2019 年の11月〜12月の日記 
前後の日記はこちらからご覧ください
「みち草」トップページに戻る

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月  31日(火)晴れ

日差しが出て温かい

穏やかな晴れの年末でした・・ところが
夕方から冷たい北風に代わって今夜は冷たい年越しになりそうです。

穏やかで暖かな年末でした。温かい日差しの中でスキーのワクシングをしました。

午前中に予定していた仕事を終わらせて今日は昼から明日できないお屠蘇をもう始めました。

夕方から風、しかも冷たい北風に代わりました。急遽、薪を揃えてストーブの用意をしました。


<<2019・”みち草”からの想い出>>
小さな画像にマウスオーバーすると大きな画像に変換されます

出来事 内容
 
  その 1 

 
全日本マスターズ3位入賞
 
  その 2 

 
世界大会手ごわい相手と 
 
  その 3 

 
入院          
 
  その 4 

 
桜の木との別れ     

どうぞ皆様良いお年をお迎えください。私も精いっぱい人生を楽しむ所存です。



&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月  30日(月)曇り・雨

一日グズ

いよいよ残すところあと一日になってしまいました
最後の買い物にスーパーまで行ってきましたスルメイカ一杯580円。

もう庶民の年末のテーブルから無くなった食品は数え切れません。

でもシブトク金さえ出せばまだ何とか買える・・・ってところが実に悔しいです。

イッパイ580円もするスルメイカなんて想像したことがありません。あまり高くて敬遠するうちに味覚の中から消えていくのが淋しいです。


長野の田舎にいてもクジラの刺身は身近な必須蛋白源でした。飼っていた猫もまたいでいくほどに豊富にあった数の子も今では高根の花です。

最近造る塩辛は歯触りが少し悪いです。だって、もったいなくて耳も足も一緒ですから。もっとも塩焼きのげそ・・も暫く無くなったな〜


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月  29日(日)晴れ

晴れて暖かい

いよいよ年の瀬も押し詰まってきました
スポーツ用品店に品物を取りに行きました。

世界マスターズに参戦してきましたが多くの国の参加者は国のteamとしてのウェアーを揃えている国が多いのです。

日本は参加者こそ多いですが国としてまとまったウェアーもなくどうなんだ?・・・と怪訝されていました。思い切ってチームのワンピースを揃えようよと言うことでしたので私も参加しました。恐らくこれが最後の衣装かな・・?

世界基準・・と言うか人類の基準でS,M,L・・って想定しているんですがそのSにしても異常に手足が長いのでやむなく無駄な金を払って短くしてもらいました。おそらく製作者は想定もしていなかった人類が生き延びていたと言うことでしょうか。


神田まで行ったついでに元旦から始まるスキークラブの機材を日暮里まで取りに行きました。日頃仕事をしている保管主にはこの天気です、是非スキーに行ってください。解るようにしていただければ勝手に持っていきます・・と言っておきましたがビックリ、外に出してありました。

東日暮里の住宅密集地もポツポツ建て替えの場所も出てきたりしてこんなところでも日差しが届く路地になったんだと思いました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月  28日(土)晴れ

晴れ日差しが暖かい

いよいよ今年もあと数日となると少し忙しい
自動車やさん信金、歯医者さん・・・・。

もうすでに庭木の広葉樹は全て紅葉も終わって落葉してしまいました。

それに引き換え部屋の中にいる盆栽にするか地植えにするかまだ迷っているモミジは一向に緑青々とした葉を茂らせていましたので一週間前にベランダに出しました。

「おらぁ、さぶいよ〜」と言っていたかどうかこのところ風が強いので震えていたか揺らいでいたか定かではありません。

さすがに今日あたりになると黄色くなった葉も少し赤く染まり始めました。

やはり広葉樹は季節になったら落葉させないといけないでしょうね。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月  27日(金)晴れ

晴れて北風強い

陶芸窯の大掃除・・、棚板が釉薬などで大変
大事にならない前に掃除して融着防止の塗装を。

陶芸の窯に設置してある棚板ですがこれは”カーボランダム”と言われるもので炭化ケイ素で出来ています。

可成り高温になっても解けたり崩れたりしない丈夫な素材です。しかし陶芸で失敗したときこの大切な棚板にべったりくっついてしまう恐れもあるのです。

そんなことになってもすぐに剥がれるように水酸化アルミを水に溶いたものを塗っておく必要があります。

そうチョクチョクすることでもありませんが窯の中の掃除のついでに塗装をしました

新しい作品を迎える準備も出来ました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月  26日(木)曇り

寒い日でした

予定を変更してスキー場から帰ってきた今日でした
永年の愛車は走っていて音が変!と気が付きました。

クルマの車軸とタイヤのあるホイールの間にハブベアリングと言うものがあります。走行中に異音に気が付いたのはスキー場に向かって山道に差し掛かった途中でした。

住んでいる近くの自動車整備工場に状況を説明してそのままスキー場で活動していました。4日間のスキー計画でしたが半分の二日間に縮小して整備工場に入りました。

前輪右側車軸のハブベアリングが経年劣化でガタが来たようでした。この所次々と愛車の不都合が出ますがこれは覚悟の上です、ただ早期不具合の発見は年老いた車でも私の身体でも同じことです。重要なことは早期発見なのです!!。

案の定、車の狙った車軸を分解してみるとその車軸のハブベアリングが動作不十分であったことがわかりました。早期発見は早期治癒にもつながります、今日の夕方には新車同様な走り心地になりました。


我が家の薪ストーブに燃料の薪が空を飛んでくる・・と言うご報告をしました。しかし、そのクレーンの格納は角度270度・・、つまり90度X3の超扇型の可動範囲になるのです。

この動作を一か所(二階の窓際)だけで操作できないかと苦慮していましたが今日、実現完成しました。これは私の人生の中での5大発明のひとつになることです。


今日メールで全日本スキー連盟から今シーズンの海外大会に対する参加許可が届きました。早くから其の心算で準備していましたが具体化しました、本場オーストリアで戦ってきます。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月  25日(水)晴れ

一点の雲もない晴れ

道の駅当たりの朝でも結構冷え込みました
恐らく放射冷却でしょう風もなく冷え込みました。

気温は見なかったですが恐らくこの冷え込みでは標高1000m未満の道の駅当たりでも氷点下5度くらいにまで下がったでしょう。

元気よく6時に起床して湯を沸かしお茶を飲んで7時近くにスキー場を目指しました。


近頃味わったことの無い冷え込みの冷気に気持ちも引き締まりました。

バーンの状況はこの時期の丸沼高原スキー場特有の締まった雪質のバーンになりました。

冬休みになったんでしょう学生の団体がスキー場をにぎわせていました。

私は今日は中斜面のコバルトバーン、そして更にスピードの出るバイオレットバーンをGS板で滑りました。何時もの感覚が戻ったようでした。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月  24日(火)曇

朝から曇りがち

夜分には鎌田の道の駅当たり雪が降ったんでしょうか
このところスキー場にも雪の便りが聞かれるところです。

6時起床で湯を沸かしてお茶を飲んでトイレを済ましてスキー場に向かいました。

途中凍結路もありましたが昨夜にはその洗礼を受けていましたので比較的慎重運転です。


7時過ぎにスキー場到着、BS放送の朝ドラを見ながら朝食を終えゲレンデに出る準備を完了。

今日からは待ちに待ったブルーコースがオープンしています。早速今日はGSの板を今シーズン初めて履いてゲレンデに向かいました。

沢山のバーンがオープンしたことでかなり空いた中でGSの基本練習に没頭することができました。

更に乗ったリフトのNo.は何と「・・1・・」テンションが上がりますね〜。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月  23日(月)曇

昼頃晴れて暖かく

夜明けがずいぶん遅いと感じましたそれでもゆっくり明るくなりました
朝から工事屋さんが到着してあわただしい一日が始まりました。

ヒートポンプユニット・・・、つまり我が家のオール電化の一環で取り入れた給湯設備でした。

当初から寿命は10年そこそこと言われていましたが13年持ちこたえました。


昨冬あたりから不調を訴えていましたがだましだまし使用してきました。ついに騙しきれなくなって交換ということになりました。

脱ガス!、その結果は安心ではありますがあまりにも寿命が短いのが欠点でしょうか。

オール電化の生活は厳しいものもありますが種火のつけっぱなし・・などガスの欠点の安全性を重視した結果です。

午後2時ころ設置更新完了。スキー場に出発しました、赤城の北面道路「お"〜!、滑る!!」初の凍結路の洗礼を受けながら片品村には6時に到着。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月  22日(日)曇

寒い曇り

6時に目覚ましで起きましたが暗くて時間が違うかと勘違いしました
冬至・・だと言いますがせめて晴れていれば実感もあるでしょうに。

昨年は卓球団体戦が終わった後は一目散にスキーの練習のため山に向かいました。

今年は卓球の練習を通じてひと方ならない運動機能の回復を確認できたことに感謝しつつ今日の練習収めまで卓球練習に参加しました。

今春にスキーで転倒、そして入院もありました。脳の打撲・・で暫くは医療的には回復したものの卓球で運動的に回復が確認できたのは10月くらいになってからでした。


スキーと言う競技をする以上自分のあらゆる運動機能の障害を理解したうえで全力を出せるのではないでしょうか。そんな意味で卓球と言う相棒がよき指標を示してくれました。

今日はそのクラブ練習の今年の練習収め。この2か月くらいになって昨年と同様位の技巧技術が伴って最高のパフォーマンスができるようになりましたが今日で終わりです。

練習が終わった後クラブ会長の挨拶もあって、Aチームはこの大会全勝で来シーズンは昇格が決定。Bチームと私たちCチームは全敗ですが内容的にひょっとすると私たちの残留もありそうな期待もあります。

また私は来年4月いっぱいまではスキーに専念するため卓球にはこれませんが春になったら初心者のつもりで頑張ります。宜しくお願いします。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月  21日(土)曇

一日曇り

朝起きても時間が分からないくらいの天気でした
昼から我が家で卓球クラブメンバーとの忘年会に参集しました。

目覚ましもかけずに寝ていましたが変な時間に起きてしまったかなと思いました。そう思うくらい目覚めの悪い天気でした。

着替えて時計を見ると7時でしたがとてもそんな時間の天気とは思えないほどまだ暗いのです。

一日こんな塩梅の天気でした。


昼から卓球クラブのメンバーが集まりました。

卓球クラブの今回の団体戦ではAチームが全勝で昇格決定、Bチームは全敗で降格決定、私たちCチームも全敗で降格決定です。

元々私たちCチームは5部のはずでしたが大会組織上で昇格してしまったチームでしたがその惨敗でした。

いや〜、今回の負けっぷりは気持ちのいいほどでした。そして再起を期してCチーム最後の忘年会でした。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月  20日(金)曇

時々日差しも

今日も概ね曇りの日でした日差しもたまに・・
バーンの状況も最高の日はオープン以来7日間の内一日あったかな。

今シーズン、スキー場での滑走は7日間目でした。丸沼高原らしいハードパックされたバーンは一日あっただけでした。

殆どの日は今日のように、あるいは昨日のように何とか滑ることはできますが快適なバーンにはなかなかなりません。

救いは昼近くになって時々日差しもあるくらいのものです。


相変わらずバーンの混雑状況は常にとは言いませんが時間を調整すれば問題なく自由に滑ることができます。

今日は普段、土日しか滑ることのできないクラブメンバーのTさんが朝から来ました。こんな空いているバーンで滑れるのは感激だと言っていました。

私は今日は午前中に上がって、Tさんには土日に来られる皆さんにはよろしくお伝えくださいと‥ゲレンデを去りました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月  19日(木)曇

降りはしませんが曇天

曇っていて寒い日でしたが運動するのには最適な気温
残念ながらバーンは少しジャガイモ畑の様相でした。

雪不足であることには違いありません。しかしスキー場も頑張って造雪作業に励んで今週には新たに2コースも増えました。

山頂直下から滑走できるローズコースこれは第三リフトから滑走できますがロングコースを望む人にとっては朗報でしょう。

それと下部のセンターハウスまではゴンドラに乗るコースの下部コースなので帰るのにも楽になりました。


緩斜面のブルーコースも噂によれば今週末には稼働できるように着々と準備を進めているようです。

そこが開くまでは私のシーズン初めからのスラローム板もGS板に切り替えられる日も近いのかなと思います。

今日は風来坊のメンバーの見波さんとご一緒でした。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月  18日(水)曇

昼頃から晴れました

後期高齢者講習の自動車運転講習です
本当に馬鹿々々しい運転技術の講習です。

認知症の試験だとか・・、今日のような後期高齢者講習の教習所での実技試験など・・、何とかしてくれないかな〜。俺よりおかしい人がいっぱい道路で運転しているよ。

あまりにも人を馬鹿にした試験が続きます。しかも金を払ってそんな試験を受けさせられるのでは堪ったものじゃあありません。確かに高齢者の中にはとんでもない事故を起こす人もいます。

果たして今の試験制度でいいのでしょうか。私だって何時重大事故を起こさないとは限りません、しかしそれはこんな試験でその欠陥を見抜くとは思えません。


ただ、認知症テストや運転講習で確かにギリギリセーフという人もいますが必ずしもそういった人が実際に事故るとも思えません。

今日もここ埼玉自動車教習所では多くの教習者が自動車運転免許の取得に励んでいました。

午後1時に終わって近所で遅い昼食を取ってスキー場に向かいます。カーナビを頼りに走りましたがお前!テストを受けた方がいいんじゃね〜か?。オレより方向音痴だぜ。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月  17日(火)曇雨

一日ぐずついた天気

朝のゴミ捨ての時間から雨は降っていました
一日家の中で過ごすことにしました。

今まで気が付きませんでしたがリビングの植木鉢にあるカニ花・・?に花が付いていました。

いつ咲き始めたのか全く気が付きませんでした。他にも咲きそうな葉先を観ましたがつぼみなどの形跡はありません。

この花は何時頃に咲き始めるのか今まで観察の対象外だったこともありますがこれからは注意してみようと思います。


最近スルメイカが不漁で手に入りくくなりました。スーパーで一杯400円なんて言うバカ高値がついています。

それでも季節には自家製塩辛でも作ってみたくなります。まあ、イカも特大サイズではありましたが一度では食べきれない大きさでした。

もう少し漬け込んで待てばどんな味になるか・・少し残しました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月  16日(月)晴れ

冷え込んだ朝でした

あわや寝過ごしかと思われた7時頃に目覚めました
早寝しましたがやはり目覚ましタイマーを掛けないとダメでした。

9時に寝るんですから明日の目覚ましタイマーの設定は無用だろうと思っていました。

あぶねー!、目が覚めたのは7時、無線の交信時間にやっと間に合いました。朝起きてすぐにマイクを握ってもろれつが回りません、そんなテストも出来る無線交信です。

そんなわけで今朝の朝食は8時頃からと大きく後れをとってしまいました。それでも洗濯は昨日のうちに済ましてありましたので朝は乾すだけでした。

最大のイベントは先週土曜日に陶芸作品の素焼きを行いました。日曜日は卓球の大会などで窯の扉を開けるのは今日になりました。

天気は快晴の冬空です、750℃の低温の素焼きの時に見られるスカーレット色が冬空にマッチして美しく見られます。


以前から予約してありましたが車の冬用タイヤのホイールが中古だったこともあって腐食などあって空気漏れや見栄えも芳しくありません

昔と違ってよいアルミホイールが安く買えるようになりました。今日その交換に行ってきました。ウ〜ン!、お前はこんなに美人だったのか・・?、って改めて惚れ直しました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月  15日(日)晴れ

晴れましたが朝は寒い

卓球の試合です、いつもより早く5時半の起床でした
この時間ってまだ真っ暗なんですね・・・。

川口市卓球連盟の後期団体戦。早起きして昼食用の弁当のおにぎりを作りました。

卓球の試合では時によりこまごまと時間を切り詰めて空いた時間にカジれるお握り弁当が最適なんです。

あまり大きくなく140gの海苔巻きおにぎりを二つ持参します。

春の大会では5部リーグで第2位だったので文句なしの5部リーグ残留と思っていました。プログラムを見るとなんと4部リーグ昇格になっています。

嬉しい反面、そんなところで楽しい訳がありません。結局リーグ戦は全敗!、上位リーグの厳しさをまた味わってしまいました。


チームメイトと反省会は大会会場から離れた川口駅に戻って行いました。

卓球の面白さは強いチームと対戦はして見たいものの負けたほろ苦さで呑むお酒もまた格別です。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月  14日(土)晴れ

晴れて温かい

早朝曇っていましたが次第に晴れて快晴になりました
気温も上がって活動し易い環境になりました。

昨日素焼きの為の準備を進め朝になれば火を入れるだけ・・と言うところまで済ませてありました。

陶芸の素焼きは精々温度を750℃まで上げるだけなのでさほどの心配はないのですが要点は100℃までの一段階、そして400℃までの第二段階が重要です。

100℃までの要点は残留水分による水蒸気爆発による損傷。400℃までの要点は粘土の中の有機物が分解してガス化するまでの温度管理を言います。

時間をかけてゆっくりと温度を上げていく必要があります。毎度ですが私は炭火を使って7時間ほどかけて400℃まで上げました。

それまでの間異常音など失敗の恐れのある現象はありませんでしたのでほぼ問題なく素焼きは完成したと思われます。


来年春から羽田空港の発着便数の増発を計画しています。それに伴って風向きによっては我が家の上空にまで巨鳥が影を落とすと予測されます。

川口市住民に対する説明会をしたいと言いますが我が家から5kmも航路から外れていますから問題はないかと思われます。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月  13日(金)曇り

曇りがちで寒い

晴れそうで晴れないのが今年の冬の季節パターンでしょうか
日差しが無いとさすがに暖冬とはいえ寒いです。

庭の風景も紅葉が終わると一気に木の葉も枝から落ちていき枯葉が吹き溜まりにたまります。

久しぶりに庭の掃き掃除をしながら陶芸窯周辺も掃除しました。

明日には最近の成型作品を素焼きしようと窯のなかにセットしました。

明日は天気は晴れて温かくなると言いますがそうあって欲しいです。

夕方無線仲間との忘年会をしました。ひと頃10人近く集まった時期もありました、しかし今日は3名だけ。

会場も3名の至近がいいと言うことで東川口駅の近くで行われました。約2時間、楽しいひと時を過ごしました。

バス1本で行き来できますので終わって帰宅してもまだ9時、普段通りに起床できそうです。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月  12日(木)晴れのち雪

昼から雪に

道の駅”尾瀬片品”で目覚めましたが今日も快晴の朝
6時起床、お茶を飲んで用足しをして6時50分、スキー場に向かいます。

今まではスキー場周辺で車中泊していました。スキー場の下には最近道の駅なるものが出来て車中泊するのにはかなり恵まれた環境が有るので利用しています。

ここもしばらくは利用させてもらうことになりますが何処の施設も利用者と設置した団体との思惑の違いで締め出されるケースがよくありました。

思えば2〜30年前には乗鞍高原では「よくいらっしゃいました!!」の歓迎でしたが今ではキャンプ生活は厳禁!となってしまいました。

菅平の高原の駅では最早車の外にテーブルを出して椅子を出してお茶を飲んだりする行為も禁止!!、と言う状態です。

今はここ尾瀬片品道の駅もwelcomeではありますが宿泊者が頭に乗ると何時締め出されるか分かったものではありません。利用者はその辺をわきまえて節度ある利用をして地域活性化の役目を手助けしたいものです。

スキー場は今日も朝から晴れ。武蔵野スキークラブのメンバーは皆さん昨日帰ってしまいましたが今日は元MRCのメンバーが久しぶりに参上してご一緒しました。

私としては今日でスキーは5日目の体験、天気も昼から雪模様に変わってきました。ここで一旦帰省します、今週末は卓球最後の団体戦に臨みます。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月  11日(水)晴れ

快晴午後から薄曇り

今朝も真っ青な空でしたこんなに安定した晴れが続いていいのでしょうか
さすがに昼頃になると空には薄い雲がかかってきました、下り坂なんでしょうか。

昨日と同じように午前中は武蔵野スキークラブのみなさんとゲレンデでお会いしてご一緒させていただきました。

今日も朝一番から丸沼レーシング会長ご夫妻はじめ多くの顔見知りのスキーヤーさん、そしてここでお会いするボーダーのお友達はいつもの顔で安心です。

今現在このスキー場のメーンバーンはバイオレットのバーンですがこの時期中々手ごわいです。先ずは目先が利かないことがあります。

暫くは明るいコバルトバーンで滑っていましたがそのうちにマスターズランクを同じくするメンバーもこちらの居心地の良さに連れられて集結します。

今日も朝から10時まで滑って、1時間の休憩。そしてそのあと1時間は堅いバーンも緩みましたのでバイオレットバーンで滑りました。

暫くこのパターンで行きます。午後は昼食後昼寝、そしてやおら機材を片附けて山を下りて今日はほっこりの湯鎌田の寄居山温泉に入りました。

よく見るとJAFメンバーは50円引きとあります。受付ではいちいちどうでしょうか?とは聞きません、こういった表示は積極的に探そうと思います。550円が500円に、大きな差があります。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月  10日(火)晴れ

朝から快晴

6時起床で道の駅からスキー場に向かいました
気温は0℃ですから暖かい感じです

朝の支度は先週は4枚着こみました。しかし今日はどうしてもそこまでは寒くないだろうと3枚にしました。

朝のうちはまだ日差しがないのでそれほど暖かくはなかったもののお日様が出てくるころには薄着で良かったと思うほど暖かくなりました。

晴れるとスキー場のバーンは目暮らしのように凹凸がわからなくなります。メーンゲレンデはそんなわけで敬遠して昨日オープンしたコバルトバーンに行きました。

メーンゲレンデより上部にあるため下界の景色がよく見えます。今日は雲海の上でスキーをしている状況で実に快適です。

しばらくここで滑っていましたがそのうち場内放送でグリーンコースもオープンすると言います。早速そちらでロング滑走で調整しました。

お昼近くには天気はピーカン・・状態。武蔵野市スキー連盟のみなさんもお元気でご一緒させていただきました。

思えばこの皆さんマスターズ10組の面々です。今年も頑張りましょう。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月   9日(月)曇り

雲って寒い日

午前中所用があって全てをこなしたのがお昼近く
車で群馬県のスキー場に向かいました。

   朝の天気予報でも恐らく今日の陽射しは望めないでしょうと言っていましたのでその覚悟で出発しました。

国道122号で利根川を渡って橋の上から前方を見ても山の端が少し明るく見えるくらいの曇り空が続いています。

太田市、桐生市、みどり市を過ぎて赤城山の東肩の黒保根峠を超えると遠く片品村は雲もなく明るく見えます。

今日の新潟地方は晴れの予報なので恐らく新潟の天気がここまで届いているのでしょう。

快晴の片品村には4時前に到着しました。意外と風もなく穏やかで温かい、今年最後の山林を見回ってこようと思いました。

静かな山林に西日が静かに差し込んで静寂そのものです。高い所からキツツキの甲高い音しか聞こえません。

どの樹も静かに降雪を待っているようです。猪でしょうか地面を荒っぽく掘った後も見られます。また春に会いましょう。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月   8日(日)晴れ

快晴でした

体育館から出たお昼頃お日様も出ていて温暖な天気
体育館の中はカーテンを閉めていたので外の様子が判りません。

   この12月から私たち卓球チームの本拠地スポーツセンターが施設改良の為来年春まで使うことができなくなりました。

川口市内には多くのスポーツセンターがありますので比較的近くの安行スポーツセンターで練習しています。

朝の内は天気も良くわからないほどでしたが日中になってすっきり晴れ渡ったようです。

朝は気温が低かったので体の固いことなどもあり怪我のないように十分な柔軟体操に時間をかけました。

いよいよ来週は川口市卓球連盟・後期団体戦の日です。

上部1部から8部までのなかで私のクラブの中のCチームは5部リーグで戦っています。

この辺りは強い小学生チームや上部から落ちてきたベテランチームも混在するスリリングな位置です。来週は頑張ります。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月   7日(土)曇り

時々冷たい雨

この所暖かな陽射しに遭っていません
スキー場から戻った今日も曇りで雨も・・。

   目覚ましもセットせずに思いっきり朝寝坊を決め込んでいましたが目覚めてみると7時少し前。それでもかなりの就寝を堪能したことでしょう。

昨日まで居たスキー場ですが今日はオープニングイベントやらで若者や土日のお休みの方たちでかなり賑わったようでした。

日中の気温はお日様に恵まれないこともあって10℃を下回る気温でした。一日ストーブに薪を投入してアトリエで過ごしました。

アトリエの部屋は快適に温まりましたが扱う粘土がこれまた冷たい!。練りこむときには頭の芯までその冷たさが伝わってきます。

私はアマチュア陶芸家ですからこれに堪え切れなければ辞めればいいですしそれでもと思って続けることも可能です。

まあ、そう踏ん張ることもなく轆轤成型を楽しむことができました。そしてそのあと高台削りをしますが乾燥した季節、無理なく次工程に進められました。

作陶も早めに終了、明日は卓球クラブ練習に出かけなくてはいけません。今日も早寝に挑戦です。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月   6日(金)小雪

少し晴れ間

昨日より寒いスキー場でした
昨夜は少し降雪があったようです。

   昨夜就寝の時はそれほど疲れていないと思いましたがそれでも、と思って早めの9時に就寝しました。

6時の目覚ましで目は覚ましましたがまだ体は疲れが取れていない様子です。もう少し寝たい・・と思いましたが「えい!や!!っと」起き上がりました。

道の駅まで下りて就寝しましたのでお茶を飲んで目を覚まし、用足しをしてスキー場に向かいました。15分ほどの山道ですが夜間に少し降雪があったような状況です。

ゲレンデのバーンの状態は昨日よりさらによくなって締まった雪質で素晴らしいものでした。残念なことに降雪と圧雪のタイミングが合わず数時間でバーンはジャガイモ・・状態でした。

まあ、この時期焦ることはありません。雪に慣れること、スキー場のお友達と再会すること・・などしながら段々にスキー場に慣れていくことにします。

下部ゲレンデはお昼近くになっても降雪機が盛んに造雪作業をしていました。明日の土日には大勢の若者が来ると思いますがそれまでに責めてここも滑れるようにと頑張っていました。

私はこれから週末は卓球練習。再来週の川口市卓球連盟の後期団体戦に向けて今は二足のわらじで必死です。それが終わるまでは地獄の年末が続きます。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月   5日(木)雪

さすがに雪降り

昨夜就寝する時には雪は降っていませんでした
目が覚めるとうっすらと雪化粧の道の駅周辺です。

   お茶を飲みトイレを済ませてからスキー場に向かいます。スキー場までは15分くらい、後にも先にも車がいません。

スキー場の駐車場は7時に開きますがその頃到着でまだ20台くらいしか着ていません。

今朝はご飯と和風ハンバーグを用意してきましたので早速電子レンジで温めて朝食をいただきました。

このところ朝の連続テレビドラマを見ているのでBS放送では7時半から放映、ちょうど終わる45分にセンターハウスが開きますのでグッドタイミング。

シーズン券購入手続きに並びましたが10番目くらいそれでも急ぐことはありませんのでこの後ゆっくり着替えて支度をしてリフト乗り場へ。

一本滑るととても疲れる。これが疲れるということは体中ガチガチに要らない力が入っている証拠です。何本滑ってもつかれなくなるのは何時のことでしょう。

取りあえずは5本滑って休憩し、3本滑って早めに止めました。道の駅まで戻ってパソコンのリカバリーで1時間も取られたが復調しました。何があったかは不明。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月   4日(水)晴れ

今日も晴れ

随分暖かい日になりました   
・・・・・・。

   午後から我が家を出発して片品村に向かいました。

昨日は到着したのですがパソコンが不調でホームページのアップができませんでした。

加羅倉温泉に入って道の駅に戻ってこちらで就寝します。今年の温泉入浴量は440円。


朝スキー場に登ります。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月   3日(火)晴れ

朝からすっきり晴れ

早寝したおかげで目覚ましの10分前に目が覚めました
まだ日の出前、金星が東の空に間もなくお日様に負けまいと頑張って・・。

   今年も木枯らし1号は観測されなかったと言います。風も無く静かな朝になりました。

風も弱く陽射したっぷり・・と言えばサイクリングに絶好の気候でしょうか。タイヤに空気をパンパンに送って見沼用水沿いに走りだしました。

風は無くても空気がそこそこ冷えていますので走れば体幹的に冷たい風と感じます。途端に目からボロボロと涙が出てどうしようもありません。

それと、鼻水がジャアジャアと出てきてこれも悩みです。こちらは後方を確認しながら手鼻・・で対応していました。


大宮の先まで行って折り返してきましたが、途中に妻の眠る霊園が有りますので立ち寄りました。「昨シーズンは見守りに少し手を抜いただろう」と少し苦言を呈しました。

今シーズンも安全に、そしてたまにでいいから時々勝たせてくれるように頼んできました。明日からスキー場に出発します。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月   2日(月)雨

冷たい雨が朝から・・

憂鬱なテストの日の朝、憂鬱な天気です
もう車の運転免許証の更新時期です。

   近年の交通事故調査では別に高齢者の事故が増加しているわけではないと言います。その高齢者事故の殆どはブレーキとアクセルの踏み間違いだと言います。

それは明らかに、高齢者のせいではなく車の性能を許可した国に責任があると思います。そんな欠陥車の為に高齢者全員が認知症テストをしないと免許証をくれないなんて・・。

しかもタダで受験をするのではなく金を出せ!なんて追剥みたいなことをするのです。

そして指定された警察(前回は教習所でしたが今年から警察)の検査会場、私の場合は蕨警察でした。


検査が終わってみると実に人を馬鹿にしたようなテストが続きます。隣の爺さん、ブツブツ声を出すなよ迷惑な!!!。結果は前回74歳の時よりも2点低かったが合格!

お昼に終わってさて昼飯と思いましたがマッ!昼から酒でもいいか。と言うことに、ついでだからもう一杯追加・・で気持ちよく帰ってきた。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月   1日(日)曇りのち晴れ

全般に気温高く晴

寒波はそう長くは続きませんでした
気温も高く運動するには快適です。

   川口市卓球連盟の団体戦もあと二週間後に迫ってきました。

この時期には練習の密度を高めるための練習に取り組んでいますが反面、寒い日なので体の故障も出やすくて危険な時期です。しかし朝からこの温暖化ではありがたいことです。

そうは言ってもスキー場も気になる所ですが山では明日からの降雨がスキー場にどんな影響をもたらすか興味ある所です。

今週を皮切りに各スキー場のオープンも伝えられます。FB仲間でも3〜4人の方からオープンしたゲレンデからの報告も届いています。


日本のあてにならないスキー場を諦めてカナダあたりに飛んだ気の短いオネーサンもいます。

この時期のスキー場の事故は重大になることが多いです。くれぐれも無理をしないシーズンインにしてください。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月  30日(土)晴れ

気温低く快晴

冬らしい季節の気温になってきましたスキー場は・・?
待望の天然雪が降ったようで降雪量も期待が持てそうです。

   何があっても陶芸家は泰然として作品に向かい合わなければなりません。

今日も作業工程に従って轆轤引きした作品の高大削りをしました。この作業にはタイミングがあって粘土の乾きに合わせて適度なころ合いを見定めて削り出しをします。

早すぎてもいけませんし遅すぎて既に乾き初めてでもいけません。そのころ合いは長年の経験と勘に頼るしかないでしょう。

まあ、そうは言っても部屋の環境を変えることによりコントロールすることも出来ます。そんな環境下で今日は高大の削り出しを実施しました。


そうこうしている昼過ぎにスキー場のオープンが5日に決定したとの朗報が届きました。

スキー場のライブカメラを見ると天然雪が降ったようでさすが天然の威力は大したものだと思いました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月  29日(金)晴れ

朝から快晴

久しぶりのお日様ですこの時期こんな経験は初めて
寒いと言っても風が無いので体幹的には暖かな冬日です。

   何といってもスキー場の情報にのっとって生活を進めていかなければならない季節になってきました。

昨日のスキー場のライブカメラではこの寒気でどれだけ雪を造れるか大変気になる所でした。

昨日から23時間の間ではまだまだ十分な積雪が見込めない状況が分かりました。天候的には今夜から明日にかけてさらに造雪は可能かと思います。

恐らく週末には滑走は可能になるでしょう。しかし私は混雑したゲレンデに飛びだす気はしません。高齢者スキーヤーの衝突死亡事故がこの時期非常に多いのです。土日は出来るだけ平日働いている若者たちにゲレンデを空けて上げようと思うのです。


まずはこの時期、ジッとこらえて我が家でおとなしく過ごすことに決めました。

そのうちスキーは「イヤ!!」って言うくらいしなくてはならない時期が間もなく来ます。焦らないこと。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月  28日(木)曇り時々雨

昨日と同じ天気

11月に連続の雨日、なんと60年ぶりのことらしい
と言うことは異常でもなく地球的にはよくあることか?。

   スキーの日程では4月末まで大会エントリーやスキークラブ合宿の計画までビッシリと予定は出来上がっています。

それなのにまだ何時からスキーが出来るのかその見定めが付きません。ホームゲレンデではスキー場オープンを一週間延期しました、そして今日のライブカメラではまだまだ滑れるようになる見通しが付きません。

天気予報では今日の雨・・つまり降水予報では何と関東地方の11月の連続降雨は60何年振りとか言っていました。昔もこんな秋雨の日が続くほどの暖冬があったと言うことでしょう。

まあ、いずれにしろスキー場はお天気任せです。あれこれ振り回されないように自分の生活をシッカリすることが肝心です。


そうだ、今月もあと二日しかありません。ホームページの更新もしなくてはいけません。

これも私の仕事の内です。すっきりさせてスキー場に明日の午後あたりから向かう計画ですがどうなんでしょう。明日のお昼に行動計画を決めます。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月  27日(水)曇り時々雨

朝から雨が降ったり止んだり

冷たい雨の降る一日でした
アトリエでストーブに火を灯して過ごしました。

   今日のこんな日を楽しむために陶芸をしてきたような空模様でした。朝からうすら寒く早々にストーブに火を灯していました。

朝食の後、アトリエに入るとストーブの火は勢い良く燃えていてリビングのエアコン環境より断然に過ごしやすい状況でした。

久しぶりに轆轤作業で食器つくりを始めました。まだ慣れないので我が家の食器の中で今一番不満に思っているもの・・・コーヒーカップかな・・?

茶碗や、酒器・・などに比べて圧倒的に造った数が少ない。つまり自分で実際に使ってみて今度はああしてみたい‥、こうしてみたい・・がしっかり把握されてきたことでより使いやすい食器になると思います。


そんな思いを込めて今日はとりあえずコーヒーカップと言うことから始めました。

意外と取っ手を付けるまでにあれやこれやと段取りがあって思うように数をこなせませんがとりあえずの轆轤はじめとしておきます。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月  26日(火)雨のち曇り

朝は雨のち曇り

川の音が何で上から聞こえるの
雨の音だったんですね。

   昨夜は10時前に就寝したのに目覚ましなしで目が覚めたらまだ暗かったこともありましたが7時過ぎていました。昨夜の泊り客は私の他一人だけで実に静かでした。

朝食は遅く8時からでしたのでそれからでもゆっくり朝風呂に浸り雨音を聞いていましたが・・・落ち葉が盛んに降り注ぐ音でした。もうここでは晩秋なんでした。

いっそうのこと、ついでに朝食前のビールをいただいてしまいました。こうやって人間は次第に廃人になっていくんでしょう・・(笑)

遅くに横瀬駅まで送ってもらってもらいましたが雨こそ朝の内だけで止みましたが秩父の天気は回復することもなくセメント工場プラントの上には重い雲が立ちこめていました。


少し時間に余裕がありましたのでできれば武甲山のスケッチでもしようと用意はしてきましたが”また来いよ”と言うことでしょうか。読書して電車を待ちました。

特急ちちぶはまだ余裕の座席です。ひざ下まで広がる窓の景色はJRでも取り入れてもらいたい素晴らしい設計でした。明日からまた頑張ろう。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月  25日(月)晴れ

何とか晴れてきました

しかし気温は異常なくらい暑いです
これではスキー場も待ってもダメでしょう。

   毎年この時期あわただしく秋の仕事を終えてスキーシーズンに突入します。

しかし今年の異常な天気でスキー場のオープンのめどが立ちません。これ幸いと、ゆっくり温泉の旅に出かけました。

西武鉄道の特急ちちぶ号、なんと室内は大きな窓ガラスと黄色の座席、すっかり気分よく車窓の景色を楽しみました。


横瀬駅でおりて宿の送迎バスでひなびた鉱泉宿に到着しました。窓一杯の紅葉の景色に心もなごみます。

温泉は静かな山の中でした。ゆっくりとゆく秋を堪能してきます。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月  24日(日)雨

また雨

朝から雨の中安行スポーツセンターに向かいます
冷たい雨では銘入りますが気温が少し高いのが救いです。

   昨日と今日、連続の卓球クラブ練習日です。気温が下がってくると何かと体の不調が出てきてその殆どが寒い中の準備運動不足の怪我です。

私のクラブ内のCチームは私を筆頭に77歳、76歳で構成されています。あと3週間後に控えている川口市卓球連盟の後期団体戦も間近です。

今のところ暖冬のおかげでまだ不調を訴えるメンバーもいず何とかこのまま団体戦を迎えられそうです。


二日連続の練習も終わりましたがさすがに疲れました。

シャワーを浴びて外に出ると雨も上がって日差しも出てきました。でも、夕方から再び雨も予報されています。今年はどうしちゃったんでしょうか・・この天気。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月  23日(土)雨

終日雨

しとしとと雨が降り続けています、まるで秋雨のよう
ただ可成り冷たい雨の様で部屋はシッカリ暖房して過ごします。

   卓球練習に出かけました。気温が低すぎて体が思うように動かせません。今日の成績はあまりよくありませんでした。

やはり準備運動不足なのでしょうか。先週に比べて不甲斐ない戦いぶりに多少嫌気も差します。少し若いメンバーにメタメタにやっつけられました。

あと三週間後には団体戦の大会が控えています。それまでにまず技術面はこのままで良しとし、精神面を試合ムードに切り替えなくてはいけません。明日も引き続き卓球練習。


仮設置したブロックの基礎も固まったようでこの雨の中業者さんが来て取り外したフェンスを設置してくれました。

想えばこの秋に桜の木を伐採しそのあと業者さんが来てフェンスをどこまで修復するかの協議を経て従来の基礎は根が消滅するまでそのままにしてと結論付けました。

従来のフェンスを取り付けてみるとまあ、こんなくらいで我慢してもらいましょう。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月  22日(金)雨

朝から雨

早朝から雨が降り日中は回復かと思いましたが
午後から夕方にかけて再び雨降り・・寒い。

   予定では今日の午後からスキー場に向かって夕方には片品の道の駅でマッタリする予定でした。

今週の初めに私のホームゲレンデからスキー場オープンは一週間先延ばししたいと告示が有りました。

まあ、私としては以前と違って「我先にスキー」と言うほどに気走りしなくなった分むしろ、ああよかった・・、なんて気分にもなるようになりました。


一日アトリエで先日の写生旅行のスケッチの仕上げを行ったりして過ごしました。

昨日のうちにストーブの薪はたっぷり二階のアトリエに運んでおきましたので夕方まで温かく過ごすことができました。

夕方になって雨脚はさらに強まりました。リビングから庭を見ると冷たい雨が降り続いています。スキー場も雨なんでしょうか。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月  21日(木)晴れ

気温低く快晴

木枯らしは収まりましたが一日気温は低めでした
アトリエは北側なので暖かな陽射しが有りません。

   ストーブに火を入れようと思う矢先に”薪が無い”という状況がどうも多いのです。

余裕を持って二階に薪を上げておけば問題ないのですがなかなか直前まで気が付きません。

今までエッチラオッチラ・・階段を昇っては薪を補充していましたが今は快適に薪が空を飛んで直接二階の窓際に飛来します。この時期寒さにまだ慣れないため盛んにストーブのお世話になっています。


この夏の終わりに桜の樹を伐採しました。最大の要因は隣との境界フェンスを押し曲げるほどになってしまったためです。

以前はあちこちにブロックやさん・・っていましたがほとんどは高齢化して廃業してしまいました。お願いしてからもう忘れたころに補修しに来てくれました。

ネックは地中深くに張った桜の木の根があるため正規の補修はできません。とりあえずフェンスだけでも真っすぐに直そうと基礎ブロックを設置してもらいました。明日フェンスを取り付ける予定です。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月  20日(水)晴れ

快晴

木枯らしとなったでしょうかこの風
午後から随分冷え込んできました。

   少し悲壮感をもってプールに出かけました。第一こんなに体が冷え切っているのに裸になって水に入るってかなりの悲壮感が伴います。

それでもプールはいつものメンバーが元気よく泳いでいます。私もエイヤ!、と掛け声をかけてプールに飛び込みました。

まあ、水に入ってしまえばそのあとは何とかなるものでプールを堪能してきました。水から上がった爽快感は何時もの通りです。


自動車運転免許の更新のお知らせが届きました。「エー!、もう3年経ったんだ・・」高齢者になると私のような模範運転をしていても免許は3年しかくれません。

そしてその都度、認知機能検査が厳しくなってきているようで今まで教習場で実施していましたが最寄りの警察署で実施するようになったとか。

この検査で合格した人のみ高齢者運転の講習を予約してください・・・、いやはや。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月  19日(火)晴れ

朝雨、回復

雨の予報も早朝だけの様でした
日中は晴れて温かくなりました。

   天気予報・・、この所火曜日、金曜日のゴミ捨ての日に限って雨の予報が多いようです。

花壇を開墾して以来根っこなど結構大量に出たゴミなど一輪車でゴミ捨てに行きたいのに、一輪車を押しながら傘は差せないので危惧していました。

早朝には雨もやんで青空まで見えるようになるのも早かったです、何か儲けものをしたような一日になりました。

暑くもなく寒くもなく外での作業、そうですこの時期一番にしなくてはならない愛車のタイヤ交換をしなくてはいけません。

昔はたしか30分もあれば交換が終わっていたように思いますが一時間近くもかかってしまいました。さて今週末からスキー場に通勤・・か?。

お昼を食べてFB通信を見るとホームゲレンデのスキー場のオープンが来週になると言うニュースでした。残念だけどちょっと嬉しい、来週もちょっとミニ旅行の計画でも立てようかな。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月  18日(月)晴れ

朝のうち雨

朝7時頃まで時々雨も降りました次第に回復
日中はよく晴れて温かくなりました。

   陶芸の技術はその産地の粘土の性質によってつくり方もその特性を生かした作業法と言うものが確立しています。

まあ、陶芸の”手びねり”という技法はその土地土地による粘土の特質を生かした製作がされていると思います。

萩焼の窯元で教わった作業手順を帰宅後、復習してみました。萩の土は比較的きめ細かく食器に適した土だと思いました。

私の使う土は美濃の土でキメの細かさはありませんが食器から陶板など強固な焼き上がりになる土です。

手回し轆轤の中心に塊を乗せて粘土の中心付近に穴を開けて器の底辺の高さまで掘り進むと同時に側壁のある程度の高さまで粘土壁を作る第一段階。

そのあとは粘土をひも状に伸ばしたものをその側壁の上に積み重ねていく・・と言ううものです。粘性も似通っていて問題なく復習できました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月  17日(日)晴れ

心地よい晴れ

これからしばらくは関東地方の素晴らしい秋晴れが有るでしょうか
スポーツをしていても全然疲れない、そして体も良く動くし・・よし!。

   多少のことがあってもへこたれないほどの天気になりました。

卓球練習もあと一か月後に控えている川口市後期団体戦に向けて私も絶好調で練習に臨んでいます。

私の場合、対戦相手に対して敵意剥き出し・・という状況が中々作り出せないのが欠点です。

そして高齢になればなおのことその意識の違いは歴然としてくるのです。


もう技術面ではこれ以上は望めません。

いかに戦術を考えるか・・団体戦では小学生チームとも当たる可能性もあります。優しいお爺さん・・を打ち消して闘争心剥き出しが望まれます。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月  16日(土)晴れ

良い天気

旅が終わって夜遅く帰ってきたので朝寝坊しました
玄関先の花壇に元気な花が気分よくご挨拶してくれました。

   旅行する前に玄関先の花壇の整備をしていました。

そして出かける矢先には花を植えましたが昨夜はもう暗くなっていましたのでその存在すらわかりませんでした。

しかし今朝、朝寝坊したこともありましたが朝日を浴びて植えた花全部が元気に咲いていて心和ませてくれました。

こんなに気分がいいんだったらもっと早くにしておけばよかった。そして季節ごとに交換してあげよう、この花たちは4月頃までは楽しませてくれると言います。


あれは確か11月の初めだったと思います。毎年1月1日に実施する新春実業団マラソン大会の東ブロック予選会が有りました。

予選会を見ていましたがなんと今日、近所のスーパー・コモディーイイダの店頭に出場決定応援お願いしますのポスターが出ていました

毎年、群馬県で繰り広げる大会には私のスキー場に向かう時間と重なって迷惑していますが馴染のスーパーの出場はついつい応援したくなります。

ぜひ、いい成績を出してもらって・・優勝セールまでは期待しませんが頑張ってください。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月  15日(金)晴れ

穏やかな晴れ

下関は瀬戸内海です日本海の様には荒れません
朝から気持ちよく晴れ渡りました。

   早いものであっという間に金曜日の最終日になってしまいました。ホテルを9時に出て桟橋までバスで出かけました。

今日は観光で巌流島に行ってこようと思っていました。早速武蔵と小次郎の決闘銅像の場所に行きました。

そして武蔵が乗ってきたと思わせぶりの小舟も朽ちていましたが展示してありました。しかしここあたりは下関と門司は目の前で潮流がものすごいものも感じました。

よほどの時間帯を計算しないとこの島に小舟で着くのは至難なことと感じました。


いずれにしてもここでは釣りを楽しむために来る人もいて少し眺めていただけでも次々と吊り上げるのを見ているだけでも楽しいものがありました。

下関から一旦九州小倉に行ってここから新幹線で帰ろうと言う計画でした。急ぐ旅でもありませんので望みはやめてひかりに乗ってきました。

途中新大阪で乗り換えなど面倒はありましたがやはり新幹線は早い、そして旅の楽しさは半減以下です。

まあ、移動の手段としてはいいかもしれませんがあっという間にもう東京についてしまいました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月  14日(木)晴れ

晴れましたが風が強い

冬の奔り、季節風が吹き荒れる季節になってきました
まあ、雨よりはましな気持ちで前向きに行動します。

   目の覚める前から風が吹きまくっている音はしていました。陽が出て明るくなっても、朝食を済ませて9時に出かけようとしても風は収まりません。

ホテルの商業施設に貸自転車がありますが私が行くと「今日はお辞めになった方が・・」と、余計なおせっかいをします。意気揚々と出かけました。

今日の目玉は写生はなし!、残るは萩焼の某窯元に立ち寄って作陶の手ほどきを伝授していただこうと思っていました。

簡単なレクチャーの後に基本の手捻り作陶をさせていただきましたがこんな単純な作業の中にも伝統的に引き継がれてきた秘伝も知ることができました。


登り窯周辺も見学しましたが作業小屋に薪の積んであるのを発見、密かに「オレとおんなじだ!」思わず声に出してしまいましたが細割の薪と通常の薪と見つけてしまいました。

ところで作陶の方は少し落ち着かせてから高台を作って最後の形を整えました。「あんた・・初めてじゃないでしょ?」そうですが、こうして初心に戻って練習すると思いがけない発見もあるのです。

再び山陰本線を地図通りなぞるように日本海側を2度も乗り換えて下関に、その手前で5時過ぎましたが本州最西端の夕日を撮影することができました。

下関と言えばフグ!、初めてフグのフルコースに挑戦しました。ふぐ刺し、、から最後のふぐちりまで8種類、最後のおじやは満腹で勘弁してもらいました。念願の料理に大満足でした。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月  13日(水)晴れ

朝、雨が降ったとばかり・・

津和野は盆地です、朝の冷え込みで露がびっしょり
次第に晴れて快晴になったので一安心でした。

   今日も駅前の貸自転車屋さんに無料の荷物預けをして自転車で街中に出かけました。城下町らしく家老武家の門構えが現存していることは素晴らしいことです。

街中を自転車で走ってみてお城らしきものがありません。視点をはるか上空に向けると山頂に城郭が見えるのです。まさしく天空の城塞でした。

そこまで登ってみることにしました。石垣からは下界が手に取るように見渡せます。こんなところまで敵が責めるわけがないじゃないですか・・・、結局雷に打たれた火災で消滅したと言います。ヤレヤレ・・


早めのお昼の後、おちついた津和野川のほとりで写生を楽しみました。さて、今日はここで津和野に別れを告げて萩へ向かいます。

バスを待つ間に駅前に展示してある蒸気機関車の運転席に登りました。ここから前方を見る限り200m先しか見えないってとんでもない代物ですね。

2時58分発東萩行きのバスにオバサンと乗客2人で出発。途中で一人の女性が乗りましたが次々とみんな降りてしまってついに私一人の乗客。

始発から終点まで60km、約2時間弱の旅、料金は2千220円でした。親切な運転手さんが1000円のクーポンを2枚買うと20円払えば済む(200円割引)を伝授してくれました。

ホテル到着は駅前バス停の前。即お風呂に入って街に繰り出しました・・今夜の晩酌は名前を忘れてしまった珍しい魚のサシミ。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月  12日(火)晴れ

風は収まりました

出雲大社では季節風の神様にこっぴどくやられましたが
山陰線から山口線の旅は平穏となりそうです。

   特急松風で島根県益田まで、日本海は風もなく穏やかな顔をしていました。ここから山口線に乗り換えて一路川沿いの路線は津和野を目指します。

津和野駅は思いのほか閑散として静かでした。駅正面に貸自転車屋さんがあって荷物も無料で預かってくれるのです。知らない人は駅のコインロッカーを使ったり・・

津和野の街では用水路の鯉の写真を撮らないとインチキと思われますが物凄い大きな鯉が悠然と泳いでいます。もはや瀧は登れないと思います。


それほど大きな街ではありませんがよく整備されたきれいな街でした。

観光の人通りもさほど気にすることもなく街中で絵を描くことができました。

こんな綺麗な街中で小便を模様したくなりましたがサテ弱ったぞ。絵をそのままにして遠くの川岸まで・・、イヤハヤ!。

夕方のお散歩は「季節の料理・・」さんにお世話になりました。こんなお料理の突き出しには恐れ入りました・・


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月  11日(月)晴れ

雨は通り過ぎたようです

昨夜は11時過ぎ就寝だったので朝寝坊をしてしまいました
列車のけたたましい走行音で目を覚ましたら外はまだ真っ暗!。

   ブラインドカーテンを開けて驚きましたが列車はちょうどトンネルに入ったばかりのようでした。時間はもう8時を過ぎていましたから・・。

トンネルを抜けるともう鳥取県に入ったようで心配した雨も上がっていて行く先々に虹が見えました。ただ残念なことに大山は7合目以上の上は雲の中でした。

大社付近は諏訪大社も出雲大社もいずれも付近の交通渋滞は全くおんなじ、古き風情を残すと結局こういうことになってしまうんですね。


古の木造建築群はやはり見る者にとってその迫力はいかばかりなものでしょうか。ただ凄いの一言に尽きるんではないでしょうか。

概ねどこの神社仏閣も山懐に抱かれた設置ではあります。しかしその裏山を少し超えると日本海の見えるところになるのです。まだ季節風の奔りですがそれでも風と飛散する砂のお迎えに霹靂したところでした。

日本海と言えばカニのシーズンです。こちらの松葉ガニ・・一杯小さいのでも2千500円から3千円です。風味だけで我慢しました。

宿にチェックインして巷の呑み屋さんに行きましたがカニに手は出せませんでした。早寝して9時には宿を出ます。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月  10日(日)晴れ

今日も晴れ

美しい季節の移ろいを堪能した一日でした
まあ、このことは後日にご報告してもいいでしょう。

   東京22時発、サンライズ出雲・・、定刻の22時に東京駅を出発しました。

特急寝台車ですが今夜はウイスキーのポケット瓶で乗車しましたがもう私の就寝時間、11時半頃熱海を通過しましたが・・・。

すみません、もう寝ます。


明日は起床すると岡山当たり・・それから朝の10時前には出雲に到着予定です。

日本海側沿線、鳥取砂丘の先の山陰線を旅してきます。

あ、名目はスケッチ旅行・・とでもしておきましょうか。美味しいものもたくさん食べてこようと思っています。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月   9日(土)晴れ

安定した天気

日中は気温も上がりますが朝晩冷え込みます
この所天気も安定して凌ぎ易い日が続きます。

   明日から一週間毎年実施している秋の写生旅行に行ってきます。今回は山陰の出雲から津和野、萩、下関、そして小倉まで行って帰ってきます。

季節風が吹き始めるまでの一瞬を狙って秋の山陰を写生と萩・・の陶芸を見てこようというのが主眼です。

ですからまず初っ端の夜行特急”サンライズ出雲”の切符が取れないと計画は全てオジャン!と言うことで10月の10日には切符が取れたので計画を立てました。


絵を描く用意などはすっかり整いましたがさて着る物と言ったらこの所新調したものが無かったのでみんな色あせたり伸びてしまったり何とも締まりません。

久しぶり・・の衣服の購入ですが近所にあった〇ニクロは施設廃業でどこかに行かなくてはいけません。びっくりするような大きな施設の中にありました。

今日は合わせて2万円弱の被服費。エンゲル係数に比較すると微々たるものですが私にとっては大盤振る舞いの気がしました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月   8日(金)晴れ

儲けものの天気

週間予報の天気予報では最初雨でした・・・
しかし日にちが近づくたびに曇りになり晴れになりの今日です。

   朝一で近所の車板金屋さんに車を預けてきました。

同じ町会内ですが、最初にお願いしたのは14年前のこの車が新車納入された翌日でした。ドアーミラーでしたがフロントミラーに変えてもらったのが始まりでした。

まだ職人さんが二人でてんてこ舞い状態でしたが今ではベテラン職人さんが7名ほど居て盛況の様でした。


お昼前に見学に行ったときもうほとんど出来上がっていました。

少し待ってできれば持ち帰ってもらった方が助かると言うので待って、引き取ってきました。

これからはバックの時ぶつけないように慎重に運転します、そう、もう年ですしなおさらの慎重さが求められます。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月   7日(木)晴れ

秋の安定的空模様

日中の気温20度越で秋のイメージはやや後退しますね
まだ私自身着る物には無頓着で半ズボンで過ごしていますが・・

   朝9時からになる私の近所の診療所に出かけました。2か月に一度は何があってもおもむいて薬を戴いてこなくてはなりません。

お蔭様でこの25年間高血圧と通風の症状を示す数値はそのおかげで(本人の努力なしで)安定的に基準値以内にとどまっています。

こうして待合室でじ〜っと待つ間も久しぶりの読書の時間で実に楽しいです。そして12月末のインフルエンザ接種の予約もして、スキー冬の合宿の準備も整ってきました。


スーパーまで食料の買い出しに向かう途中の至近に板金屋さんがあってそこに愛車のバンパー交換を依頼しておきました。

明日の予定なのでちょっと立ち寄って進捗を確認しました。昼近かったんですがもう塗装は終わっていました、この後艶出しの為コンパウンド研磨をすると言います。

「あ!、それやめてください!!」もうこれだけで現車体と差が出てしまいそうですが何とか途中で辞めてもらうことができて安心しました。明日朝一から交換作業に入ります。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月   6日(水)晴れ

引き続き快晴

朝は冷え込んで今秋最低気温と言います
タイマーでリビングのエアコンを暖房にしておきました。

   朝起きてリビングの異様な温度に唖然としました。まだこの季節冷え込むと言ってもまだ序の口です、ここまでしておく必要性はありませんでした。

午前中の予定ではプールの日でした。寒くて億劫なのはいつものことですがエイヤッと出かけました、億劫に感じた人が多かったのでしょうかレーンはがら空きでした。


この所、玄関先の造園業を進めています。10年ほったらかしにしていたらドクダミ花園と化してしまいました。地下茎がものすごくはびこっていて掘り返すと根だけで45Lポリ袋いっぱいになるほどでした。

こでまり・・も根が張ってなかなか動いてくれません。無理をして腰を痛めてはいけません、車で抜くことにしました。曲がっている敷地なのでクスノキを支点にセットしました

なんなく引き抜くことができました。機械の力は凄いですね。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月   5日(火)晴れ

快晴

陶芸の本焼きをしました。実に久しぶりです、春以来かな・・
窯の調子も本焼き35回目くらいになるとやっとその性格がわかってきました。

   何事も真剣に取り組まないと判ることもみすみす見過ごしてしまって幾度も失敗を重ねてしまいます。

元々私の窯はバーナーで灯油を燃料として燃やして焼成するように設計していました。

低温域・・特に400℃くらいまでの温度域では灯油の不完全燃焼臭がたまらなくって、この温度域まで薪を使ってしまおうと発想したのが始まりでした。

そのうち一層のこと薪でどの辺まで温度を上げられるのか・・試したのがほぼ2年前くらいからでした。ですから本焼きで完全に薪のみで焼成し始めてからまだ6回目くらいでしかありません。

本焼きでは酸化炎、還元炎がありますが薪の投入と空気の供給のバランスが要となります。今日はその実技を体現できました。次からはその極意に迫ろうと思います。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月   4日(月)晴れ

爽やかな晴れ

二日連続の卓球クラブ練習でした
昨日より少し多い12名の参加でした。

   昨日、10名の参加でしたので高齢者の多いクラブですからまあ8名参加すればいいかなと思っていました。

12名もの参加で練習も盛り上がりました。私の卓球に対する調子もかなり上向いてきました。

クラブ内勝率もひところの4割台から6割台後半にまで上向いてきました。スマッシュが決まる!、バックアプローチも効率がいい。

くわえて気候も室内練習をしていても苦痛を感じさせない気温になってきました。思いっきり体を動かしています。

こんな卓球の絶好調もスキーシーズンの向かえるに従ってもったいない・・と毎年感じるのです。せっかくここまで来たのにまた暫くのお休みになってしまうのか・・。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月   3日(日)曇り

下り坂

少し離れた安行スポーツセンターでの卓球練習でした
気温も上がらず体力の消耗も少なく快適な気温です。

   少し離れて不便ですがクラブ員も10名集まっての卓球練習でした。

今日と明日の二日にかけての練習日が設定していますので私たち長老はあまり無理せずにいい所で休み休みとなりました。

しかし気温も快適なので練習していてもあまり疲れが感じられません。

そんな事をいいことに思いっきりやってしまうとやり過ぎて思わぬしっぺ返しを食らうことになります。

こんな調子いいこともほどほどにしておく必要があります。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月   2日(土)晴れ

穏やかに晴れ

風も無く晴れ渡りましたから多少は放射冷却もあったでしょうか
そんなに寒いと言うほどでもありませんが暖房するとホッとする。

   来週の連休明けは予定の谷間、そこをめがけて陶芸の火入れをしようと作品に下絵付けをしました。

アトリエは冬になると東からの日差しが無くなって来て暖房が欲しい気持ちになります。

思わずストーブに火をともしました。ホッとする・・と言うことはやはり温めたほうが最適環境なんでしょう。

引き続き釉薬を掛けましたが相変わらずのぶきっちょで、あちこちに飛沫を飛散らせてしまって終わった後の雑巾掛けも大変でした。

いずれにしてもこんな快適な季節もあっという間に過ぎ去って寒い季節が巡ってくるんでしょうか。

いろんな準備は滞りなく進んでいると思いますが忘れ物は・・?、思い当たりません。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月   1日(金)晴れ

一日快晴

楽しみにしていたクサカベ絵の具製造会社の工場見学に行きました
美人の理研女、TO さんがわかりやすく講義してくれました。

   工場見学では何といっても絵具を作る主要工程の3本ロールでの混練り作業でしょう。ベテランのオジサンが注意深くサイドカットしながら顔料をビヒクルに混ぜています。

出来上がった絵の具は検査室で各種性能をチェックしますがこの工場見学は美術家でもあるEB さんが頬を少し赤らめながら説明してくれて好感が持てました。

工場見学が終わってスタートコースに戻り写真を撮ってもらいました。「オレだって真地面に勉強するときにはするんですよ・・」

さて再び TO さんの指導の下、実験テーブルで顔料とビヒクルの混練り実技を体験しました。そしてチューブに詰めて「オレの絵具が完成」・・綺麗にできました。

楽しかった時間もあっという間に過ぎ去ってバスで朝霞台に戻った時にはこの怪しい光の誘惑に堪えきれずにどこかの誘蛾灯に吸い込まれてしまいました。

一杯やりながらしげしげと今日一日楽しかった思いにふけった次第でした。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
以前の日記はこちらからご覧ください

「青春切符」ページにジャンプ 「画家への道」ページにジャンプ 「陶芸のこと」ページにジャンプ

「幸三郎の世界」ページに戻る