H15.7月〜
H15.4月〜6月
H15.1月〜3月
H14.10月〜12月
H14.4月〜6月
H.14.1月〜3月
H13.12月

9/30 (月) くもり

「世界の金魚展」今日までなので、アクアマリンふくしまへ。縮緬細工を始めてから、金魚にも興味が出て・・・。ジーッと見る。ボーっとする。地元にいながら初めて来たけれど、思っていたよりおもしろい空間、作り。また来るかも。

9/25 (水) 晴れ

伝票整理やオークションのお礼メールなどを書いて時間が過ぎる。夜お茶に行き、お手前せずにお茶をいただき、先生、先輩と談笑して帰宅。明日から仕事しなきゃー。

9/24 (火) 晴れ

11時。最後の峠パパの朝礼。すでに表にお客様並んでるし・・・。「早くしろ光線」がイタい・・・。さすが最終日。お客様多く、もっぱら表でのお茶点に徹する。一日忙しく過ぎ、6時頃から搬出。吉田社中の皆さん、てきぱきとこなしてくださいました。夜、ギャラリーでオーナーの藤田さん、小林さんも交えてうちあげ。たくさんの方々の助けをいただき、5人(峠父を入れて6人)一同感謝感謝の一週間でした。詳しくは「作品展」を参照なさってくださいませ。 271名様。

9/23 (月) 晴れ

会場で「馬目さん?」と声をかけられ、「はい」と振り向くと、びっくり。なんと高校3年生の時の担任の先生ではありませんか!近所の方に勧められていらしたそうで。いや〜、びっくり。「全然変わんないからすぐわかった」と言われ、喜ぶべきか・・・。それとも、イモねーちゃんのままなのか・・・。深く考えない、と。不義理してすみません。来年から年賀状復活します、はい。 208名様。

9/22 (日) 雨・くもり

小雨のため、室内でお茶を点てる。昨日、地元夕刊に記事が載ったそうで、なるほどお客様が多いわけだ。峠さんんの娘さん、子どもさんを連れて柏からいらっしゃる。あー、いいんだなぁー。あのご両親に育てられた感じなんだなぁー。お会いできてお話できて、なぜかとってもうれしいのでした。 232名様。

9/21 (土) 晴れ

午前中、問屋さんと仕事。1時頃ギャラリーへ出勤。友達数人来てくれる。7時間際、片づけを始めたところに両親とチロが来る・・・。ったくどうも、親子共々ギリギリ民族ですみません・・・。しかもチロのリールなんて持って来てないし。でも、父には作品はもちろん、孟宗竹を使ったところも見て欲しかったので、来てくれてうれしかった。 140名様。

9/20 (金) 晴れ

11時頃ギャラリーへ。さすがに昨日よりは静か。問屋さん親子見に来てくれて、作品に感心した様子。どうだー、今まで私のを見ただけではさほど感じなかっただろうけどー。息子さん「京都でしたらどうですかー?」って、おいおい、のせるなよ。ココにはのっちゃう人がたくさんいるんだから。 146名様。

9/19 (木) 晴れ

10時過ぎ、ギャラリーへ。外の花に水。外でお茶とお菓子(神田の「ささま」ですぅ。知り合いに買ってきてもらいました〜)をお出しするので、縁台、お湯等準備。11時、峠パパを囲んで朝礼。既に外にはお客様が並んでいる・・・。オープン。うわ・・・。お昼にも行きそびれるほどのお客様。地元新聞社も取材に。うわ・・・。お店のお客様も着物姿でいらして下さり、とても賑やかでした。さすがに今日は疲れたなぁ。でもお手伝いしてくださった皆さんはもっと疲れてるよね。うん。 来店数229名様。

9/18(水) 雨のち晴れ


いよいよ今日は作品の搬入日。午前中、父に山から孟宗竹を取ってきてもらう。花を入れる器代わりなので、寸法に切って持参。荷物を軽トラにつみ、ギャラリー・いわき泉ケ丘へ。古和口先生と花の水切りなど、下準備。1時にギャラリーが開き、搬入、飾り付け。大工の熊谷さん来て釘打ち等してもらう。吉田社中の先輩方、昼間は家庭を持った方、夕方からは会社帰りの方々、男性陣にも一日お手伝いしていただきました。7時過ぎに作業終了。夕飯は配達してもらったおにぎりを、皆さんと食べる。こんなにたくさんの方々の手をお借りして、ほんと、ありがたいことです。

9/14 (土) くもり

峠さんご夫妻、作品を持っていらっしゃる。搬入時に運ぶ荷物のふりわけ。いよいよだなぁ。

9/13 (金) くもり

今日はうれしいお客様。開店前、HPをご覧になってお電話くださった方がいらしてくれました。きけばお茶の先輩ともお友達とのことで、世の中狭いものでした〜。でも、うれしかった。あの時の励ましの電話もうれしかったけど、お会いできてなんかホッとした。ネットって、なにも遠くの人とのやりとりだけじゃないんだなあ。

9/10 (火) くもり

峠家で作品展の飾り付け最終リハーサル。みんなの作品を峠家へ預ける。
午後、着物のひきとりへ向かう。着くと祭壇があり、「?新盆??」と思うが、そんなわけない、お葬式終わったばっかりなんだー。うー、ここまで来ててナンだけど、おばぁちゃんの、もう売っちゃうの?ウールお召しが中心で引き取るものはなくてホッとする。フーッ・・・。何でも経験・・・かなぁ・・・。切ないなぁ。

9/6 (金) 晴れ

秋田新幹線で角館へ。なるほど、武家屋敷ですが・・・。裏の方を見ると結構傷んだ家も多く、なんか切ない。でもま、やっぱり桜の季節は見事だろうと思う。とにかくいっぱい歩きました。盛岡駅で4時頃真紀ちゃんと別れ、いわきへ。あー、お花は無事終わってホッとしたけど、短い夏休みが終わってしまった・・・。

9/5 (木) くもり

8時、川徳へ。9時に常陸宮華子様をお迎え。古和口先生と入り口で拝見しました。失礼ながら、確かにかわいい・・・。会場に戻って作品を見、先生方に挨拶して失礼する。古和口先生とお昼、。やっぱ、食道園の焼肉と冷麺でしょ。さすがは冷麺発祥の地。ま、食道園はいわきにもあるんだけどね・・・。古和口先生と別れ、短大時代の友人(盛岡在住なのです)の真紀ちゃんと鶯宿温泉へ。お湯につかって、ビール飲んで食べて、またお湯入って、ビール飲んでカーッと寝る。完璧オヤジの温泉図・・・。その間、しゃべって笑いっぱなしなのがまた恐い・・・。

9/4 (水) 晴れ

8時半、ホテルのレストランで朝食。出瓶なさる偉い先生方がたくさんいらして少々緊張・・・。吉田先生、古和口先生と「機屋」さん(古裂屋さんです)へ。縮緬の古裂がたくさん!3人で、まさに買いあさる・・・。12時、川徳百貨店へ。よかった、先に送った先生の作品破損なく、3人でホッとする。手直し等、6時頃終わり、先生のお友達先生(お偉い先生方・・・)と、そちらのお弟子さんと居酒屋で食事。はじめは緊張しましたが〜、ビール入っちゃったもんで〜。楽しかったことだけ覚えてますぅ〜。

9月3日 (火) 晴れ

吉田先生、「日本いけばな芸術東北展」出瓶。搬入のお手伝いで盛岡へ。吉田先生、古和口先生は午前中出発。私は遅れていわき18:00発。10時すぎに盛岡着。ホテル盛岡ロイヤルへチェックイン。先生の部屋でサンドイッチとビール。

8/27 (火) 晴れ

ちりめん手芸会。5人で作品展の相談。あざみ、繭雛作り。
夕方、お茶の先輩が遊びに来る。証券会社をやめ、老人ホームのデイケアの仕事についてから久々にお会いしたのだけれど、なんか、パワフルになったというか、何かを越えた感じというか・・・。施設の仕事は大変そうだけれど、以前より、とっても素敵なきりっとした女性になっていました。

8/22 (木) 晴れ

4時半、店で目覚める。オークションの商品2ヶ梱包、発送。高速バスで東京へ。日本橋の問屋さん仕入れ。横浜へ向かい、ヴルデで食事。2時・・・。赤レンガ倉庫へ行ってみる。ふんふん、なるほど。雑貨屋さんが主なわけね。ピアス、店に飾るガラス製品など購入。そうでーす。市、サボってしまいました〜。罪悪感なし。自分で自分の仕事すると、こうなのかしら・・・?で、きっと自分に返ってくるんだろうなー。ま、今日のところは許してやる。いいってことよ。

8/19 (月) 晴れ

午前、チロと海へ。さすがに人もまばら。風もなにげに冷たい。もう秋かぁ・・・。ここんとこ、なんとなくダラける。久々に店で着物着る。うん、やっぱり気持ちがピシッとするかな。

8/15 (水) くもり

祖母の法事。23日だけれど、親戚の集まり易いお盆中に。気の利くおばさんはエプロン持参で早めに来てくれて助かる。19歳のいとこ。バイク(単車というべきか・・・)で東京から来るが金髪の長髪(ロン毛というべきか・・・)にびっくり。馬目家にもとうとう出ましたか・・・。さすが末っ子。がんばれ〜。

8/13 (火) 晴れ

8/13〜16、店休み。コンビニ中心。お盆の準備だなんだで、却って忙しくなる。東京に嫁いだ友人が帰省しているので、夜ファミレスで会う。んー、幼稚園ママの人間関係も大変そう・・・。でも、私の友人は燃えているとみた・・・。

8/7 (水) 晴れ

甥(小2、年長)と姪(3歳)とチロを連れて海へ。おー、子どもと犬が戯れて喜ぶ喜ぶ。いい絵だわ。でもちょっと目を離すと男の子二人はすぐ沖に行くから大変。世のお母さん方は毎日戦いなのね。
夕方、案内ハガキを拡大カラーコピーしてポスターもどきを作る。峠家や先生宅に届ける。本屋さんで久しぶりに文庫本4冊購入。「夏の文庫本フェア」にまんまとのった・・・。夜、オークション出品。店泊。

8/3 (土) くもり


袖看板設置。一応、夜は電気つきます。増田さん「上品だよね」って、自分で言うかい。

8月1日 (木) 晴れ

久しぶりにチロを海(豊間海岸。歩って5分ぐらいなのです)へ。涼しくなるぞ〜と思って水に入れるが、チロ的には迷惑そう。帰る頃になって、やっと水になじんだ感じ。

7/23 (火) 晴れ

コンビニのポール看板に、小さく袖看板を作ることにする。日活スペースの増田さん来て、看板の相談。なるべくシンプルに。黒に白抜き、と言ったら、「それじゃ葬儀屋だ〜」と、反対される。わかりました、じゃ、紺。

7/22 (月) 晴れ

お世話になっている信用組合さんが本日合併。記念に紅白まんじゅうを窓口で配るときき、いつもは集金に来てもらうのに、窓口行きました・・・。おまんじゅうもらいに・・・。私って・・・。おいしい。
郵便局で奈良の松柏美術館へ上村松園の色紙絵代を送る。現金書留。以前、五浦美術館で購入したけれど、なかなか売っている所がないんだなぁ。

7/20 (土) 晴れ


アートスタジオからメールで校正依頼。案内ハガキの表。うん、O.K.じゃないのでしょうか?峠父へ転送。ごめんなさい。左の写真何がナンだかわかりませんよね。ま、雰囲気ということで・・・。

7/16 (火) 晴れ

作品展の案内ハガキの写真撮影のため、4時に「アートスタジオ」(写真屋さん)でメンバーと待ち合わせ。3時に店を閉めて・・・、と思っていると2時50分にお客様がみえるんだなぁ。なんだっけ?マーフィーの法則?ひたすら謝り、後日にしていただきました。
で、5人の作品を均等に集めて撮影したのが左の写真。カメラマンさん、縮緬細工をはじめてご覧になったそうで、「おもしろい・・・」と、次々選んでこんな数になってしまいました〜。

7/15 (月) 晴れ

郵便局へ。オークション専用の口座作る。「ほうせん」をつけると法人扱いになり、また手続きが違うというので、「馬目和子」で。いい。簡単なほうで。

7/14 (日) 晴れ

やっと、ヤフーオークションに出品。「やらなくちゃ」と思っていた課題が一つ減った気分。

7/9 (火) くもり・雨

5時に目が覚め、朝顔作る。一人ノルマ五個なので・・・。なんとか仕上げ、急いで峠家へ。既に皆さん揃っていたー。やっぱり。会場を想定して、季節ごとに作品を並べてみる。結構なボリューム。お昼、飛騨のほお葉寿司ごちそうになる。名前は聞いたことがあるけれど、初めて食べた。さっぱりしておいしかったー。1時すぎ解散。夕方前に峠父母いらして、金魚や紫陽花などを、店に飾るように持ってきてくれる。ありがたい。いつもすみません。

7/8 (月) 晴れ

作品展の会場、「ギャラリーいわき・泉ケ丘」を見に行く。オーナーの藤田さんいらして、ご挨拶。なかなか・・・、飾りがいがあるというか、遊べそうな空間。

7月7日 (日) 晴れ

ウインドウを障子から簾に。本当は夏障子が欲しいんだけどね・・・。先立つものがね・・・。午後日が傾くと、うすーく光が入ってきて仲々すてき。あー、やっぱり日本人の美意識ってすばらしいなぁ、と、一枚500円の簾2枚でも思うのでした。