2022 年の 3月〜4月の日記 
前後の日記はこちらからご覧ください
「みち草」トップページに戻る

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 4月 30日(土)晴れ

週一だけ目覚ましをセットしない日が土曜日です。好きなだけ寝ていたいという欲望を叶えます。

とはいえスキーシーズン中はそれは叶わない夢でした。久しぶりに寝たいだけ寝ようと・・・


不思議ですね、いつもの目覚ましの鳴るころとほぼ同じの5時45分過ぎに一旦目覚めました。思い直して二度寝・・・6時50分に目覚めてしまいました。

この時期によくあるいわゆる寒い朝。リビングに降りてからエアコンの暖房を入れてしまいました。そして五月晴れの天気で日中も爽やかです。


我が家の玄関先にはいつも2本の鯉のぼりが立っていて私の気分を奮い立たせてくれています。まあ、近所の人がどう思おうが知ったこっちゃありません。

今日の五月晴れ我慢しきれずにもう一本在庫してあった鯉のぼりも立ててしまいました。


・・・この鯉のぼりは本柱に直接コイを結びつけるのではなく一般的な大鯉のぼりと同じ方式のロープに鯉を結びつける方式なのです。

同じ風を受けていてもロープに結んだ鯉は軽やかに泳ぎ始めました。・・・う〜ん、そうだったのか。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 4月 29日(金)晴れのち曇りのち雨

この連休天気予報はすっきりしないようです。今朝も晴れていましたが次第に曇ってきて昼から雨。

遅い時間には降り方も・・そして風も強まってきました。


スキーシーズンを終えて卓球クラブで精進していますがまだ試合勘が戻りません。

常時女性選手も3名ほど来ていますが調子のよかった時には対等な試合ができていました。しかし今は全く歯が立ちません。


とにかく女性の選手たちは男性と違って小さな動作で確実にポイントをついてきます。むしろ男性の方がまだ試合勘としては負けは込みますがそう離されることはありません。

この連休には今日を含めて五日の練習日が組まれています。毎年これには歯を食いしばってくらいついてきて団体戦以降卓球ができていました。今年も今が正念場です。


天気予報通りもうお昼頃からポツリポツリ・・雨が降ってきました。そして夕方近くには雨音も聞こえるほどの降り方になってきました。

明日は晴れると言いますがあまり信用できません。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 4月 28日(木)曇りのち晴れ

朝から曇りがちで気温も上がりません。どちらかというと少し寒い感じです。

昼過ぎ頃からお日様も出てきて見る見るうちに青い空・・そして有難い日差しです。


ああ、もう少し早くからお日様が出てくれていたら今日の昼食はベランダで食べたかったな〜・・・という日差しが出てきました。

予報よりかなり遅かったんですがまあそれでも晴れることは晴れました。早速私も暫くの日光浴をしながらこの季節を満喫しました。


浅草・駒形、やげん堀の七味唐辛子をスキーシーズン中に元浅草住民からプレゼントしていただきました。旨い!!

旨いものはすぐに終わります。こんな唐辛子を買うためくらいで浅草まで行きたくない・・・、netで買えないかと探したら今は何でもありなんですね。早速注文しました、今日届きました。


このお店のいいことは自分で七味の調合を指定できるのです。ベースの唐辛子の割合、配合する山椒、陳皮、麻の実・・など。そして実に美味しかった「爽辛」を作ってもらい注文したのです。

みそ汁やお漬物など何にでも会いますが今日は味見でシンプルな焼きネギ、大根おろし、つゆの素、ごま油にやげん堀・・う、旨い!!。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 4月 27日(水)曇り

昨夜は風も強くその音が凄かったですね。朝にはすっかり静かになりました。

ぱっとした天気ではありませんでしたが気温も高めで過ごしやすかったです。


この4月から改装なった東スポーツセンターのプールに通っていますが4か月の改装閉鎖が響いているんでしょうか私の行く時間かなり空いています。

今日もゆったり一人レーンでゆったりと泳いできました。こんなことって今だけでしょうね・・。


夕方近く予約の歯医者さんに行きました。我が家から少し距離はありますが友人に勧められて行き始めて思いました、ベテラン域の歯医者さん、やることなすこと凄く納得いく作業そして早い!。

え?!、もうそんなところまでやってしまうんですか?。いままでのお爺さん、お婆さんの歯科医院ではこんなことは味わえなかった迅速さと確かな治療に感心してきました。


私の感覚では10分ほどの処置で「はい、ではまた来週に・・」というお医者さんしか記憶にありません。

ゴールデンウイークで暫く治療は空きますが恐らく連休明けの次の予約には恐らく終わらせるスピードではないでしょうか。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 4月 26日(火)曇り・・雨

この所天気はめまぐるしく急展開を繰り返します。あれほどの天気だったのに今日は一転曇りから雨。

そして南風が強いかと思ったら今度は西風に代わって気温も下がりました。


一応見かけ的には私の車の外見は修理完了しました。さて次の段階は来月の車検が一応の目的となります。

気になることはつい先日オイル交換時にガソリンスタンドでジャッキアップされたとき私も実際に車の下に入って下部点検を目視してきたところでした。


GSの作業員と一緒に見たところ気になる状況は二か所、シャーシーの錆に伴う?落部とエンジンから延びるマフラー付け根カバーの露出でしょうか。

まあ、車自体がその使用目的の大半はスキー場に向かうことにあり当然雪道を走ります。


このところスキー場に向かう道の除雪と融雪処置は目覚ましいものがあり大変助かっています。しかしその融雪剤の塩が車のシャーシーに大いなる脅威となっているのです。

近所の自動車修理工場で相談したところこれは車検に何ら問題なし。ということで本日車検予約をネットで完了しました。いよいよ5月17日に向けてGO!。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 4月 25日(月)晴れ

朝起きてきてリビングに入ったとたんに「しまった!!」・・・エアコンの暖房がつけっぱなしでした。

昨日は夕方頃何故か寒くなってきたのでエアコンの暖房をつけたのでした、就寝前には暖房も切れたり入ったり・・。


ちょうど暖房の切れたときに・・じゃあ、寝よう・・、でそのままリビングを離れてしまったからでしょう。

勿論即エアコンなんて切りましたよ。そして窓全開にしたんですが今日はみるみる気温が上昇して瞬く間に夏になってしまいました。


玄関先の自動給水装置の塩ビ配管はすべて終わりました。残りの心臓・分配装置は地下給水栓から水道蛇口、手動散水器、そして自動散水器の三方コックとその配管を完成させました。

その接続はビニル配管でするのですが装置との連結でビニル配管が折れる心配があります。友人のアドバイスに従ってその部分にはステンレス製のバネコイルを挿入、見事解決でした。


午後には待ちに待ったネットで注文したモールが届きました。車の補修部分を出来るだけ目立たないようにとエッジ部分を覆うと同時にアクセントとして用いようと思いました。

多少余ったりもしましたので一層のことそれぞれのドアーの他車への開閉接触予防にもと取り付けました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 4月 24日(日)曇り・雨

今日のこの日、80年ぶりに雨が降りました(笑)。今年はスキー場でなく体育館で迎えました。

80歳になってもスポーツを楽しめることに感謝して皆さんと卓球を楽しみました。


昨年まではほぼスキー場で過ごしていた誕生日でした。今年はシーズン中大会も練習も海外遠征を除いてフル参加でしたので燃え尽きました。80歳の誕生日は体育館の卓球で迎えました。

今年の卓球団体戦は5月15日に決まっています。今日のような戦いぶりでは話になりません、もっと闘志むき出しに戦いに挑む気迫から鍛えなおしです。


午後から雨が降ってきました。そういえばいつもは五月晴れが多かったような誕生日の気がしました。

卓球練習には14名の参加者でにぎわいました。久しぶりの練習参加の私ですがスキーシーズン中でもLINEでやり取りしていたのであまり私としては意思疎通に違和感が無くてなじめる仲間たちでした。

昼食後、恒例の「自分の姿を見つめなおす・・」自画像の制作をしました。そういえば今のホームページの”画家への道”の表題画像は70歳の時。もう10年経ってしまったんだ・・、光陰矢の如し。

多くの皆様からの誕生日メッセージを頂きました。この場をお借りして御礼申し上げます。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 4月 23日(土)晴れ

気持ちの良い休日、さて、今日はあれをしようか・・・。

昨年の夏、長期旅行から帰ってみれば花壇は瑞々しく花が咲いていて癒されました。


いつもの夏、長期旅行から帰って来ると玄関先は見事な枯野原。日照りが続いてさすがの雑花ばかりの花壇も生き延びてくれませんでした。

「自動散水」・・・そしてその装置が売っているのを目にして昨夏はとりあえず仮配管という意味でホースで仮配管してみました。

果たして・・・。3週間も自宅を空けたのに帰ってきたらいつもの枯野原・・・とは大違い。

自動散水装置が良く働いてくれて朝晩のそれぞれ3分毎の散水で十分な給水ができていたのです。しかも水道代は大して変わっていないのです。もちろんその間、風呂もシャワーも使っていませんから当然か。


いつもの夕方4時の自動散水の時間前に作業は終了しました。おお・・・、支障なく自動散水午後の部(笑)が始まりました。

8mの塩ビ管、継手、接着剤などで2451円。もっと早くやればよかった・・まてよ?、これってビニル配管より格安だったよ(笑)


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 4月 22日(金)晴れ

朝のうち曇っているようでしたが時間のたつにしたがってすっきりと晴れわたりました。

朝食を終えて片付けも終わるころには見事なお天気になりました。


ここしばらく車のへこみの修理をしてきましたがこのお天気を利用して終わらせてしまおうかと思いました。

パテの処置をしていましたがこのあとサンダーで施した表面をサンドペーパーで磨こうという段階でした。しかしこの作業は粉じんの発生が伴うのです。

とうしょこの作業は気楽に近所の見沼田んぼあたりに行って車の給電設備の100V電源を使って行おうと思いました。しかしこの時期見沼田んぼに行ってみると多くのにわか農家の方々がこの日差しを利用して作業に励んでいるのです。

あからさまに粉じん発生の作業をするのを諦めてとある芝川上流の河川敷までやってきてヤットその粉塵作業を終わらせることが出来ました。


その後はもうとんとん拍子で塗装の下塗り・・・、そして本塗装にまでこぎつけました。

予定ではこの隙間にモールをする予定でしたがモノタロウに発注したそれがまだ届きません。業者からは発送の遅れのお詫び連絡は頂いていますので間もなくかと思います。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 4月 21日(木)晴れ・曇り・雨

どうしたんでしょう…この所すっきりした晴れが見れません。近くを台風が通ったり全線が通ったり・・

そして今日は低気圧が通過するんでしょうか。朝のうちは晴れ間も見えましたが次第に曇り夕方からまた雨


不純な天気です。まあお天気にはあまりイライラせずに自然体で臨みたい、それが健全な年寄りの生き方だと常々思っています。

昨日の雨降りから読み始めた小説、天気は晴れたけれど長続きしない・・しからば小説も読み切ってしまおう。これがまた素晴らしく新鮮な、そしてまた一人意中の作家を見出したことが嬉しかったですね。

読書をするようになって15年くらいでしょうか最近になってやっと自分の心の癒しと自身の生活の反省を見出す作家の小説に出合ってまあ、ファン・・と言うほどでもないけれど幾人か見つかりました。

昨日から読み始めた嶋津輝さんの作品を今日読み終えましたがよかった・・・。


まあ、芥川賞だとか直木賞の作品は大体読むことはありますがほとんどはスゴイ作品だとは思いますがどうも消化不良気味が多いのです。

今まで大作家はともかく私なりに見つけてファンになっている作家さんは奥田英朗、小川洋子、森絵都、宮下名都、小川糸、原田マハ、島津輝さん・・あれ?、女性上位・・だね。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 4月 20日(水)曇り・雨

朝から雨です、2〜3日前の天気予報ではたしか今日の午前中くらいは晴れ・・・と予報だった気がしました。

しかも気温は思ったより寒いです、南風もどうしちゃったの?川口まで届かないよ。


今朝の無線局でのラグチューは4局、移動局2局そして固定局は2局でした。

無線業務を毎日行っていると不思議なことが随分と体験できます。今日はその一つ・・、気象条件により普段使っている周波数帯域は天候によりその伝搬状況がかなり変わるということです。

普通の日でしたら誰しもメインの呼び出し周波数付近をチェックしてどなたも使っていないようでしたらこの付近に移動して運用開始します。今日はまさに遠くでその周波数を使っていても私の局までは影響がないのです。

つまりいわゆる伝搬状況が悪い日だったのです。我が家の無線局は普段、東京や、埼玉、千葉、茨木、群馬、神奈川などビンビンやかましく聞こえるのですが比較的近くのモービル局などとは支障なく交信できました。


朝から気温も上がりません朝食の後リビングもやむなくエアコンの暖房を入れました。暫く本を読んでいましたがそのうちプールに出かけなくてはならない時間になってきました。

こんな冷たい体で水の中に飛び込むのは少し気後れします。以外!、今日はプールの水の中の方が暖かいじゃないですか・・、しかもこんな日なので利用者も少なく思いっきりレーンは独り占め出来ました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 4月 19日(火)晴れ

雨上がりのすっきりした朝です。日差しもあって暖かな一日になりそうです。

不純な天気が続いていましたがその合間の今日は頭もすっきりさせたいと思いました。


思えばこの間散髪したのはいつだったっけ・・?。それほど散髪する暇もなくスキーに明け暮れていた気がしました。

もっとも自前の散髪ですから今日のように穏やかに晴れ渡っている時には子供のころから庭で散髪・・って昭和の子供たちだったような気がします。

そうこうしているうちにこの春から庭に行く通路が何となく鬱蒼としてきました。それでも今日のように時々「おれが通るぞ・・!!」って散髪してあげる必要がありそうです。


そして玄関先もいま芝桜が満開の時期です。ここも毎朝晩の自動散水のおかげで花壇も生き生きしています。

午後から草加の小林歯科さんへ、「急なお願いでの応急処置、ありがとうございました。きっちりスキー大会が終わった時に奥歯が壊れました」・・で、約束通り永久処置をしていただくために通院します。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 4月 18日(月)曇り〜雨

朝のうち多少弱いながらも日差しがありました。このまま暫く天気は持ってくれるかな・・・

晴れていれば段取りとして車の補修のパテ塗の後程よく固化しましたので研磨の仕事に入りたいところです。


明日の予定ではシーズン中に破損した歯の被せが応急処置として施されていましたが明日の午後、小林歯科医院の正式予約が取れたので伺う予定です。

あわせて歯科医院お近くに住む友人の鉄工所社長が電動のサンドペーパー研磨機を貸してくれると言います。お言葉に甘えてそれをお借りしようと思っていました。

果たしてこのままゴシゴシ磨いていってもいいものかどうかとりあえずは手作業で磨いてみることにしました。なかなか拉致のあかない作業です、それでも磨かれた部分はかなり平坦になるようで期待が持てます。


しかしそれにしてもこういった作業は粉じんが出ます。私はこんな時、近くの見沼用水の田んぼまで行って作業をしてくることがあります。

我が家周辺でこんな研磨作業の粉じんを巻き上げられる時代ではなくなってしまいました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 4月 17日(日)晴れ

午後から曇りがちの天気になってきましたおかげで暑くもなく快適な体育館日和。

スキーシーズンが終わって久しぶりに卓球クラブの練習に参加しました。


天気予報は緩い下り坂のようです。朝方まだ薄日の指す庭には昨秋に山林の下草刈りの中でチョン!!・・と切られそうになった雑木の幼木でした。

こうして新芽が出るのを見るとまだ名前も定かでない幼木ですが確実に春の息吹を実感できます。

今日の卓球参加者は12名、基本練習の後それぞれは対戦相手を変えて2セットマッチ試合をしますがどうもこれに関してはまだ試合勘がつかめず負けが込んでしまいました。まだ団体戦まではひと月以上あります、じっくりと慣れてきたら本領を発揮させたいと思います。


今日は個人戦大会で参加していなかった女性からクラブ長老たちにぐい呑みグラスをプレゼントしてくれたと・・仲間が届けてくれました。なんでも河津桜を見に行ったのでその時のお土産と言います。

なんとも艶めかしいぐい呑みで落ち着きません。やはり卓球仲間大勢の時に使った方がよさそうです。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 4月 16日(土)晴れ

お昼前から晴れてきました。台風の動きが遅いためまだ午前中は北寄りの冷たい風。

それでも乾いた風になりましたので車の補修もパテの上塗りで薄塗用を塗りました。


午後にはさらに日差しもよくなりましたのでドアーの前部・・・、つまりフロントのボンネットのプラスティック部分の補修に手を付けました。

この部分はプラスティック特有の▽に欠けてなくなったりひび割れたり。そしてサイドウインカーの破損などがありました。

前輪の上にあるサイドウインカーは法的には無くてもいいものなので取付穴は塞いでしまおうと思いました。


ガラス繊維をゼムクリップで挟み付けておいてその上から硬化剤を混ぜ合わせた樹脂液を下地迄浸みこませて硬化させますがこれも硬化するまでに時間の余裕があまりありません。

何となくドアー部分とボンネットのプラスティック部の下地が出来上がってきました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 4月 15日(金)雨

今朝もそう冷え込んだ朝ではありませんでしたが日中も同じ気温ですとさすがに寒いです。

朝から雨、そういえば幾日も本を読む暇もなくお天気の中で遊びまわっていましたから・・。


もう一か月近くも本を読む暇もなく外で遊びまわっていたと思いました。実に一か月ぶりの雨、おとなしく家で本を読むことが出来ました。

今年上半期の芥川賞、そして直木賞も読みましたがもう一つの直木賞・・やっと読み終わることが出来ました、しかも500頁を超える大作でしたが二日間の雨は助かりました。

出版業界はその他に本屋大賞だとか〇〇大賞・・など多くの読者取り込みに躍起ですがどうも私はお天気がいいと家で本読みができません。特にこれから五月晴れ・・、やっぱり外遊びだね。


オイル交換時にガソリンスタンドで指摘された車体の下部、マフラー・カバーの損傷やシャーシーの一部腐食劣化などの車検問題点を懇意にしている近所の自動車修理工場に相談に行きました。

「これは問題ありません」特にぶらさがっていて落ちそう・・だとか車体構造上強度に問題ないことで車検が通らないことはありません・・。でかなり安心しました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 4月 14日(木)雨

朝はそうでもなかったのに時間を追って気温の低い冷たい日になりました。

先日ミツマタのスキー大会を終えて帰りに車の走行距離はエンジンオイル交換の距離に達しました。


今日は天気も良くありません、朝に早速近所のガソリンスタンドにオイル交換の予約を取りました。

通常のオイル交換ではお客様控室にいて雑誌でも眺めているところですが今回は私自身、気合が入っていてオイル抜き、フラッシング、オイル交換、の間じゅう点検項目の確認をしました。

作業されていた方にはご迷惑をおかけしましたが来月に向けユーザーズ車検をする私にとっては絶好の点検日和なのです。


メカニック的な問題点はありませんが。こうして車を下から眺めるとかなり脱落した箇所が見つかりますマフラーカバー・・・後部シャーシーなど。

これらの問題個所は明日、近所の修理工場に相談に行って対処したいと思います。まだ車検まであと一か月あります。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 4月 13日(水)晴れ

水曜日、プールで泳ぐ日…の日程に従って東スポSCにやってきました。

車の修理中でパテ丸出しでしたがこんな景色で記念写真でした。もうすっかり葉桜。


まあ私の日程は比較的週間の中でプールの空いている時間帯は…と永年の感覚で水曜日のお昼前が一番空いている…と言うことで私のスケジュールに組み入れられました。

それにしても先週もそうでしたが今日もプールはガラ空き、小一時間でしたがゆったりと私のペースでリラックス泳法を楽しめました。

ここのプールは我が家から少し遠くにあります。しかし競泳用のプールなのでそれなりに泳ぐことに専念出来て水深水温も快適なのです。


帰りには途中で川口卓球ジムの道場に立ち寄って卓球のラバーを新しく新調してきました。私にしては随分気分一新の意味を込めての新調でした。

こんなにフルチェンジしても1万円にも届きません。随分安上がりなスポーツなことにはありがたいことです。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 4月 12日(火)晴れ

晴れた日が続いていますが玄関先の花壇、自動散水のおかげでいつも花が奇麗。

そして今年は何故か花壇の境界に植えた芝桜がこの所特に綺麗に咲き誇っています。


今朝も朝から気温も高く外での活動にいたって気持ちの良い季節になってきました。

そして二年前にはこの玄関先に、あの野球のバットの材料に重宝されているアオダモの幼木が植えてあるのですが今年初めて開花したのでした。

何とも言えないとりとめのない花のいでたちです。まだまだこの樹については知らないことばかりでこの後の成長も楽しみです。


また、待ちに待った車の補修。冬の間凍結道路のしかも一番難関といわれていた魔のカーブ・・、誰しもがここは危ない‥と思っていた個所での事故。

今日は補修材のパテを塗ってみました。この下地には発泡スチロールの埋め込みが施してあるのですがどうやらうまくいきそうです。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 4月 11日(月)晴れ

山から帰ってもよいお天気が続きます。朝から二巡目の洗濯がはかどります。

今シーズンはこれでスキーはお終い・・と決めたのですべてのウェアーを洗濯。


一通りの朝食の後一日の計画に従ってまず洗濯の二巡目を終えたころにはすっきり空の様子も晴れ渡ってきました。

一息入れて・・・とコーヒーを飲みながら一服しているところに塩梅よく昨日の大会の動画が送られてきたので改めて自分の滑りの反省をしました。

天気が良かった大会なので滑っていても気持ちが良すぎて今年の集大成といった気持でした。


今日は休養日と決め込んでいたのでこの暖かな日を近所の散歩をしたりして過ごしました。

桜の花もあっけなく終わってこれからは美しい新緑の世界に代わっていくのでしょう。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 4月 10日(日)晴れ

この大会、これほどの天気に恵まれて楽しめるなんて夢のよう。

昨日に引き続いて今日はスラロームの試合です。


支援スタッフも早朝から最高のバーンに仕上げたコースに素晴らしいセットをしてくれました。

私も昨日に引き続き気分よく理事としての仕事に気を引き締めての作業から始まってその間にスタート位置に向かってインスペクションしました。

随分気楽に滑れそうな気もしていましたがここでも昨日に引き続いて1本目は別な人に続いての二位。まさか今日も逆転優勝・・?の絶好な位置につけたところまではよかった。


そうそう私の思ったようには世の中回ってくれません。逆転負け!、つまり二人に抜かれて結果4位に後退でした。まあ、こうして順位も入れ替わって仲間同士喜びも分かち合って楽しく終えました。

大会も終わって無事に私の理事としての仕事も勤め上げて理事仲間と健闘を称えあいました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 4月  9日(土)晴れ

48回目の東京スキーマスターズ大会これほどの天気になるのは珍しい。

最高の天気の中でメインのジャイアンツスラローム大会は終わりました。


私は大会に専念する気持ちよりも運営側の理事としての仕事が朝からわんさかとあってフリー滑走もできず私のクラスBでの入賞は最初からあきらめていました。

第一、大会の前に必要なフリー滑走の時間もなくひたすら運営のための作業をしていました。一区切りの後一本だけでもフリー滑走をしておこうとリフトに乗ったのはインスペクションの始まる10分前くらいだったでしょうか。

もうフリー滑走バーンは気温の上昇とともにグサグサの状態になっていました。そして最終のインスペクションに間に合わせてレースバーンを下見しました。


1本目の結果は2位、それも一位にコンマ差。2本目でも私の庶務係の仕事もありましたがわずかな時間の合間スキーの手入れをしてみました。

なんと逆転で私がクラス1位に。まあそんなこともありましたが今シーズン最後の大会は楽しく終えそうです。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 4月  8日(金)晴れ

昨夜は相当強い雨が降っていました。朝にはすっかり止んで所々青い空が望めるように回復してきました。

そしてその後どんどん雲が無くなってきて素晴らしい天気の予感がしました。


明日からの東京スキーマスターズ大会事前打ち合わせでスキー場スタッフと朝から会合を持ちました。

リフトの稼働、リフト券の取得、協力スタッフの確認・・・、これまで打合せしてきた内容に問題ないか確認して明日に臨むことが確認できました。

少し遅くなりましたが一旦宿に戻ってスキーの衣服に着替えてゴンドラに乗ってスキー場に向かいました。途中で川を渡りますが上空からの景色は素晴らしいものがありました。


事前ポール練習をしているバーンに向かって約一時間ほどですが私も4本だけポールに入って調整しました。

午後二時には本部の宿に戻って明日の大会に向けて最後の理事会をしました。万端整いました、明日を楽しみに早寝します。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 4月  7日(木)晴れ

朝食の後新潟上越のみつまたスキー場を目指して我が家を出発。天気は次第に下り坂の様そうです。

国道17号を北上して5時間、群馬県と新潟県堺の三国街道を上り詰めます、目の前には谷川岳。


やがて何時もの通り慣れた三国トンネル・・・手前から左に新しい道路とその向こうに新しいトンネルができているのでした。

気持ちも新たにこの三国峠のトンネルを走りました。最近のトンネルと何ら変わらない素晴らしい走り心地でした。

初めての三国トンネルを少し緊張して突入しました・・・。


すぐに苗場スキー場の前を通りますが今日はもう既に営業はしていないのでしょうかしかしスキー場にはまだたっぷりの雪が残っています。

3時にはミツマタスキー場のあるレイクサイドロッジに入りました。明日は大会に向けてのスキー場との最終調整。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 4月  6日(水)晴れ

朝のうち少し霧がかった曇りでしたが間もなくすっきり晴れてきて暖かさが増してきました。

朝食の後片付けの後近所にあるクロネコヤマトにスキー板を引き取りに行ってきました。


今週は秋田から帰ってきてからまた新潟に向け出発。しかも中三日しか余裕がありませんし買い物で出かける都合もありますのでスキーは営業所留めでお願いしておきました。

こうしておくと確実に今日の朝、そのスキーが欲しい時に手に入れることが出来るのです。早速荷ほどきしてスキーのワックス掛け・・、そのころには日差しも出て暖かく作業も完了しました。

そうこうしているうちにもうプールに行かなくてはならない時間になってしまいました。今日からは東スポーツセンターのプールに行くことになります。約4か月間の補修を経て今日の参上となりました。


今まで安行スポーツセンターのプールに慣れてしまっていたので少し冷たい水温、そして競泳用プールなので全体少し深め、十分にリラックス泳法を楽しむことが出来ました。

駐車場周囲の垣根の桜の樹もすっかり葉桜の様相。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 4月  5日(火)曇り〜晴れ

お昼頃無線仲間から電話がありました「今朝は無線に出なかったけど‥大丈夫?」

ごめんなさい。どうしても起きられなくって寝坊してしまいました。明日は元気に出るよ!。


実は日曜日の中日ですが私たち男子B組は試合が無くて休養日でした。さすがに午前中は東京都の用意してくれた練習バーンでみっちり練習しましたが午後から十和田湖周辺にフキノトウ刈りに出かけました。私の持つポリ袋はそれです。

そして翌日の最終戦は公式戦クラス最年長の滑りを味わって乾燥できたことは喜びに堪えられません。

昨日は遅くに帰宅したのですがこの貴重なフキノトウ、眠い目をこすりながら水洗いして今日の調理に供しました。


晩酌には春を呼ぶ肴、ホタルイカとフキ味噌の饗宴。おっと、呑みすぎにはくれぐれも気を付けないと・・・。

朝寝坊すると一日が本当に短く感じます。明日は元気に普段通りの行動をしたいと思います。70歳代最後の公式大会の良い思い出となりました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 4月  4日(月)曇り

朝5時に起床、6時朝食で宿を7時に出て8時インスペクション、9時競技開始。

天気は下り坂、今にも雨が降りそうな感じながらもう既にポツリ・・・。


天気は次第に悪くなりそうです。早く競技を終わらせたいのですがこんなスケジュールが精いっぱいのようです。

待機する選手の眼下には田沢湖が静かにたたずんでいます。そしてゼッケン順にスタートを待ちます。

30秒間隔でスタートしますが前走者は前方にまだ見えるというくらいの間隔です。無事完走、クラス最年長の全日本マスターズ大会は終わりました。


帰路ですが東北新幹線はまだ全線開通しません。不便な在来線との乗り継ぎなどで遅くに帰宅しました。

今日は東京地方は一日雨だったようです。秋田県の方がそうすると少しはましだったのかな。遅くに就寝・・。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 4月  3日(日)晴れ

今日は私たちのクラスは試合はありません、練習バーンでひたすら練習向こうは大会をしています。

半日、真剣にここのバーンで明日のためのトレーニングに専念しました。


半日ポールトレーニングを大会バーンのすぐわきで行ったのでモチベーションは普段の練習とかなり違います。

こうしてリフトに乗っていると男子Aリーグの若い選手の滑りが目に飛び込んできます。

そして今日の天気は高気圧に覆われて最高のスキー日和で感謝しかありません。


さて、こんな年寄りが一日スキーができるわけがありません。仲間と即決で決まった話題は昨日、十和田湖湖畔に行ったときフキノトウが気になった。

早速それを採取しに行こう・・。今フキノトウは真っ盛り、宿で夕食に天ぷらで供してもらいました。もちろん家に帰ってフキ味噌・・、ウッフフ。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 4月  2日(土)晴れ

今日の大会は私たちマスターズBの試合が行われました。

私はこのクラス最年長で戦う最後の年の大会です。


大会のバーンから見ると田沢湖が眼下によく見えます。そして大会は始まり順次私の順番になりました。

スタート順は私はクラス最後の方のゼッケン40番、それでも26番スタートくらいだったでしょうか。私のライバルたちはスタートしてタイムは混戦模様。

ゴールした時のタイムはナント、混戦模様の満々中。


ごごから田沢湖の対岸まで友人の車で行きました。湖の先大会のゲレンデがよく見渡せられます。

この付近で記念写真。驚いたことにこの辺フキノトウが採り放題・・、明日改めてここに来ようと相談しています。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 4月  1日(金)晴れ

今朝は5時に起きて朝食をとって秋田県に向かいます。ありがたいことに6時ころ雨も止みました。

7時30分のバスに乗って大宮新幹線に間に合わせました。


取りあえず郡山までは新幹線が動いています。ちょうど新白河に着いた頃メールが届きました。

今回の大会に参加するためにはPCR検査・陰性が証明される資料の提出が義務付けられました。

そのために29日に検査をしてその結果がメールで届くシステムになっているのです。証明がメールで届いて一安心です。


午後3時に田沢湖駅に着きました。宿に盛岡から電話しておいたところ駅に向かいに来ていてくれました。

今日は宿の近くの水沢温泉・・・いい温泉でくつろぎました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 3月 31日(木)晴れ

朝方気温も高く凌ぎ易いを通り越して何か異常ささえ感じるほどの気温です。

明日からの全日本マスターズスキー・秋田田沢湖大会に向けての列車の切符を購入。


みどりの窓口があちこちから消えて通常の旅行での券売は専用券売機で対応できるようになりました。

しかし今回のように震災により東北新幹線がズタズタに切り裂かれてしまった現在は10日ほどの周遊切符並みの入力が必要で券売機では対応できません。

しかも4/1に出発しますが4/2に改定、しかも4/4からは更に新しいダイヤで対応するという複雑な事情もありました。


みどりの窓口のあるお隣の南浦和駅まで切符を購入、当駅で駅員に「みどりの窓口迄」と告げて切符はみどりの窓口で特別帰路切符を頂くと同時に換金してくれるので利用しましょう。

切符を作ってもらいましたがなんだか大旅行するほどの切符の枚数になってしまいました。明日は元気に出発します。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 3月 30日(水)曇り

今日はスキーの発送、電車でスキー場に移動のためあらかじめスキーだけは宿泊先に送ります。

宅急便のヤマトの営業所に行って発送手続きをしてきました。あらら・・ピンぼけになっちゃった。


スキーの大会に向けての予定もいよいよ終盤に向け日々の予定表もしっかり埋まってきて消化するのも時間で縛られています。

忘れごとのないように予定表に記入しておいて実行できたかどうかをチェックしてマーキングしていきます。どうやらまだボケは見られないようです。

さて、明日は全日本大会の秋田・田沢湖までのJR切符を購入しに行ってきます。


こちらも日に日に時刻表が更新されてきて当初では新幹線、在来線の乗り継ぎで行く予定でしたが乗り換えは今日時点で半分の4回くらいで行けるめどがついてきました。

気がかりなのは週末にかけての寒気の南下。春の天気は荒れると言いますがこちらも気がかりです。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 3月 29日(火)曇り

今週末の全日本マスターズスキー大会出場に関して選手には大会規定でPCR検査陰性を求めています。

ゼッケン交付時の72時間以内の検査チェックでの陰性を証明させる必要があります。


ちなみに今日検査実施会場に行って状況を聞いてこようと訪れました。検査は無料ですがその結果をスマホにメールで知らせるまでに確実なところ3〜4日は必要といいます。

私はこの陰性結果は2日の朝までに知りたいのです。明日の検査予定ではこの日までに確実に検査結果は通知されない可能性もありそう。それでは今日、実施しておきましょう‥ということになりました。

規定では72時間以内の検査結果を求めていますがバカったれの主催者メ!、世の中そんなに都合よく動くわけがない。しかもこちとら新幹線が動かない中在来線を乗り継いで参加してあげるのだから96時間以内で我慢せよ。


JRでは震災以降在来線で何とか新幹線に代わるべき移動手段を打ち出してきていますが今日の時点ではまだ4回の乗り継ぎを余儀なくされ8時間はかかりそうです。

先週の調査では7回乗り継ぎが必要でしたが接続臨時快速の組み入れでかなり改善されてきています。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 3月 28日(月)晴れ

思いっきり朝寝坊しようと思いましたが6時には目を覚ましてしまいました。

晴れて暖かな陽気。見沼用水沿いの花も満開で見頃です。


月に二回しかない瓶缶の回収日です。このところワインの空き瓶がたまってしまって困ります。

今もっていわゆる箱のワイン・・・が市場に出回っていないため結局は瓶入りのワインを買わざるを得ません。あっという間に空き瓶がたまってしまいます。

空き瓶置き場を見るとまあ、夏はビール瓶が圧倒的に多いのですが気のせいかワインの空き瓶がこのところ多いような気がします。


午前中の陽気のいい時にスキーの手入れを終えて昼食後には見沼用水沿いに降りてみました。桜が今は見頃です。

何時になったらこの桜の下で酒盛りができるのでしょう。またぞろコロナ感染者の数字が微増・・の傾向です。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 3月 27日(日)雨上がり

昨夜はひどい雨降りで時々強く降っていたようで雨音に目を覚ましたほどでした。

静かな朝で低気圧はどうやら去ったようでしたがまだ朝のうち少しガスがかった天気でした。


昨日の大回転競技のあったアルペン複合大会でしたが今日はスラロームの日程でした。

時間設定はいつもの大会より早まっていたので朝食は6時から‥、したがって起床は昨日に引き続いて5時15分と慌ただしい朝でした。

まだガスのかかった朝でしたが次第に天気は回復の天気予報通りでしたが山岳地なので多少の気候の変化も少し遅れがちでしょうか。一本目はまずまずの天気となって終了。


2本目はスラロームの大会独特の成績上位6割のみが二本目に進めることのできるルールでしたが進められました。とにかくこのグランドシニアの大会は70歳以上ですから強い選手が台頭してきています、上位に残ることは難しい事でした。

無事、二本目も完走。私は結果を見る事も無くそのまま会場を後にして帰路につきました。結果は後日検索して見てみようと思っています。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 3月 26日(土)曇りから雨

昨日は良い天気でしたが今日は予報通り厳しい天気の推移でした。

私たちクラスは何とか滑り終わりましたがその後のクラスは天気が段々・・。


志賀高原の横手山、そこの峰を超えれば群馬県の草津温泉に降りることのできる草津白根ルートの長野県側です。

この時期お天気さえよければ最高の大会日和で楽しむことができたのにあいにくの最悪の天気。

私は今日の大回転競技男子の一番スタートです。いつかはこんな日が来るんではないかと思っていましたが果たして私が女子組が終わった後の一番スタートでした。


私は無事に滑り終わりましたが次第に風も強まって今日は二本滑る大会予定でしたが一本で中止が決定しました。

もうこうなったら早めに温泉に入って午後一時から呑みあかすしかありません。天気の回復も早いようです、明日のスラロームが楽しければヨシ!。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 3月 25日(金)晴れ

晴れて暖かな日になりました。水曜日に発見した庭に咲いた椿の紅一点は何の仕業でしょうか確認しました。

何とそのほかの花は全て白地に縦じまの赤が入っているものの遠目には白いです。この枝だけ突然変異!。


今日は志賀高原渋峠までの移動です。雪の無い頃でしたら群馬県から白根山の脇を抜け渋峠を越えれば大した距離ではありません。

しかし今の時期は信州中野まで行って大回りで志賀高原を抜けて群馬県の県境まで移動すると言う大移動を強いられます。

私は高速はできるだけ使わないことにしていますので今日は菅平スキー場の脇の国道406号で須坂まで行き、そこから小布施町を通って志賀に向かいました。天気がいいので有視界で走れたのも気分がいいです。


4時前には志賀高原パレスホテルに到着しました。ゆったりと温泉に浸かって夕方のスキー場を一杯やりながら眺めています。

日が暮れる前、ゲレンデのピステンがゆっくりと斜面を上り下りしています。明日いらっしゃるお客様に愛をこめてゲレンデの整備・・ご苦労様です。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 3月 24日(木)晴れ

寒さも少し収まった朝でした、日差しも相まって凌ぎ易い朝になりました。

お昼休みに見沼用水沿いに降りてみました。桜の蕾はもう限界いっぱいで弾けそう。


3月も末になって予定表があわただしくなってきました。いわゆる秒単位できっちりぬかりなく過ごしていかないとやり過ごしてしまいそうです。

先ず今日は、二か月ごとの診療所受診。朝一番から出かけて順番待ちをなくそうと受診30分前に到着して待機しました。

それでも私より早い暇人がもう既に4名ほど来ていてそれでもう1時間待ち位になってしまいました。でも読書の本を持って行ったので「あ”〜、ちょうど良いところだったのに、呼ばれちゃった!」


お昼休みに見沼用水沿いに降りてみました。まだ桜の花は咲いていませんでしたがもう蕾も我慢いっぱい・・・明日明後日には破裂しそうでした。

来週の秋田向けのJR状況ですが日ごとに改善されて出発時間も30分以上遅らせることが出来ましたし、乗り換えも3回減らせるようになりました。ただし、途中が改善されないと到着時間は変わりません、JRよもっと頑張れよ!。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 3月 23日(水)晴れ

久しぶりに冷え込んだ朝、氷点下近くまで下がって近くの首都高速も路面凍結で閉鎖中とか。

地震による火力発電所の損傷による電力不足による消費自粛もどうやら解除したようです。


今使っている自宅のPCは昨年の6月に購入したのですがWindowsは今後11に切り替えるというニュースが飛び込んでくるすぐ前でした。

そして今朝、Windowsは無償で11に移行する作業をしたいというのでup dateをしました。約一時間ほどかかりましたがその間、スキー板のワックス掛けなどして待ちました。

今のところ大幅な変更で困ったところは発見できませんが普段の例えばこの日記を書くメモ帳の欄を開くのに3回ほどキー操作が増えたのかな・・、まあ一般の人はこんなところは使わないから段々プログラムを自作する人は追いやられてしまう感じです。


我が家の庭にある姫こぶしの樹が今満開を迎えていますちょうど時を同じくして垣根脇にある椿の花も開花真っ最中でその中に紅一点の椿の花・・おなじ樹だったのかしら‥あるいは別の樹だったのかしら、暖かくなったら外に出て確認してみます。


夕方からウクライナのゼレンスキー大統領が日本の国会議員を前にテレワークで現状を訴えたいと。コロナ禍以来すっかりおなじみになってしまったテレワーク、今後本会議でも積極的に取り入れていこうと言った審議も進んでいた矢先でした。

ウクライナのゼレンスキー大統領はつい近年に政治家ではなかった彼が国を守っていますが国民もこんな時よくこの人と結束してロシアの理不尽に対峙していると強く感じました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 3月 22日(火)雨・・雪

底冷えではありませんが朝から気温も上がらずそして雨が降っているので当然お日さまも出ない寒い朝です。

今日はご見出しの日ですが寒い朝に輪をかけて雨も降っているのでサボって生ごみは金曜までストックします。


ニュース番組の交通情報が気がかりです。先日の東北地方の強震を伴う地震で東北新幹線が大きなダメージを受けました。どうやら私の利用するときまでに復旧の見込みはありません。

今日の段階では福島郡山から岩手一関までの区間は相当なダメージを受けていてすべての完全復旧の見通しを4月20日と見込んでいるようです。

とは言え、私は4月1日に秋田県の田沢湖駅まで行かなくてはなりません。新潟秋田回りルート、東北線在来ルート、いずれも時刻表や臨時便検索してみても行けないことはありません。


今日の段階では電車で行けることが分かっただけでも大丈夫です。あと二週間弱でどこまで復旧ができるか、日本の底力を期待したいところです。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 3月 21日(月)晴れ

私の所属する二十日石アルペンSCの最終合宿が終わりました。そして最後が最高のバーンコンディションと言っています。

それは比較的若者の言葉、私にとっては二番目‥(笑)。ちょっと硬すぎて攻略にまごつきましたが最後までバーンは崩れませんでした。


今シーズンのクラブ・スキー合宿はいろいろありました。朝起きて突然の大雪に見舞われたことも数回ありました。とにかく今年は大雪に見舞われて早朝、合宿キャンセルも何度かありました。

終盤・・?、とくに昨日今日は穏やかな天気に巡り合えて最後が良ければすべてよし!・・の気持ちが強いです。しかし合宿後半、私の尊敬する先輩が練習中に骨折入院・・と言うアクシデントもありました。後輩にとってはその状況はこれからの高齢者の練習するうえで大いなる教訓として気持ちの中に植えこまれました。

練習によって最高を目指したい・・・、これはどんな年代においても念頭に置く課題です。しかしそこに自分の置かれた加齢によるハンデも十分に自己責任として責を負ってその時の最高を目指すという複雑な感情もコントロールしていく必要があります。


今日は終始穏やかな天候の中無事練習機材の撤収も終わってビジターの皆さんともまた来年・・宜しく、とご挨拶を終えて帰路につきました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 3月 20日(日)晴れ

今日のスキー場は今年一番の賑わいだったでしょうか、食事を終わって宿を出たのは早かった。

しかしスキー場に着いた時、もう既に駐車場が満杯で惜しくも3台前から上部駐車場に導かれました。


注いてさらに遅くに到着したクラブ員の車はなんと下にあるペンション村付近の駐車場を指定されてそこに車を置いてバスでゲレンデまで来たと言います。

スキーシーズンの3連休中日、恐らく明日は皆さんご自宅で休養して次日の出勤に備えるため無理しないスケジュールだと思います。

そして今シーズン最後の混雑したスキー場の風景も今日がピークだったと思います。


練習バーンですが兎に角厳しい硬さとスピードの出る雪質に可成り悩まされましたが2時間半で私はリタイヤ・・、歳寄りの体にはよくないと判断して練習を終えました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 3月 19日(土)晴れ

今日は朝食が終わってスキー場に出発する準備をしていました。玄関のインターホンから大きな声!

どうやらお隣の奥さんらしいのですが「みず・みずが・・・!、吹き出しています・・!」


水が噴き出している・・?、それはもう自動給水・・・?ってことで吹き出していて当然ですがもう散水時間を1時間も過ぎていることです。

あまりの剣幕だったので私もあわてて玄関に出ると、なんと!!、タイマー給水装置からホースが外れてマトモニ水柱が立っていたのです。

しかもその水の到達点は植木の根元を直撃していたらしくて木の根っこがほとんど洗い流されるほどになっていたのです、そして花壇の土もかなり流されてどこかの水害の後始末のような光景になっていて驚きました。


これはやはり仮設の配水管ではなくしっかりとした自動散水の配管にしなくてはいけないな・・とシッカリ感じました。取りあえずはこの二日間事故の無いように止水弁を閉じてスキー場に出発しました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 3月 18日(金)雨

朝から雨模様です。ホント久しぶりの雨のような気がします。

起床時には暖かな朝と思っていましたが日中には気温が上がらず寒い日でした。


しかも今日は週に二回しかないゴミ出しの日です。少し家の周囲を片付けたりしましたので今朝は一輪車にゴミ袋を4個出したい。朝の小降りのうちでよかった。

さて気温も上がらず寒い日なので・・・読書でもして過ごそうか。しばらく読書はしていなかったっけ?、そう思うほどここしばらくお天気が続いたのでしょう。

晴耕雨読か・・。まあ、ひとまず落ち着いた一日を過ごしました。


そういえば毎週金曜日にはスキー場に向け出発していましたが今週は明日出発・・、天候も不順ですがスキースケジュールもそう、最後のクラブ合宿と機材の撤収も目前です。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 3月 17日(木)晴れ

今朝は朝からすっきり晴れました・・・とはいえ春霞で遠くの景色もぼんやり。

しかし気温はどんどん上がってこんな調子では来月当たり夏日になりそうです。


散歩の見沼用水沿いの桜の木の蕾はもうピンク色になって我慢も限界付近に達しているようです。2〜3日で開花しそうですね。

さて、玄関先の花壇ですがさらに深く掘り込んで排水を促す大粒の敷石を投入して土を入れ替えました。

こんな作業をしているとうっすらと汗もかく本当に気持ちよい季節を感じました。


そして様子見のために今年は花を買って植えてみました。今までこの段には何を植えても育たなかったりしたものですからどうなるか楽しみです。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 3月 16日(水)曇りがちの晴れ

この二三日朝方の天気が今一つ、今朝も雨が降るのか晴れるのかはっきりしません。

昼頃に時々日差しも出て相変わらずの暖かな陽気に変わりはありません。


今日は水曜日、私の週間予定ではプールに行って泳いで来ることになっています。安行スポーツセンターで午前中汗を流す。

さて昼食後日差しが出ない日ですが気温は高めで土いじりするにはもってこいの日です。花壇の中でこの段だけがどうしても毎年ダメなのです。

ここには芝生を張ってあるのですがこの場所だけ芝も育たないし勿論花もすぐに枯れてしまいます。開墾して土壌改良からしてみようと思いました。


たいした面積でもありませんがここの土を全て取り払ってみると上段からの水気がどうやらここに留まって根腐れを引き起こしているのかもしれません。

明日、この下に水捌けのいい土を施して今年は芝生でなく花を活けてみようと思います。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 3月 15日(火)晴れ

朝方雨が降ったようですが日中の活動には支障なくそして暖かくいい日より・・を越えました。

今日は一日花壇の手入れや家の周りの整美に努めました。


今まで寂しい庭で椿の花しかありませんでした。今朝になって姫こぶしの花が咲き始めたことに気が付きました。

お隣の家にあるこぶしの大木はすっかり満開になっていたので我が家もそろそろかと昨日は思っていましたが一気に花が咲いた感じでした。

玄関先花壇の手入れも進んで自動散水装置も問題なく稼働しているようで花壇も日ごとに潤いを増してきました。


私たちが運営する「東京スキーマスターズ」の理事会がPM8時からLINEにより行われました。

エントリー〆切を3月21日として役員分担など話し合いました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 3月 14日(月)晴れ

雨の予報でしたが何故かだんだんに晴れ間も広がります。どうやら予報が外れたようです。

まあ天気予報の宿命として最悪の時を想定して予報を発する必要があります・・重なるとオオカミ少年に。


11日にもお知らせしましたがスキー場に向かう凍結道路、道路の拡幅の難しい場所が所々あってその最悪の場所で接触事故がありました。

私も相手も身体事故のなかったことで良し!として別れました。私はこの補修を自分で治そうとその時思いました。

今朝も朝食をしながら無線仲間と雑談・・、仲間の鉄工所の社長さんにもそんなことを話したと思いました。「面白いね!」・・、そんなきっかけで食事の後彼の工場に向かいました。


「先ず補修道具を作ろうよ!」・・・ペンチや、やっとこ、金槌、などで補修を考えていましたが社長を息子さんに委ねた元社長は先ず道具作りから始めました。効率的な道具のおかげでみるみる無残なボディーも原型に近づきました。作業時間4時間。

この先は私の手仕事で時間をかけて見た目の傷は治そうと、それも楽しみの一つに入れてしまいます。もちろんその顛末は元社長も首を長くして待ち望んでくれていると思います。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 3月 13日(日)晴れ

久しぶりの草大会、今まで続いた天気ですが何とか今日まで持ち堪えてくれ‥の気持ちが通じました。

おかげでバーンは緩んで滑らない雪に変身してしまいました。こんなことも含めて草大会・・、楽しかった。


コロナの関係で公認大会は中止や予定変更などがあってぽっかりこの日が空いてしまいました。丸沼高原スキー大会、まだエントリーの締め切り前だったので申し込んでみました。

こんな草大会に出場したのも10年ぶりくらいです。この草大会私が65歳のころ60歳以上の参加者が増大したので65歳代を設定してくださいとお願いしてできたクラスでした。

ですから50歳代、60歳代、そして65歳以上・・・の設定はもう14年もそのままなのです。つまり65歳代の設定をお願いした私は既に79歳、この大会の最高参加者年齢でした。


飛び賞で頂いた段ボール箱、中を開けてみると各種ティッシュペーパーの詰め合わせセットでした。ここのスキー場の経営母体は日本製紙です。

Kleenexティッシューの詰め合わせって・・自社製品の宣伝を兼ねたものなんだ。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 3月 12日(土)晴れ

スキー場のバーン整備が最悪です丸沼高原スキー場はやる気がないのでしょう。

よそのスキー場に見学をしてピステンの掛け方や掛ける技術を教わってきてほしい。


特にこのところアルペンをしているボードチームやスキーチームから大変な苦情が出ています。

一応朝のオープンに見渡すと一見きれいなバーンが見渡せます。しかしそれは単なる模様を付けただけですバ〜カ!!

そんなバーンでも私たちは必死で練習しています。スキー場もそこを判って欲しいですが…無理だな!?


とはいえ私たちも明日のクソ草大会に向けて一生懸命バーン整備しながら練習に励みました。

お天気だけが私たちに微笑んでくれました。明日の朝、レースバーンもそうだけどアップバーンもちゃんとできていなかったら本当に怒るぞ!!。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 3月 11日(金)晴れ

しばらく暖かな安定した天気が続いてありがたいです。今日もスキー場に向けて出発します。

一般道をひたすらスキー場に向け運転、いよいよ山の中に入ってきました。まだ雪が残っています。


殆どの道路は雪もなく乾いた道になっていました。しかし山間部では陽射しの届かない北斜面には沢山の雪がまだ残っています。

ここの道はトンネルができたり橋がかけ替えられたりしてかなり走りやすい道路になってきました。

しかし場所によってはまだ拡張工事や道路整備の追いつかない場所もかなり残っています。いつも危ないと思っていたカーブ、「ヤラレタ!!」


センターラインも定かでないカーブ「お前のせいだろう・・!」と言っても始まりません。お互い体に怪我がなかったことはありがたいことでした。

常宿に着いたら今夜同宿する会長からもうお悔やみの「お見舞い」までいただいてしまいました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 3月 10日(木)晴れ

朝の目覚ましが鳴って躊躇なくすっぱっと布団を跳ね除けられるほど寝起きのいい朝の気温です。

この位暖かくなってくると恐らく外での仕事も楽しくできそうです。あれもしたいこれもしたい・・。


そんなわけで先ずはもう凍結の心配も無くなったでしょうから花壇の自動散水装置を設置しようと配管を点検していました。郵便屋さんが来てなにやら冊子らしきものをポストに入れようとしていました。

「あっと!、ご苦労様です‥頂きます」といって手渡しで郵便物を受け取りました。差出人は懐かしい小学校の同級生のフクちゃんの名が見えます。

いつも心温まる絵手紙のお葉書を頂いていたのでひょっとしてその関連かな‥と思いましたところ大当たり!!。何と170点余に及ぶ作品を纏めて集大成にしてくれたのです。


中にはとてもではありませんがハガキに収まらない大作もあります。そして懐かしい絵手紙の数々はどれだけ多くの人の心を温めてくれたことでしょう。

そして手紙の端はしに運用された人生訓、改めて70%の善人老人を目指す私の指針になる言葉を頂いた気持ちで「ありがとう!!」。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 3月  9日(水)晴れ

5時45分、私の目覚まし時計は毎日この時間にセットしてありますので否応なしの目覚めになります。

昨日までは先ず灯りのスイッチを入れてそして着替えをしていましたが今朝はカーテンの外が明るいので・・。


ベット脇のカーテンを引くと奇麗な朝焼けの空が広がっています。枕もとに置いてあるスマホを寝ぼけまなこでカメラはどこだ・・でシャッターを押しました。

普段スマホで写真を撮った事も無いしたくさんあるアプリの中で写真撮影は・・・眼鏡も掛けずにこれかな?・・で撮った写真でした。

朝食の後でパソコンでFacebookを覘くとなにやらストーリーズ…と言うところに投稿されていました。・・・ああ、そんなアプリがスマホにインストールされていたんだ、気を付けないとアブネー!と思いました。


そんな余裕ができるほどに目覚めの時の気温もそれほど寒くなく一日暖かい日でした。従ってやっとスキーの手入れもできる環境になったのでワクシングもしました。

そして今日は水曜日なので私の日課のプールに出かけてきました。天窓からお日様がプールのほぼ全面に陽が注いで実に気持ちの良い水泳でした。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 3月  8日(火)曇り時々雨

冬の間日当たりのいい我が家では今日の天気は多少の気温上昇があっても寒い日に当たります。

朝から一日中エアコン暖房は点けっぱなしで夕方を迎えました。明日からの晴天と昇温に期待します。


走行距離18万キロで懸念していた故障の修理が終わって愛車が我が家に戻ってきました。原因はクラッチ板の摩耗による走行不能ということでした。

この故障は9万キロの時にもあってその時の記録では11万円の修理費でした。さて今回は周辺の不具合部品を交換したりラジェーターの交換もお願いしていたので20万4千円。

それはそれでイテ〜!、ことに変わりはありません。恐らくこの車に乗り続けられる希望はあと長くても10年でしょうか。その頃は私も90歳、スキーもやめて電動カーで近所の移動がせいぜいでしょうか。


今日はあいにくの雨模様の天気、交換したクラッチのマウント付近は見る事は出来ません。しかし新しく交換したラジェーターはピカピカですね。

クラッチの繋がりがものすごく速くて200m、我が家に帰るまでに2回もエンストしてしまって恥ずかしい運転でした(笑)。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 3月  7日(月)晴れ

気温は低そうな朝でしたがこれくらいの低温はもう体では寒いと感じません。

しかし戸外は北風が強そうです。この風では私の体感温度も戸外での活動に拒否反応です。


昨日はスキークラブ常宿にまた次週の夕方にはお邪魔するからと言ってあらかたの荷物は置きっぱなしで帰ってきました。

そしてこの週は恐らく10年ぶりくらいになるんでしょうか丸沼高原スキー場の「丸沼杯スキー大会」といういわゆる草大会に出場するつもりです。

ですからスキー板だけ持ち帰ってワックスがけを兼ねたチュンナップをする予定でした。しかし天気は申し分ありませんがこの北風の中では取りやめ・・、穏やかな日に執り行います。


そんなわけで今日は朝から読書。春の日差しが室内に届いて大変暖かく久しぶりにおいしいコーヒーを入れてゆっくり一日過ごしました。

夕方前には近所の自動車修理工場から私の車の修理が終わったと連絡がありました。明日の朝引き取りに行きますとご返事・・・よかった〜。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 3月  6日(日)雪・・晴れ

いつもの5時45分に目覚ましで起床した片品村のスキー合宿常宿でした。

風はあるものの何とかスキーゲレンデ活動は出来そうだな‥と思って安心した目覚め。


毎朝のようにお茶を飲みながら朝のメールチェックを終わってラジオ体操をしようとフロアーにいると「スッゲー!、どうする・・?」。

玄関のカーテンを開けてびっくり、相当な雪降りです。もうこの時点ですっかり今日のポール練習はダメだな‥と思いました。

早速ほかで待機していた仲間に「今日の練習はヤメにします」と連絡。そしてスキー場にも今日の予約してあったポールバーンのキャンセルを連絡したり大忙しでした。


そして帰り支度するも、おそらくスキー場のリフト運行時間ころにはスキー場もすごい降雪状況でした。

私の乗せていただいていた車は快適な走りで午前12時前には我が家に到着。依然として天気はいいですが風が強く山は荒れているんだろ〜な・・。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 3月  5日(土)晴れ

今日は午後から練習バーンが予約を入れてありました。一日穏やかな天気よい練習ができそうです。

バーンいっぱいに日差しが届いて視界もよく私も思い切っての練習ができました。


今まで午後からのバーン設定では前者のクラブ練習跡が思わぬ支障をきたすこともあるのでそれほど嬉しくもなかったのです。

しかしこの時期になるとバーンも日中に日差しで和らいで夜間に凍結する・・を繰り返すうちに素晴らしいバーンになってくるのです。

今日のバーンはそれになって来たんでしょう。良い練習バーンに仕上がっていい練習ができました。


例えばナショナルチームがバーンを借り切って出場する大会に向けよく練習しているシーンを見ますがほぼそんな状態。だって今日の選手は4名だけ。

充実した練習でした。そして今シーズン一番のバーンでした。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 3月  4日(金)晴れ

私の車は先々週にクラッチ版の消耗で走行不能・すなわちスキー活動はしばらくお休みと認識していました。

ところが縁あって大会バーンには行けませんがクラブ練習のあるゲレンデにはお送りしますよ・・とのお声がけ。


まあ、大会出場は諦めていましたが取りあえずはスキーゲレンデまで送り届けてくれる仲間がお声がけしてくれました。

最新の車は目的地には予約した時間ピッタシに到着できるのでしょうか。約束した午前11時に電話があって我が家の指定した場所に到着したと言います。

心配しつつも予定した荷物を積み込んでいざ出発。こんな形でスキー場に出発したことはかつて経験していませんでした。それはもう快適・・何といっても最新式装備を備えた新車ですから。


改めて今まで走っていた道路をお客さんとして窓の外を眺めていられるということは素晴らしいことでした。改めてこの道のすばらしさを感じました。

夕方、片品村のクラブ常宿に到着。明日は仲間の参加した大会の健闘を祈りつつ練習に励みます。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 3月  3日(木)晴れ

朝には夜分帯の雨もやんで晴れていました。さすがに春霞の時期無線交信の局長さん「今日は富士山が見えない・・」

数日前までは晴れ渡った日には戸田橋を越える時「真っ白な富士山が・・」とレポートしてくれましたがこれからはまれでしょう。


久しぶりに草刈り鎌?をもって見沼用水沿いに散歩に出かけました。久しぶりに歩いた用水沿いの遊歩道がこんなにきれいに整備されていたなんて知りませんでした。

日当たりのいい斜面林脇にはこの時期お目当ての野蒜の群生地に到着、早速私一人一回分の食宴に間に合う分だけの収穫をしてきましたこれだけ民家が密集してきましたが採取する人は居ないんですねありがたいことです。

早速持ち帰って水洗いをし選別しました。そして今夜の食卓には酢味噌和えで酒の肴に間に合いました。こうして私の春はめでたく始まりました。


さて、自動車修理工場に赴きましたが私の車に手を付ける順番が巡ってきたようです。

そういえばこの5月には車検も控えています。不審な点等意見を聞きながら交換の必要なものも即決でお願いしておきました。来週の頭には修理完了の予定です。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 3月  2日(水)晴れ

今日も気温が高く暖かな日差しの中で活動できそうです。プールの日ですが億劫ではありません。

この位の気温になってくるともうプールに入るのも楽しみくらいに体も準備OK です。


この間まで至近・・とはいえ車で15分はかかる距離にあるプール迄自転車で行くのは少し躊躇していました。

車の故障で近場の移動は自転車での移動を余儀なくされていましたが・・・保険によってどうやら代車も補償してくれることになったので軽自動車とは言え立派な自動車が我が家にやってきたのです。


いつもより15分も早めに我が家を出発しましたがアクシデントもなく予定時刻より15分早くついてしまいました。

そして今年二回目で2週間ぶりになるプールに行ってきました。天窓から日差しが水面に映り込んで泳いでいても気持ちよい春の日差しを浴びてきました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

 3月  1日(火)晴れ

お昼近くから空模様も曇りがちになってきました湾岸低気圧が発達したようです。

暫く晴れの続いた関東地方ですがここで少し一休みでしょうか。


スキーシーズンの平日での我が家の過ごし方もだいぶ慣れてきました。それまでしばらくはただ茫然と体を労わってひっくり返っていただけと思いました。

遅ればせながらこの時期になってやっと体もスキーヤーとして順応してきて体の筋肉もスキー用に機能してくれるようになってきました。


最近私の所属するスキークラブ員の中に自宅の整理をしたところ不要な書籍があるので処分したい・・と、わざわざ私の目につく掲示板に展示してくれまして早速私はそれに食らいつきました。

私は今までこういった書籍から知識を得て陶芸をしてこなかったのですべてが新鮮!。これから暇を見つけてはこういった内容の知識を陶芸に生かしていこうと思いました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
以前の日記はこちらからご覧ください

「青春切符」ページにジャンプ 「画家への道」ページにジャンプ 「陶芸のこと」ページにジャンプ

「幸三郎の世界」ページに戻る