HOMEWORKSTREATISESFILMOGRAPHYZAREGOTOabout myselfLINKS

■季刊康成読本■

<<BACK

川端康成ゆかりの地を訪ねる・鎌倉■■鎌倉・川端康成を巡る旅

■鎌倉が舞台or登場する作品■


「千羽鶴」「再婚者」「岩に菊」「無言」
「夫のしない」「かささぎ」「さざん花」
「過去」「十二舞姫」「夏海恋」
「夏・逗子・鎌倉・海」その他

 ■『千羽鶴』
舞台
 鎌倉・東京・別府・飯田高原・竹田町など
登場する場所・物
円覚寺の茶室(仏日庵)
□北鎌倉の宿
□猪鹿狼寺(大和山慈恩寺)
■初出:「読物時事別冊」昭和24年5月〜「小説新潮」昭和28年12月(
詳細についてはこちらを参照してください
■ここで読める!:
『千羽鶴』新潮文庫 平元 〔解説 山本健吉氏 解題 郡司勝義氏〕

 

 ■『再婚者』
舞台
 鎌倉
登場する場所・物
海棠寺(妙本寺):「海棠寺とは海棠の名高い大木があるからの俗称」と本文中に説明があり、実際は妙本寺のことです。
□由比ガ浜
□鎌倉郵便局
□横須賀線
■初出:「新潮」昭和23年1〜5月、昭和27年1月
■ここで読める!:『再婚者 弓浦市』講談社文芸文庫 平成6年

 

 ■『岩に菊』
舞台
 鎌倉
登場する場所・物
覚園寺
□極楽寺
□鶴岡八幡宮
□建長寺
□別願寺
五所神社
□浄光明寺
■初出:「文芸」昭和27年1月
■ここで読める!:37巻本「全集」8巻*『再婚者 弓浦市』講談社文芸文庫 平成6年

 

 ■『無言』
舞台
 鎌倉・逗子
登場する場所・物
□鎌倉と逗子を結ぶトンネル
□鎌倉市の火葬場
★鎌倉在住(?)の女の幽霊の話題が上っています。
■初出:「中央公論」昭和28年4月
■ここで読める!37巻本「全集」8巻*
『再婚者 弓浦市』講談社文芸文庫 平成6年

 

 ■『夫のしない』
舞台
 北鎌倉・東京
登場する場所・物
□横須賀線
初出:「週刊新潮」昭和33年1月6日
■ここで読める!37巻本「全集」8巻*
『再婚者 弓浦市』講談社文芸文庫 平成6年

 

 ■『かささぎ』
舞台
 鎌倉(長谷寺の近く)
登場する場所・物
□鎌倉の自宅裏山に住みついている「かささぎ」「とび」「うぐいす」「木の葉ずく」
初出:「朝日新聞PR版」昭和38年7月21日
■ここで読める!37巻本「全集」1巻*『掌の小説』新潮文庫 昭和46年

 

 ■『さざん花』
舞台
 鎌倉
■初出:「新潮」昭和21年12月
■ここで読める!37巻本「全集」1巻*『掌の小説』新潮文庫 昭和46年

 

 ■『過去』
舞台
 鎌倉
登場する場所・物
□鶴岡八幡宮のさくら並木
初出:「文芸春秋」昭和21年6月
■ここで読める!37巻本「全集」22巻

 

 ■『十二舞姫』
舞台
 鎌倉
登場する場所・物
□鶴岡八幡宮
初出:「講談倶楽部」昭和4年4月
■ここで読める!37巻本「全集」19巻

 

 ■『夏海恋』
舞台
 鎌倉・逗子
登場する場所・物
□鎌倉・逗子等の海水浴場
初出:「雄弁」昭和6年9月
■ここで読める!:37巻本「全集」4巻

 

 ■『夏・逗子・鎌倉・海』
舞台
 鎌倉・逗子

★この作品は、鎌倉・逗子の海水浴場をスケッチした未発表の原稿をまとめたもので、37巻本全集第24巻に掲載されています。

□ここで読める!:37巻本『川端康成全集』第24巻 新潮社

 

上記以外にも鎌倉が舞台になっている作品は多数あります。

『薄雪鳩』、『隣人』、『犬と話して』、『雨の日』、『海の火祭り』、『再会』、『詩と散文』、『生活の内幕』、『天授の子』、「毒薬輪舞』、『夏の宿題』、『花束の時間』、『日も月も』、『舞姫』、『真夏の盛装』、『雪』、『夢』 など

<<BACK

川端康成ゆかりの地を訪ねる・鎌倉■■鎌倉・川端康成を巡る旅


HOMEWORKSTREATISESFILMOGRAPHYZAREGOTOabout myselfLINKS