ミント音声教育研究所
ホーム

ミント アプリ
ケーションズ

ホーム

映画映像シーン検索サイト
セリーフ

字幕付き動画再生サイト
トーキーズ

Googleでサイト内を検索
    
ミント名作劇場
日本の昔話
朗読絵本

「竹取物語」

群馬の昔話
朗読絵本

「猿地蔵」」

日本の名作
朗読
芥川龍之介

「トロッコ」

英語朗読絵本
マザーグース Mother Goose

映画
オズの魔法使い

歌「オーバーザレインボー」

映画
カサブランカ

シーン「君の瞳に乾杯」

英語で折り紙 Origami
折鶴 つる crane

ベクターライブラリ
公開作品一覧
英語作品
朗読絵本
ふしぎの国のアリス

第1巻

聞き取りドリル
オバマ大統領 就任演説

聞き取りドリル
オバマ ノーベル平和賞演説

語学ソフト
ミングル
リーダビリティ計測ソフト

ワーズピッカー
英単語拾い2

ゲーム
朗詠・百人一首
読み上げ&ゲーム

数独ナンプレゲーム
東海道五十三次
詰独 一人旅

数独ナンプレゲーム
富嶽36景 富士登山
詰独 次の一手

ユーティリティ
書き起こしソフト
ゆ〜ゆ バリュー

書き起こしソフト
ゆ〜ゆ ライト

書き起こしソフト
ゆ〜ゆ ビジネス

書き起こしソフト
ゆ〜ゆ アカデミー


2019/08/27 as 〜 as 考 (5) as 〜 as の共起語を調べる


as+原級+as(〜と同じくらい)

この as 〜 as 構文の 〜 にはどんな語彙が入るのだろうか?

それを調べるのが 共起フィルタである。



ここでは シリーズ「as 〜 as 考」の (1) 〜 に入る最多語彙は? で使った機能と手順について説明しています。

もくじ
  1. as 〜 as の共起語を調べる
  2. 彩色する単語を増やす
  3. 共起語を素早く見つけたい
  4. 彩色した単語を頻度順に並び替える
  5. 単語の彩色を解除する
  6. come up with の共起語を調べる

..[↓] 1
 1 as 〜 as の共起語を調べるもどる
もくじへ

検索結果について 検索語に共起して出現する語句を調べるときは、以下の手順で行う。

  1. 日英対訳コーパス・CORPORA をひらく
    •  
  2. 入力欄に as ~ as あるいは as * as を入力
    •  
  3. コーパスは 会話 Seleaf movies か 講演 TED Talks を選ぶ
    • ここでは Seleaf を選んだ
    •  
  4. Enter キーを押すか、「検索」ボタンをタップする
    •  
  5. ヒット数と表示数を確認する
    • ここでは Seleaf / as ~ as / 222 hits / 50 views となっている
    • 統計的データを知りたいときは表示数が多いほど良い
    •  
  6. more」ボタンをタップ
    • ヒットした222件すべてが表示される
    • 統計的処理は表示した字幕に対して行われる
    •  
  7. options」ボタンをタップ
    • ツールエリアが現れる
    •  
  8. 並び替え」欄の「キー」をタップ
    • キー」のチェックが外れて
    • フィルタの「共起」に自動的にチェックが入る
    • 共起フィルタがひらき
    • 出現頻度の高い単語順に彩色配列される
    •  
    • 注意: 検索語が as * as のように アスタリスク(あるいはチルダ)を含まないときには、動作が異なるので come up with の共起語を調べるを参照する
    • 共起した単語は 最大100種類まで表示される

ここまでで データ収集はひと段落した。

以下、さまざまな活用などについて紹介する
..[↑][↓] 2
 2 彩色する単語を増やすもどる
もくじへ

共起フィルタ小窓の下段にある共起語リストのうち、彩色された部分の下にある単語を選んでタップすると、彩色されて、彩色グループに仲間入りする

仲間入りした新しい単語は、彩色グループの最上位に移動する。と同時に、その単語を含む字幕も同様に彩色されて、字幕リストの最上部に移動する。

ここでは、BAD をタップした場合を図に示した。

before

after
..[↑][↓] 3
 3 共起語を素早く見つけたいもどる
もくじへ

目的の単語が決まっているときは、絞り込みキーを使うと便利なこともある。
たとえば SAME が目的語だとして手順を示す

  1. 共起フィルタ小窓「絞り込みキー」の右手にある「」をタップ
    •  
  2. 共起フィルタ小窓が横に広がりアルファベットボタンが現れる
    •  
  3. 」をタップすると、S で始まる単語だけが残る
    左から順に step 1, 2, 3, 4
    •  
  4. SAME がすぐ見つかるのでタップする
..[↑][↓] 4
 4 彩色した単語を頻度順に並び替えるもどる
もくじへ

彩色する単語を追加すると頻度順が乱れる。

そこで、再び頻度順に並べなおす手順を示す。

  1. clear」ボタンの右にある「」をタップ
    •  
  2. copy」ボタンの右にある並び替えボタン(白抜きのダブルV)をタップ
    左から順に step 1, 2, 3
    •  
  3. 降順に並び変わった
    •  
..[↑][↓] 5
 5 単語の彩色を解除するもどる
もくじへ

単語の彩色を解除する手順を示す

  1. 目的の単語をタップ
    •  
  2. ×」ボタンが現れるので、それをタップ
    左から順に step 1, 2, 3
    •  
  3. 目的の単語の彩色がはずれて、彩色グループから取り除かれる
    • 取り除かれた単語の字幕の彩色も解除される
    •  
  4. copy」ボタンの右にある並び替えボタン(白抜きのダブルV)をタップする
    • 彩色を解除された字幕が、彩色グループから取り除かれる
..[↑][↓] 6
 6 come up with の共起語を調べるもどる
もくじへ

検索語が come up with のように文字列だけの場合には、ここまでの説明した操作とは異なる。

  1. CORPORA を開き come up with で検索する
    • ここでは 講演 TED Talks コーパスを使った例を示す
    • more」をタップして571件すべてを表示させてから
    •  
  2. option」から /フィルタ の 「共起」をタップすると 共起フィルタ小窓が開く
    •  
    • 共起フィルタ小窓は幅広くひらく
    • 下に隠れた和訳を観たいときには 共起フィルタ小窓の「clear」の右にある「」をタップする
    •  
  3. 共起単語列から 気になる単語を選ぶ
    • ここでは 上から順に IDEA, CAN, SOLUTION, WAY の4つを選んだ
    •  
  4. 共起フィルタ小窓の「copy」の右にある「ダブルV」をタップする
    • この操作で 出現回数が多い順に並び変わる
    •  
    右側は 圧縮して193番目(4ページ分)まで表示した図である
    •  
    • 最初の2ページには青いマーク(IDEA)がずらりと並んでいて、その上部の左にピンクマーク(CAN)が数件ついているのが見て取れる
      • これは can 〜 come up with 〜 idea の表現である
    • 3ページと4ページには茶色マーク(SOLUTION)が2カ所に分かれて集まっている
      • これは 上が can 〜 come up with 〜 solution の表現である
      • 下は can がつかない come up with 〜 solution 表現である
    • 3ページにはピンクマーク(CAN)が集まっている
      • これは can 〜 come up with 表現が多いことを示している
    • 4ページの下半分には紫マーク(WAY)が集まっている
      • これは come up with 〜 way 表現が多いことを示している
    •  

ここまでの所見を表にしておく

 
句動詞come up with によくある表現度数 割合 
 
 
 come up with 〜 idea91 16% 
 
 come up with 〜 solution36 6% 
 
 come up with 〜 way30 5% 



 
 小計157 27% 



 
 can 〜 come up with 〜 48 8% 
 


以上まとめるとつぎのようになる。
  • 少なくとも TED Talks においては
  • come up with に idea が来る確率が一番多く(16%)、idea, solution, way の3つで全体の27%(4分の1)を占める
  • come up with に can が先行する確率は 8% である
  • 何かの時に I couldn't come up with any ideas. は使えるかもしれない
..[↑][↓] 7
シリーズ 日英対訳コーパス・CORPORA / as 〜 as 考
..[↑] 8
2019.08.23 田淵龍二 TABUCHI, Ryuji