2012 年の 5月〜6月の日記 
前後の日記はこちらからご覧ください
「みち草」トップページに戻る

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
快晴・室内作業

 6月  30日(土)晴れ

どうしたの予報     
抜けるような青い空
       白い雲、爽やかな風。

朝からシトシトと雨が降っていれば、時々こうしてボケーっとして手を休めて外を眺めることなく仕事もはかどっていたでしょう。

天気予報のようにせめて夕方からでも雨の降りそうな気配が感じられればまあ許してあげてもいいかな・・・、しかし全然その気配もありません。どうしちゃったんでしょう。

気分的には自転車で一っ走りしたくなる気分です。

しかし、あー、時は刻々と過ぎ去っていきます。中々文章がまとまらない・・・集中力が持続しない・・・み〜んな天気のせいです。なんとかサッカーの試合が始まる前には片をつけたい。


子供のころから晴れているのに家の中にいるのが苦痛でした。この性格幾つになっても変わらないようです。

伊藤エミさん、小野ヤスシさん、地井武男さん・・・みんな私の年代、落ち着きのない人ばっかり、そんなに急がなくっても・・。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
地下鉄銀座線日本橋三越前、歯医者さんはファミマの3階にある

 6月  29日(金)晴れ

予報がはずれて晴れ     
毎日気象予報官の言い訳を聞いています
       「思いのほか低気圧が南を通ったため・・」。

歯を磨いていて仕上げに歯間ブラシを使っています。以前から歯科衛生士さんから歯間の歯茎も丈夫にするため多少きつい位な大きめなブラシにするよう勧められていました。

最近ワイヤーを使わずゴムタイプのブラシが売っていてこれの穂先は紡錘状になっていて押し込むと狭い歯間では先っぽが、広い歯間では奥まで入って適度に歯ぐきをマッサージ出来るのです。

これの良いことは最初はゴシゴシと前後させていますが、歯間のヌメリが取れてくるとキュッキュキュッキュという音がしてきて磨きの終了が判るのです。

たまたま昨日はそうしていた所、ポロッ・・!と虫歯の補修個所の金属がはがれおちてしまいました。こんな時期で良かった、今日は日本橋の歯医者さんにいってついでに歯の点検も・・・。


私のホームページの表紙中ほどに
★ 「幸三郎の世界」 内を検索する
という項目 があって以前はいつごろ歯医者に行ったんだろう・・・と検索してみました。

ナルホド・・7月26日にマウスピースを受け取りに行って・・?、ナニナニ・・?帰りに?・・・日本橋の割烹でうな丼を食べて来た・・?、しまった今日は先輩の洋食屋さんでカレー食べただけで帰ってきてしまった。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
下草刈り

 6月  28日(木)晴れ

引き続き晴れ     
今日はさすがに雨だろう・・・しかし朝から晴れ、しかも爽やか
       この所天気予報にはやられっぱなしです、スーパーコンピュータもダメだ。

フィールドを相手にする活動が多いせいで多少なりとも天気図や気圧配置で私でもこの先の天気予報はある程度の予測はできます。

しかし確かにこの梅雨時の群馬県北部から新潟県境に掛けてのスキーでは特に谷川岳マチガ沢あたりではそこの天気は実際行ってみなければ判らない・・と言うのが正解でしょう。

今朝の一日の予報ではやはり北部ほど良いようです。群馬県片品村、私は盛夏の前にいちど、植樹した山の下草刈りをしておきたいと思っていましたが今日、して来ようと立ちあがりました。

11時到着さっそく、もう好き勝手に伸びほうだいの雑草の刈り込みに精を出します。雑草は刈り込んだだけでは効果はありません、やはり根元から根こそぎ引き抜くことを基本にしないと 次に来た時にはまた元のもくあみ・・・です。


タッパーに詰めて行った弁当は玄米ご飯、昆布のニシン巻き、たくあん、ブロッコリー炒め・・・質素ですがこうして野山で弁当を食べているととても 美味しく満足です。

帰途、遊楽木舎のファームに寄ってしばし歓談。おいしいコーヒーと最後の保存りんごで作った紅玉アップルパイをごちそうになりました。後3カ月もするとまた美味しいりんごの収穫の 季節がめぐってきます、精一さん久子さん、ごちそうさまでした。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
道満パーク出発

 6月  27日(水)晴れ

引き続き快晴     
天気予報は今日も晴れてしかも湿度も低く・・・
       サイクリングには申し分のない天気です。

我が家から国道298号・・つまり東京外環道の下道を走れば30分足らずで荒川を渡る魁大橋(サキガケ)付近の道満パークにつきます。

今日はそこまで自転車を車のキャリアーに放りあげてやってきました。私のように強烈な直射日光下では運動が制限されるお年寄りは真夏には走ることのできないコースです。

普段は桜の並木の日影のコース・・・見沼用水沿いしか走っていない私にとってはとても広々とした開放的な荒川周辺の道路は魅力的でした。

ちょうどパークはサルビアの花壇が満開でしょうかそれと大きな彩湖も日常では感じられない空間を満喫 させてくれました。


さて、今日もサイクルコンピュータの使いこなし集大成としてまたデータを up しました。スタートして間もなくの動画は2分41秒ですが御急ぎの方は<地図→航空写真>に切り替えて画面下の <グラフ表示>をクリックし、<速度→早い>に切り替えて更に縮倍スケールは<+ 75 % >くらいにしてご一緒にトリップしてみませんか。

今回は荒川の笹目橋と入間大橋の東側から西側を回り約50kmでしょうか以下からアクセスされてご堪能ください。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
友人来訪

 6月  26日(火)晴れ

朝から快晴     
まるで5月の五月晴れを想わせる天気です
       日差しは強そうですが湿度も無く爽やかです。

こんな素晴らしい天気の日は自転車か・・・予定通りプールに行くべきか考える事も無しに当然自転車でしょう。ところがへそ曲がりな私は予定した日程を曲げません。

勿論、こんなすばらしい日に暗闇でポチャポチャ水浴びなんかする人はそう沢山は居ません。おかげで空いたプールのレーンはひとり占めでのスイミングでした。

腹ペコで帰って来ると無線仲間から電話です。以前からメールでも来訪したいと伝えてきていましたので「大歓迎!」とお招きしました。

私とほぼ同年代、自家製の野菜をリュックに詰めて自転車で来てくれました。こうしてお会いするのも夏と暮れにアイボールと称して無線仲間で集まって呑み会をしていますがそれ以来です。


時間の経つのは早いものですそろそろ暇を・・と友人は帰る支度をします、玄関まで見送った外はまだ日差しが強く照りつけていて日の長い事・・・そのものでした。

早速頂いた茄子でしたが採り立ての新鮮そのものでした。そのまま生でも食べられそうなほど柔らかかったんですが取りあえずフライパンで炒めて・・・旨い!、ええい、ケチケチするな・・・で結局 全部いちどに食べてしまった。

JE1GGQ局さん、また遊びに来てください。今度はコーヒーではなくビールでどうでしょう、勿論つまみは茄子炒め・・・?


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
テスト確認

 6月  25日(月)曇り

寒いほど気温低い     
夏の支度では寒くて過ごせません
       せっかく仕舞った冬服ですがまた出番です。

23日に up したサイクルコンピュータのデータでしたが友人からの指摘で”見ることはできない”と言うことが判りました。

装置そのものは多くの人が使っていますからそれなりの機能は宣伝文句通りに作動するはずです。ただしそれを扱う使用者側にとってはその機材に組み込まれたソフトウェアーの趣意を どこまで理解出来るかが問題でしょう。

私がこうして発表しているホームページも言って見ればひとつのソフトウェアーとして組み込んだ命令言語に従ってその動作をし、それぞれを関連付けて表現してくれるのです。

ですからその仕組みを理解している人は多少遠回りをしても隅から隅までこのホームページの内容のあり方を見ることができます。しかしそうでない方でもそれなりにひと通りのことは見ることが 出来るようにプログラムはされているのです。


昨年購入し、使いこなせないまま暫く放っておいた”こやつ”今日は徹底的に使いこなしてやろうと喰らいついてみました。パソコンの入門も同じですが年を取るとどうしても先入観が先に立ち ろくすっぽ取り扱い説明もダウンロードせずに浅はかな知識のみでやっていたことが明らかになりました。

短距離ではありますが再度サイクルコンピュータの為のテスト走行をして改めてその機能の動作を確認してみました。

今度は以前と違って別のパソコンで更に見ることができる事を確認しましたので大丈夫かと思います。この機能は"google map"と"youTube"を使って作動するものです。

ご指摘いただいた”くらうん”さんの評価が”good”でありますように・・

そして先のデータも残っていることが確認できました、こちらは写真はありませんので<地図→航空写真>に切り替えて右下の<グラフ表示>にしスケールは<75%くらいにズームup>された上で 東京スカイツリー見学をお楽しみください。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
卓球室練習

 6月  24日(日)晴れ

思いのほか気温低く     
今日は昨日より晴れて暑くなると言っていました
       朝のうちは比較的涼しそうです、このまま通して欲しい・・。

各種スポーツは町会対抗からブロック大会、そして最後は市の中央大会へと市内のスポーツセンターはいずれも盛り上がっています。

そんな事情があって私たちのように常時クラブ練習としてスポーツセンターを利用するチームはこの時期練習場所が締め出されてしまいます。

残る場所は公民館や専用の卓球室を備えたスポーツセンターと言うことになります。おおむね卓球室では少し見下した言い方ですがピンポンをする程度・・・と考えていました。

今日の東スポーツセンターも体育館での大会は経験しています、そしてプールでも本格的プールとしていつもお世話になっている所でした。


きょうはクラブ練習としてここの卓球室をやむなく利用と言うことになりました。

クラブ員も7名・・とこじんまりしていました。天井が低い、狭いためバックにスペースが無い、使用できる台数も少ない・・・など問題はありますがシッカリ、エアコンを利かせた環境は魅力 ではありますがやはり広いスペースでの卓球のだいご味には程遠いものでした。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
ひとつめのおにぎりを食べる

 6月  23日(土)晴れ

湿度低く涼しい     
晴れて暑くなると思っていましたが以外・・
       全般的に曇って湿度も低くどちらかと言うと快適です。

夏の間の自転車はどうしても日影のある見沼用水沿いが好まれますが今日は曇りがち、しかも湿度が低いと言う予報なのでヨシ!、東京スカイツリーに行って見ようと思いました。

地図で調べると一般自動車道を極力避けて行くとすると四ッ木大橋あたりから目視で進めば25kmくらいの距離かと思いました。実際めがけて走って行くともう既に西新井大橋あたりで方向転換 をしたくなりますが予定通り我慢して四ッ木を渡りました、20km・・・この辺でおにぎりをひとつ食べておきました。

荒川は大きく曲がってこの辺りから隅田川との隙間を進めば目的地なのです。目の前にはもうスカイツリーは直ぐそこに見えるのです。しかし大きいんですね〜、走っても走ってもどんどん先に 離れて行く感じでした。

スカイツリーのすぐ脇、横十間川が流れています。川の整備も進んでいてここでもうひとつのおにぎりを食べて休憩、周りのお客さんは皆御上りさんです 私も何の躊躇も無く御上りさんを演じて見物に徹してきました。


今回はサイクルコンピュータを搭載しての輪行でしたのでお暇な方は以下のトリップ情報をGoogleMap上でお楽しみください。約4時間余の輪行、12分に縮小してご覧いただけれます。

私のお勧めは1、地図→航空写真に切り替える。2、グラフ表示、そして早いに設定。3、補正ありに設定。4、スケールを+75%に設定して下さい。緑のマーカーが赤いライン上を移動して行きます。

ちなみに画面右上のスケール[CAT EYE]では1、SPD=輪行速度。2、ALT=高低差だと思いますが不正確です。3、DST=出発からの積算距離。4、TM=出発からの積算時間。(2、以外は 人口衛星GPS機能使用のためかなり正確です)

それではトリップ情報からお楽しみください。すみませんデータ編集に失敗しました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
アトリエ仕事

 6月  22日(金)雨

雨・午後回復     
早朝から強い雨が降っています
       台風5号の端くれでしょうか。

朝からどこにも行かず家の中に閉じこもったままでした・・・、そうか生ゴミ出しの仕事があって出してきたんだ。

朝の食事をしながら無線仲間の通勤トークにお付き合いします。今日は週末で天気も悪かったので皆さん思いのほかいつもの通勤時間帯ではありましたが時間を要したようでした。

いつもは遅くても8時前後にはそれぞれの駐車場に到着しますが今日は8時過ぎても一向に到着しそうもない・・などとボヤイています。

わたしも8時半までにゴミ集積場所に出さないと間に合わなくなりますので「じゃ〜、皆さんお気お付けてご移動されてくださ〜い」で無線局も閉局しました。


食事の後はラジオを聞きながらアトリエで絵を描きます新潟県、妙高山、群馬県、妙義山、現地での写生の感激がまたよみがえってきます。

そういえば意識しませんでしたが妙高・・妙義・・・妙の字が仲良く並んだものだ・・・・次は駒の字・・・・、梅雨の晴れ間を狙って。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
コーヒーメーカー

 6月  21日(木)曇り

湿度高く曇り     
天気予報は今日明日と雨降りの予報です
       朝のうちやはり・・・と思わせましたが何とか持ちました。

一日通して雨は大したことはありませんでした、むしろ明日の方がかなりの降雨が見込まれるそうでした。

今日、明日と一日中家の中に閉じこもって居る覚悟でいました所「シマッタ!、コーヒーが無い・・・」これは朝のうち無線交信していて今日の話題はコーヒー、それで思い出しました。

パテシエをしている無線仲間のひとりはコーヒーに関してもかなりのうん蓄を語る方がいて私は手間暇で見ると19円のドリップコーヒーで満足なんだ・・・といった所、ご自分でお淹れになったら? と勧められました。

そう言えばスキーの大会で景品に戴いたドリップ器がどこかにあったはず・・・と探したところありました。早速、雨の降りだす前に・・とスーパーに挽いたコーヒーを買いに出かけました。

ちょうど買い物を終えて帰って来ると友人が私の不在を知って帰路の途中でした。よかった!ちょうど善い、コーヒーを煎れますから・・でしばし歓談しました。

これから雨が暫く降っても描きかけの絵がたくさんあって退屈しそうもありません、気が済むまで雨よふればいい。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
見沼用水沿い

 6月  20日(水)晴れ

台風一過     
朝から天気は良いようです
       台風の名残の強風が時折吹きます。

周囲を住宅で囲まれた庭には台風の風があらゆる方向から吹いたようです。灯油の空き缶がすっ飛ばされてその反対側に向けて植木鉢が 散乱しているありさまでした。

大した物的被害は無かったものの朝の目覚めは・・・よく寝た・・・とは言えない後味の悪さが記憶に残ります。一晩中ヒュー!とかゴー!という音で目覚めたような寝入っていたような寝ざめの 悪さが感じられました。

天気予報ではもう明日あたりにはまた雨空に戻るような事も言っていますし、次の台風5号も足早に4号の後をついてくる様子です。

取りあえず自転車で見沼用水沿いを走って来ることにしました。空気が澄んで遠くまでよく見通せます、大宮の七里付近からもスカイツリーがくっきり見えます・・・と言うことは今日あたり 展望デッキに登った人はこの辺まではしっかり確認できたのではないでしょうか。

気温は30度を越えて真夏日のようでした。明日は5度ほど低くなりそうと言います、一気に暑くなると身体の対応も切り替えられなくなりそうです。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
122号川口市内へ

 6月  19日(火)曇り

台風接近     
午前中は曇りながら穏やかな天気
       台風の接近も中々気配が感じられません。

台風接近の為お出かけは早めに済ませておいてください・・・・とNHKのテレビでも注意を出しています。

午前中は曇ってはいますがまだ台風が来そうもないほど穏やかです。とにかく午前中にプールだけでも終わらせておこうと市内のスポーツセンターに出かけます。

国道122号、川口市に以前は囲まれていた旧鳩ケ谷市はこの付近からですが昨年の10月から川口市に吸収合併しましたので今では川口から鳩ケ谷を通ってまた川口市に ・・・とは言わなくなりました。

晴れていればこのあたり新宿の高層ビルもよく見渡せますが今日は川口市中心部の高層郡まで見渡すのが精一杯です。

今日のプールは天気が芳しくない割には多くの人で若干賑わっていました。

今日はひとりでレーンを占有できず、しかも私より少し早い人が同じレーンだったので私も必死に泳いだ結果けっこう疲れてしまいました。

あっはっは〜、昼食の後暫く昼寝をしてダウンしてしまいました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
妙義山写生

 6月  18日(月)晴れ

朝から晴れます     
梅雨の中休みと言います
       無念!もっと早く知っていれば・・。

朝食を取りながら無線仲間と交信していました、朝のうち曇っていましたが見る見る晴れてきて気温も上がりそうです。

しかし確実に今日は晴れ!、今週予定はしていましたが台風接近でほぼ諦めていた妙義山の写生は今日をおいてチャンスはめぐってきそうもありません。

食器の後片付けも後回し、道具をまとめて車にぶち込んで取りあえず出発です。外環道、そして関越道は比較的空いていて時速120kmで走行し上信越道から妙義・松井田インター には10時過ぎに降りることができました。

もともとはっきりした写生ポイントが決まっているわけではありません、スキーでの往き帰りにこの付近の高架橋から・・・イイナ!の按排で後はそこと目線を合わせられる所を探すのみです。

高速高架の両端いずれも側道はありません、少し外れると山林があって視界がふさがれてしまいます。やっと見つけたポイント・・・日影がありません文句は言えません、ここに決めます。

一難去ってまた一難・・・、イーゼルを持って来るのを忘れました。以前、卓球の試合でラケットを忘れたことがありましたがそれ以来の最大の忘れンボです。

どうしようか迷った挙句、そうだ!車をギリギリ路肩に寄せ後ろのはしごをイーゼルの代用にしようとセットしました。昼食をはさんでおよそ5時間この 炎天下にいると水分補給も半端ではありません。6時には帰宅、明日こそゆっくりしよう・・・


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
卓球・野田オープン

 6月  17日(日)曇り、晴れ

朝少し雨が残りました     
起床の頃にはまだ雨が降っていました
       出かける頃も時折パラパラ・・と。

卓球クラブの仲間と千葉県、野田市の卓球協会主催のオープン大会に出場するため雨の日曜の朝、バス、武蔵野線、東武伊勢崎線、東武野田線、コミュニティーバスと乗り継いでやってきました。

私はクラブ仲間共々年代別、70歳代に出場です。このクラス我々を含め10名しかいません、しかし私たちは川口市3名、その他には地元野田市3名、東京3名、茨木から1名・・でした。

5名ずつ2ブロックの総当たりで、決勝トーナメントには各ブロックから2名ずつで勝者を決めると言うものでした。強い・・!、私はブロックで第4位、他の仲間も3位と5位で誰も決勝に進めません。

暑くなる予報でしたが暑くなる前に敗退でよかった・・。なんせタオルを持って行くのを忘れてしまったのですが無くても何とか済んだものですから・・、終わった後シャワーを浴びましたが犬のように 身体を振って水滴を振り切って着替えましたがどうもまだ卓球生活に乗りきれません。

まあ私はこの時期の戦績ではあまり悔しさはありませんが他の二人は冬から卓球一筋だったにもかかわらず不本意・・・と居酒屋で反省しきりでした。

ここは醤油で有名な街、ヒゲタさんとキッコウマンさんのお土産の参加賞を戴いて帰ってきました。あ”〜!!、カサはどこに置いて来てしまったんだろう??


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
寒い朝

 6月  16日(土)雨

冷たい雨降り     
遂に天気は梅雨らしくなってきました
       まだ気温が低くはしりの梅雨寒でしょう。

6時前に目が覚めましたがまだ雨は降り始めていません。もうこの季節になると外での仕事は藪蚊の出没で支度も完全防備でないと刺されてひどい目に遭います。

今日のように涼しい日はガッチリ作業着に身を固めても暑苦しくなく、むしろありがたい陽気です。朝飯前にスキーのワックス掛けをします、これからはこうして夏の間中早朝にこの作業を続けます。

シマッタ・・!、おでこに二か所も蚊に刺されてしまいました。全く気がつきませんでした、大分感じ方が鈍くなってきているのでしょうか・・鈍いのはおでこの外側だけにしてもらいたいものです。

朝食の支度をしていると雨が降り始めました。ヨカッタ・・!、おでこの中身の勘の冴えは充分に機能しているみたいです。


ホームページの機能のなかで外部リンクに頼るものは極力避けていますがメール掲示板動画サイト写真の保管はどうしても頼らざるを得ません。 しかしこう言った無料サイトはいつサービス中止を言い出すか不確定なのです。

ですから多少はお金が掛かっても無料サイトに頼らない運営を目指したいと思っています。



&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
写生の後片付け

 6月  15日(金)晴れ

晴れ涼しい     
今日も梅雨の晴れ間・・といいます
       梅雨入りしてから降られたのは・・・?。

夕べの就寝が少し遅れたこともありましたがすっかり寝坊をしてしまいました。基本的には多少疲れていたんでしょう、目が覚めても布団から起き上がる気力がわきません。

8時過ぎにやっとベッドから抜け出しとりあえず生ごみなど一般ごみの収集場所に僅かなゴミを出して来て洗濯、そして朝食でした。

写生から帰って来た後は筆など念入りな手入れをしておかないと後で取り返しのつかなくなることもしばしばあります。そして今回は写生した絵は10号の油絵2点、クレパスのスケッチが 2点でしたがこれらの仕上げは後日の仕事になります。


以前から少しづつ進めてきてはいましたがホームページの充実を目指して表紙の使い勝手や埋もれてしまったデータなど更に検索しやすく整理しました。

私のホームページを訪れてくれる人は同年代近くの方が多いため出来るだけスタイルの大幅な変更は避け体系的リンクも深入りしないように気を付けています。

同年代の方はパソコンも多少動作が遅くなっても使い続ける方が多いためリンクの深入りはときとしてフリーズを起こす危険性もあるからです。新たに”動画”も整理してみました。


とあるビジターさんからメールを頂きました。「ホームページの更新が滞っているようですが・・」しかし私はこの所、結構真面目に更新していましたので何が原因なのか不思議でした。 しかしメールの差出し日時がとんでもない日付けなので「変ですね・・」と返信しました。ビジターさんはパソコンの日時設定を直したと言います、すると今まで更新しなかったデータが見られるように なったと言います。

パソコンって奥が深い・・と言うか、人間でもあまりにも記憶力が善すぎると還って融通が利かない人も居ますよね、まあ私くらいずぼらでもそれも困りものですが・・・、デハ。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
ものぐさ写生

 6月  14日(木)晴れ

昨日よりさらに快晴     
新潟地方の天気、きのうより更に良好という
       今朝は張り切って5時半に起床しました。

せっかく早起きしたのにホテルの朝食は7時からだといいます。ウ〜ン、無念じゃ!

少し散歩したりして時間をつぶしていましたが目指す妙高山は晴れているようですが幾分その周囲いやな雲が見えるのです。

食堂のそばを行ったり来たりウロウロしてプレッシャーをかけたところ6時50分頃「おまたせしました〜」と声が掛かって朝食にありつきました。まったく飢えた飼い犬みたいだね。


ホテルから写生地まで車でおよそ3〜40分はかかりますがまったく残念なことに今日も妙高山の上部はあつい雲に覆われてその全貌を見せることはありませんでした。

まったくどーしてこーなんでしょう。そもそも4月のスキー大会・・・東京都公認・妙高複合大会の時も降雪はまだしもガスにはほとほと手を焼いた記憶も未だ新しいというのに もう完全に妙高嫌いになってしまいました。

代わりと言ってはなんですが妙高村の山に囲まれた素朴な民家を写生して帰ることにしました。

5時の電車で直江津へ、特急はくたかに乗り換え湯沢に7時、新幹線Maxで大宮に8時到着、今年初めての写生旅行は日光の手前・・・イマイチ。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
あばたの妙高

 6月  13日(水)晴れ

朝から快晴     
基本的に旅先でもカーテンは閉めません
       日の出の起床は旅先での基本でしょう。

子供でもあるまいに・・・、朝からはしゃぐ様な天気です。

全国各地にあるルートイン・・・ビジネスホテルはすべて朝食バイキングが無料、まあその分料金の上乗せはしてありますから遠慮することはありません。

どちらかと言うと普段の生活スタイルが「腹を空かせて寝る」そして朝飯は「気絶間際くらいまで満腹に食べて活動」・・・ですからこのホテルは私に合っているみたいです。


地元テレビの天気予報でも「今日は梅雨の合間の申し分ない天気」と言うだけあって素晴らしい天気の幕開けでした。

レンタカーを運転すること15分、おや・・?、前方の妙高山、上部は雲に覆われています。「オイ、オイ、止めてくれよ。そんなに恥ずかしがることはないんだよ・・」

昨日のうちに決めておいたポイントに付き暫らく待っていましたがどうにもこうにも晴れてくる様子はありません。地元の方をつかまえて聞いてみました。「え〜と、黒姫山に 雲が掛かっているから恐らくこの辺には午後遅くあたり雨かな・・」

あきらめて今日は恥ずかしがり屋の妙高の顔は隠れたまま写生をして勘弁してあげました。

あ・あ・あ・・、後ろに借りたレンタカーが写っていますね、この車、気に入りました。結構狭いところも悠々と入っていきます。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
妙高写生

 6月  12日(火)曇り

今日も曇り     
諏訪の通勤時間は8時位までです
       それ以降はゆったり電車です。

岡谷を過ぎて長い塩尻トンネルを抜けるともう塩尻です、ここで名古屋から来た”特急しなの”に乗り換え、長野に向かいます。松本を過ぎひたすら急こう配を上り詰め聖(ひじり)高原 を過ぎてややするとかの楢山節講で有名な”姥捨て山駅”付近に差し掛かります。

特急しなのは窓も大きく眼下の景色も一枚額絵で見ることができます、しかも特急なのにこの付近実にゆっくり恐らく時速20kmと自転車並み の速度でサービスしてくれます。

このサービスを見ると思い出すのは、あの冬厳寒期の上越線の上り普通列車は土樽を出て湯檜曽までの絶景の中を死に物狂いで爆走するのです。まったくバカ!!じゃん。まあ、みんな 片手にぐい飲みを携えている人ばかりとも限らないけれど・・・急ぐ人は皆シンカンセンに乗ってるよ!


今年の4月初め、スキーでオレの自慢の鼻をへし折ってくれた”妙高複合大会”そのリベンジにキャンバスを抱えて復讐に来ました。今回はこの山を私の意のままに取り込んで帰る。

お昼過ぎに新潟県高田駅到着、ここでレンタカーを借りました。狙いは2人乗り軽ワンボックスの貨物車、後部座席のないものでこれだと雨が降っても悠々とハッチバックを開けて 絵を描けそうです。

幸いにも多少の雲はありましたが新井付近で遠景の妙高のスケッチをすることができましたし至近の妙高高原近くで間近のスケッチもする ことができました。

更に明日以降の写生ポイントも候補を決めてくることができました。まあ出来ることならば雨は降っても視界は確保できれば最高なんだけれど・・・、

そうか、こんなにお酒が旨いって、ここは新潟だよね。天気が悪かったら呑むだけにしておいて無理しないでまた来たらいいじゃん。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
諏訪へ

 6月  11日(月)曇り

雨は降りません     
朝方はどうかすると少し寒い感じがしました
       しかし日中は日差しも出てきたりして暖かくなりました。

考えてみると昨日の卓球大会、シングルス・ダブルス合わせて9試合もしたんだもの…疲れたわけだ。

もっとも現役の諸君は当然のことながら今朝は普通に起きて会社に出勤されたと思います。私はと言うと早起きはできず朝寝坊してしまいました。

実家の母を訪ねる予定でいましたがそのためには新宿まで通勤時間帯の前の比較的電車の空いている早い時間に我が家を出発しないと叶いません。今日はそのあとの空く時間 まで待っての出発になってしまいました。

今日は母の近くに住む義姉が忙しい中時間を合わせてくれていたのに私の方が間に合いませんでした。ゴメンナサイ。


諏訪にいる小学校の同級生、前々から「古稀の祝い」を今年やろうね・・と打ち合わせていた矢先、恩師が今年97歳の天寿を全うされました。

私が諏訪に帰る予定に合わせてくれて地元に暮らす幼馴染らととにかく今年度計画した「お祝いと偲ぶ会」の具体的な打ち合わせをし、日程と作業分担を決めました。 秋のクラス会には懐かしい顔がそろうことを祈って・・・

子供のころは蜂の子だの沢蟹だとかはよく食べていましたがもう何十年も食べたことはありませんでした。そんな酒席にこの沢蟹がお目見え して・・・恐らく酒の肴で食べたのは今日が初めてなのかな。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
事業所対抗卓球大会

 6月  10日(日)晴れ

梅雨入り後の快晴     
ままあることです、関東地方の梅雨入り宣言・・晴れました
       夕方には雨が降るかも・・と言う予報でしたが傘は持たずに出かけました。

わたしの元居た会社、各種スポーツも盛んに行われていました。各所にある事業所間で同じスポーツを楽しむ人たちの間で「事業所対抗△□○大会」を行って親睦をはかっていました。

わたしは在職時代、職場では卓球を楽しんでいましたので仕事の付き合いは無くとも他の職場の卓球仲間とは親しくお付き合いをし過ごしてきました。

そんな縁もあって退職以来毎年実施されているこの事業所対抗卓球大会には元居た事業所のメンバーとしてお誘いを受け出場させて戴いていました。今年もそんな大会に行ってきました。


現役でいらっしゃる方々は転勤があったり又は戻ってこられた方も居たりで去年まで別チームだった方が今年は同じチームで戦ったりと面白い状況もありました。

なんといっても現役時代から実力を伸ばして来ている若い方達にあっさりと負けてしまったり、まだ対等に戦うことができる人も居たり・・・それはそれで和やかなうちに楽しむことができました。

団体戦では私のチームは第2位、個人戦では私の元居た職場に20年ぶりに転勤復帰してきた後輩と対戦することができ惜敗しましたが接戦で楽しむことができて改めて旧交を深められました。

ゲーム終了後、表彰式を兼ねて懇親会をし「また来年も来てください・・」の言葉に感謝しつつ帰途につきました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
チューンナップ終了

 6月   9日(土)雨

雨が降って気温は低め     
もう目覚める前から雨は降っていたようでした
       もう一度眼を閉じて二度寝・・を楽しんでしまいました。

今日は無線仲間も休日でお休み、天気を理由に少しペースを流そ〜と二度寝をしてしまいました。

7時、そろそろ起きないと・・・で、ベッドから抜け出しました。

昨日、スキーのチューンナップをお願いしておいた技術者さんから「完了」したと連絡を受けていましたので受け取りに行く約束をしてしていました。


私の年齢では以前、元気で長生きさえすればそれなりの成績は付いてくる・・・と高を括っていました。その結果65歳代全日本マスターズ大会では前期に入賞2回果したもののそれ止まりでした。

来季は70歳代、積極的に勝ちに行くことを意識して道具や練習方法にもそれなりの努力をしていきます。GSの板は体力など考慮し急斜面では新規に175cmを採用、緩斜面用は従来の 183cm、そしてソールのストラクチャーはそれぞれ使うシーンを想定して技術者と打ち合わせをして決定してお願いしておきました。

このあと引き換えに183cmの板をお願いし、そしてスラローム用の板など使用予定が終わり次第お願いし、7月中にはすべてのチュンナップが終わる予定です。

これから向かう暑い夏もうすでにワクシングを重ね来シーズンの悔いのない闘いに向け始動を始めました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
あんた誰・・?

 6月   8日(金)晴れ

天気、少し蒸してきた     
このお天気もどうやら今日が最後見たい
       かくなる上は思いっきり堪能しておこう。

お天気も今日までとなると急に惜しい気がして、今日は自転車で芝川の土手を下って荒川の合流点、鹿浜まで行こうと思いました。

出発してすぐ、いつも目にする水鳥に比べてあまりにも大きい不思議な鳥が目に飛び込んできました。

左から順にカモ、あひる、不明な鳥・・と並んでいます。帰りに見るとまだ同じ所にいました、顔かたちはハクチョウの様だけど茶色いし・・・。インターネットで調べた結果ガチョウだろうと結論して 安心して寝ることができます。


先日のマチガ・スキー大会、プロスキーヤーの”ダイナマイト原田”氏も出場していて大変盛り上がりました。勉強の為と思い動画機能付きカメラで稚拙な写真を撮らせてもらいました。

コピーしたものをご本人に送らせて戴いた所、恐縮するほど喜ばれてしまいました。しかも彼のブログにその動画と私の紹介まで載せてくれて驚いてしまいました。

プロレーサーとして活躍以降、後進の為にスキーコンプに連載してくれた数々の記事は私にとって年間を通したモチベーションのありかたを教えてくれました。これからもファンのひとりとして続けて 応援させていただきたいと思います。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
給水に次ぐ給水

 6月   7日(木)晴れ

比較的カラリの天気     
朝のうちは日差しも無く少し寒いくらいでした
       洗濯も干し終わる頃には素晴らしい天気になて来ました。

気温は上がる・・・と言う予報ですが湿度も無くカラリとしているので体感的には暑さを感じません。

こんな素晴らしい気候に直ぐにやって来る梅雨のことを想うと少しでも外で活動しておかないともったいない気がします。


この頃気お付けている事は水分補給です。実体験として70歳で運動をしているとのどの渇きを自覚しないのです。これはスキーをしていても卓球をしていても感じることです。

ですから自転車では5km走ったら強制的にふた口スポーツドリンクを呑みこむ・・・。

今日のような天気それでも汗をかくほどの気候にはなりきりません。




&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
思わずストーブに火を・・

 6月   6日(水)雨・曇り

雲って雨も     
冬の間もそうでしたが大会が終わって帰って来た翌日は・・
       しかし今週は月も火曜日も6時には起きて元気でした。

まあ、しいて言えば昨日の水泳時には何時もと違って疲れがたまっていそうな違和感はありました。しかし就寝は普段通り10時、規則正しく寝ていたにもかかわらずでした。

ゲ〜!、自然に目覚めたのは7時半・・・9時間半も寝てしまいました。今朝はいつもの無線仲間のトークに途中から「ブレーク!!」と叫んで朝寝坊をわびて参入しました。


何となくうすら寒い天気です、期待していた太陽面の金星通過ショウーは雨模様の天気ではどうしようもありません、今度観測できるのは170歳ころですか・・・。

少し厚い本でしたが読み切るために電子書籍を開きましたがなんとなく火が恋しくなってストーブに火を入れてしまいました。

遅い昼食でしたがストーブの鍋に放り込んでおいたジャガイモが茹であがりましたのでポテトサラダに仕立てました。日曜日に”ガンバッタ祝い”と称してカツオのたたきを買った際”おおば”を使って 残っていました。

大体この手は使い残したまま捨てる羽目でしたが今回ポテトサラダに刻んで入れてみました。ウ〜ン、おとなの味?だな。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
キャンバスの積み置き

 6月   5日(火)曇り

雲って気温低く     
九州地方は梅雨入りしたと思われる・・・
       台風の接近もあって一日曇りがちです。

午前中、プールに行きました。

以前はそうでも無かったですがどうもこの頃日中の空いている時間帯に若者が来るようになりました。仕事が無いのかワークシェアリングなのか心配半分歓迎半分・・・


以前からどうにかしなくては・・・と思っていました。徐々に増えて行くキャンバスの置き場が床に積み置きされてスペースが圧迫され始めました。

天上空間には木枠の上にキャンバスを収納してきましたがそのスペースも少なくなってきていました。

以前と同じ材質の檜材をホームセンターに行って購入し、キャンバス置き場をもう一段新設する工事をしました。

これでまた3〜4年の暫くはキャンバスの洪水に悩まされなくて済むようになりました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
道具のあと片付け

 6月   4日(月)晴れ

気持ちのいい晴れ     
多少疲れも残っていて朝寝坊でもしようかと思っていたのに
       朝から天気もよさそうでカーテン越しの光に誘われて・・。

この時期スキーに行って来るとスキー板はもちろんのことブーツや衣類までが泥んこ遊びの終わった後の様相です。

帰宅後は気力も無く休みましたが今朝の天気に後押しされるように衣類の洗濯、ブーツの水洗い、スキーの水洗とワクシングなどしなくてはならない仕事が山積みです。

しっかり乾かして収納するのに絶好の日和となりました。

今年の天体ショウーの第2段は月の部分月蝕、関東地方では8時近くが最大に月が欠ける時刻と言います。

南東の方角、残念なことにこの時刻、仰角10度と言うのはまだ我が家からは近くの森の中で観測はできません。50mほど先の空き地に行って観察 を始めました。しかしそれに輪を掛けて日中の天気に反して夕方から雲が次第に厚くなり残念なことに月蝕の観測は出来ませんでした。

希望的には雲の隙間から観察できそうかと期待はしていましたがぼんやりではしょうの無い事でした。左に未確認飛行物体の光跡が確認できた だけでした。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
マチガ沢大会

 6月   3日(日)曇り

よくぞ持った天気     
夕べは夜半猛烈な雨音で目が覚めてしまいました
       こんなでは明日の大会はたぶんダメだろうな。

就寝中、車の屋根を叩くものすごい音で目を覚ましてしまいました。幾時頃かもしれず・・・今日のスキー大会は中止になるんだろうな・・・と漠然と思いながらまた寝入ってしまいました。

目覚ましの音で6時起床、おや・・?、カーテンの隙間からのぞく外の模様は天気がいいようです。すでに起床して仲間同志の楽しげな話声も聞こえます。

どうやら天気は回復、大会もできそうです。私は車に積んで行った自転車で谷川岳出会いから一の倉にある水洗便所まで朝のお勤めに行ってきました。そして朝食、出発と忙しいです。

チロル・スキークラブ主催のマチガ沢スキー大会は一昨年の雪不足の中止、そして昨年の東日本大震災の自粛中止もあって3年ぶりに開催されました。その間に私も大分年を取ってしまって 今年の私のクラスは最高齢70歳以上のクラスでの出場、しかも多くの大先輩がこの大会で掲げて来た名誉あるゼッケン No.1 をつけての出走となりました。

レース前、ふたりの全走者が失敗するというアクシデントのあとゼッケン No.1 の私のスタートです。気分の乗る訳がありません、しかし全力を尽くしてアタックしなんとか無事ゴールしました。

大会は二本滑り終えるまで天気は持ちこたえてくれました、そして私もスラロームでは当面目標の同クラブ・ライバルさんに逆転勝利し今シーズン末は連勝で終わらせる事ができました。

大会終了後選手全員谷川岳麓の旅館の広間に集結し表彰式・・・、全日本で戦っている新潟の選手には負けましたが第二位のお米の景品をゲット、 明日は久しぶりに”白米”のご飯でも焚いてお祝いしようと思いました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
マチガ沢練習

 6月   2日(土)晴れ

もったいないほどの好天     
早朝から天気はいいです
       久しぶりに多くの仲間と・・。

朝食の後沢の登山道を雪渓目指して登ります。

気温が低く歩いていても快適な気温です。

登山道のあちこちには明日のスキー大会のための標識が出ていて主催者側の皆さんのご苦労がうかがえます。

私は午前中2本練習して山を下りました。

ゆっくりと夕方のひと時、暮れゆく山々を眺めながら素晴らしいひと時を過ごしました。

今夜もここで車中泊して明日また皆さんが昇ってくるのを待ちます。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
谷川岳

 6月   1日(金)晴れ・曇り

北部はまあまあ     
朝食片付けの後群馬県谷川岳に向かいます
       2年ぶりで来た谷川岳、いつもと変わらない顔に一安心。

暦は変わって今日から6月です。朝食をとりながら今日も移動無線局と話が弾みます・・「今月もよろしくお願いいたします・・・」

こうして無線交信していても天気がいい時にはテンションも上がって明るい話題が多いですが今日は曇り、こんな日はできるだけ話題も明るくしたいものです。

一般的に基地局として通勤途上の皆さんと交信しているとそれぞれの精神状態が実によく手に取るようにわかるのです。「ああ、こんな人には励ましの言葉でも掛けてあげないと・・」 8時過ぎにはそれぞれ皆さん職場の駐車場に到着します、私も朝食が終わるころです。あの人は今日も体調不良だったけれど最後の日だ「・・元気でお励みください、また来週・・」

高速関越道で一路谷川岳を目指します。関東地方はもう梅雨のはしり・・と言う芳しくない天気ですが北関東、特にここ谷川岳付近はどちらかと言うと新潟・・日本海地方の天気予報 が良く当たります。

まあまあの良い天気です、さっそくスキーをかついで雪渓を目指して山道を登ります。登山道は雪解けの水が川となって流れていますまさしくタニガワダケ・・

山の天気はめまぐるしく変わります、ひと時の後下山し水上の「湯テルメ」でお風呂に入ります。誰もいない山間部の露天風呂、「アッ、カメラを忘れてしまった・・」

今夜は人っ子一人いないここ谷川岳マチガ沢出会いの谷の中で一人静かな夜を迎えます。8時半、予報に反して雨は降りそうもありません、谷川を流れる水の音が激しく聞こえるのみ。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
落ち着いたひと時

 5月  31日(木)曇り

天気は下り坂     
朝から曇りがちです部屋にいると少し寒い
       陽ざしが無いのでベランダでは心地よい。

この所3日間ほど大変忙しい日が続きました。庭の樹木の剪定と片付け、衣類や寝具など冬物からの切り替えと洗濯収納など、ホームページ更新の為の作業など。

庭木や洗濯収納などの作業はどうしてもお天気と相談しながらでしたが不安定な空模様に悩まされました。

ホームページの更新では昼間働き過ぎて夜分には眠くなってしまってこれもなかなかはかどりませんでした。


本来でしたらひとつひとつ着実に終わらせるべきですが諸々の都合によりどうしても三つ同時進行させなくてはなりませんでした。

今日は残る一つのホームページ更新を終わらせました。空模様も曇りがちのせいか部屋にいてもうすら寒い感じです、一層のこと外で過ごすと心地いい気温で快適です。

今日で5月もおしまいです。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
順番待ち

 5月  30日(水)晴れ

安定した晴れ     
天気予報でも盛んに今日の晴れは安定した晴れといいます
       この分では洗濯も3順は出来そうな様子なので朝から大忙し。

朝食の最中にまず1回目の洗濯に取り掛かります。食事の最中にそれを干し場に広げ2回目の洗濯を実施。

朝食のあと片付けの途中でそれを更に干します。そして3回目の洗濯は布団のシートを取り換えたり夏物と取り換えたり段取りに少し手間取りましたがそれも干して完了。

庭の枝葉の残骸は結局最後の所昨日のゴミ出しに間に合わせることができませんでしたので直接川口市の環境センターに持ち込み処分にしてもらうため出かけました。


少し時間が遅かったせいでしょうかもう既に順番待ちの車がかなり並んでいました。この持ち込みでは係員が全ての車両の持ち込み物を順番にチェックして振り分けるのです。

1時間ほどしてようやく私の順番が回ってきました。住所、氏名、電話番号を記入して免許証で証明すれば手続きは終わります。 一般のごみは100kgまでは無料ですが枝葉の場合いくら持って行っても無料なのです。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
怪しい空模様

 5月  29日(火)晴れ・・・

晴れ     
昨日に比べると多少ムシムシする気候ですが基本的にはまだ快適です
       朝からの好天もこの分では予報通りひどい荒れ模様が・・・。

庭木の剪定は終わっていますがそのあと片付けは意外と大変です。

今朝の一般ごみ収集に間に合わせられたのはほんのわずかでした、小出しに出していたのでは何時まで経っても庭が片付きません。

そのうちに来週にはいればもう梅雨入りも覚悟をしなくてはいけません。


日中、昨日のように早くから雨降りの様子は感じられませんがプールにも行かなくてはなりません、作業を中断して東スポーツセンターまで行きます。

途中、モクモクと怪しげな雲が湧きあがってきます。しかし夕方になって静かな雨がやっと降りだした程度です、でもその本体は今夜半の寝静まったころにやって来ると言います。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
生垣の剪定

 5月  28日(月)晴れ・・・

晴れましたが午後雷雨     
上空には寒気が南下してきていると言います
       晴れて気温があがり大気は不安定になるパターンです。

庭木の剪定も最後の生垣の手入れが残されています。

年々その高さも手入れに支障のない高さで管理しようと努めてきましたが今年はもう少し下げて手入れのしやすい状態にしようとしました。

お陰でいつもより大量の剪定クズがでてその後始末にも膨大な労力が必要です、昼食をはさんでほぼ全ての剪定が終わる頃遂に雨がポツポツ降り始めてきました。


この天気、有難い休憩の合図です、しかし今日はこの作業の為Gパンに長袖シャツといういで立ちでしたが少しも暑苦しくなく作業を終えることができました。

残るはこの剪定クズのあと始末です。枝の切り落としには便利で能率の良い電動剪定ばさみですから捗りますが始末に一週間はかかりそうです。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
川口市卓球前期団体戦

 5月  27日(日)晴れ

涼しい晴れ     
体育館の中でもそれほど気温は上がりません
       天気は良かったですが湿度も無く大会は無事終わりました。

川口市卓球連盟の前期団体戦が終わりました。団体数も男子だけで70を超えるチームがランク別に優劣をつけその入れ替えを兼ねる大会なのです。

女子はすでに先週行われました、男女合わせて同じ会場で同時開催はもう4〜5年前から物理的に無理でした。しかも今年からは旧鳩ケ谷市との合併に伴い鳩ケ谷に属する連盟も こちらに移行して来たこともありました。

私は1シングルス3ダブルスに出場しましたが全て負け、チームも4部Bブロック内で最下位となり秋の後期では5部リーグ降格が決まりました。私自身としてはスキーシーズンが空けて卓球が ようやく身につき始めたとはいえ試合となるとまたその厳しさは格別なものがありました。


一昨日に焼成した陶芸作品の窯出しをしました。新たな発色を求めて焼成方法も変えての実験でしたが見事に失敗してしまいました。

何事に置いても思うがままに事が進める物は飽きるのも早いでしょうがこうして挑戦してみた物が無残にも崩れ落ちる光景を見るにつけその魅力も また深まる感じがしました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
横浜ベイサイド・マリーナ

 5月  26日(土)晴れ

少し涼しい晴れ     
昨日までの天気予報が少し変わったようです
       あまり芳しくなかった予報も晴れて暑くなると言う。

自艇としてのボート所有を辞めた後入会したのがヤマハボートの提唱する「ヤマハ・シースタイル」と言うクラブでした。

ヤマハが全国に所有し運営するマリーナのボートをレンタルし楽しもうと言うのが目的です。実際に諸費用を計算してみると絶対に借りた方が安い・・・

まあ、これは従来から私の乗船頻度などに照らし合わせての話ですが先ず第一にボートメンテナンスはやってもらった方が楽、しかも安心、更には最新式のボートにも乗ることができる。


そんなヤマハマリン・クラブの Sea-Style Festa というのが横浜ベイサイド・マリーナで開催されると言うので初めて参加してみた。

いままでは葛西に隣接する江戸川マリーナでしか利用したことはありませんでしたので御上りさんして、そしてちょっといい船にも試乗して楽しんできました。

マリーナの規模としてはここは全国一・・と言うだけあってその艇も数え切れないほどのものでした。天気にも恵まれ帰路も川口までシーサイドラインから京浜東北線1本と言う便利さでついウトウト と寝てしまった。アッ、それは潮風に当たって飲んだビールのせいか・・・


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
窯を見ながら植木の手入れ

 5月  25日(金)曇り

午後から雨     
3時半起床暗い夜空は晴れ渡っていました
       次第に雲も増し午後からはとうとう雨降りです。

5月に入って2回目の陶芸窯の火入れをしました。微妙な違いですが温度管理をさらに25度上げました、その結果をどうしても見極める必要がありました。

この時期、朝は4時頃になってやっとこ東の空が明るくなり始めて夜明けを告げる時間です。まだ周囲の近所も起きている気配はありません、静かに窯の火入れを開始しました。

温度が400度付近ではその挙動もいつも不安定になります。今日も薪から灯油バーナーに切り替える所で温度は上手くコントロールできませんでした時間的にも間もなく7時、腹が減って 朝食も食べたいところです。


8時を過ぎると火の加減も順調にコントロールされ余裕も出てきます。兼ねてから庭木の手入れ・・・を考えていましたので合間に脚立にのぼって木の枝葉剪定作業に励みます。

休み休みと思っていましたが幸いにも雨降りで中断を余儀なくされましたが少しずつ進められました。

ビフォアー、アフター・・・手入れ前に比べたら少しは涼しげな庭になったかと・・・・。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
昔の職場仲間と

 5月  24日(木)晴れ

気持ちの良い晴れ     
凌ぎやすく乾いた空気・・・絵を描くのに絶好の季節です
       大陸的な乾いた空気では絵の具の発色もよく乾きも爽やか・・。

午前中はアトリエの気温も少し低めでしたが日差しも心地よく凌ぎやすい一日の始まりでした。

湿度が少なく温暖なこの季節は秋と同じく油絵の具の乾きがいいだけでは無くその乾燥途上にも発色の善さをうながす条件が揃っているのです。

こうして朝から時間の経つのも忘れて絵画に没頭できることは大変ありがたいことでした。


夕方近く、今日は昔勤務していた会社の同僚たちといわゆる同窓会・・・・が計画されていました。ほぼ2年ぶりではありましたが私たちの年代では2年・・・って大きな壁です。

前回は元気に出席してくれた方も今回はお逢いできなかったりそれぞれの体調にもそれなりの曰くつき・・・があったりして難しい年齢に差し掛かっています。

この次には又こうして元気にお逢いして楽しい近況の報告も聞かせてください。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
都立上野美術館

 5月  23日(水)晴れ

朝からぐんぐん晴れました     
曇り空ではありましたが7時過ぎあたりから好天の兆し
       日替わりで今日の順番は晴れのようです。

上野公園内にある”都立上野美術館”私の青春時代の遊び場・・と言えるほどに親しみ仲間と集いそして研鑚する場として過ごしてきた美術館でした。

当時ここでは日本を代表する各美術団体のいわゆる”公募展”が開催されていて画家を目指す若者は自身の進むべき美術の方向性と合致した団体に己の作品をゆだねて発表の場を 見出していました。

近年、手狭になった東京都立上野美術館に代わってそれぞれの美術団体展は新装なった六本木の”国立新美術館”にその場を移し私の鑑賞の場もそちらに移動していました。


その間、上野美術館は改装など重ねてその記念行事として”Best Selection 2012" なる各公募団体から選ばれた作家の作品を一堂に集めて展示する企画をしたのです。

こうして上野公園に来たのも久しぶりでした、好天に恵まれた公園は地方から来た修学旅行の生徒で大変なにぎわいでした。わたしも大きく変わった噴水周辺やふかふかの絨毯が敷き詰められて 新装なった美術館内部などオノボリさんよろしくきょろきょろと眺めまわしながらの作品鑑賞となりました。

青年期、交流のあった懐かしい鼻ったれ画家たちも今では日本の現代美術界を背負って立つ重鎮になって活躍している作品に触れ晴れ晴れとした気持ちで帰ってきました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
思わず暖房

 5月  22日(火)雨

朝早い時間から雨です     
この天気一日ずれていたら昨日の観測は不可能でした
       大役を果たした天気の神様に御苦労・・今日は休んでよし!。

朝の気温はそれほど寒いとは思いませんでした。雨の降りだす前に一輪車に載せた昨日の枝切した植木の残骸をゴミ集積場に出してきました。

朝食、雑用をこなしたあとプールに向かいます。今日のような寒い日は何時も空いていてレーンを占有できるためこの天気は大歓迎でした・・・、ところが同じ思いの人が多かったのでしょう 残念ながらレーンの占有は出来ませんでした。

あったまにくるなー!おばさん!!、同じレーンの誰がどのくらいのペースで泳いでいるのか見極めてから入ってきてよ!、いきなり私のターン直前にスタートして溺れた真似したって邪魔だよ!!。


午後になっても気温は上がりません、思わずストーブに火を入れました。冷たい雨の降る午後、熱いコーヒーが身体を中からも温めてくれます。

日替わりで激しく変わる温度差に身体のついて行くのが遅れがちになりますもう暫くの間はこんな日も時々あるのかな。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
金環日蝕

 5月  21日(月)晴れ

朝は気をもむ晴れ     
金環日蝕が観測できる時間帯どうやらあきらめなくては・・と言う天気
       しかしどうでしょう・・・7時30分頃から雲の切れ目も金環観察に向け協力し始めました。

予定していた観測用フィルターとして熔接マスクを用意しておきました。

部分日蝕の時間帯では雲が多くほとんどフィルターなしで写真撮影は可能でしたがいざ金環状態では雲の切れ目になり光線も強くフィルター越し での撮影を余儀なくされました。

ほんとうに感動した5分間でした。完全な金環の続く間記念になる映像を残そうとして急遽ピンホールによる投射映像を試みました。

時に今年、第30回ロンドン・オリンピック開催まであとわずかとなりました。シンボルマークをこの金環日蝕で描いてみようと映像投射しました。


興奮の止まらない一日がおわりました。また来月には金星が太陽面を通過する天体ショーもあるといいます、それも楽しみです。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
リンゴの花見

 5月  20日(日)晴れ

凌ぎやすい天気     
夕べはかろうじて午前様になる前に自車に戻りました
       8時に目覚めましたがもう既に日は高く昇っていました。

それぞれも就寝は1時だの、2時半だのと私にとっては信じられないような武勇伝・・?だったようでした。

軽く朝食を取った後地元の方の案内ですばらしい温泉があるので行きましょう・・という誘いに乗って出かけました。尾瀬片品にある民宿「かしや」さんだと言います。

わたしはもう30年以来懇意にして戴いている宿なので訪ねて行くと「あら・・!!?、幸三郎さん、皆さんとはどういう関係なの??」と女将のまり子さんは不思議がりました。

そうなんです、片品村のお友達のそのお友達は皆こうして通じ合っていてなんの不思議も無く輪が広がっているのです。久しぶりの「かんなびの湯」に浸ってリラックスしてきました。


昼近くには昨日とまた入れ替わって新しい仲間も加わってのりんごの花見第二弾が始まりました。今日はリンゴ畑の中多少雲も出たりして気候的には暑くも無く盛り上がりました。残念ながら 私は今日、この後運転が控えていますので美味しそうなワインもご法度でした。

私は2時にはおいとまを告げそして皆さんとも来年の再会を期して帰宅の途に就きました。ありがとうございました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
リンゴの花開花

 5月  19日(土)晴れ

天気よし     
朝から申し分のない快晴の天気です
       5時起床、朝食の後群馬県片品村へ・・。

カーテンの隙間から差し込む日の光ですっかり体内時計は起床の時間を知らせます。

今日は完ぺきな穏やかな晴れ模様です。交通情報ではあちこちの高速道路は事故のため渋滞が発生しているようです、私は高速移動はあきらめて一般道で片品村へ向けて出発します。

約4時間で問題なく到着しました、植樹した山林に直行しました、この陽気で雑草や各種地下茎からの新芽が早速にょきにょきと出現していました。


4時間ほど時間をかけて下草刈りに汗を流しました。植林したすべての苗木は厳しい冬を乗り越えて新芽をだし新たな成長の兆しがよく見えます。

武尊山を望む片品高原にある遊楽木舎でリンゴの花見を楽しむ会のオープニングです。各方面の素晴らしい人たちと親密に語り合い楽しいひと時を過ごしました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
テスト

 5月  18日(金)晴れ

不安定な天気     
未明には土砂降りの雨が降ったと言います
       しかし朝には穏やかな晴れの天気でした。

未明には相当な荒れ模様だったと朝の無線仲間のレポートで知りました。今日は上空に寒気があって不安定な天気と言います。

日中には強烈な陽射しも出て暑くなるのかな・・と思っていましたがやはり上空の寒気の影響でしょうか気温はさほど上がりませんでした。

来週の金冠日蝕は多少曇り気味ではありますが運が良ければ観測は可能だと言う予報が出ました。以前から私は熔接に使っているマスクは紫外線避けに絶大な効果ありと見ていました。


いつも溶接に使っているマスクのグラスは飛んだ火花の影響であまり綺麗ではありません、しかしまだ未使用の予備グラスについてはどうなんでしょう・・・綺麗に太陽が観察できます。

これでしっかりと金冠日蝕を楽しめるものと思います。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
作陶日和

 5月  17日(木)晴れ

曇りがちながら晴れました     
昨日は気温が上がりましたが今日はさほどでもありません
       そして湿度もまだ低く室内で作業もほぼ快適です。

轆轤成形にはまず粘土をこねる作業が付きまといます。しかも私の場合2種類の粘土を1:2で混ぜて使用しますのでその作業はこねる以前に相当な労力を要します。

粘土を大量に使うプロの陶芸家は現在みな土練機と言う機械を使ってそれぞれの粘土を希望する調合で混練りして使っています。

私もプロ用ではありませんが手動式の小型混練り機を持っていてまとまった数量の混練りにはそれを使うこともありますが 今回のように5kg程度の量では機掃まで含めると相当な労力が余計に掛かるため手作業での混練りとしました。


まあ、まだ季節が地獄ではありませんしものすごい大汗をかいて・・・と言うことでは無かったので助かりましたがそれでも最終段階の菊練りまでに相当な 労力を使います。

轆轤成形、高台削り・・・久しぶりの作業も今日の分は終わりです。さて、明日はまた体の別な筋肉のあちこちに傷みが生ずることでしょう、まあいずれにしても年寄りは生きているだけであちこち 痛みをこらえて生きて行くのですから我慢、ガマン。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
丸山明・個展

 5月  16日(水)晴れ

相当暑くなりました     
天気図からして東に低気圧、西に高気圧
       関東地方は山を越えて来た風、フェーン現象です。

各地のきなみ30度前後の真夏日気温を記録したとニュースで伝えています。確かに気温は上がりましたが乾いた空気・・・どちらかと言うと爽やかさの延長線上です。

スキーでお世話になっている群馬県片品村のお友達の中に尾瀬にこもって夏は絵を描いている方がいらっしゃいます。

その方が銀座7丁目の長谷川画廊で個展を開催中でした。そちらにお邪魔してきましたが冬はスキーのライバルとして、そして今は尾瀬の自然と対峙して過ごしています。

ご都合のつく方はお立ち寄りください。銀座7丁目11番地11号、長谷川画廊03(3571)1462、AM11〜PM7(最終日はPM5)5月20日日曜日まで。


中央通り、最近日本橋までは来ていましたが銀座は久しぶりでした。4丁目の風景はそれほど変わっていませんでしたが ユニクロ銀座店など新しいお店も目についた印象でした。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
阿波羅2

 5月  15日(火)雨

早朝から雨     
6時の目覚め前からウツラウツラ雨音は聞こえていました
       昨日の好天はどこへやら今朝は早朝からすでに雨です。

気温は想ったほど上がってくれません、どちらかと言うと梅雨寒むのじきと同じようにやや肌寒く感じられました。

プールはこの気温では思った通り空いていました。プールから帰って来た後も気温はそのまま上がらずついに部屋では暖房までする始末でした。

この雨を受けてまた庭木の樹木も一層の勢いを増したようです。夏の前に剪定をしないと藪になってしまいます。


午後、注文していた卓球ラケットのラバーが届きました。”阿波羅2”MADE IN CHINA・・・・、かろうじてAPOLLO・・と書いてありますので中国語もアポロと読む様です。

日曜日の練習試合であまり成績が良くありませんでした。友人からラケットを交換、お借りした所思わぬ効果???、絶好調に急変したのです。

さっそくインターネットで取り寄せた所もう本日手元に届きました。安い!!、日本製の約半額でしたがこれで団体戦で好成績を得られれば大もうけです。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
早春の甲斐駒

 5月  14日(月)晴れ

天気よし     
連休も終わって交通状況も安定してきました
       「大人の休日倶楽部ジパング」も解禁になりました。

私の生活にも時間的余裕が持てるようになって来たので一カ月ぶりに母を訪ねて来ることにした。

どうやらしばらく続いた天気も今日が最後らしく明日からはまた暫くぐずつく模様だと言うこともあって急遽今日の出発になった訳でした。


こうして電車で通り慣れて来た景色ではありますが高い山はまだ早春の時期でしょう厳しさがあるだけに美しさがひと際映えるようです。

標高760mの諏訪地方の五月晴れは都会とはまた違った厳しさの残る空模様ではありました。

今日も母とは短い時間ではありましたがたまたま兄の子の子からの写真がとどいていたのでそんな話題が出ました。詰まり母にとっては”ひまご”なのですが私の孫・・・つまりそれも曾孫、 それらの関係がどうしても94歳では理解が難しいと言うのです。もっとも母の時代では精々親子3代を越える体系図なんて考えられなかったでしょうから・・。

母は耳が不自由なので私も筆談で頑張りましたがなにせ私も筆無精で中々漢字が出てきません。ツンボとメクラ同志の会話みたいになってしまいました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
窯だし

 5月  13日(日)晴れ

爽やかな天気     
暫く安定した天気が続きます
       冬の衣類で厚めなものまで安心して干せます。

昨日の焼き物の窯、今朝になってもまだ180度ほどありますが窯の扉を開けます。

寒いくらいの朝、窯の熱気が暖かく心地よく感じられます。耳を澄ますと ♪ピン、♪ピン・・・と焼き物に貫乳(貫入とも書く)といって素地肌と釉薬の収縮率の差によって細かいヒビが入る時の 音なのです。気に入った焼き具合ですと心地よく聞こえ、失敗作の時には耳障りな仇音として聞こえるから不思議です。今回は前者・・・


朝食を終えて抜けるような青い空のもと今日は新郷スポーツセンターに出かけます。

節電の風潮にもかかわらずカーテンを閉め切ってそして明かりをつけての卓球練習です、地元の北スポーツセンターは今日は行事の為使えません のでこちらまで遠征してきました。

卓球は私たちだけでしたが明かりの点灯依頼にスポーツセンター職員も渋々応じるしまつです。「カーテンを開けて窓の明かりではダメですか・・」なんてアンタ節電の意味を間違えているんじゃ ナイノ?。

卓球っていうスポーツはそういうものなの、節電の為今日のアイスリンクは水浸しです・・・ってことにもなりかねないね。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
火入れ

 5月  12日(土)晴れ

気温低く4月並みの天気     
久しぶりに身の引き締まる気温での起床です
       まだ暗く外は風も無く静かそうです。

3時半起床、一度2時に目が覚めましたがまた寝ました。今日は早起きをする気でいましたので夕べの就寝は9時でした、ひんやりとした朝でした。

この所の不安定な天気も今日あたり解消と言います。久しぶりに陶芸の窯に火を入れる予定でしたので早起きを目標としていました。


外の様子はまだ真っ暗・・・ではありませんでした、南の空には半分に回復した上弦の月が煌々と照っていました。この月がもう少しすると皆勤日食の手助けをするんだ・・と感慨深く見ました。

支度をしお茶を呑み寝ぼけまなこを徐々に緊張させます、4時には窯に焚き付けを入れて火を入れました。段々に大きな薪を入れてとうとう窯の温度が400度になりました。

もうお日様も出てあたりはいつの間にか昼間になっていたのです。ここで燃料の薪にかえて灯油バーナーに切り替えて温度調節は安定的段階に入りました。

朝起きてからもう既に3時間半、寒さもあってことのほか腹が減って目まいがしそうでした。温度管理は薪より楽になったとはいえ油断するとすぐにあらぬ設定温度に向かってしまいます。

暖かい味噌汁と納豆ふたパックとどんぶり飯をかき込んでやっとひと段落しました。ラジオを聞きながら無心に火を眺め夕方6時・・・火を落として永い一日は終わりました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
鍵屋

 5月  11日(金)晴れ

やっと5月らしい天気です     
朝から爽やかに晴れ渡りました
       北風が少し強く肌寒い感じ。

天気予報では寒気の南下はあるものの昨日より比較的安定した気圧配置といいます。

時おり北風が真冬のような様相で強く吹く事もありました、しかしおおむね待ちに待った五月晴れの感じがやっと整ったと言う気がしました。


実は車のキーですが4月の初めに新潟大原のマスターズ大会に出場の際紛失しました。この時期としては予期もせずの大雪が続きました、あさ宿からスキー場への移動で到着が少し遅れると かなり離れた所に車を止めざるを得ませんでした。スキー道具を車とゲレンデ間運搬・・・、「あれ・・?、無い!!」車のキーを紛失してしまいました。

激しく降り続く雪、大会日程には余裕がありません。丹念に歩いた付近を捜せばあるいは発見できたかもしれません、でも探索を断念しました。

私の車にはそんな時の為にスペアキーを車の外、しかも他人には判らない所に収納してありますのでそれを取り出して難なくこと無きを終えました。

しかしそんなこと・・・またあっては堪りませんが無いとも限りません、矢張りもうひとつスペアーを保管しておくに越したことはありません。さて、用の無い時には町のあちこちに「鍵」の看板を見掛け ますがイザと言う時には全く思い出せません。

タウンページ・・・よくしたもので近所にありました。多少握り部は違いますがアッと言う間に出来あがりました630円の安心です。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
薪割り

 5月  10日(木)晴れ一時雨

晴れ一時荒れ模様     
朝から穏やかに晴れ渡りました
       こんな天気なのに荒れ模様ですか・・?。

用心するに越したことはありません、午後から天候は荒れ模様との予報です。

朝食のあと片付けはあとまわしにして今日の外仕事である”薪割り”の作業に出来るだけ早く取りかかろうと思いました。

ほぼ1年ぶりの薪割り機の稼働です、私の友人で半農・・つまりお勤めしながらシーズンごとに休日を利用して田を耕し畑にいそしむ方がいますが一番の悩みはその農機具の具合だそうです。

なにせ田植え機は一年中眠っていて春先の限られたシーズンに稼働するのみでその稼働期間もごく限られた日数しかありません。もしその時動かなかった場合修理していたんでは田植えの 時期を逸してしまいます。

梱包していた薪割り機に電源をつなぎスイッチを入れた時、ああ動いてくれるんだ・・!と一瞬嬉しさがこみ上げてきました。薪となる丸太はすべてスクスクと素直に育った材質ばかりとは限りません 、時には節くれだって複雑な筋目の薪もありますが強力な破壊力で引き裂いてくれます、何とも頼もしい限りです。

湿った薪は一片2,5kgもあります、それぞれの片手で持ち上げて移動収納するとバーベル体操そのものです。今日もまた普段使っていない筋肉をしこたま使ってしまいました。こんな事を していては私の肉体もなかなか滅びる事もできそうにありません。

来冬使用分の薪すべてを割り終えました。とにかく梅雨入り前に終わらせる事が絶対条件です、この時期を越してしまうと急速に薪材は腐敗の道をたどります。僅か2週間、地面に接していた 丸太の表面には早くも腐食する怪しげな生物が数多く見受けられるのです。自然の力(全ての生物は死滅すると土に還る・・)の脅威の一端を見る想いがします。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
煮込みスープ

 5月   9日(水)曇り

もう下り坂です     
すっきり五月晴れもそうは続きませんでした
       朝から雲って午後には先日の荒れ模様の予報も・・。

雨の降る前に買い物だけでも終わらせておこうと思いました。

何にでも使えて便利な”煮込みスープ”も終わってしまいましたのでその材料も仕入れて作り置きに着手しなくてはなりません。

今回は何が多過ぎたのか定かではありませんが5kg作れる鍋に材料が入りきれません。材料は全てパックごと投入してしまいますのでニンジンが一本多いとか、玉ねぎが一つ多いとか・・・ そんなのがつもりにつもって遂には鍋に入りきらなくなってしまいました。

結局いい加減な仕込みの後にコトコトと煮込んでいるといつもとおんなじ匂いがしてきましたし、それなりの調味料を入れておくと同じような味に仕上がってきたようです。

今回は7kgほど出来上がりましたので全部冷凍庫には入りきれません。しばらくせっせとスパゲティーソースにしたりカレーにしたりして消費に励みます。

しかし、我ながら何時作っても抜群の味だよな!。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
スキー道具後片付け

 5月   8日(火)晴れ

今日も晴れ     
早寝早起き・・・とはいきません、
       この所早寝、遅起きでしょうか意気地がありません。

暫く合宿並みの卓球練習に身体も疲れ切っていました。昨日と今日、連日9時間近く寝ているのに早起きができません。もっとも早寝をしていますので人並みの時間には起きています。

スキーの練習に使っていたポール、今日は二十日石アルペンの機材保管場所のある東日暮里まで運搬してきました。

ここまで終わると長かったシーズンもやっと終わったと言う感じが身にしみて感じられます。

東日暮里から帰路、隅田川をわたり至近の荒川の橋を越えるともう川口市です。時間的に予定の時間にプールに到着です。

プールの空く時間も計算済みでしたが本日もピタリの状況、久しぶりにゆったりと筋肉をほぐすスイミング1時間、2kmのリラックス泳法で身体もほぐされて帰ってきました。

ダメダ・・!、まだ9時なのにもう眠くなってしまった・・・。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
国立新美術館

 5月   7日(月)晴れ

爽やかな五月晴れ     
もう爽やかな季節は来ないのかと思っていました
       久しぶりの外出?、バス電車に乗って東京へ。

強い日差しではありましたがカラリとした爽やかな風、「大エルミタージュ美術館展」に六本木の国立新美術館へ行ってきました。我が家からは交通の便が悪くあらゆる乗り物を経由して10時開館 到着を目指しました。連休明けのみんながボケている今日の早朝が一番空いているとの確信の出発です。

ロシアのサンクトペテルブルクにあるエルミタージュ美術館の通常はその美術館の壁を飾る作品をこれだけ多く国外に出す事はめずらしいことです。女帝カテリーナ2世が国家の威信を掛けて 収集したヨーロッパ絵画の400年を目の当たりにして帰ってきました。

予想は的中、まだ人出もまばらな美術館でゆっくりと鑑賞できました。とりわけ私は30数年前是非とも観たくも果せなかったマチスの作品のうち 『赤い部屋(赤のハーモニー)』を誰にも邪魔されずに180X220 の大画面をひとり占めして堪能することができました。

帰りはブラリ神田・神保町にあるスキープロショップ・カンダハーに立ち寄って社長としばし歓談しながら来シーズンの準備も少ししてきました。

車で行けば訳の無いことですがあえてバス、JR電車、地下鉄千代田線、東西線、半蔵門線、銀座線・・・地下迷路をよく歩きました、JR、バス・・・で我が家到着の大旅行でした。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
タイヤ交換

 5月   6日(日)晴れ・雨など

午前中は晴れ午後は・・     
4日連続の卓球練習さすがに今日は10名
       よい天気でしたが午後から天気は急変しました。

集中的に4日間連続の卓球練習で玉に対する感覚も昨シーズンと変わらずの状況になってきました。

あとは試合に対する感覚でしょうか、今のところ若いメンバーには練習試合でかなり負け込んでいます。それと変化球に対する感覚も対応がまだ未熟です、この辺りはもう少し申し合いを重ねて 対応を磨いていく必要があります。


今日はタイヤを交換する予定日です、天気の具合も気になります。ここはひとつ昼食前にやるべきことをやってしまった方が賢明でしょう案の定、雨の前に終わらせる事ができました。

この嵐、茨城県の方では竜巻や突風をともなって大暴れしたようでした。お見舞い申し上げます。

もう半年も見ていなかった好きなテレビ番組の笑点を久しぶりに見ました。日曜日にゆっくりできるのもいいものです・・・


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
玄関先の土木工事

 5月   5日(土)晴れ

朝から青い空     
連日の卓球練習、昨日は9時に就寝しました
       早目に起床しましたのでスポーツセンター付近を散策。

身体はあちこち痛いです、でもこの程度は身体を動かして暖かくなると傷みは無くなります。今日で3日目の卓球練習です。

毎年のことながらこの時期苦しくとも連続練習をしておくと私にとって冬季暫くの卓球を休んでいたことが全く感じられない程早くの現役復帰になるのです。

今日も練習が終わった後帰宅して暫く椅子の上で軽く昼寝をしました。涼しい風、暫くの後身体も気分もよみがえりました、このところケアを充分にしないと身体が言う事を聞いてくれません。


昼食後ホームセンターに行きました、この天気のせいでしょうか遊園地並みの混雑でやっとの思いで駐車できる始末でした。

玄関先のスロープの土留め、遂に木材が腐って崩れ始めました。もうかれこれ6年目くらいになるでしょうかもう限界と感じました。

以前は単なる杉板での加工でした、今回防腐処理した板を使用しましたのでどのくらい持つのでしょうか・・・、2000円ちょっとの費用で治りました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
二日目の練習

 5月   4日(金)曇り

雨はやみました     
嵐の過ぎた感じですが天気はすっきりしません
       一日不安定な天気晴れ間もあり雨もあり・・・。

朝の寝起きが少しつらいようでした。

身体の節々が痛みます、よくわかっていますがスキーで鍛えた筋肉と卓球で使う筋肉は違う所が多過ぎるようです。

朝食を取りスポーツセンターに向かいます。昨日のクラブ練習には12名ほどでしたがさすがの連続練習日は少ないだろうと思いきや同じくらいのメンバーが集結しました。

しばらくの打ち合いをしているうちに体も温まってきてそのうちに筋肉の痛みも消えてきました、スポーツするからだ・・・って不思議なものだとつくづく思います。

約2時間の練習でしたがシャワーを浴びてすぐに帰宅、昼食の前に少しの間居眠りをしました。

まだ練習はあと2日間続きます、今日も早寝・・・明日は起きられるのかな??。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
卓球練習

 5月   3日(木)雨

本降りの雨     
朝から気持ちの良い雨ふりが続きます
       玄関から先は長靴でないとままなりません。

私にとっては待ちに待った卓球の練習が始まります。2週間ほど前に少し卓球はしましたが本格練習でクラブ員の方々について行けるか不安でした。

今日は連休の中日でしたが天候の不順もあって練習会には13名もの参加者があって盛大な模様でした。

ただこの練習会・・・今日を含めて3、4、5、6日と連続した練習日設定となっていました。どうやらスキーシーズンが終わってゆっくりと卓球シーズンを迎えられるかとの思惑は見事に外れました。


クラブでは今日の練習会の後スポーツセンター芝生で屋外ミーティング・・・と称してビールでも飲みながらの懇親会を設定していたようでした。

この雨でそれは中止、しかし近所の仲間とは我が家でしばし半年ぶりの懇親会をしました。そしてもう今年の秋の旅行計画の話まで出たようでホント気の早い事です。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
画材のまとめ買い

 5月   2日(水)雨

やっと降る物が降り始めました     
なかなか降らなかった雨もようやく本降りです
       外仕事もこの雨ではすっきりと諦められます。

二日も家でゆっくりしているとなんだか生活をさぼっているような気がします。イエ、いいんです本来の生活と言うのはこう有って欲しいものです。

ところで雨降りですから買い物で取りそろえておかなくてはならないものがあります。暫く写生にも行っていませんし、キャンバスや筆も新しいものが必要です。

私の住む川口市にはもうとっくの昔から画材屋さんが無くなってしまいました。私としては多少高くても欲しい時に少しでも買える環境があれば幸せと感じます、年金暮らしではまとめ買いは 大変不合理です。そうかと言ってその都度さいたま市まで一点一点買いに行くのも大変です、やむなく少しのまとめ買いになってしまいました。


夕方6時から定期検査の為病院に行きます。何時も戴いている血圧と痛風の薬を頂いて会計をします、2カ月に1回の通院ですが今回から医療費が1割負担の格安になりました。

今のところ医療費に負担を感じるような事も無く過ごしてきました。一層の健康管理怠りなく・・・。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
あと片付け

 5月   1日(火)曇り

午後には雨も     
思いのほか天気の崩れは遅れたようでした
       お陰で貴重な晴れ間の午前中かた付けも順調に。

永かったスキーシーズンもヤット終わったと言う感じがしました。

5か月の間でエントリーした大会は22試合、レーシングキャンプ、クラブ合宿合わせて31日。実に3日に1日はスキーをした計算になりますが一番心配した健康面はどうにかクリヤーしました。


特に連戦で10日間程の旅が2回ほどありましたがこんな強行日程はこれが最後にしておきたい心境でした。

試合の時は宿に宿泊しますがレーシングキャンプを含めた合宿ではほとんどが車中泊でした。誰にも気兼ねせず充分な睡眠で疲れをいやす事ができたことは健康面でも助かりました。

練習でお世話になった機材の後片付けをしていると改めて無事にシーズンを乗り切った安ど感が湧いてきます。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
以前の日記はこちらからご覧ください

「青春切符」ページにジャンプ 「画家への道」ページにジャンプ 「陶芸のこと」ページにジャンプ

「幸三郎の世界」ページに戻る