2016 年の 11月〜 12月の日記 
前後の日記はこちらからご覧ください
「みち草」トップページに戻る

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月 31日(土)晴れ

冷たい風概ね穏やか
2016年、今年一年を振り返ってみます一年のお付き合いありがとうございました どうぞ良いお年をお迎えください
        
1、

若い時にしかできないスポーツもあり
ます。歳相応のスポーツもあります、
スキーってどうなんでしょう・・?。

私は生涯通じて出来るスポーツと捉

えています。しかしそうする為の努

力がなければ話は別です、高年齢者

にとってこれほど危険なスポーツは

他に類を見ないと思います。
2、

国内では今年、全日本マスターズス

キー大会は秋田県田沢湖スキー場で

開催されました。

歳を重ねると年齢差による身体能力

は歴然として来ます。



3、

SAJ・・全日本スキー連盟から全日本

マスターズポイントに応じて世界大会

への挑戦権を得ることができます。

過去、イタリア大会、オーストリア大

会も経験できました。今年はチェコ大

会そしてチェコFISマスターズ大会で

は7位と言う過去最高順位も獲得しました。
4、

さてスキーのオフシーズンは若いとき
から続けている卓球です。クラブC
チームは私たち70歳代創立メン。
バーで編成春の大会では全勝優勝。
この秋の大会では昇格したリーグ
は皆強すぎて全敗。また以前の5部
に降格が決定。

精鋭のAチームもBチームもクラブの
顔として上位で頑張ってくれています。
私たち70歳代だけのCチームの健闘
は7部、6部の下部リーグや関係者の
間でも驚きをもって注視しています。
5、

関東地方が梅雨入りするころ沖縄は

梅雨明けの時期です。天気も一番安

定した時期で最も観光に適している

と聞いていました。そこを狙って写

生旅行に行ってきました。



6、

群馬県片品村の山林管理を委託され

て植林した斜面、既に7年目ですが

これからはこの楢や椚の成長期を迎

えます。





7、

このところ関東地方の夏はことのほか

暑いです。私たちさほど用のない人間

は避暑地に移住した方が賢明です。約

1か月、長野県霧ケ峰を根城として過

ごしました。午前中の涼しい時間帯に

は自転車を主体に登山やハイキングそ

して午後は林間の木陰で読書三昧・・ と言う日々を過ごしました。
8、

この夏休みには毎日10時就寝、6時

起床を義務づけました。そして毎朝6

時半にはNHKのラジオ体操を毎日欠

かさずしてきました。これは夏休みが

終わった後でも続けようと決意したと

ころです。ですからラジオで叶わない

時のためにYouTybeにupした動画を見 ながら続けています。
9、

自転車で体を鍛える。これはもう申し上
げることもありませんが私の基本的なス
ポーツのライフワーク、としての水泳と
自転車の一環です。


我が家からは季節や体調、好みの走行
距離などに応じた様々なコース設定が
可能な場所の起点になっています。

そのほとんどは見沼用水沿い芝川土手
沿い、そしてそれらを起点に東京湾の
葛西臨海公園、反対の利根川行田取水
堰とコースを選べます。
10、

母校、岡谷工業高校化学科クラス会。

39名の卒業生のうち22名の出席っ
て、驚異的な出席率。既に5名の方は
他界しています。

実に56年ぶりの再会と言う方も幾人
か、それでも3年のクラスメイトとし
ての記憶はみるみるよみがえります。

そして校歌を歌うと気持ちは18歳の
あの時に戻るから不思議です。相変
わらずタクトを振るオマエは昔のままか!?
11、

今年一年の陶芸では使った粘土は「志
野藻草土」という珪藻土に近い土でし
た。食器や特にお茶椀などでは焼き上
がりの素朴さや断熱性に優れ重宝され
ている粘土でした。

しかしその加工性の難しさは悔しさの
連続でした。特に乾燥上がり、素焼き
上がり、本焼きで・・と工程ごとに失
敗作が出てきました。今年一年はそん
な年であり来年度はまた信楽の粘土に
戻ろうと思います。
12、

東南アジアの魅力ある国々を訪問し
て絵を描きたい。快適なシーズンは
雨期の開けた乾季。私にとってのス
キーシーズンと重なる、準備中、国
王の崩御が伝えられました。私の計
画日程より一か月も前のことです。

もう悲しみも癒えたころと思いまし
たが私たちが想う以上にタイ国民の
深い悲しみは日常生活に浸透してい
ました。地方から追悼のためバンコ
クに上京する方々は連日引けること
はありませんでした。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月 30日(金)晴れ

穏やか     
何となく目覚めが早く
    今年最後の陶芸は果たしてどうなんだろう。

昨日に引き続き目覚ましのなる前に目が覚めました。

子供のころの嬉しいことのある日は目を覚ますのが速い・・、本当に嬉しいことになるのでしょうか。

ちらっ、とだけでも頭に思い出すともう寝てはいられません。まだ窯の温度は300℃以上あります、これでは焦っても手の施しようがありません。

落ち着いて、茶を入れて新聞を読んで朝食の用意をして・・それでも窯の焚口と天井の塞いである焔の吹き出し口4か所もふたを取り外してきました。

出来るだけ落ち着いてゆっくり食事、そして後片付けをしたあと今日は今年最後のゴミ出しの日です。考えられるだけの屑籠やらなにやら出してきました。

やおら・・窯の温度は200℃を少し下回っています。これくらいなら遮熱皮手袋をすれば取り出しも可能でしょう。

窯の扉を開けました。あちこちの隅々から「チン、チン、ッチン、・・」陶器の細かい表皮の亀裂する音、貫入音です。概ね今年最後の陶芸は成功したようです。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月 29日(木)晴れ

穏やかに晴れ     
今年最後の陶芸窯の火入れ
    興奮しているのでしょうか4時半に起床。

こんなに早く起きてしまってもまだエアコンのタイマーは作動していませんからリビングに降りても寒いよ・・。

そんなことはどうでもいい。今年の陶芸は兎に角失敗が多かった、それだけに最後の窯、何とか失敗の中にも素晴らしいのが一つでも・・

6時に窯の火入れをしました。まだ辺りは暗いですがよく乾いた薪がメラメラと燃えて暖かいです。

結局今日は12時45分まで薪をくべ続けて980°まで上げました。薪でここまでこの窯で上げたのは初めてです。

これ以降は通常の燃料は灯油でバーナー燃焼に頼ります。

この時期の日は短いです。もう5時を過ぎるとあたりは暗くなります。

1240℃の温度を2時間引っ張って6時過ぎ窯焚きを終えました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月 28日(水)晴れ

風強く寒い     
寒暖差の激しい日々が続きます
    昨日の暖かな雨、一転今日の寒風・・・。

スキーから帰ってきたらすぐに板の手入れ・・水分をふき取りワックスをかけて次の使用に備えるのが基本です。

昨日の天候不順で今日まで延期していましたが寒い!。しかし天気は晴れわたって日差しは温かそうです。

スキーを車のキャリヤーから取り出して風にさらしてビンディング部分に貯まっている水分を乾かします。

この時期、9時ころになると玄関先にお日様の光が届き始めます。柔らかな日差しですが滑走面を30分ほどさらしておきますとスキーはほのかに暖かく熱を帯びます。

9時半から10時半までは玄関先の作業スペースに日が差し込みます。ここでワックス作業を優先して行います。

SLとGSの2台にワックスをかけてクリップするころにはもうすでにお日様はこの場から去ろうとしています。

でももう冬至は過ぎました。これからは徐々にこのワックスがけのためのスペースも時間も伸びるでしょうし、広くもなることでしょう。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月 27日(火)曇り

夕方から雨     
昨夜の帰宅は8時過ぎてしまいました
    従って就寝も12時すぎなので朝寝坊は覚悟の上。

本来私はどこに行っても朝の目覚めは目覚まし時計・・が基本です。

その目覚ましを今朝の蒲団の枕元に置きませんでした。犯罪で言えば確信犯・・、6時に起きる気は既にありません。

一年の内、目覚まし無しで自然の目覚めは実に今年初めてかもしれませんし、はたまた以前は何時だったか思い出せません。

つまりそれ程に規則正しい生活をしてきました。しかし今朝ばかりは目覚ましもなく我が家の私の寝室では外界の音も一切聞こえないのです。

薄目を開けてカーテンの隙間の明かりを垣間見ます。もうすでに曇りの日とはいえこの空気感は8時は過ぎているんでしょう。

やおら起き上がって時計を見るとぴったり8時でした。幾ら朝寝坊しても8時間寝れば目覚ましがなくとも起きられるんだと思いました。

荒れ模様の天気予報でしたが一日静かなうすら寒い天気、庭では小鳥が水浴びしたり賑わっていました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月 26日(月)曇り

時々薄日     
午前中まではよく冷え込んでいました
    雪不足のバーンも降雪機が午前中は稼働していました。

午後あたりから気温も少し上がってきたんでしょうかピリリっとした空気感が無くなって恐らく0℃くらいでしかないでしょう。

毎年のことですが先シーズンの終わりの4月頃にはスキー操作は何の心配もなくどんな斜面でも思う存分の滑りができていました。

その時の感覚は頭の中の記憶には残っていますが中々それを体感できるまでにはなかなか行きません。


いちばん頭の片隅から嫌な声が聞こえてくるのは日々老化してそんな過去のことはもはや体で再現することは無理だよ・・という気持ちです。

思えば何時ものシーズン初めに感じる違和感と同じですが歳のせいか少し焦ってきたりもするのです。

オープンが遅れていたブルーコースと言うのがあって長い緩斜面が続くバーンです。本来なら一番最初にオープンしてほしかったんですがやっと開きました。

何回も何回も・・・いや!、と言うほどここで滑り込みました。毎年恒例ですがここから始めないと何事も始まらない感じです。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月 25日(日)晴れ

高気圧にどっぷり     
今日は3連休の最終日
    スキー場も午後には空くでしょう。

毎度のことながらこう言った3連休の最終日は午後から空くことが多いのです。遊び疲れた多くの人が早めに帰宅して明日からのためにゆっくりと夕方自宅で過ごしたい・・。

私のほうも少し焦りがあります。天気予報が火曜日にはかなりひどくなりそう・・。おそらく火曜日には快適な環境で滑ることはできないんではないだろうか。

そうでしたら今日の午後からと明日いっぱいの滑走を日程的に考えたほうが得策と考えました。


スキー場までは一般道で4時間半はかかります。しかし今日は休日ということもあって普通に走っても4時間足らずで到着してしまいました。

途中で昼食をしながらでしたがいざリフトに乗るとかなりのお客さんももうすでに引き始めているんでしょう。約2時間も快適な練習ができました。

3時過ぎには上がりましたが普段お会いしない昔からのここのスキーヤー・ボーダーの皆さんとも久しぶりにお会いすることができました。

4時過ぎにはセンターハウスの温泉で癒して駐車場のはずれに移動、今宵は早めにゆっくりします。5時過ぎにはスキー場のほうで一斉に降雪機の稼働音が響いていました。明日のコンディションのいいことを願います。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月 24日(土)晴れ

気温は下がって・・     
強い北風が吹き始めて気温は下がってきました
    心配したスキー場も朝のうちは降雪、そして晴れ渡ったようです。

今回の陶芸の施釉では久しぶりに新しい釉薬の調合溶解が必要でした。

バケツの中で水を加えながら溶解しますが継子になったり団子状になったりときれいな液体になりません。

一旦網目を通しながらこのまま子をほぐしてやりますがこの作業は兎に角飛び散る、丁度その液体の条件が飛び跳ねる条件にピッタリなんでしょう。


先日下絵を施した陶芸品すべてに釉薬を施釉し窯詰をしました。

ここまでやっておくと何時窯に火入れをしてもいい段階です。

この分では予定通り年内のいい日に今年最後の火入れができそうです。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月 23日(金)晴れ

何か暑くない・・?     
気温が高いせいか春先の感じです
    スキーの準備なのか機材の収納準備かと言う感じです。

スキー場に居るお友達からは今日の天気雨ふりと報告がありました。

私がスキー場を後にした日にはもう下部ゲレンデのあちこちに地表が見えているところも随分ありました。

この分では休日のスキーヤーの皆さんはかなりガッカリではないだろうかと思っていました。


私のクラブのポールの加工も終わってもう荷揚げできるまでにポールの準備は終わりました。

気温は恐らく20度くらいまで上がったんではないでしょか。本当にこの分ではスキー場の雪の状態が心配です。

昨年はこの時期スキー場の開場も一度閉鎖されるほどでした。それに比べるとそこまでは行かなくて済みそうです。

今夜からは再び寒気とそして降雪も期待できそうです。そしてそれが長引いてほしいです。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月 22日(木)曇り雨

晴、曇り、雨     
少し寝坊しましたが綺麗な青空です
    あらら・・もう一日延ばして来ても良かったのかな。

天気予報ではダメ?、って言ってたので素直にスキー場から帰ってきた翌朝、ヒエ〜!こんないい天気だったらもう一日いればよかった。

食後の後かた付けを済ませてまずはスキーの手入れをしました。気温は高めで風も無くこの時期の手入れとしては善い環境でした。

なんと、スキーの手入れを終わって道具も仕舞い終わったころから急激に空が曇って雨が降り始めました。


何と運のいいことだったんでしょう。私の予定では今日の雨降り、アトリエで陶芸の絵付けなどしようと思っていましたので落ち着いてできました。

いよいよ年末も押し迫ってきました。この緊迫感・・、着陸態勢の飛行機で「シートベルトを装着してください」・・以降、着々と降下するに身を任せる気持ちとそっくりです。

私の計画表のマーキングは確実に実行済みのピンクマーカーで彩られていきます。

厚い雲を突き抜けて視界が開けます、空港近くの街並みが眼下に迫り高速道路の自動車の車列がすぐそこに・・。着陸まであと九日です。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月 21日(水)晴れ

快晴     
昨日の天気ではこのまま悪くなるのかな・・
    でも朝起きると快晴、放射冷却で冷え込みも強まりました。

昨夜の気温は高くてこの分では明日のスキーはひどいことになるのではないかと思いつつ寝ました。

起床した朝、思いのほか冷え込みました。早朝から真っ青な空が広がっています、気持ちも一挙に昂りました。

朝のバーンはスキー場の整備不良で期待したバーンは望めませんでした。スキー場の整備担当者は何を考えているんでしょうか、折角の冷え込みのバーンを早朝に圧雪車で壊してしまいました。


従って、午前中の滑走ではすでに30分もするとバーンはジャガイモ畑を滑る状況に変身、とても危険な状況でした。

一日中穏やかで暖かな日差しでした。しかし気温は低めなので昼すぎになっても日陰では気を付けて歩かないとスッテンころりん・・している人を見かけます。

午前中GS板で2時間の滑走、昼食後SL板に履き替えて1時間の滑走でした。

この時期これ以上の滑走は体力的に無理なようです。そして二日続けての練習ですがこれまた3日も続けることも厳しい状況です、また来週に・・と言うことでスキー場を後にしました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月 20日(火)晴れ

多少雲も     
気温はあたたかなんでしょう
    車中泊でも何となく春の雰囲気が・・。

雪山での車中泊の醍醐味・・、それは死ぬんじゃないか?というくらいの引き締まった寒さでしょう。

今朝はだめですね、恐らく0度にはなっていなかったんでしょう。離れた駐車場からでも夜間の降雪機が稼働していないように感じました。

私の車中泊の場所はどなたも寄り付かないスキー場のはずれですが・・今日は近くにどなたか宿泊するんでしょうか車が止まっています。


日中のスキー場全体は少し日差しにも恵まれましたが天気も下り坂の様子です、おかげで暑い・・というまでもいかないまずまずのコンディションゲレンデでした。

あちこちでかけるとき、今の私の生活では周囲に電子機器を持ち歩いています。そのほとんどが充電が必要な機器、そしてそれぞれに充電アダプターが設定されています。

出かける前はまるでモグラたたき・・、それが全ての機器に対して残り電源はどうなのかそのアダプターは用意したか・・・。

もう面倒見切れません!、今日もカメラで写真を撮ろうとしましたがまさかの電池切れ、携帯でとりあえず写真は撮りました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月 19日(月)晴れ

一日穏やか・・     
いよいよ年末も迫ってきました
    日程は連日目白押しの予定で詰まっています。

二か月に一度のクリニック受診日です。朝9時からというので早めに出かけましたがもうすでに15名ほど待機していました。

この分ではゆうに10時を過ぎての受診かと覚悟しました。予想通り10時ころでした、そして予約してあったインフルエンザの予防接種もしていただきました。

川口市では市の補助などありもう何年も1000円で接種をしていました。こんなに遅くの接種は理由があります、私としては効力を4月末まで伸ばしたいからです。


そんなわけでスキー場への出発は11時ころになってしまいました。一般道での移動ですからこの分では夕方4時ころの到着でしょう。

雪のない快適な一般道でしたがさすがにあとスキー場まで500mくらいから道路は雪道になってきました。


今日は4時ころにはスキー場のお風呂に入り、駐車場でゆっくり過ごすことにしました。

西の空にそびえる武尊山、この夕焼けでは明日の天気も穏やかで暖かそうで期待しています。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月 18日(日)晴れ

体育館の中は白熱     
平成28年度の川口市卓球連盟
    後期団体戦が行われました。

今日の出場は男子だけです、女子と同日開催する規模のスポーツセンターがありません。男子だけで90チーム以上、400名を上回ります。

男子チームは上位1部から下部7部までの構成です。私の所属する「遊友会」は3チーム出場、Aチームの若手は3部リーグ、そして5〜60代の熟年Bチームと70代で構成する私たちCチームは4部リーグです。

Aチームは惜しいところで2位。Bチームは辛くも1勝して共に現状維持。私たちCチームは1勝もできず降格決定です。


全ての試合はいいところまで善戦しましたが肝心なところで涙を呑んで敗退でした。まあ、私たちの力量ではこの4部と5部をボウフラのように上ったり下がったりが適当なところでしょうか。

私個人としてはこの一年の卓球は後半にきて眼鏡をかけての練習でしたがそれも一つの卓球人生でしょう。


まだこの年内にはクラブ練習日もありますが私の卓球活動も今日が今年最後です。有志で近くのラーメン屋さんで軽く飲みながらの反省会をして帰ってきました。

さて、これからは二足の草鞋の片方を脱いでスキー三昧突入とします。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月 17日(土)晴れ

冷え込みました     
これくらいの朝の気温まだまだ生ぬるいです
    スキー場に居て帰宅後の冷え込みでは驚きません。

ニュースでもかなり冷え込んで東京でも氷点下になったとか言っていました。私としてはもうすでにスキー場の駐車場車中泊でかなりの低温の朝を経験していますからさほど驚きません。

むしろ、ここ5〜6年、車の中で枕元のペットボトルの水が凍ってしまって湯を沸かすことができなかった・・と言う経験がないことです。

いずれにしても我が家の今朝の庭には霜柱が立ち真冬になった感じがしました。こんな日でもシジュウカラやメジロは水浴びを楽しむ光景に出くわします。


カードの明細をパソコンでチェックしていたらアマゾンの年会費の引き落としが目につきました。冗談じゃない!、利用をしたことはありますが登録などそんな心当たりはない。

早速アクセスして返金手続きをしました。ネットでの買い物の際、気お付けないといけないのは購入などの際、案内メールの最後まで見て□のチェックボックスを全て外して置くことをしなかったことが原因かと思いました。


さて、スキーシーズンも間もなく本格化してきます。私の所属するスキークラブのポール保管をお願いしている顧問宅の日暮里まで出向きました。

我が家で保管していたスクリュー部へのクッションの装着をしました。このことで練習効率は格段に向上します。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月 16日(金)晴れ

冷たい朝     
スキー場駐車場の朝外気温はー9℃
    目覚ましがはるか遠くで鳴っています。

スキー場の駐車場で車中泊しています。目覚ましの音が遠くで鳴っているわけです、頭からすっぽり布団をかぶって寝ていましたから。

これからが男の一大決心です!。パッと布団を跳ね飛ばして枕元に順番に並べて置いた着替えを体の冷えない10秒のうちに身に着けるのです。

ペットボトルの水はまだ凍ってはいなくて一安心、これから朝の支度をしながらお茶を飲みメールをチェックし朝食、そしてスキーの支度に取り掛かります。


あれ、リフトの運転開始時間前にはいつも一番で並んでいる元気な地元のご夫婦は今朝はお休みなんでしょうか・・今日の一番手待機はやむなく私になりました。

今朝から本格的にGS板に乗り込みを始めました。やはり急斜面では今までのSL板に比べて体の動きが鈍くなりがちです、取りあえず緩斜面のグリーンコースを徹底的に滑り込みました。嬉しいです、徐々に乗り込みが見についてきました。

夕方、日本橋の歯医者さんに予約してありました。ナイトガード・・歯ぎしりのためのマウスピースの新しいのが出来上がったので受け取りに行きました。丈夫なピースも2年の間に食いちぎられて穴が開いてしまったのでした。

帰りに電車で・・一つ手前の赤羽で降りちゃった。すみませんドジョウさんたち、久々のまるます家さんでした。ところで約一年ぶりでしたが料理がとっても美味しい、気が付けばたばこを吸う人がいないのです。禁煙になったんです、嬉しいですね。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月 15日(木)吹雪

一日雪が降りました     
朝方車の周囲を除雪車がうるさい
    相当な降雪かと心配しましたが大したことはありません。

大した降雪量ではありませんが空からはどんどん雪が降ってきます。

時たま強い風を伴って今日の気温は日中氷点下2〜5度くらいの推移でした。

空を見上げるとうっすらと青い空も見えて今にも晴れ間が出そうでしたがそれもかないませんでした。

午後の練習も寒い中頑張りました。なんといっても楽しみはスキーセンターハウスの温泉。

天然温泉かけ流し、今日は少し温度が高いようで「う〜、浸みる〜・・!」

温泉にゆっくり一時間、一日の疲れをいやしました。その後一人大きな駐車場の端、西には武尊山の裾近くに金星が・・

東には月が煌々とあたりを照らしやっと天気も落ち着いたようです。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月 14日(水)雨・曇り

朝から雨     
今朝の気温は昨日よりさらに高め
    起床してすぐに暖かいと感じました。

無線仲間も今朝の気温は助かるねー・・といっていました。しかし丁度各局が職場につく8時ころあいにく雨がまた降り始めました。

私も今日は天気の回復を期してスキー場に移動する予定でした。荷物を車に積み替えるうち雨はしとしとと・・・

9時には我が家を出発。一般道路の流れもよく1時半過ぎにはスキー場に到着しました。天気は急速に回復傾向です気温0度。

2時過ぎに支度を整えてゲレンデに向かいました。天気が定まらないこともあってか普段の平日よりも更に空いていました。

先週、新しい技術を体験し始めていました。今日はどうしてもそれが再現できるか早く試してみたかった。

半信半疑ながらどうやらできているような気がしましたがあるいは自己判断では間違っているかもしれません、明日の友人の到着を待って確認します。

4時には今シーズンから新しくなったセンターハウスのお風呂、心ゆくまで堪能して就寝場のある駐車場へ移動。どうやら今夜は雪降りのようです、あたり一面はもう真っ白。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月 13日(火)雨

曇りのち雨     
朝の気温は少し高めです
    日中は曇り・雨なのでそれほど上がらず。

今年最後の訪問となりました諏訪の実家に住む母を尋ねました。

天気は朝から今にも降りそうでした。中央本線に特急あずさが開業してからちょうど昨日で50周年と言います。

その間、車両の姿かたちはスーパーあずさが出る前は各地を走る特急をそのまま導入した時期もありました。しかし、急峻な坂道の登坂力とカーブの揺れも吸収する振り子式の導入など結構快適なあずさに変わってきました。

今日もこうして難なく甲府から富士見までの坂を時速130qで走り続けていました。私が18歳で上京した時はこの間、重い機関車が3か所のスイッチバックをして喘ぎながら走っていました。

丁度停車した小淵沢では私の目の前に。ユニークな駅表示板が見えたので思わずシャッターを切りました。私はいつの間にか「隠れテッチャン」こんな表示板を見つけられたのも今後の幸運の兆しか・・?

今日は生憎、周囲の景色も霧雨の中に隠れていますがもう素晴らしい景色を堪能できる速度を超えていて少し寂しさも感じられます。

7時間半もかかった新宿ー上諏訪、今では2時間ちょっと、日帰りで来れるのです。この秋100歳になった母も頑張っています、私もこの列車のお蔭で気が向けばすぐに逢いに来れるのです。あずさ、こちらこそありがとう。数えると300回近く乗っているぞ。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月 12日(月)晴れ

冷え込みました     
ニュースではかなり冷え込んだ朝・・と
    そうなのかな〜・・と半信半疑でした。

出勤途上の無線仲間と交信しました。「そんなに寒いかい・・?」「いや〜、かなり冷え込んだ朝だよ・・」

もう私はこの冬何回も氷点下の朝を体感してきていますのでむしろこんな冷え込みでは物足りなさを感じます。

昨日に比べて風がないことから放射冷却が進んだのではないでしょうか。


この天気も今日一日と言うことです。そして低気圧の張り出しにより明日からは天気も思わしくないと言います。

今週のスキー計画も後半に持ち越した方がいいようです。

陶芸素材の絵付けをして今年最後の本焼き準備をします。今年はあまり成功率がよくありませんでした最後こそ「うぉ!、これは素晴らしい!」と一つでも成功させたい・・・、。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月 11日(日)晴れ

風強い日差しは暖か     
来週はいよいよ卓球の団体戦
    私にとってはスキーしーずう突入での過酷な季節です。

近年の温暖化と相まってスキー場の開場は遅れがちになる一方各種スケジュールは暦のまま進みます。

以前はそれほどの緊迫感も感じないままスキーシーズンと卓球シーズンの切り替えもスムーズに行ってた感じがありました。

スキー場のオープンもこのところ定常的に遅れてきてまだスキーフォームも定まらずに卓球の団体戦です。


今回からの卓球ですがひたすら近距離用メガネ装着での練習に余念がありません。

どうしてもレンズの境界線の球筋の見え方がこれからの課題でしょう。

しかし以前と違ってこのところ空振りミス・・がかなり減ってきてはいますが同じ仲間内の球筋は既に経験済みですから安堵はできません。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月 10日(土)晴れ

風強い     
空から布団が降ってきました
    強い風に吹かれて寝室ベランダから落下しました。

心地よい陽射しの庭に布団が舞い落ちてきました。なんで・・・?、

外はかなりの風が吹き荒れていました、布団クリップも耐え切れずに解放してしまったんでしょう。濡れた庭でなくてよかった。

クリップも布団もすべて庭に落下してよかったです。これが高層マンションだったりしたら大変なことになっていたんでしょう。


毎年この時期に二人だけの忘年会をしていました。たまたま私より少し若い友人(20歳くらい)ですが彼の感化で始めたものってかなり多いのです。

彼との付き合いはもうすでに30年近くにもなります。私の趣味にかなりの影響を与えてくれました、競技スキー、アマチュア無線、パソコンのもろもろ・・・

私からはせいぜい楽しいお酒の呑み方・・でもご教授しようといつも思いますが、あらら・・授業中にまた寝てしまった。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月  9日(金)晴れ

晴れて暖か     
実はここだけの話ですが
    月曜日にバスに乗って落とし物をしてしまいました。

家に着いて新聞など見る眼鏡がポッケに入っていません。そういえばバスの中で本を読んでいて眼鏡をポッケに確かに入れたはずでした、それが無いのです。

乗ったバスと、どこの座席かは覚えていました。運行バス会社の忘れ物係に電話しました「・・・恐らくその座席と壁の隙間に落ちているかも・・」

スキー場での翌日、バス会社から「それらしい眼鏡が届いています・・」天にも昇るように嬉しいです。この眼鏡つい2か月前に検眼の末に読書用に作ったばかりの眼鏡でした。


私が会社に居たときに美術部と言うクラブがあってそこのメンバーの一人が今年定年退職になりました、しかもこの12月を最後に故郷の山形にお帰りになると言います。

そう頻繁に会うこともできませんが形だけでも送別会・・・と言うことで赤羽の呑み屋さんでお別れ会をしました。

運の悪いときにはこういう事もあります。カメラの電池切れ・・、やむなくiPadの写真を撮りましたがいまいちでした。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月  8日(木)雪・晴れ

8時ころには晴れてきました     
6時の目覚ましで起床一面の銀世界
    この雪も朝のうちだけと認識していました。

朝食の用意など、そして食事など朝の用事を済ませるころには降雪も徐々に収まり青空も見られるようになりました。

天気予報では日中晴れ、その通りの天気に向かっていました。

今日もSL板で初歩的なスキーフォームの確認と雪面に対する慣れ・・のためにとにかく滑走距離を稼ぐ、そして仲間にポジションの確認をお願いしました。


どうもしっくりいきません。通常に滑る分には何の心配もないのですが体のどこかに「去年のあの雰囲気の滑りとはチョット違うんじゃない・・?」という意識が残ります。

毎年のことですがシーズン終わりのころの4月の時期は絶好調で滑っていましたからその時の感覚は多少頭の片隅に残っているのです。

まだ、焦ることはありません。毎年こんな塩梅でシーズン初めを迎えています、まだ5日間しか滑っていません、これからでしょう。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月  7日(水)晴れ

よく晴れました     
一晩中降雪機が稼働していました
    スキー場の経営はお金がかかりそうです。

気まぐれ天気、11月の降雪はうれしかったですが根雪にはなりませんでした。

そして冷え込む日数も気まぐれでスキー場全体にはまだ雪は行き届いていません。ここの丸沼高原でもメインゲレンデ一本のみでしのいでいます。

朝の空いている時間帯はどうしてもGSの板をはいてすっ飛んでみたいところです。しかしこの先のことを考えると今でこそSLのスキーでじっくりとポジションの確認とフォームの修正をしておきたいところです。


この時期、すでにリタイアしたばかりの若いシニアも来ています。私の滑りのチェックをいただけるのは本当にうれしいことです。

そして、山形の高校のスキー部のトレーニングも目の当たりにすることができて大変勉強になります。

若い彼らにもアドバイスをもらいながらモチベーションも高めていきます。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月  6日(火)曇り・雪

気温は高めです     
曇りがちの天気夜半には雨・・?
    とにかく朝方の天気はまずまず。

いつもの六時に起床、目覚ましのなる枕もとを・・どうやら別のところで目覚ましが鳴っているようです。

そうか、昨夜はスキー場の駐車場で寝ていたんだ。おもむろに起床して湯を沸かしお茶を飲みながらあたりを見渡します。

私の就寝場所は駐車場のはずれのはずれ、本当に静かに明け方まで邪魔されずに過ごせるのです。


さて、スキー場は一番乗りでリフトに乗りゲレンデに出ました。気温はおそらく0度ギリギリくらいでしょう、実に暖かすぎます。

案の定、バーンは1本滑るごとに荒れていきます。まあ気持ちよく滑れたのは3本ぐらい、あとは荒れる一方です。

まだ滑るフォームも定まらないのにこの雪では何の効果もありません今日は早々に辞めて読書の日としました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月  5日(月)晴れ

気温も上がりました     
朝からバス電車で日本橋まで
    約一時間半の移動時間を要します。

歯医者でした、勤めていた会社のころから面倒を見ていただいた歯医者さんが日本橋の北側100mくらいのビルにありました。

私は歯ぎしりがすごいので自身の歯の保護のためもありますが周囲に夜間の騒音対策としてもマウスピースを装着して就寝しています。

今になって思うのですが周囲への配慮・・よりも私自身の歯のケアー・・お医者さんにかかる回数が極端に減ったのでした。

つまり、せっかく補修した虫歯の跡など夜間の歯ぎしりで無残にも損傷してしまっているのです。そんなわけでマウスピースを使い始めました。

もう10年以上になりますが以来、歯の治療(処置した歯の補修)は皆無となりました。それだけ夜間の歯ぎしりは処置した箇所への損傷が凄かったことを思わせます。壊れてきたので再生してもらおうと・・

日本橋の歯医者さんは朝が遅いのが欠点です、10時開店・・、田舎暮らしの私には考えられません。歯型を取って12時には帰宅、スキー場に出発しました。

夕方6時前にはスキー場に到着、途中でお風呂にも入りました。スーパー、コンビニなどで買い物して夕食、あれ!、醤油がないよ!!!

明日到着する仲間に電話します「途中で醤油のパック、あの”生”っていうやつ」買ってきてよ。「おう!、俺のいつも使っている奴だ!」やれやれ・・


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月  4日(日)晴れ

晴れのち午後から下り坂     
朝から穏やかに晴れました
    夕方には雨も降り始めてシットリと・・。

今日4日は川口市の市民マラソン、私たちのスポーツセンター付近は朝から道路は封鎖されます。


このマラソン大会、規模が年々大きくなってそれに伴って開催時間も去年から30分も早くなりました。


卓球部員にはその旨周知徹底はしてあったのでかなりのメンバーはもう1時間も前には到着して待機していました。



今日の卓球は13名ほどでこじんまりと練習はできましたが私の首が少し寝違いがあったのでしょうかチョット痛みがあります。


元々こういった痛みに対してはさらに動かして直したい・・という学生のころの気持ちが働いてしまいます。


パソコンで検索、私のような蛮策はどうも間違っていたようです。静かに痛みの極限に至らない手前までのストレッチを推奨しているようです。


夕方には雨も降り始めました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月  3日(土)晴れ

陽が落ちると寒くなる     
日中は穏やかに晴れ渡って小春日和
    しかし陽が西に傾くと急に冷え込んできます。

今日は良い天気になってホームゲレンデの丸沼高原スキー場もオープニング行事をしていることがwebで見ることができました。


実は11月の記録的な降雪以来ろくすっぽ雪は降っていません。ただ冷え込んだ日が幾日かあったおかげで人工降雪が進んだというわけです。


気象庁の12月予報は少し気温も上がりそう・・・、といいます。昨年は一旦オープンしたけれど12月半ばにお休み・・なんてこともありました。



さて、この年末第一陣の忘年会「r122ハム」・・・無線仲間の忘年会を川口駅近くの呑み屋さんで行いました。


改めてこうして見てみますと私が最高令なんです。現在リタイアしているのは2名、来春に職場を離れる方が2名、70歳でも現役の方が1名、残るは1名の方がまだバリバリ・・。


今では無線などする若い人は皆無・・と言ってもいいでしょう。そして私たちの世代でも携帯やスマホがあればそんな無線でなくとも・・と言う人が多くなり私たちは云わば無線界の化石?かもしれません。


でも、無線をする楽しみ方・・って、私にとっては今のSNSの原型。この空間に私の発した電波を傍受してくれた人がいた・・って、素晴らしいことととらえて感動するんです。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月  2日(金)晴れ

晴れて暖かく     
あいたたたった・・・
    全身の筋肉痛・・実に心地よい痛みが。

今日の天気は期待していた通りの良い天気です。洗濯機も朝一番から唸り声をあげています。


多少風の強いこともありましたが概ね日差しの心地よさのおかげで穏やかな一日でした。我が家の庭の紅葉も久しぶりに綺麗です。


例年は汚く枯葉になってしまいますが今年は何故か秋の長雨が良かったのかこのところの降雪など変化の多さのせいなんでしょうか。



私がスキーを本格的に始めて間もなく四半世紀になります。この間常に東京都のスキー関係者にはクラブを通じて或いは大会を通じて親睦を深めてきました。


そして当然の流れで、東京都スキー連盟の登録クラブ員として活動してきましたが横断的な関係から東京スキーマスターズメンバーにもなってスキーを愛する仲間としてのきずなも高めて来るようにもなりました。


いつしかその会からホームページも作ってこれからの若い世代も取り込んで行こうよ・・と言う機運の元、私にその依頼も届くようになりました。


今日はその原稿と言うか計画ページを作って会の理事さんに上梓する期限日。理事会メンバー7人にも届きました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

12月  1日(木)晴れ

朝は少し雨、のち晴れました     
スキー場からの帰りの中間点、深谷
    昨夜はここのビジネスホテルで泊まりました。

自動車運転免許証の更新、こんどは75歳での更新です。この歳になると新たに認知症試験・・なる者が登場して高齢者を悩ませます。


高齢者社会を反映して更新期間も長く設定されていて私の場合誕生日の1か月後の5月までですが近場の教習場は予約できないほど埋まっています。


県内の北部や西部には早い時期に申し込んでもまだ空きがあって余裕もあります。スキー日程の隙間にシーズンイン前の講習済を狙いました。


朝のうちは雨模様でしたがそのうちに晴れてきて場内実施講習の時にはすっかり晴れ渡って気持ちにも余裕が出てきました。


それにしてもただでさえ物忘れのひどくなってきたこの歳で認知症テスト・・なんてまっぴらです。講習者は連帯感も出てきてもう仲間意識で気安く話し合います。


「なにそれ〜?」私の92点で皆大騒ぎです。一つ出来なかった問題も覚えています、「野菜はなにでしたか?」そうか・・、筍は野菜だったのか・・


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月 30日(水)晴れ

穏やかに晴れました     
今シーズン初めてスキー場の駐車場で車中泊
    朝方の気温は車内で氷点下6度まで下がりました。

不覚にも朝方4時前に冷たい空気を吸って目を覚ましてしまいました。ここでは頭までスッポリ布団をかぶって暖かな空気を吸うことが基本なのに・・。


それ以降6時まですっかり寝入ってしまって昨日は9時に早寝しましたから9時間の就寝、ウ〜ン!、体のあちこちが痛い・・・。


夏の間あれだけ体を使ってあらゆる筋肉を鍛えたはずでしたが微妙にスキーで使う筋肉との差があったようです。でもシーズン初めにこんなに滑り込めたのは近年まれでした。



ここでは幾人もの仲間と出会います。しばらくして休憩しようよ、その前に久しぶりだから写真を撮ろうよ・・誰かにシャッターをお願いして。


ちょうど気のよさそうなオジさんが近くでスキーを脱ぐところなのでお願いしました。いきなり雪面に寝っ転がってアングルを探して構えてパチリ!


「私は一応プロのカメラマンなので・・」恐れ入りました、さすがですね。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月 29日(火)晴れ・曇り

晴れましたが荒れ模様     
スキー場オープンはまずまずの出だし
    午後からは気温も下がって雪質は最高。

オープニングイベントはまだ5日後になる異例のスキー場のバーンオープンでした。


スキー場直下の片品村鎌田で朝を迎えましたがここでの気温は2度、ずいぶん暖かでスキー場オープンは大丈夫だろうかとスキー場に向かいました。


約20分で到着しました標高1500mのセンターハウス、リニューアルされて少しあちこちさまよいましたが降雪機もここではフル稼働でした。



オープンゲレンデの上部まで行くと雪質もバーン状況も思った以上に充実していて満足いきました。


私は新調した板、1〜2本は慎重に滑りましたが違和感もなく7〜8本滑るころには感覚もつかめてきました。


休憩をはさんで午前中は2時間、午後は1時間。シーズン初めにしてはよく滑りました、改めて夏の間の自転車など体力作りがよかったと感じました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月 28日(月)晴れ

晴れて群馬は風が強い     
丸沼高原スキー場は明日オープンを迎えます
    当初の予定から5日遅れですが何とか行けそうです。

久しぶり・・といっても毎年のことながら冬にはスキー場で車の中で生活することが多いのです。


近頃のコンビニの商品開発は目覚ましいです。ついにパック詰めそのままで電子レンジにかけてもOKというのです。


私の車は工夫して電子レンジも使えるのでこれからは益々重宝しようと思います。そして放浪生活も益々楽ちんになってきました。



植林した山林を今年最後の見回りをしました。あちこち無残な立木があります、何か動物が暴れたような感じです。


そして、見事なでっかい糞のあと・・・これは熊か?、カモシカか?鹿か?・・思わず怖くなって大声で歌ってしまいました。


「シーナーノーノクニハー、ジイッシュウニー・・」俺って歌を歌う習慣がないから・・、ついつい長野県々歌を林の中で怒鳴りました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月 27日(日)曇り・・雨

天気は不順     
今日はスキー仲間が来てくれる・・
    せめてものおもてなしはストーブの火でしょうか。

ストーブ団欒・・と銘打ったスキー仲間でシーズン前の奇声を上げました。


5月には私の4月誕生日のお祝いを月島で催してくれたメンバーをお呼びして都会ではなくこんな片田舎の中での呑み会にしてみました。


おもてなしでは大したことはできませんが少しでも薪ストーブの炎を見ながら癒されて頂ければと思いました。


天気も曇りがちの今日は少しうすら寒い日でしたでしょうか。


まずまずは楽しんでいただけたようで私も嬉しかったです。天気予報では夕方からまた雨降りが一段と・・・と言っています。


皆さん、バスと電車乗継でそれぞれ東京の繁華街にお帰りになりました。無事にお戻りになられたでしょうか。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月 26日(土)晴れ

午後から曇って・・     
朝からすっきり晴れました
    道路も乾いたようです、さて自転車・・。

部屋にいると差し込む日差しが強烈で暑い!、そんな気持ちで自転車にまたがって震え上がりました。


風はありませんが走ればそれなりに風速は10mそこそこ体に受けます。とたんに鼻水、涙が止まりません。


今日のコースは久しぶりに芝川沿いの土手のコース、日差しをたっぷり浴びて暖かいと踏んだんですがチョット当てが外れました。


そうだ、途中に新設の橋があってその工事はどのくらい進んでいるんだろう・・と言う興味もありました。もう3年くらいかけてこのロードも迂回を余儀なくされているのです。


かなり立派な橋のようですが早く終わらせてほしいものです。土日は工事もお休みなの?


仮設の橋からの眺めも静かな冬晴れのお天気です。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月 25日(金)晴れ

晴れて日差しが暖かい     
台風一過のような天気になりました
    朝には道路も凍って大変な様子です。

昨日、11月としては観測史上初となる積雪の記録が関東地方に加わりました。


このところ異常気候が取りざたされていましたが冬の入口11月においても観測史上初の記録が更新されました。


そもそもこの時期に寒気の張り出しは理解できるものの南岸を低気圧が発達しながら北上すること自体が異常なのです。


この現象は春特有の3月から4月にかけてのいわゆる台湾坊主の気圧配置が秋の終わりに来てしまったと私は危惧するのです。



いずれにしても日中の日差しは強烈で窓越しの日差しは部屋の中にいるとT−シャツ一枚でも暑いくらいにまで上昇します。


そして日差しが西に傾くとすかさず寒気が襲ってきます。まことに体温調節の難しい嬉しさです。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月 24日(木)雪

一日ほぼ雪降り     
雪が降る天気予報、期待して目覚めて
    がっかりです!、どうやら雨模様のようです。

まあこんながっかりは慣れたものですから気にはしません。6時半のラジオ体操は地震の報道で中止です、YouTyubeに登録した動画で朝の体操。


おやおや・・、体操している時点で外の天気模様は雪に変わってきました。何とも嬉しいではありませんか、次第に雪は本降りで積もり始めます。


スキー場も人工降雪がままならずオープンの日を延期したばかりです。思わずスキー場のライブカメラを見ましたがもう来週には確実にスキーができそうです。


スーパーに買い物に行ってきましたがこの雪ではお客さんも少なくガラ空き。レジ担当のお母さんたちとノンビリの会話「そうだったんだ・・お独り住まいでがんばっているのね〜・・」



久しぶりに油絵の加筆をしようと・・色が足りません。急遽ネリベラで顔料とポピー油を練り合わせて絵具を作りました。


私が会社にいたころは手慣れた作業でした。後は空のチューブにお尻から充填してペンチで閉じれば絵具の完成です。こんなことする絵描きはルネッサンス以前でしょうか。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月 23日(水)曇り

寒い日     
スキー場オープンの日程に合わせて山の準備完了
    準備が間に合わず延期すると言います。

今度の練習には参加できません・・なんて言っておきながらまた卓球の練習に来ました。


昨年もそんなことがあった記憶があります。プールのお友達にも暫くもう来れませんので・・と言っておきながらのうのうと次の時に来たりしましたっけ。


練習は気温も快適でしたがどうも眼鏡をかけてのプレーが今一つ身についていません。


球の見え方が手元の微妙な位置で今までの感覚と多少の誤差があるんでしょうか。空振りが多くて失点につながります、勝負心がどうも投げやり気味です。



庭の黄色い花はツワブキ・・、いつだったか四国の足摺岬に写生をしに行ったとき自生するツワブキの多さに目を見張りました。


姫こぶしの葉が黄色くなって盛んに散り始めました。今夜の北風ですべて散ってしまうでしょう。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月 22日(火)晴れ

暖かな日     
朝から天気は急速に回復しました
    然しなんとなく暖かくてぼんやりした気候です。

私の車は春と秋のこの時期、年二回の車のタイヤを履き替える作業が付きまといます。


今回の初スキーではノーマルタイヤで出かけようと思っていました。しかしスキー場オープンの延期が決定したこと、そしてすぐに強烈な冬型気圧配置が近づいてきていることから今日のタイヤ交換となりました。


いつもは12月に入ってから交換していた記憶なのに少し焦らされた気持ちもあります。


それと同時にオイル交換、各種点検を兼ねて近所のガソリンスタンドで冬季仕様に対するメインテナンスに行ってきました。車は冬仕様に万端整いました。



また久しぶりにジャガイモの煮っ転がしを食べたいと思いスーパーで材料を買ってきました。


思うに・・最近の私の陶芸作品はこういった料理を何となく想定して作っているようで随分盛り付けがしっくりいってるような・・。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月 21日(月)曇り

下り坂     
ひところ朝方はかなり冷え込みました
    このところ暫くはその冷え込みも弱く凌ぎ易い朝が・・。

先日はかなりの冷え込みもあって私のホームゲレンデになる丸沼スキー場も天然の降雪もあって気持ちも昂りました。


そして以来、人工降雪機も稼働してスキー場としてのゲレンデを整備してきましたがこのところの気温の緩みで23日のオープン開催が危惧されていました。


本日のスキー場ホームページサイトでそのオープン開催延期の決定が決まったようです。


昨日、今日・・と車への冬季準備の荷物の積み込みをしてきましたが明日のスキー場出発は少し延期になりました。


しかし、その延期した翌日からはかなり強烈な寒気が到来しそうです。私としてもまだ車のタイヤの履き替えが済んでいません、これは少し幸いかもしれません明日履き替えます。


一日アトリエで過ごしました。ストーブの火は優しく部屋を暖めてくれています、スキークラブ風来坊のホームページも更新しました焦ることなく冬はめぐってきます。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月 20日(日)晴れ

天気回復     
起床するころには雨は上がっていました
    冷え込みも多少弱いようです。

日曜日でも私の枕元の目覚ましは6時に鳴り響きます。気持ち的にはもう少し布団の中にいたい・・・そんな季節です。


すっきりと起き上がって支度をしてリビングに降ります。普段と変わらずの時間が進行します。


今日は卓球クラブの練習日なのですが今週も少し遠くのスポーツセンターまで行かないとなりません。


食事をして片づけを終えて我が家を8時半には出発、川口市の東外れにある安行スポーツセンターが今日の練習場所です。


クラブ員も15名、来月には川口市の後期団体戦も控えているので練習にも熱が入ります。


そして私にとっても来週からはスキー場のオープンと相まって暫くは両刀遣いに突入です。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月 19日(土)雨

雨のち曇り     
早朝から雨が降り始めていました
    一日冷たい日となりました。

先日寝室で布団カバーの架け替えをしていました。階下から微かにインターホンのチャイム音が聞こえました。


本来ならばここの寝室にある子機で大きなチャイム音がして応答できるはずなのにそれができないのです。このところカメラの故障やなにやかやと続きます。


修理にサービスの方が来てくれましたがどうやら持ち帰り修理の模様です。案外信頼性のない製品ですね、宇宙旅行中でなくてよかった。



以前から計画していました。年々年賀状の数も増える傾向にありその対応に相当な時間も要するようになりました。しかもこの時期スキーシーズンも始まって私の行動もメチャ忙しい。


そんな訳で戴く年賀状のうち2年に続き印刷物のみで私宛の文面のない方に限って先様もさぞ大変でしょうから虚礼廃止のお手紙を差し上げました。


その代り引き続き私宛のコメントを書き添えてくれている方にはこちらからもその方を思いやった文面のお年賀にしようと心がけます。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月 18日(金)晴れ

晴れ     
このところ毎朝今シーズン最低気温を更新
    今朝もかなりキリリと冷え込んだようです。

朝、玄関の新聞を受け取りに出て驚きました。玄関先にあるポットのモミジはもうすっかり紅葉していました。


私のホームゲレンデとなる丸沼高原スキー場、ライブカメラを見るともう人工降雪の真っ盛りで頼もしい限りです。


スキー関係の登録・申請も最終段の手続きが終わりました。SAJ日本スキー連盟に対しての「国際ライセンス発行申請」「世界大会への参加許可申請」など今年からパソコンデータのメール添付で済むようになりました。



裏庭のいろはモミジも何となくいろ付き始めた感じです。この感じは久しぶりに綺麗な紅葉が期待できそうです。


高齢者運転免許更新の案内がきました。今回もチャレンジコースでやろうと思っていましたが認知症など「事前講習」が必要と言うことで断念、通常講習で申し込みました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月 17日(木)晴れ

晴れ     
朝から洗濯蒲団干しそして朝食
    快適な季節有意義に家のことをこなします。

壊れて動かなくなったカメラ、レンズは飛び出したままシャッターも開いたまま動きません。


修理費用はまず初期基本料が1万円ほど、そしてその他に手当代、交換部品代などですが一般的に制御基盤など一斉交換などで更に1万円はかかるでしょう。


そもそも私のような使い方の激しい人にとっての基本的設計がちと合わない気がしました。ここは諦めて処分する結論に至りました。


それにしてもズームの出っ張りやシャッターは閉じて成仏させなくては気が済みません。


ずいぶんたくさんのネジを外してレンズの固定ギアーを外してあげると手で動かすことができます、そしてまぶたも閉じてあげました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月 16日(水)晴れ

晴れて冷えました     
上諏訪にあるかんぽの宿は満席だという
    諏訪湖を見下ろす絶好の地にあり人気です。

今回は小学校のクラス会と言うことでした。昨日途中でカメラに重大事故がありました。


テーブルに立てたカメラが安定を失い70cmの高さから真っ逆さまにコンクリートの床に落下しました。あたりどころが悪くそのままご臨終・・。


ズームレンズも引っ込むことができずシャッターも開いたまま・・。少し乱雑に扱ってしまったと反省はしていますが果たして修理まではこのカメラ使用できません。


クラス会宿泊の朝はゆっくりの出発から見晴らしの利く高台のお蕎麦屋さんで軽食を取ったのち駅まで行きそれぞれの方法で帰宅しました。


暫くの間、写真は iPad などで代用します。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月 15日(火)曇り

曇りのち晴れ     
朝まで雨が降っていました
    自宅を出るときには止んでくれて助かった。

9時に新宿発特急あずさで諏訪に向かいます。

同じ電車に都内在住のクラスメート二人と合流しました。

話がはずんではずんで久しぶりに楽しい電車の旅でした。


小淵沢で途中下車、ここからリゾーナというところで昼食を食べていこう・・ということになりました。

送迎バスで行きましたが駅から5分くらいと近いところに小さな高原の町があるという感じでした。

残念ながら今日は全施設シーズン前のメインテナンスということで軽食だけは食べれましたが散策後電車に乗って上諏訪まで。



&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月 14日(月)曇り

下り坂の天気     
朝から曇りがちでした
    日中も日差しがない分冷たい日となりました。

玄関先のポットにはどんぐりの木・・・、楢の木が植えてあります。こんなに小さいですが樹齢7年、この仲間は群馬県片品村の山林でもう2mを超える樹に育っています。

樹種はクヌギ、水ナラ(大楢)、コナラの3種類です。山に移植してあげれば仲間と同じように2mを超える樹に成長していたはずです。

毎日そう山に行って観察することのできない植樹した苗木の仲間を身近に置くことで私も癒されてきました。玄関先でこの色合い、山ではすっかり葉も落ちたんだろうな・・・。


タイにいって印象に残った食事をup します。何といってもいきなり皆が泣き叫ぶというタイ・カレー・・・「ムッフフフ・・」ティッシュ!!、ミズ!!で大騒ぎでした。

隣のオネーさんが平気で食べていたのでそれを注文した。野菜や漬物?などご自由に・・で助かったようなもんでした。あの女!、鈍いんじゃない・・?

もう、今日は我慢できね〜!、友人の紹介してくれた日本料理屋さんで食事。日本の居酒屋のつもりで注文したつまみはどれもデカすぎて参ったな〜

ビルマ(ミャンマー)国境近くのクワイ川に架かる鉄橋脇の屋台では郷土料理の盛り合わせでした。これではそれぞれの味も判らないまま満腹になってしまった。

ホテルの路地裏は駅から歩いて1分半、安心感もあってトムヤムクンを屋台で戴く、実に旨い・・と思ったのはスプーン一杯目だけ。完食したけどその夜の事はご想像にお任せします。

寺院の参道は日本の西新井大師や柴又帝釈天も同じですが食事のための屋台がずらり・・。外食の体力にも限界を感じていましたので優しい?スープにしました。

いやはや、さすがに丈夫なわたしの腸内菌もすっかりタイの屋台菌に敗北しての帰国。朝昼晩・・毎日納豆菌とヨーグルト菌の服用で二日目になんとか持ち直しました。以上、タイでの顛末でした。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月 13日(日)晴れ

日差しも暖かく     
所用でバス電車で都心まで出ました
    あらためて日本の気候が素晴らしく感じました。

わたしの滞在したタイではホテルの中では終日・・就寝時を含めてエアコンをつけっぱなしでした。

ですから日中の活動で汗をかいても帰って来てから水洗いすれば翌日には乾いていてまたそれを着て出かけました、それはそれで大変便利ではありました。

でもこの時期にはやはり日本のキリリとした寒い朝、そして陽が登ってきて次第に暖かな日中を迎える。そんな喜びをより強く感じられます。


今日のご紹介はタイの果物のうち「ドラゴンフルーツ」です。マンゴーは皆さんご存知ですがこれもすごい果物、バンコクから南に200kmほどの果樹農園にお邪魔しました。

恐らく観光目的や何かのツアーで行かれたとしても決して見ることのできない農家さんに友人の計らいで見学することができました。

最盛期には月に2度の収穫・・そんなことが年中というドラゴンフルーツですが丁度収穫が終わって一休みの時期なのですが獲り遅れも少し観察できました。

純真な農家のご主人、タイ南部の大平原の中につましく生活しながら人生を横臥している様子がうかがわれました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月 12日(土)晴れ

寒い朝     
南国タイから朝の便で帰国しました
    成田の気温は11℃、気温差20度の朝です。

留め置きしておいた新聞が届きました。私の留守の間にアメリカ大統領選挙は大どんでん返し?で驚きです。

今日はまだ疲れがどっと出た感じでまだ旅行の余韻に浸ったまま一日を過ごしました。ホームページの日記には書ききれなかった記事を断片的に掲載します。

バンコク南部はひところエビの養殖が盛んでしたが養殖公害もあって今は塩田に事業を切り替えて海を綺麗に戻しました塩の山があちこちで見られます。

西に移動してミャンマーの国境近く、戦場にかける橋・・で有名なクワイ川へ、空爆で破壊されましたが再現されていました。

バンコクの河川際は昔の倉庫跡が改装されてイベントが盛んです、夜には華麗なダンスショーなどもあり鑑賞してきました。

演武の終わった後踊り子たちと記念撮影、さすがの私も緊張の極みに一瞬我を忘れそうになりました。

フランス出身の演出家氏にも一言素晴らしかった・・・と感激の言葉を日本語で伝えました。気持ちは十分に伝わったようでした。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月 11日(金)晴れ

よく晴れました     
私のホテルは駅から歩いて1分
    当然街中の雑踏は部屋の中まで響きます。

真夜中に騒音で目を覚ましました、しかし実は夕方屋台で食べたトムヤムクンが消化できなくて体の中を通過しただけでした。

頑張れると思っても体はそうはガンガン働いてくれないことがわかりました。

今日も電車で反対方向に乗り換えなしで終点一つ手前まで、昨夜のうちに検索しておいたワット・ファイタン寺院に行きました。

駅を降りるとすぐに日本でもある参拝者のための屋台が参道に並んでいます。でもやはり郊外ということもあってここでも落ち着いて絵を描くことができました。

昼食はもちろんその寺院境内の屋台で注文して食べました。食の体力に少し自信を失っていたので優しい麺スープにしました。


実は今日の朝、ホテルはチェックアウトしました。フロントに荷物を夕方6時まで預かっておいてください、とお願いして出発しました。

私にそんなタイ語はしゃべれませんが直ぐにインターネット翻訳でタイ語に訳してくれるので何の不自由もなく意思の疎通が可能なのです。

夕方、ホテルロビーで友人と待ち合わせて最後の晩餐、そして空港まで車で送っていただきました。何かと気を使ってくれて安否確認の電話をいただきましたが泣き言もなく楽しく過ごせたので張り合いがなかったでしょうか・・(笑)


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月 10日(木)晴れ

安定した晴れ     
やはり疲れたのでしょう
    7時過ぎに目覚めましたゆっくり朝食。

くそ!、来る日も来る日も毎日おんなじ朝食を出しやがって・・、果物の種類が違うだけ。

それにしても果物の安い国なんでしょう。そして朝食付き一泊2000円弱・・では文句も言えないか。

今日も途中で電車乗り換えで昨日の反対方向ですがチャオプラヤ河の下流の街の方へ行きました。

あらかじめ地図検索しておいたワットヤンナワ寺院に来ました。大正解、静かで昨日とは打って変わったほどよその国に来た気がしました。

境内にお坊さんの学校があるようで生徒が代わる代わる来ては絵を覗いて帰ります。絵を描いているのが珍しいんでしょうか。

今日はついつい夢中になって1時半過ぎまで描いてしまいました。腹が減った、とにかく駅近くまで戻って屋台に顔を突っ込みました。

匂いはカレーのおいしそうなものです。お姉さんに本当につらいほど辛くないよね・・と念を押しての注文です。

付け合わせの野菜はいろいろボールに山盛りあって取り放題、150円ほどでしたがおいしかった。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月  9日(水)晴れ・雨

晴れましたが夕立も・・     
今朝は朝から晴れてうれしいです
    ホテルを9時に出発してチャオプラヤ河の方へ。

ホテル近くには高架橋電車が走っていてプロンポン駅の至近なのでとても便利です。

今日は6個ほど乗った先で乗り換えてナショナルスタジアム駅で降りてバンコクの街を歩いて寺院の集まる河まで散策しました。

距離にして3kmは歩いたでしょうか、街中の商店はどこも活気があって店先を覗いては話しかけて説明してもらったり、あ〜、楽しかった。

写生する目的地近くまで来ましたがまるで厳戒態勢、寺院の近くに立ち入る人は航空機並みの厳重検査で立ち寄れるのです。

私もパスポート提示と荷物検査で通過できました。昼食は屋台でしたがタイのカレーをいただきました。おいしかったですがなぜか途中でハナを3回もかまなくてはなりませんでした。

写生はワット・プラオケでしたが国王の惜別の弔問者の行列がすさまじいものがありました。

帰りには一寸、一度乗ってみたかったバイクタクシーに乗りました。イヤ〜・・、恐怖のあまり足を踏ん張ったまま乗りましたが楽しかった。

さて、明日はどこにしようか・・。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月  8日(火)曇り

雨のち曇り     
夜中に土砂降りの雨
    今日はダメかと思いましたがやみました。

バンコクにお住いの友人が今日はどうしても一日案内をしたいと・・朝6時にホテルまで向かいに来てくれました。

まだ雨が残っていましたが薄暗い国道を南下してバンコクより200kmも南にある水郷地帯を見学しました。

水上マーケットでは舟遊びも楽しみここに住む人々の活気ある生活に触れることができました。

さらに南下して果樹栽培の盛んな農村地帯の農家さんにお邪魔しました。

ゆったりした時間の中で果物の成長と共に過ごす・・・本当のタイ人に会えた気がしました。

そこから西に移動してミャンマー国境に向かいました。当時のタイメン鉄道に使われていた機関車も展示してありました。

そしてあの映画、戦場にかける橋の鉄橋を歩いて渡ったりしました。

観光ついで・・バンコクで夕飯の後、怪しげなニューハーフの舞台、これは卑猥さなどみじんもない芸術舞踏演武に拍手喝采。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月  7日(月)曇り

タイは曇り     
さすがに南の国タイ・バンコクに到着
    いきなり32度の熱気に圧倒されました。

予約したホテルまでは電車の乗り継ぎです。

エアーポート・レールリンクで終点まで行って、高架電車BTSに乗り換えて7つ目の駅プロンポンでおりました。

今日はタイ在住の高校同級生が歓迎会をしてくれてバイヨーク・スカイホテルの最上階レストランで夕食会をしてくれました。

彼が50年前に赴任した時のこの辺りは一面田んぼだった・・・、今ではコンクリートジャングルです。

明日は彼が近郊を案内してくれるということで一日観光をしてきます。

6時に迎えに来るというので早めに就寝します。






&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月  6日(日)晴れ

穏やかに晴れ     
今日のサッポロは大雪だと言います
    11月のこの時期の大雪は記録的だと言います。

引きかえ関東地方は多少風が強くもありましたが晴れたせいもあって大変快適で心地よい季節と言えます。

体育館の中ではありましたが思いっきり体を動かして卓球を楽しんできました。中学生のクラブ員、この一年間で随分と上手になってきました。

昨年まで中学生で今春、すでに高校生となって卓球部員になった生徒はもう私の手に負えないくらい強くなってしまいました。


お知らせ 明日からタイへ写生旅行に出かけます。朝早く成田に向け出発しますので今日は日記も早めにして早寝します。

ここ数年、海外からこのホームページへの更新は不可能となっています。私のデータを管理するプロバイダーのBiglobeは海外の不特定回線からのアクセスはことごとく拒否します。

Face Book のお友達にはそちらでの報告は問題なく可能なのでお楽しみにしてください。また、このホームページのみでのお繋がりの方には掲示板にて当日の様子はご連絡します。

いずれにしましても「みち草」は書き続けますが up するのは帰国後の12日(土)の夕方になると思います。それではしばしお別れです。



&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月  5日(土)晴れ

晴れて暖かく     
朝は曇って寒かったですが陽が出てくると
    急に暖かく、昼には暑くもなってきました。

このところ毎年春と秋、写生旅行を企画し実行してきました。

現役のころに行きたかったところにも日程を十分にとって行くことが叶うようになりました。しかしあくまでも写生旅行、本来ならば好きな油絵を持参していきたいものです。

航空機を狙ったテロの頻発した以降でしょうかその手口も多岐にわたり遂に文化の象徴である画材の持ち運びにまで制限がかかってきてしまいました。

航空機を使っての写生旅行では現地で材料を入手する以外はもはや持ち運びが不可能になってしまいました、これは国内航空路にも及ぶのです。

そんな訳で長年行きたかったところでやっと思う存分の写生はことのほか少し寂しい状況ではあります。

来週から計画する写生旅行は治安の安定した仏教国タイです。私の人生で初めての赤道に最も近い国です、地球儀を廻すとインド南部、アラビア半島南端、アフリカ大陸の3分の1、メキシコシティー、ハワイ・・

今日は荷造り、日本では朝昼の寒暖差が大きすぎて日中ではTシャツ一枚で大汗を掻いて準備をしていました。多分出発の月曜日は冬支度で出発して熱砂の国に向かうのでしょうか。

もう陽が当たらなくなった我が家の庭ですが何となく秋色に染まり始めました。間もなく立冬を迎えます。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月  4日(金)晴れ

立冬間近の晴れ     
朝は冷えましたが日中は晴れて気温も上がると・・
    しかし諏訪は晴れましたが決して暖かくありません。

列車が標高を上げて信州に入るころ八ヶ岳がよく見えるようになりますがこの寒さで山頂には雪が降ったような跡が見られました。

並木通りのけやき並木もすっかり紅葉が進んで諏訪の空気はきりりと冷え込んでいました。

誠にあっぱれ!、私の母親はこの11月で満100歳を迎えました。今日は母を訪ねて諏訪の実家まで行ってきました。

夏休みに佐藤愛子先生の「九十歳何がめでたい」というご本を読んで仲間内で将来の夢を語ったという。「ポックリ死ぬこと」こんな哀れな将来像が老人の大半の夢か?

今日も母はたいそうに眠ることをお望みのようです。もう何時間もかけて会いに来ても会話もなく寝顔だけ見て帰ることが多くなってしまいました。

こんな心境って本当に幸せだと思います。信頼する肉親を傍に佇ませて現世と夢の境界を浅い眠りの中で体現する・・・。大先輩の生き様を目に焼き付けてきました。

私の実家の地区にある道祖神の御柱祭りもこの秋に行われたのでしょう。真新しい小さな御柱が建っていました、地域の子供たちがうちそろって町内を引き回したのでしょう。

帰りの車窓、夕日の沈む甲斐駒ケ岳の峰にも雪が見えました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月  3日(木)晴れ

晴れて爽やか     
文化の日の休日です
    秋も深まって快適な気候がやってきました。

文化の日、いつものスポーツセンターは行事のため使えません、少し離れた安行スポーツセンターに出かけました。

今日は晴れて気温が上がると言っていたので体育館の中ではどうなのか懸念されていました。しかし空気も乾いていてスポーツするのに快適そのものです。

実は今日から卓球をするのに眼鏡を着用してみました。これは今度の運転免許証の更新に向けて恐らく裸眼では必要視力はまかなえないと運転用に作った眼鏡でした。

普段の生活でも5m先のテレビもくっきりと見えるとかちょっとした庭先の薄暗いところでもはっきりと見える・・などいいことずくめです。

そんな訳で恐らく卓球の試合でも有効ではないかと今日の練習に使ってみました。多少の違和感はもう少し慣れなくてはいけませんがこれはかなり行けると判断しました。

これでほぼ決定です、遠近両用メガネは拒否しましたが普段はこの運転用と新聞読書の二刀流と言うことでしょう。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月  2日(水)曇り

曇りで寒い     
朝から一日13℃くらいの気温でした
    ちょっぴり暖かかった頃が懐かしく感じます。

このところ朝の気温が低いのでリビングはエアコンの暖房設定でタイマー起動しておきました。

起床時の13℃というのはそれほど寒いとは思いませんが9時・・10時となっての13℃は少し寒いと感じます。しかも今日はプールに行く日程です。

まあお蔭でプールは空いていましたが水に飛び込むには少し勇気が要るほどに不快感です。2〜3ターンするころには全く気になりませんが寒い日はやはり億劫になりがちです。

先日タイ在住のお友達に日常の必要会話のメモを表にして下さいとお願いしておきました。それを基に単語カードを作成しました。

単語カードなんて大昔に英語の単語のテストのために作成して使った記憶がありました。今度はタイ語の単語カード、記憶するためではなく実務で使うのです。

日常の挨拶や美味しい・・とかありがとう・・など旅を楽しくする会話の材料として作成しました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

11月  1日(火)曇り

曇りのち晴れ     
朝は寒くてストーブを焚きました
    午後から気温はグングン上がって25℃くらいまで。

夕方にはまた気温も下がってきました。一日の寒暖差が激しく動きます。

陶芸のロクロ作業などを終えた後、直接水道で手を洗うとかなりの粘土が配管を詰まらせてしまいます。ここは一旦バケツで大まかに手を洗ってその後水道で洗浄します。

そんな初期手洗いに使っていたバケツ、ちりも積もれば・・一年間に沈降した粘土の上澄み水を捨てるとかなりの量の粘度が溜まっていました。

今年使った粘土は茶碗、酒器や食器などにはなかなか風情のある陶器ができました。半面、花瓶や壺などにおいてはことごとく失敗してその苦労も報われませんでした。

来年はもう少し粘り気の強い粘土に変更しようと思いました。しかしバケツの中の残留粘土、こうして新聞紙の上に流して水分を吸い取ると再生粘土ができるのです。

およそ5個くらいの茶碗ができそうです。この土、茶碗にするとものすごく風情ある作品になるのですが万能ってありませんね。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
以前の日記はこちらからご覧ください

「青春切符」ページにジャンプ 「画家への道」ページにジャンプ 「陶芸のこと」ページにジャンプ

「幸三郎の世界」ページに戻る