした光沢があり、ホクホクとした食感の上質な味わいのある美味しい黒豆の煮豆です。

 

 「常陸大黒煮豆」は、10粒で370円です。

 

 購入しました場所は、

茨城県常陸大宮市にある「道の駅常陸大宮~かわプラザ~」(電話番号0295ー58ー5038)です。

 

 製造者は、茨城県大子町にある「株式会社奥久慈屋吉餅」(電話番号0295ー72ー1155)です。

 

 なお、「黒豆」に関しては、

2019(平成31)年3月29日山形県山形市小姓町にある菓遊専心「戸田屋正道」が製造する、もち米は山形市内の提携農家が生産する「おくしらたま」のみを使い柔らかくてしっかり味のある餅と、砂糖はすべてさとうきび由来の純粋な精製砂糖のみ使用し、小豆はすべて北海道産の小豆を使用した、滑らかな食感の大福餅と適度な甘さの美味しいつぶ餡と、ほんのり塩味が効いた北海道産の黒豆が餅の中にちりばめられている「黒豆大福」(大福餅)
(黒豆大福)(大福餅)(餅・もち)(おくしらたま)(北海道産小豆)(つぶ餡)(黒豆)(水飴)(塩)(戸田屋正道)(山形市)(山形県)(安全安心)(磯部理念)

でご紹介しています。

 

 また、「グラニュー糖」に関しては、

2019(令和元)年5月28日茨城県大洗町にある創業明治29年の老舗「飯岡屋水産」が販売している、獲れたての新鮮なしらすの天日干しを使用した、磯の香りがする海鮮せんべい「大洗しらすせんべい」
(しらす・シラス)(魚)(米)(せんべい・煎餅)(わかめ)(海老・えび)(塩)(グラニュー糖)(飯岡屋水産)(大洗町)(茨城県)

でご紹介しています。

 

 そして、「茨城県」に関しては、

2019(令和元)年5月31日淡水と海水が混じる汽水湖で日本在来種で貴重な「やまとしじみ」を中心として日本有数のしじみ漁獲量を誇る「涸沼(ひぬま)」がある茨城県茨城町産のしじみとしじみエキス、そしてカボチャを使用し秋ウコンを増量した、しじみに多く含まれ肝機能を高める「オルニチン」のアルコールを分解する肝臓に優しい機能が期待できる「茨城町産しじみカレー」
(しじみ)(カレー)(かぼちゃ・カボチャ・南瓜)(タマネギ)(ニンジン・人参)(ニンニク・ガーリック)(トマト)(リンゴ)(ウコン)(塩)(唐辛子)(醤油)(カラメル)(道の駅ひたちおおみや)(磯山商事)(茨城町)(鉾田市)(茨城県)(安全安心)

でご紹介しています。

 


  • 前のページへ戻る