2011 年の 1月〜 2月の日記 
前後の日記はこちらからご覧ください
「みち草」トップページに戻る

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
雨のスキー場へ向かう

  4月 30日(土)曇り・雨

群馬県は雨     
天気の崩れるのが少し早まった感じです
    お昼過ぎには群馬県片品村で一仕事・・もう雨です。

一度では運びきれない薪材、今日もトレーラーを引いての移動でした。

午前中一杯はホームページの更新作業もありましたので昼過ぎまでもろもろその作業に追われました。


午後、この時間ではもう高速道路の渋滞は終わっていると思い時間も遅いことなので高速移動にしました、やはりスムースな移動でした。

沼田で高速を降りる頃には時々雨が降り始めました。久しぶりに降りる沼田の町です、何時もは一般道の赤城北面道路を使っていますので ことさら懐かしく見えました。現役で仕事をしていたときには金曜日の夕方は足立区鹿浜から外環道、関越と乗り換えてよく見ていた街 並みですが久しぶりの感じがします

片品村についた頃は土砂降りの雨、暫く待機していましたが回復の兆しがないためそのままスキー場に上ります。スキー場の温泉、 懐かしい顔、顔、顔・・、やあお久しぶり皆さんとは以前休日にお逢いしていた方々でした。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
ポールの後片付け

  4月 29日(金)晴れ

晴れましたが少し不安定な・・     
晴れなのに怪しげな雲も行きかいます
    用心しながら洗濯干し、キャンプの後片付けです。

スキーの競技練習に使うポールはこの二年間に協力者のもと練習にかなりの省エネ効果をもたらしてくれました。

今までは、氷雪々面にポールのねじ込み部と同じ大きさの穴を開けて回転レンジで力を入れてグイグイと押し込んでポールを雪面に立てていました。


昨年はねじ込み部にスポンジを装着し、それに見合った口径の穴を開けてスットンとそこに落とし込むだけでポールセット完了と言う塩梅でした。これはセット替えなどの 練習時に大変省エネ効果があって助かりました。しかしそれにも多かれ少なかれの問題点はありました。今年、その欠点を補完した改良試作品を試したところ脱落 は一度も確認されませんでした。

すべてのポールからスポンジを外し天日干ししました。多少の傷みも見られますがこの分ではこのままあと5〜6年は使用可能と判断しました。


群馬県に広大な竹藪・・失礼、竹林ですをお持ちの仲間から今年はお土産に筍を戴きました。今日は筍料理で納得いく 味を見極めてみました。webの中で茹でるとき鷹の爪を3切れほど・・と言うのを試してみました。また、酒を飲みすぎる所でした、くわばらくわばら。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
命拾いの天気

  4月 28日(木)晴れ

朝から晴れました     
夜分帯、明日の天気は・・・?と思う雨
    しかし目を覚ますと素晴らしい天気でした。

風来坊のキャンプ今シーズンの最終日です、昨日に引き続きのメンバーは恐らく夜分の雨では諦めの就寝だったと思います。

朝起きてみると素晴らしい天気に仰天しました。さらに当日参加された方は起床の早朝にはまだ天気も定かで無かったようでした、こちらに向かうに従って天気は回復 したと聞いています。


それにしても相当な執念でスキー場に向かったかなと思います。

最終日は12名の参加者、今までの内最高の参加者になりました。そして今年は延べにして82名もの方が風来坊キャンプに参加してくれました、ちなみに昨年度は 62名、過去最大となりました。

キャンプ道具すべてをトレーラーに乗せて山を降りました、所どころ桜の満開の場所もあってこの時期大変目を楽しませてくれます。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
最高の天気での練習

  4月 27日(水)晴れ

少し恵まれすぎの天気が続きます     
どういう言い回しをすればいいのでしょう
    ドッピーカンの天気の中練習バーンに塩を撒きます。

畑に撒く”硫安”と言う肥料があります。実はこれ私たちスキーヤーにとっては”塩”といってこの時期、ゲレンデに撒き散らしますと ”冷媒”の働きがありしっかりとした固結バーンに変身するんです。

塩・・と言うからには塩化ナトリウムを想像しますが硫化アンモニウムも広義では”塩”の一種です、とはいえこれをバーンに撒くことにより 固結したしっかりしたバーンに早代わりするのです。


よい練習の後ちょうどよい時期なので昼食をかねて打ち上げの会を実施しました。

私たち風来坊のメンバー4人のうち私を除いて他の3名はまったくの”下戸・・”、でも皆、この年になると酔った振りが上手です 素直な意見交換が出来たよおうな気がしました。

8時半、日記を書いていると車の屋根には激しい雨音・・・ああ、夜分帯でしたら幾ら雨が降ってもOKですよ。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
2012年度の薪

  4月 26日(火)晴れ、曇り、雨

片品村、不安定な天気     
今日は昨日に引き続き早朝5時起床です
    片品村の炭焼き屋さんに材料が入荷したとの連絡です。

統一地方選挙のあおりでお願いしておいた薪用材、”選挙でそれ所ではありません・・”でしたが終わると途端に用立て完了、なかなか 地方にとっては大切な選挙です。投票率はどこも90%以上、都会も見習いたいものです。

私が切断しても持ち上がる程度の太さの薪材を選定していただいています。本職の炭焼屋さんはゴンブトイ材木もいとも簡単に炭用に 加工して炭焼窯に入れますが私が扱える太さはせいぜい20cmくらいでしょう。


天気が下り坂の予報でしたので大急ぎでの切断作業です。途中お昼休みには持参したお弁当を食べるつもりでしたが美味しい味噌汁も 有るよ・・で、炭焼屋さんのお座敷にお邪魔しての昼食でした。

自家製味噌の香り高い味噌汁と一緒の持参弁当、格別の昼食でした。天気は次第に怪しくなってきました、そのうちにポツポツと雨模様 です。

本降りになる前にチェンソーによる薪の切断はすべて終わりました。スキー場に登りお風呂から 上がる頃には本降りの雨、早めに終わって本当によかった。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
田舎へ

  4月 25日(月)晴れ

諏訪は冷たい雨も     
8時新宿発スーパーあずさは車両故障のため運休・・
    止む無く8時30分発の特急にしましたが超満員。

私は自由席のため多少早目めに行ってましたので座れましたが仕事で移動のサラリーマン氏などはギリギリ時間なので可愛そうな気もしました。

3時間とはいえほぼ立ち通しではついた先での仕事も大変だろうと思います。

電車は甲府を過ぎて穴山あたりまで来ると桃源郷・・・桃の花がちょうど満開の見ごろでした。


小淵沢あたりから天候は急変、富士見あたりから雨模様です。しまった、こんな予定では無かった・・・。しかし上諏訪まで来ると丁度雨はやみました。

母とは約2時間ほど食事をしながら近況の話を聞きましたが、最近気がついたことは以前のように起き上がってサッサカとあれこれとしなくなったかな〜


群馬県片品村々議会議員に立候補した友人、2期に亘り無投票の村議会に今回一石を投じ立候補しました。 しかも選挙カーでの連呼を避け自粛したにもかかわらず”当選”の快挙です。村議会に新しい風を送り込んでください。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
69歳の誕生日

  4月 24日(日)晴れ

五月晴れを思わせる天気     
昨日とは打って変わって素晴らしい天気になりました
    朝食の後間髪いれず近くの小学校へ市会議員の選挙に行ってきます。

統一地方選挙の日、川口市の市会議員選挙も気になりますが私の友人が立候補した群馬県片品村の村会議員選挙も気になる所です。

スポーツセンターでの卓球練習も次第に仲間の参加が増えてきました。未だひところのような賑わいはありませんがあと 1カ月もすれば団体戦の試合も始まります。


くしくもこの素晴らしい天気の日、わたしの69歳誕生日です。縁があってこのよき日のために知人から南極の氷を戴いていました。大事に冷凍室で保管してきましたが 本日、祝杯のお酒の中で数万年から数十万年前に閉じ込められた太古の空気が解き放たれました。

なお、耳を澄ますと太古の空気が解き放たれた音がユーチューブでも観察 できますが・・・・バカ鳥どもがうるさくて、よく聴き分けてください。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
猛烈な雨

  4月 23日(土)雨

朝から雨時折強く     
目覚めのころ強い雨音で完全に起きてしまいました
    雨降りは覚悟していましたがこれ程の雨・・驚きです。

低気圧の通過に伴う雨・・・と言う事です。ですから時々雨はピタッ!と止んで日差しも見えることも有りました。

ベッドから降りてリビングから庭の様子をうかがいます。雀やシジュウカラが餌場の茶碗のふちにしがみついて不思議な行動をしています。

はっはー、餌が水浸しで食事できないと言った風情です。さっそく溜まった雨水を捨てて更に餌を追加してあげました。

今日は読書・・と決め込んで一日家で過ごしました。時おり窓に激しく雨足が降りかかります、この雨って5月のしゅう雨見たいで気持ちよい降り方です。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
薪で挑戦

  4月 22日(金)曇り

天気は下り坂・・     
普段スキーから帰った翌日の朝は寝坊するのが常でしたが
    今朝は5時半起床、6時には陶芸窯に火を入れました。

すでに素焼きし、絵付けを済ませて釉薬を掛け窯にセットする作業はいろんな状況の中で終わらせていました。ですから何時火を入れても良い状況は整っていました。

以前も薪での焼成に挑戦したことはありましたが600度が限度でした、今回は細かく割った薪を主体に補助的に桜の枝を2年も乾燥したものも使って見ました。

昔、囲炉裏に火を起こす時”そだ”と言う乾燥した細枝を火種にして炭をおこしたり薪に火をつける作業をするのが名人芸として伝えられます。このソダは燃焼効率は 良いのですが火持ちが悪い・・つまりパッと燃えてすぐ消えてしまう欠点があります。

楢の薪は中々火がつきにくいですがストーブの燃料にするくらいですから一旦燃えると火力も強く火持ちも良いという性質があります。両方の特徴を見ながら温度管理を しましたがこれがなかなか難しい、理想の温度曲線になかなか乗りませんでしたが今回は900度まで上げることができました。

こうして焚口に座って火の具合を見ながら庭を見上げるとすっかり春らしくなった小さな庭の息吹が感じられます。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
快晴のGS練習

  4月 21日(木)晴れ

文句なし晴れ     
放射冷却・・・高気圧がどっかりと居座ると
    風が無くなって暖かな空気が上昇し冷気が地表面に広がります。

比較的暖かな夜分帯でしたが明けがた4時ころには車中泊の首筋に冷気が侵入してしばし頭を布団の中にもぐりこませます。

夢心地ながらも今日のスキー場のバーンコンディションは最高・・・・と思いながら未だ起床の6時ころまで2時間の睡眠の余韻を楽しみます。

8時過ぎどっピーカンのゲレンデに立ちます、バーンは昨日と打って変ってよく締まった最高のバーン状況です。しかし日差しが強いため緩みも10時過ぎると目立ちます。

10時過ぎにセット替えこれに合わせてバーン補強のため硫安を散布します。このことによりバーンは再度結氷状態となり快適な練習が続けることができました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
真冬並みの天気

  4月 20日(水)曇り

荒れ模様と言いましょうか     
早朝、ただならぬ音で一旦目を覚ましました、まだ4時
     駐車場に降り積もった雪を除雪しているのです。

最近のスキー場は普通車が楽々と来場できるようにスキー場の守備範囲の国道は完璧に除雪してお客さんをお迎えしています。

さもないと別のスキー場にお客さんを取られてしまうからです。ですから昨日の午後のトラブルは言ってみればスキー場におんぶして ここに来ていたお客さんが運悪く除雪の間に合わないときに来てしまったからなんでしょう。早朝、国道の除雪が終わって除雪隊は 最後の駐車場・・・へと作業を移動してきたわけです。

スキー場の気温は氷点下1度、とても暖かな状況です。バーンが緩んでしまってなおその上に新雪が積もったためスラロームセットでは ドンドンラインが掘れてしまいます。

幸いメンバーは8名・・と手ごろな人数なので途中セット替えをして無事練習は終わりました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
よくあるトラブル

  4月 19日(火)雨

この時期の雨、山は雪です     
天気がいいとスキー場に向かうのも気分的に高揚します
     この天気ではなんとなく気持ちもふさぎ勝ちでの出発です。

案の定、途中で無線交信に応じてくれるフレンドは皆無でした。ひたすら一般国道122号を下ります、埼玉を過ぎ群馬県に入り いよいよ峠道に差し掛かるとウインドーに掛かる雨脚がなんとなく霙っぽくなってきました。

標高が50m・・、100m・・と上がるたびにそれはもう大きなボタン雪に変わってきました。

まもなくトンネルを抜けて・・・・と言うところでどうやらこの雪道に動けなくなった車があるようです。厳寒期の道路状況から比べると なんてことはないただの雪道なのに・・・?。ナルホド、春の山を甘く見てやってきた品川ナンバーの車です、タイヤはノーマル・・。

待たされること30分、救助が終わってやっと通れるようになりました。ホッとした彼らの気持ちもわかりますが、お前ら全員整列して 待たされた数台の車に「ゴメンナサイ・・!」の一言もないのか?、もう帰れ!!

群馬県片品村、今日は村会議員立候補者の告示です。私の友達も立候補しました、どの候補者も ネクタイをして笑顔で迎えてくれます。 私の友人は吹雪の雪原で苦虫をかみつぶした顔で現状を訴えると言います。腰には鉈(なた)が・・・!、おいおい・・・でも頑張って、 あなたの理想とする若者に希望のある片品村に一歩でも・・・。意外と山猿風のスタイルもあなたらしいし”村政に新風”って気がするよ。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
プール再開

  4月 18日(月)曇り

一日どんより     
3.11以来市内のスポーツ施設は点検及び自粛でした
     休日の体育館解放も省電力ながら回復、そして念願のプールも。

私の住む川口市では一般住民が直接”市長”へ自分の考えや行政の組織ではなかなか解決しない事項について直接”市長への手紙”なる制度があります。

直接手紙・・と言う手も有りますがメールで自分の意見を述べることもできます。私は今までに2回も「お願い」と言う形でメールを出したことがあり全て受け入れてくれました。

先ず第一は10年ほど前、省エネの機運が高まったころ体育館の照明は減照され私の暗視視力の低下もあったことで卓球の玉が見えにくくなりました。「要所要所の照度が 適正になるお願い」をしたところすぐ改善されました。次はスポーツセンターのシャワー施設の内、故障して使用不能・・個所が幾施設も有りました。担当者は毎年 予算の申請はしているんですが・・・の返事しかありません。「健康のために運動をしていて風邪をひいてしまっては・・」とお願いしたところこれもすぐ実現しました。

こんなお願では行政担当の方が無力に思えて相がありません。

しかし今度は市長の英断に訴えました。「計画停電などの事情は分りますがプールを使ってのリハビリの方、そして骨粗鬆症の治療としてのプール利用者のために全てでは なくとも、市内の一か所だけはその医療設備並扱いで開設してほしい、さもなくば電力事情が回復した暁には市内の病院は”寝たきり老人”で満杯になりますよ」

3.11以来から取りあえず4月いっぱい・・もしやもすると更に延長も・・、と言う事でしたが一か所、戸塚スポーツセンターのプールのみ本日から再開されました。まだ 大々的に再開のアッピールがされませんので今日は空いていました。わたし、市長が好きになってきました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
卓球初練習

  4月 17日(日)晴れ

気持ちよい晴れ     
朝から五月晴れを想わせる天気です
     卓球練習のためスポーツセンターには極少のメンバーが・・。

当初4月いっぱいは市内スポーツセンターは自粛閉鎖とされていました。しかし各方面からの自粛緩和の声が上がりとりあえず照明なしでの再開が始まりました。

卓球や、バトミントンなど屋内競技では常識として窓には黒い遮光カーテンで閉め切った室内での練習競技が基本です。

この度は東電からの電力制限要請の中でのスポーツセンターの運営ですが当然のことながら照明はありません、全ての窓のカーテンは当事者間で調整しながら開け閉め しながら許される範囲での採光で練習してみました。

卓球では最近公認オレンジボールが従来のホワイトボールと同じに認可されていますのでその辺も考慮しながら練習に励みました。贅沢は言いません、兎に角練習が 出来る環境になったことを喜びます。・・・しかし、ダメダ!、玉が良く見えない・・・当たり前のことです。今のところは兎に角卓球ができるようになった事だけはヨシとする。

この近年、巷では雀の数が激減した・・・とのうわさがあります。それと関係があるかどうか知れませんが我が家の庭に遊びに来る野鳥の中に雀君が居ませんでした。

今日、シジュウカラの餌をせっせと食べている雀を見つけました。可成り警戒している様子ですが皮むきタイプのミックスシードを ポリポリ食べています。今日は3回も来ました・・・・、シジュウカラとの鉢合わせはありませんでした。仲良くやれよ。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
重大事故発生

  4月 16日(土)晴れ

先ず先ず晴れ     
天気予報では崩れる予報も有りました
     先ず先ずの天気、それよりも昼前の震度4・・驚きました。

この時期になると冬使わなかった薪を新たな加工をして別用途にする作業をします。

薪は例年新しい原木を仕入れて大体梅雨入り前には薪割りを終えて乾燥棚に初冬まで保管乾燥します。その間薪の水分が3割ほど飛んで燃料薪となります。

楢の薪はストーブに入れて着火させるまで焚き付け用に加工された薪を使います。昨年の残りの薪を細かく割り焚き付けように使いやすく更に半分割20cmにして ガスバーナーで一発着火が可能なようにしておかなくてはなりません。薪もほぼ1年経ちますと完全に乾燥し切ってかえってメラメラと燃えてしまうのです。

約1年ぶりに薪割り機を引っ張り出しました。シートをかぶせて屋外保管していましたがどうやら保管中に重大問題が発生した模様です。これは構造上の欠陥が原因と 思われる水の侵入が肝心のモーター部を損傷していました。

スイッチボックスに浸入した雨水がモーター本体に入るケーブルを伝わってモーター内部を腐食、ショートしているのです。以前にも私が現役時代、工場現場のポンプ・ モーターが水害で水没し、課員全員で系列すべてのモーターを分解して治した記憶がありました。今回はすでに腐食まで進んでいました、廃棄・・まだ3年しか使って いなかったのにしょうがありません。教訓として以後慎重な保管を心掛けます。

もう桜のシーズンは駆け足で過ぎ去りました、庭には”利休梅”が満開になりました。こんな快適なシーズンもあっという間に 駆け抜けて行くんでしょう。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
猛吹雪

  4月 15日(金)晴れ

夏日・・?でしょ?     
家中の窓を開けてすがすがしい風を通します
     幸いにも私は杉、ヒノキ花粉には鈍感でです。

朝食の終わるころ洗濯も終わりました。物干し台から眺める周囲も春爛漫の陽気です。

天気は下り坂の様子なのでスキーのワックス掛けはイの一番で真っ先に終わらせておきました。

待ち焦がれていた桜の開花は山に行っている間にピークは過ぎてもう新緑の葉が見えるくらいになってしまいました。

写真の桜は我が家入り口の桜並木、風の吹く度に猛烈な吹雪です。こんな花弁のなか感無量にしたっていると、そう後何回こんな季節を愛でる事が出来るのかな・・・と 想うのです。

特に今日は日中日差しも強く、午後からは風も強くなりました。強い風ごとに大きく花弁の渦が飛び散ります。

我が家自慢の自前の桜の木(4/11の日記)も、僅か一週間の華で終焉でした。残る360日、ご近所には毛虫でゴメンナサイ、落ち葉でゴメンナサイ・・・


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
快晴GS練習

  4月 14日(木)晴れ

朝、山の気温も上がってきました     
6時起床、すでに朝日が暖かく感じます
     風来坊の春季キャンプ今日はGSの練習です。

この時期のバーンコンディションはキャンプ運営担当者としては相当に神経を使います。

昨夜から早朝にかけての冷え込みによるバーンの締まり具合・・、それと日中の気温上昇に伴うバーンの緩み・・・、それらを勘案して雪面に塩蒔きを実施するか否かを 早期に結論付けて実施に移らないと手遅れはバーン維持にとって致命傷です。

今日は試しにコース上のみに一袋だけ散布を試みました。可か否かの結論は出ませんでした、一時間経過のバーン状況は未だ下部の雪面の氷結が崩れず 塩蒔きは未だ不要と判断しました。


しかし、10時半ころにはその下部氷結状況も緩んでくるのがありありの状況でした。この季節もはや塩蒔きのギリギリを模索した所今日が限度でしょう。

来週の練習からはキツイ塩蒔き作業もポールセット後必要な状況です。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
好コンディションでのSL練習

  4月 13日(水)晴れ

山では気温低く快晴     
冷たい空気、日差しは強くこの時期の特徴です
    Tiam 風来坊の春季キャンプとてもよい練習が出来ました。

実は私の車、群馬県の丸沼高原スキー場のテレビ視聴は不可能な場所にいながら大きなビームアンテナで長野県の美ヶ原中継局にあわせて テレビ視聴を可能にしています。

朝食事をしながらニュースを見ていると「日本に於いて初めての児童の脳死判定による臓器移植」が報じられていました。私はそのことに テーマを置いた小説「感染」を4月11日に読んだばかりでした。

いろいろな場面は充分に想像できます。親御さんの決断も察するに余りあるものがあります、が、「我が子はこうしてどこかで人の為 になって未だ生きつづけているんだ・・」こんな気風が培われてくればもっと高度な社会生活を考えることが出来るのかな・・・?。


さて、今日はスラロームキャンプです。参加者は10名、ちょうど手ごろな運営人数です。

先週の練習も朝方の冷え込みも先ず々でしたがピステの時間が朝方でしたのでバーンは私たちが望むコンディションでは有りませんでした。

スキー場に抗議して圧雪ピステ作業は夕方にしていただくよう申し入れましたので見違えるほどの好条件での練習、満足!。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
スキー場まで後300m

  4月 12日(火)晴れ

冷たい風が強い     
朝から快晴、しかし風が北風です
    五月晴れを思わせる天気です。

どうりであわただしいと思いました、昨日一日休養したのみで又スキーに出発です。

でも今週はウイークデーのみなので気持ちは幾分楽な移動です。本来ならば今朝は早朝の出発で片品村で一仕事・・・となるところでした。

実はいつもお願いしている薪材の原木、今日はまだ届いていないと言う連絡です。私もホッとして遅くの出発です。

この時期はスキーに行くときにあわせて現地片品村の炭焼きやさんに寄って斡旋していただいた原木をチェンソーで切断する作業もあり 帰りにはトレーラーに積み込み牽引してくる時期なのです。

いずれにしろ少し早め(午後3時)にスキー場到着です。早速支度をしてゲレンデに出ます、一路スキー場中央にある練習機材置き場です。

今シーズンからポールのスポンジクッションの試作品テストの開始、装着をしました。明日はスラローム練習、しかもバリバリの若者 が3名も参加すると言います。省エネ、安全、安心・・、開発担当者にレポートも送らなければ成りません。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
春爛漫

  4月 11日(月)晴れのち・・

夕方から雷、地震・・・     
おおむね洗濯ものも乾いて先ず先ずの一日
    しかし夕方には強い雨、雷、地震までありました。

小旅行・・・、5日に我が家を出てから10日帰宅で6日間の留守をしました。今朝の朝刊と一緒に今まで止めてもらっていた新聞がドサッと届きました。

洗濯や掃除買い物などあれよあれよの時間がたちどころに流れ去ります。

それと、まだわたし的にはスキーシーズンは続きます。試してみたい滑走方法やレースの特にスラロームでのアタックテクニックなど試してみないと納得のいかない事が 山積みされています。残された1カ月しか雪は残って居ません。

私の留守の間に我が家の桜は満開のピークを越えて今真っ盛りです。こうしてスキーのワクシングをしていると頭の上をヒヨドリやメジロ、ヤマガラなどが盛んに花の中に 戯れている様子が手に取るように伺えるのです。

お前たちもせいぜいこの一週間の楽しみを満喫したまえ、大判振る舞いだ花見はただでいいよ・・・、オレンチの自前のサクラだ〜!。

さて、花が終わると残された一年間のほとんどは毛虫ですか・・・?、スミマセン、落ち葉ですか・・・?、スミマセン、全く人生そのものです。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
明るいガールフレンド達

  4月 10日(日)晴れ

昨日の天気と打って変っての好天     
東京マスターズスキー主催大会・GS大会
    かぐら・みつまたスキー場には初めてきましたが素晴らしい!。

昨日のような雨模様ではスキーをやって居たことを後悔しました。しかし今日のような素晴らしい天気のもと大会をしていると「ああ、スキーをしていて良かった・・」

東京マスターズ・スキー大会、皆さんスキーも楽しみますが仲間同士のきずなも大切に、老後?も和気あいあいの和・・を大切に広げて楽しみました。

今までクラブ員同士の合宿で親睦ははかっていました、今回は他クラブと同じ宿になりました。それまでは大会の度顔見知りではありましたがこうして同じ宿でお酒を呑み 歓談し食事を共にすると親しみもいっそう増します。


そんな中、若さを保つ秘訣・・・なるお言葉も先輩から頂きました。その内の一つ、女性の友達を持つと言う事は特に私にとっては大切な事ですよ・・・と。

そんな訳で今までガールフレンドとしてお付き合いしてくれていたお友達、これからも相変わらずお願いしますね。

ところで大会は第一戦、3位の好成績。頑張りようによっては更に上位・・を、で第二戦大きく失敗して6位に後退です。 この辺が仲間から愛される幸三郎・・と言う事でしょう。

本当に強い選手は仲間から憎まれても勝てるようでないといけないんでしょう。ある意味、失敗してホッとしたりなんかしているようでは一流にはなれません。もっとも そんな場所が居心地良くて・・・。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
大震災チャリティー練習記録会

  4月  9日(土)雨

一時晴れ間もしかし雨     
東京マスターズスキー主催大会は自粛中止が
    しかし練習記録会として実施しました。

今まで大会エントリー費の中から大会経費を除いて賞品代として運営されていた大会を賞品代すべてを災害義捐金に当てよう・・ と言う趣旨の大会です。

毎年二日間にわたってスラロームと大回転を実施していましたが記録会形式なのでそれなりにモチベーションは上がります。

今日はどうしたことでしょう1本目のタイムは好成績の4位の位置、この分では2本目もう少し突っ込めば・・あわよくば・・。


2本目・・・・・あ・・・・、まあ、これがスラローム競技の面白いところでしょう。

すべてパーの最下位に転落です。

あすは大回転競技二本勝負、今日は残念会の飲み会。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
三国峠

  4月  8日(金)曇り

天気は下り坂の模様     
りんご農園のご家族の就寝は早いです
    私も昼のスキー練習の疲れもあって眠気一杯です。

夕べ、夕食が終わって私たち4人は別室で懇談しましたが奥様が先ず・・・鶏の目?見たいになってコックリ、お先にと去った後 ついにご主人も気がつくとダウンしました。

そんな翌日の朝です、私もいく時に寝たか定かではありませんでしたが7時半起床・・・え!?、夕べの地震・・?知らなかった。

と言うことは9時間も寝ていたことになります。又大人数で朝食、9時にはそれぞれの行動に移ろうとお暇を頂きました。


一般道をこれから新潟県かぐら・みつまたスキー場に向け出発しました。

途中、こちら沼田付近の無線仲間をモービル移動で呼び出します、「あら、お久しぶりです・・」もう10年以上の無線仲間ですが 今までお逢いしたことはありません、「いま、お近くです、そこのコンビニの駐車場でお待ちください・・」で駐車、暫くすると それらしい人がこちらに向かって歩いてきます。

「私が幸三郎です・・」「やあ、お初にお目にかかります」無線化同士がこうして偶然ないしはやっと対面することを”アイボール”と言って楽しみのうちの一つです。

かぐら・みつまたスキー場ははじめて訪れました、予約の宿には3時前に到着、明日からの大会に向け早寝をします。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
二日目GS練習

  4月  7日(木)はれ

少し薄い雲も     
午前中、高い空に薄い雲が掛かっていました
    お陰でバーンは荒れることなく快適な練習。

GS のスキー板は長いためターンするためにはしっかり踏み込まないと曲がってくれません。ほぼ一ヶ月ぶり、しかも昨日SL 練習の後 なので余計あわてます、オヨヨ・・・板がまがってくれね〜・・

二本、三本・・と滑るうちに段々慣れてきました、しかしほぼ一ヶ月休むとこんなにも技術的にも落ちてしまうなんて・・・。

いたし方のないことです。まあ皆が皆、そう言った状況ですからここは無理せず自然の成り行きで調整し練習します。


今日はゆっくり過してみつまた・かぐらに移動する予定でしたが丸沼スキー場の前パト隊長が泊まりにこないか・・・でお世話になりました。

夕飯は大おばあちゃん99歳?、友人のSさんご夫婦とそのご両親、所要で来た弟さんとその子供さん、私ともう一人風来坊さん、 あわせて10人もの大夕食でした。この人数での夕食には私たち核家族化された世代にとっては感激でした。

夕食後私たちはS さんご夫妻と改めて歓談時のたつのも忘れました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
一ヶ月ぶりのスキー

  4月  6日(水)はれ

山でも春爛漫     
暫く自粛していたスキーですが再開しました
    いろいろな思惑はあります可か否かは後世の検証に問います。

約一ヶ月ぶりにゲレンデに立ちちました。私自身一ヶ月でスキーを忘れるほどボケては居ませんが一番恐れるのは体が順応してくれる のかです。

シーズン始めには毎年あれほど慎重にシーズンインに体を順応させるために慣らして来ましたがすべて水の泡です。私たち年寄りが さあ、解禁と言って直ぐにスキーを出来る環境に体はなっていません。

今日は”風来坊”の春季キャンプの一日目です、皆さんやはり今日が一ヶ月ぶりのスキーといいます。


今日は誰も怪我はしませんでした、私たちの体に反応が出るのは2〜3日後になってからです。反省として少しシーズン後半並みの 練習をしてしまったかな・・・と、夜分日記を書きながら思います。

今日はスラローム練習、明日は大回転の練習です。元気に目覚めることを期待して”アミノバイタルpro3600”を服用、就寝します。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
アウトドアーで食事

  4月  5日(火)はれ

日中は暖かく     
もろもろ支度をしてスキー場へ出発できたのは10時半・・・、
    この時間ですと岩槻16号はすんなりと越えられません。

最近の国道122号もだいぶ整備されてきて走りやすくなってきました。ただ、岩槻市・・で122号と16号の交差する加倉交差点 は毎日10時半過ぎには1時間も渋滞をした挙句やっと通過できる状況です。

市の財政ではどうにもいかなくなって最近さいたま市に編入しました、決断が遅すぎます。渋滞の車は腹いせに弁当の食べかす、呑み残し のペットボトルなどゴミを撒き散らせて全国一汚い交差点に決定しました。あと10年はこの状況は続くと予想します。

ドライバーのモラル・・・と言いますがもはや限界でしょう、わずか1億円ほど出せばこれほどの渋滞はないと思いますが近隣の 理解が利得と重なってどうにもならないのが現実です。


さて、そんなゴミ捨て場の岩槻を通過さえすれば122号は快適にスキー場に向かいます。ここは群馬県のみどり市この峠を越えると もうスキー場のある片品はもう直ぐです。

途中で弁当箱を空けて昼めしとします。さわやかな風、暖かな日差し、心地よい風・・こんなところで食事してゴミを放り投げる気には とてもなりません。人間のモラルも限界があるように思います、一度試してみますか?加倉交差点の渋滞。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
県議選不在者投票

  4月  4日(月)はれ

少し風が強かった     
晴れて乾燥した天気・・と言います、洗濯掃除を済ませて・・・
    更に車の中の寝具、敷布団や掛け布団も天日でフカフカにしました。

今週末は統一地方選挙日です、あいにく投票日にいないものですから今日投票所では無く川口市神根支所に出向きました。

10時からでしたのでゆっくり出かけましたが案の定、不在者投票者は見渡したところ私一人のようです。

指定された二階の広い会場には案内係人、受付係、見とどけの係あわせて12〜3名も居る中で私一人が粛々と選挙を済ませて挨拶をして帰ってきました。 こんな中では気の小さい人はおちおち投票も出来ない雰囲気でした。


少し風が北寄りで強め、バイクにまたがり見沼用水沿いを上ります。この寒さで桜の開花ももう少し遅れそうです。

帰宅後、洗濯の取り込み、車の布団の取り込みなどやはり少し遅くなるとすでに冷たくなってしまっています。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
白姫花こぶし開花

  4月  3日(日)曇り

うすら寒い曇り日     
あっはは・・・、今日はさすがに起床は遅れました
    幸いにも天気が曇りなのでカーテンの隙間も未だ早朝・・・。

久しぶりの深酒でしかも私の就寝は午前様・・・、つまりそれほど楽しい呑み会であったと言う事でした。

6時ころ一度眼は覚めたようでしたがチョット睡眠が短い・・・ともうひと眠りしましたら9時半まで寝てしまいました。

寝ぼけまなこでリビングに降りてくるとボチボチ開花し始めた”白姫花こぶし”が蕾全てを開いて暗い庭にひときわ明るさをもたらしています。


早い昼食・・・?、遅い朝食を取りパソコンのメールチェックを終わった時にはすでに時間は午後になっていました。

以前から気になっていた私のスキー仲間のブログで紹介していた本を見ました。それは今回の 福島原発の事故を契機にすでに25年前のチェルノブイリ原発の事故を受け今日の原発事故を予見した内容です。

インターネット・ダウンロード版で46ページの短いコミック冊子ですがそれはかなり深い内容で私も真剣に考える源になりました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
さくらもうすぐです

  4月  2日(土)曇り

暖かな曇り日     
朝の内はどうかなー・・・と思っていましたがこの天気
    午後になってめきめき素晴らしい陽気になりました。

見沼用水沿いのサイクリングロードもすっかり暖かな気候に誘われて同業者・・?もかなり増えました。・・・・というか今日は土曜日なのでそれなりに多いようでした。






夕方からご近所にお住まいの若いご夫婦が来訪されると言う事になっていました。先日の陶芸ガレージセールにご協力いただいたご夫妻です。



時の経つのも忘れてしばし長い歓談を共にしました。名残は尽きませんが近所です又の機会にこうして大いに盛り上がりましょう・・・。

少し遅くなりましたが皆明日は多少の朝寝坊も許されるのでしょうか・・・すっかり遅くなってしまいました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
素焼きの火の管理

  4月  1日(金)晴れ

とても暖かな日     
何をするにもとてもやり易い良い季節です
    今日は久しぶりに陶芸のその一、素焼きをしました。

素焼きの原点はひたすら低い温度から徐々に温度を上げて行く・・・事が求められます。

朝6時ころからすでに昨日の内に窯詰めされた素焼窯の炭に火を入れます。そうなんです・・・、じっくり温度を上げて行くためにはこの炭火が非常に有効的なんです。

天気も良く、屋外にいても心地よい季節になりました。ベランダで半そで姿のまま昼食を取り陽ざしを楽しみながら火の管理をしました。


ところで今日付けでホームページの更新作業を行いました。最近はブログなどにおいても所謂“無料”と言うのが主流です、そうまでは言い切りませんが如何にその無料 システムを取り入れながら安く本来の目的を果たす事ができるのかはその人個人の技量にかかわる事です。

私の場合、これは一つの”記録の保管場所”・・・つまりレンタル・コンティナーに自分の大切なデータを保管しておいて好きな時に好きな形で取り出して使いたい・・・ と言う想いからすべて有料でホームページを作成してきました。

メリットは自分の思うままにプログラムしたスタイルのホームページ作りが可能と言う事です。デメリットは言うまでも無くその倉庫のデータ保管量が掛かると言う事でしょう。

私の場合そのデータの蓄積は毎月ほぼ均等量のプロバイダー預けなので契約容量が何時満杯になるのかだいたい予測は 可能なのです。そして昨日からの更新作業の最中に突然”Transfar aborted. Input/output erorre"の表示です。今まで250Mb 契約でしたが300Mb へ更新契約 しました、月々2100円になります。

びた一文もおまけはしてくれないようです。長いおつきあいのビッグローブですが器械的な応答に多少の冷たさも感じました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
古い川口市役所庁舎

  3月 31日(木)晴れ

花が咲けば春爛漫でしょう     
時々せわしない雲も走りますがおおむね春の晴れです
    原発事故、避難者の様子、気持ちはまだ春爛漫とはいきません。

義母の市からの書類で確認がありました、介護保険の給付についてです。介護保険給付は基本的には「給付申請」を出さないと給付は受けられません。

以前は私設の介護職員がやって居てくれました、以降義母は一旦市の介護にお世話になりそして今は私設の有料老人ホームのお世話になる・・・と変遷を重ねていました。。

その間、わたしの妻が無くなったり、義母の事務引き受けの一部があやふやになっていました。その内の介護費用還付・・が複雑な機構によって運営されているのです。

高額費用は限度額の差額を給付する制度、一般費用の1/3を補助してくれる機構と別々に運用されているようです。市役所に出向き判りやすい説明を受けてきました。

積もった書類を市の担当部署に届けて説明を受けました。どうやら申請の期限切れが数カ月分、しかしほとんどは還付対象で手続き可能と言う事で一安心しました。

それにしてもその書類に書かれている文章を見るととても一般人に理解できる言葉使いではありません。専門介護士かその方面を勉強した人しか理解できそうも有りません。


市のスポーツ施設は東電からの要請を含め4月いっぱいの体育施設閉鎖を決定しました。それを受けて私としては暫く卓球とスイミングは除外した体力作りをプログラム しなくてはなりません。しばらくはバイクで鍛えるしかありません、見沼用水沿いの川口自然公園ではこぶしの花が満開でした。

心配です、プールでリハビリをしている人、以前の妻のように股関節手術の後の医療を含めた骨粗鬆症対策中の人など対象者はかなりの人数です。電力事情が回復 した暁には寝たきり老人が増大しない事を願うばかりです。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
1ミリメートル

  3月 30日(水)晴れ

比較的暖か     
昨日ほどはすっきりと晴れ渡って日差しも・・・とは行きません
    それでも気温は一気に春本番に向け加速した感じです。

4月9日、10日かぐら・みつまたスキー場で行われる予定だった”東京マスターズ競技会”も自粛中止が委員会によって決定しました。

両日合わせての競技エントリー費はすでに納付済でした。そのエントリー費を災害復興義援金に充当したい旨の趣意書が届きました。

従来は勝者の成績に従って賞品を授与して大会を盛り上げていましたがそのいわば景品に充当する予算を全額”義援金”に充てたいと言うのです。

これは大賛成です。そもそもこう言った大会に賞品を与えると言った趣旨はいつから始まったか定かではありません。確かに多くのスポンサーが協賛し、参加者もその 賞品を目当てにレースを頑張る・・と言う風潮がいつしか固定しつつありました。


改めて考え直してみると私は賞品獲得のために練習をし技術を磨いてきたのでしょうか。いえ・・・?、とまでは言い切れませんがもっと大きな喜びは純粋な スポーツマンシップとしての競技者精神でしょう。

今回の大会としては中止ですがその精神である競技会は実施すると言う事です。つまり研鑚し磨いてきた技術を発揮できる機会を残してくれたことは新しい意味での 純粋性を追求した形と私は大いに評価する次第です。「あの人に勝ちたい!、そのために練習をして来た・・・」と。

気がつけば頭ボサボサ、ひげボウボウ・・・、日差しも暖かいことだし久しぶりに床屋さんへ出向きました。「えーっと、5mmでしたっけ・・?」

「いや、1ミリでやってくれませんか・・・」これでは近所の薬王寺からボランティアで働きませんか・・?。いや〜、煩悩もすっ飛んで気分爽快!


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
荒川・鹿浜

  3月 29日(火)晴れ

暖かな日差し     
きょうのバイクは南に向かいます、
    北向きは見沼用水沿い、南向けは芝川沿い・・。

芝川を南に下って行くと荒川の東京鹿浜近くになります。土手沿いはサイクリング道路のため車との接触の危険はありません。

我が家からの近隣サイクリング計画はいずれの方角に走ってもノーヘルメットで快適な走行が約束されています。お昼時の鹿浜のハト、「待っていてもお前にやる餌なんかないよ・・」。


近くの魚や”角上”に行きました。日本海の珍しい魚が安く豊富に取りそろえられています。対面売り場でお兄さんとも顔なじみになってきました。

「これ、小さいけれどサシミにするとうまいよ〜」「俺サー、この鯛系って、皮むきが苦手だよ・・」「オジさん、アジを簡単にさばけるんだったらこっちの方が楽だよ・・」。


と言うんでまたまたこの鯛の親戚に挑戦します。5匹で200円、料理の勉強材料にするには安すぎます。

安全のためヒラメの煮付け用に3匹200円も買った、「あら!、二匹中途半端に残っちゃった・・、オジさん、良かったらサービスにつけますよ・・」

ヒラメの煮つけをしながら春小鯛をさばいた、ヤッパシ!!、皮むきがうまくいかねー・・、結局三枚下ろしも一緒に煮つけてしまった。

今度暇を見て魚屋”角上”に丁稚奉公にでも行ってみなくてはいけません。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
日差しは強く・・

  3月 28日(月)晴れ

日差しが強くなりました     
大宮にある妻の墓所までは見沼用水沿いを自転車で12km
    少し北風、向かい風・・・、でも日差しが強いので。

朝一番で川口市神根支所に出向いて土日の陶芸義援販売の売上金を川口市の”東北関東大震災被害義援金”として預けてきました。合計52,900円・・

さっそく支所預かりとして受け取ってもらいご近所の方には“公示”することでご報告に代えさせて頂きました。


まるでイソップ寓話の”北風と太陽”です。日差しはありますが何と言ってもこの冷え込み様、風防グラスの隙間を通して涙もろい目からポロポロ涙が吹きこぼれます。

しかし浦越線のバイパスを超えるころになると身体も温かくなってお天道様の勝ち・・となってきます。もう陽だまりにはすっかり春の草花が咲き誇って居る場所も有ります。


昼食後、更に気温は上がってきました。さて夕飯の酒の肴を・・・と、見沼用水までテクテク・・。僅かな時間でかなりの収穫です、先日片品村から送っていただいた味噌、 長野県産のリンゴ酢、カナダ産のメープルで酢味噌和えを作って見ました。マズイ!!、旨過ぎて酒を飲み過ぎてしまいそうだ。

夕方、ピン・ポーン。先日のイベントでお知り合いになった若い奥さんが珍しいたくあん漬けを持ってきてくれました。「ありがとうございます」さっそくお返しに残りの”のびる”を 茹でて届けてきました。玄関には拙者の作った不細工な花瓶が・・・、「よう励んで可愛がってもらえよ・・!」

今度我が家でご主人ともども一献傾けましょう・・・と約束しました、こうして仲間が増えて行くことは素晴らしいことと思います。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
ヤンママ多数登場

  3月 27日(日)晴れ

晴れて昨日より戸外は凌ぎやすく     
チャリティーセルの成績いわゆる目標に対する進捗率は昨日60%
    今日は140%達成しないと合わせて100%には届きません。

営業努力をするしかありません、私の一番苦手とする分野です。もう棺桶に片足を突っ込んでいる人生で恥ずかしいも何もあったものではありません。

先ず攻略しなくてはならないのは我が家から数十メートル以内にお住まいでこの5年位の間に越してこられた近隣のご家庭をアタックしなくてはなりません。

先ずは町会名簿に頼ってすぐ近隣なのに電話をします。こうして電話でお話ししてみると別に鬼が住んでいるわけではありません、「わかりました」と可愛い声で 応答はいただけました。


今朝は昨日の様な風もなく近隣町内会の顔見知りの方々が出向いてくれて順調に販売協力してくれました。そのうちに私とはあまり親交の無い”ヤンママ集団”のご来店 をいただきました。店舗?も一気に活気づいてしまいました、そして皆さんのお話を聞いていると陶器に対して作者とは関係の無い使用目的も伺えました。

結局今日の最終達成は5万2千900円、105.8%の達成率。ああ、大きな仕事を成し得た満足感でいっぱいです。 さっそく明日、川口市募金箱に義援金応募窓口にはせ参じます。近隣のみなさん、ありがとうございました。

午後には中学生達も立ち寄ってくれたので陶芸の作業工程についても写真や実際の窯をまえにして解説してあげました。「6年生の時したけれどモウ忘れちゃって〜」 「将来どんな方向に行きたいの・・?」「ウ〜ン、今のところデザイナーかイラストレーター・・かな」「そうか〜、イイナー、がんばれよ!」

今思えば自分の娘にもこんなやさしい言葉の一つもかけてやりたかった・・・、複雑なオヤジの心境。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
チャリティーセール開店

  3月 26日(土)晴れ

晴れましたが風強く寒い     
今朝は5時起床、開店セールに向けかなり緊張の朝です	
    早目の朝食、開店準備、もう八時過ぎにはお客さんが店先?・・まで。

商売をするという事はこんなに大変な事かと改めて知りました。開店早々は知人、となりぐみの方が来てくれて「えー、こんなに忙しくなるんだ・・・」なんて思っていると パッターンとお客さんは途絶えます。

それにしても今日の天気は晴れましたが一日中冷たい風が吹きまくります。「いい加減にセンカイ!!、このアホ北風メ!!」、お昼近くお隣の奥さんがあったかなお弁当 を店先に・・あっ、玄関先に届けてくれたのは嬉しかったです。

私としては今回の地震津波の被災者さんへの義援活動と言う事もありましたがその他に”地域の方とのコミニュケーション”も一つの重要な課題でありました。


近年急速に増えた周囲にお住まいの方々とはあまり面識もなくましてや言葉を交わす事もあまり・・皆無・・なのでした。でも私から積極的にお声掛けをしてみるとご夫婦で いらっしてくださったりそれなりのコミニュケーションもある程度は取れたような気がしました。

今日は作品点数では当日目標の47%、金額では71%の出来高でした。みなさん気負って200、500円の作品をお買い上げいただいたのかと思いました。恐らく 義援・・と言う事で“助けになれば・・”の篤い志の現れかと思いました。

ネットで嗅ぎつけて遠くから自転車で来ていただいたフレンドさんも居て感激してしまいました。ヨシ!、明日も頑張ろう。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
チャリティーセール準備

  3月 25日(金)晴れ

日中は暖かく夕方から寒く     
東北・関東沖地震津波被害、連絡の取れなかった友人から電話がありました	
    「ご心配ありがとう、夫婦ともども生きていますからご心配なく・・」。

毎日、新聞の”お亡くなりになった方々・・”の欄を目を凝らして見ていましたが電話一本でこんなにも晴れ晴れとした気分になれます、それにつけても被災された方のあまり の多さに唇をかむしかなすすべがありません。

私の企画していた”義援金セール”いよいよ明日に迫りました。本当に緊張します、盆踊りとか催し物の時ふざけ半分でビールを飲みながら陶器を販売したことはあります。

しかし、今回は義援金をお預かりしてその組織に収める仕事のためにやって見ようと言う事でわたし一人で立案実行になるわけであります。たいした支援もなく果して そんなことに手を貸してくれる人がいるんでしょうか・・・、不安です。


全ての作品に100円、200円、500円のラベルを張り終えて玄関に集結させました。明日朝、昨日の写真の設置場所に展示即売できる準備が整いました。

もし仮に、全作品が売れれば5万円になる予定です。心配なので夕方近所の知り合い13軒に電話しました、「町会の、幸三郎です。これこれしかじか・・」

「ハイ、ご丁寧なご案内ありがとうございます、ところでどちらの幸三郎さん・・」「#町会の、幸三郎ですが!」「ああ、申し訳ありません判りました・・」大丈夫だろうか・・。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
義援販売会場設営

  3月 24日(木)何とか晴れ

あまりすっきりしません     
先週、今週、そして来週の草大会スキー大会はすべて中止が決定しました	
    大変な災害に対して自粛中止は正しい判断と言えます、しかしこの打撃が心配です。

スキー場は冬だけの営業です、まあ今時のスキー場で冬だけの稼ぎで一年間を潤すほどの営業をしている所は皆無と思えます。

大手のスキー場は年間を通じて収益の上がるような努力をして通年に及ぶ観光事業をしながらスキー事業も生き永らえている・・といった事情でしょう。

ですから今回の自粛ならびに電力事情による営業停止などの処置はかなりのダメージがあると思います。恐らく来年度の営業を止めるスキー場もかなりの数にのぼるでは 無いでしょうか、スキー人口離れそしてこの災害・・・致し方の無い事です。


今週の土日に企画したわたしの被災者に対する”義援販売計画”会場設置がほぼ出来上がりました。我が家の玄関先ではありますが近隣だけの町内会義援販売・・・ 的な催しです。出展数は約300点、兎に角初めてのことなので不安もあります。

わたしが想った被災地の方に対する援助の形はこれが精一杯です。悔いを残さない援助を・・と思います。

あれ・・?、これは車のフロント・エアー取り込みサッシです、そんなに神経質になることはありません、でもこの黄色い粉は まさか・・・?、多分花粉でしょう。それにしてもスギ花粉ってこんなに大量に降り積もるんでしょうか。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
救援物資到着

  3月 23日(水)曇り・雨

概ね雨模様     
日中多少気温は上がりましたが基本的にはうすら寒いです	
    極寒・・は結構わたしは強い方です、しかしこのうすら寒さには応えます。

連日テレビやラジオでは地震津波被害のその後の様子と原子力発電所の被害復旧の話題で独占されています。


我が家の地震被害と言えば旅から帰ってきて目立った所は”ありゃりゃ・・、2階の窓が全部あけっぴろげだぜ・・・”くらいです。これから出かけるときは2階の窓もしっかり 戸締りして行かなくてはと思いました。

恐るおそる我が家に入って特段の被害はありませんでしたがしいて言えば無精にテレビ脇に積んでおいた本が床に落ちて散乱 していた程度でした。

まあそれよりもわたしより生活力のたくましい方たちによってスーパーの食料品があらかた無くなったことの方が厳しい生活を余儀なくされました。

しかし、冷蔵庫と言うものはいわば”雑巾”みたいなもので絞れば幾らでも何か出てくるものですね。冷凍食品や塩蔵食品、瓶詰め・・・ついにモハヤコレマデか・・・というとき

”ぴ〜ん、ぽ〜ん”「宅急便です!」、あのボランティアで全国に知れ渡った群馬県の片品村の友人からなんと“救援物資”が届いて大感激です。パンも味噌も自家製、 もう3週間も口にしていなかった納豆もありました。ありがとうございました、嬉しい手紙も「・・これを食べて増々生き延びてください・・・」。アリガト〜!!


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
全量放出

  3月 22日(火)雨

引き続き雨模様     
雨、買いものをしたい・・・車で行きたいところですがガソリンが・・、	
    最後の運転でスーパーに行き、あれ!?、スタンドは空いています。

メーターぎりぎりで給油が出来ました、店員さん曰く「もうこれからは問題なく給油できますよ・・」なんせ私の場合新潟県の上越市で給油して以来そのままの帰還ですから からっきしのガス欠寸前でした。これで一安心です。


地震津波被害の復興、各地で救援のためのボランティアなどの活動も活発です。私の第三の故郷、群馬県の片品村でも若者を主体に盛んな活動をしていて 5000人の村民が1000人の避難民受け入れに手に汗するほどの感動を受けます、彼らボランティア・・では無く村の・・ムランティアなる奇怪な援助隊を結成して 頑張って居るのです。

私もボケッと老人しているわけにはいきません、このところ運動施設の閉鎖や天候不順でバイク運動もできません、就寝しても体が疲れていないので時々目が覚めて いろんな事を考えます。俺も何かしなくては・・・・。

”決めた!!”イチかバチか今持っている陶芸作品をすべて売り払ってチャリティ・セールが出来ないもの だろうか・・・、値段も安くしかも売上全額を義援金に充てよう。

そして値段はすべて3段階(100円、200円、500円)にして援助意識を高めることはできないだろうかと考えました。

今週の土日(26.27)・・、少し社会のためになれば・・・、販売は我が家の玄関先です。ご購入の方は窯場の見学もご自由です。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
心和む花

  3月 21日(月)雨

朝から雨模様です     
今でも時々地震の余震が続きます	
    今まで余震・・なんて遠いよその国の話と思っていましたが。

”緊急地震速報”の出される回数はさすがに減ってきました。しかし大地震以来最近の余震に対してはあまり速報は出なくなりました。

一日の内何度も揺れを感じると果して今日は何回揺れたのかそれほど気にならなくなってしまいます。

この時期スキーも含めて市内のスポーツ施設も今月いっぱいの自粛を決めて開設を止めています、テレビでは地震以来の避難所の特集をしています。

私のように被害が無くとも今日の雨、ガソリン不足、食料の市場不足では手も足も出ない状況で家でじっとしている以外どうしようも有りません。


考えるまでもなく絵を描くなり陶芸をするのには絶好の時間ではありませんか・・・、でもなぜか全然そんな気にならないのです。

今日も一日本を読んで過ごしました。先日の読後感想・・岡本太郎さんに怒られそうです。「趣味的に”受動的に”芸術愛好家では無く積極的に 自信を持って創ると言う感動とそれを確かめる事が・・」


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
冬の移動

  3月 20日(日)晴れ

今日も暖かな陽気     
東北・関東大地震の余震は未だ続いています	
    このまま余震だけで済んでくれれば・・・と願うばかりです。

来週27日のスキー大会も中止の決定・・という連絡を受けました。もし実施されたとしてもガソリンが入手困難なので行くことは不可能でした。

たとえば今週の私の経済活動は3千円くらいしかありません。買いたくても品物が無い、移動しようにもガソリンが無い・・・結局家でジーっとしているしかありません。

なんとか日本経済のためにも微力ながら?支出したいのですがままなりません。そんな訳で今日は先日の旅行の写真をフォト蔵に 東北・新潟・・大移動として纏めて up 保存しました。

ついでにユーチューブに見学した水族館の動画も up してみました、これは上越市立水族館の大水槽 を撮影した画像です。


フォト蔵の事故の写真ですが私の車のフロントプラスティックバンパーはへこんでも完全復元、某H社製のステップワゴンはバンパーとリヤハッチとサイドモールの交換が必要 です。お互い怪我が無かったのがなによりでした。

保険会社から通知が来ました、来年度は保険割引が20等級に減じます・・・、アイタタタ、こっちの方がかなり痛そうだ。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
見沼弁財天

  3月 19日(土)晴れ

とっても暖かな晴れ     
朝の内本当に天気は良くなるでしょうか・・	
    10時過ぎにはもう4月下旬並みの暖かさです。

食料の買い出しにリュックをしょって自転車で出かけました。目的の品の内豆腐、納豆、パン、ヨーグルト、は手に入れることはできませんでした。

茨城に住んで菜園を楽しんでいる友人から電話がありました。「オレンチのほうれん草、どうする・・?」私は「送ってくれればパクパク食べるから・・・」どうやら放射能被害の 拡散が広がっているようですが正しい知識の元対処しなくては・・・。

スキー場でお世話になっている群馬県の片品村、今日もスキー場パトロール隊長から電話がありました、「ハイ、ガソリンが手に入らないので暫く様子見で・・」

「それにしてもミッチャンは福島県の被災者の受け入れで頑張ってるね」、片品村の若者はかなり積極的に地震津波被害の 救援に積極的です。人口5000人の村が1000人の被災者を受け入れる・・、ものすごいエネルギーです。


川口市の各種スポーツ施設は今月いっぱい諸般の事情の考慮とあわせて施設の点検でお休みを決定しました。卓球もプールも行けません。

残るのは自力で出来るスポーツ・・・バイクでひと汗かいてきました、大宮付近にある”見沼弁財天”・・・遠くからよく見える朱赤の杜屋、もう一気に春です。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
NHK解説

  3月 18日(金)晴れ

暖か晴れ     
巨大地震発生後一週間がたちました	
    被災地に対して各支援の体制も本格化してきました。

それにつけてもイライらするのは原子力発電所の事故処理報告です。いくら説明しても私にはハッキリ言ってよくわからないのです。

・・・シーベルト・・?、一見頭のよさそうな”若造”が会見場で原稿を読みながら隣と確認しながら発表するわけのわからない数値を聞かされて私は納得いきません。

何故エリート?に対して私が”若造#$%&""と言うか、自分の専門分野を判らない人に説明する場合”数値を並べても理解されない”と言う事を全然理解していない。

多分この人たちはパソコンゲームで遊んで育ち、仲間と融和してこなかった謂わば”カタワ・・?”です。私だったらへたなグラフの一つも示しながら話します、「この数値の レベルはヤバイです、しかし現段階はここのあたりですよ・・・」この一週間そんな解説は一切なし。実は本当にやばくてグラフで示したくないんだったら気持ちは判る。


帰宅以来、外出もせず、買い物もせず、食料も冷蔵庫の中無くなってきました。まだソーセージ3本、ジャガイモ一個、冷凍イワシの丸干し4本・・・、明日は徒歩で なんとか食料の補充はしなくてはいけません。買占めは一切していません。

腹が減って本でも読んでいれば気が休まります。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
節電生活

  3月 17日(木)晴れ

寒く風が強い     
地震、津波も大変な被害でした	
    原発事故の懸命な修復、もどかしい限りです。

今まで私たちが快適に生活していた最先端の科学に裏付けされた環境は”虚像だったんだ!”と始めて全国民が認識した事故です。

使用済み燃料棒の保管プールのトラブルから水素爆発をはじめ建屋の破損・・・更にはまたまた注水減温に効果的と言われる空中散水も集中放水も効果は期待 出来ません。科学解説者の説明も”空論”にしか聞こえません、NHKは極めつけの解説者は用意していないのでしょうか、あるいは本当に「なんとかなる・・」 を信じていても良いんでしょうか・・・????

国民は放水に期待を持たせていましたがその映像は見せることなく夜間まで引き延ばしました、その理由は”準備”と言っていますが作業は昼間の方が効果的に決まって いるはずです。挙句の果て”立ちしょんべん目標に届かず・・”の空しさしか残りません。

恐らく最悪の事態を想定した一般の人々はいつでも遠隔地に逃避すべく車にガソリンを事前注入のため各スタンドは大渋滞したと理解します。

一生懸命なのは理解できます。最悪のシナリオをなぜ示さないのでしょう、なお且つ絶対に制御できると確信しているんでしたら何故言えないんでしょうか。政府は全国民に 早期国外退去を指示しないのでしょうか、説明や実像を見ていても、もはやとても制御は不可能と感ぜざるを得ません。

「冷静に・・・冷静に・・・、」・・・・60数年前政府の広報は、”わが軍は東シナ海において制海空権を得たり・・”とても空しい言葉でした。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
節電の病院

  3月 16日(水)晴れ

よく晴れました風が強い     
出来れば洗濯物は屋外で乾かさない方が・・・	
    原発事故の被曝が懸念されます、近所はどこも出ていません。

長旅の洗濯ものがどっさりあります。そして原発の事故で風向きが芳しくありません、しかしこれを乾かすためには止むおえずベランダに吊るします。

小さな子どもやまだ若い人はそれぞれの細胞分裂が活発なので放射能に対する防御はわたしたち老人とはかけ離れた防備が必要です。


8週間ごとの定期検査の病院予約日、先日うっかり忘れてしまいました。改めて日中に主治医の先生に診てもらって夜間定期診療の予約も取り付けてきました。 病院が近くなのでいつもは「翌日改めて、会計と投薬引き取りをしますので・・」で帰ってきますが今日は読みかけの本がありましたのでそのまま待機しました。

恐らくこの照度では普通の本では読むことも出来ないと思います、しかし電子書籍の電子ペーパーでは問題なく読めるのです。

我が家と5分ほどにある病院を結ぶ県道・・片側車線が半分渋滞しています、どうしたのか不思議でしたがガソリン給油待ちの車の 列だったのです。私の車も先日の旅行の帰りの残りしか入って居ません、この状態が続けばしばらく車移動は避けなければなりません。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
ゴミ出し場の清掃

  3月 15日(火)曇り

雲って気温低い     
大きな災害の後のゴミ出しの日です	
    心持ちいつもより可燃ごみの量は多かったかな。

近所の所帯も増えてきて集積場所に出されるごみの量もかなり増えました。収集車の回収後は順番に清掃する事が守られています、今週は私の順番です。

風も強まって掃除は大変でしたが終わりました、しかし原発事故からの風向きがこちらに吹きさらしています早々に屋内退避です。


地震発生の二日前、私は福島では無く新潟、柏崎市刈羽原子力発電所を見学しました。同じ東電の管理する日本の科学の粋 を結集した施設でした。

その巨大な核反応施設も目の当たりにすると大変に素晴らしく美しい彫刻作品を見る想いと同時に安心感も見えました。

そして極めつけはもし何らかの不慮の事態が発生した時こんな隔壁設備によって安全性は保障されているんです・・・と言う コンパニオンの言葉にウットリ・・と聞き惚れたばかりでした。

テレビから報じられる原発事故の速報を聞くにつけ人間の浅はかさと言うか傲慢さが次々と暴露された想いです。この事故を受けドイツをはじめ主要先進国が原発の建設 にストップを掛ける動きもあります。日本海沿岸には風力発電の施設がかなり見受けられました、しかしその半分以上は想いの起電力には 届かないのが実情と言います。もっとこちらに科学の粋を結集してほしい、そして”波”、それは美しいですがむやみに寄せては返す・・・実にもったいない。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
諏訪湖畔

  3月 14日(月)晴れ

今日も気温高く晴れ     
実家に立ち寄りました高齢の母は元気でした、しばらく	
    旅をしていたこともあって音信が無かったので母の喜びもひとしおです。

高速道路、東日本の半分はマヒしたままの状態が続いています。幸いなことに私の帰路はどうにか確保されたようでした。

3月3日に我が家を出発して以来足掛け12日ぶりに今日帰ってくる事が出来ました。11泊の内、車泊は半分の6泊、車の走行キロ数は1460km・・・。

スキーの大会は5戦、冬の日本海沿岸視察、そして旅先での思わぬ事故(後に詳しく明らかにしますが吹雪の地方国道で車同士の衝突事故)、そして終盤では地震被害 に伴う津波災害などの訃報、そして災害時における自らの行動の反省などめまぐるしい状況が続きました。

高速道路の中央高速、圏央道、関越道、そして外環道・・と乗り継いで帰ってきましたが道路は異常なほど空いていました。そして自衛隊の出動派遣隊があちこちに見られ 緊張感がはしります。

止めて保管しておいていただいた新聞の束もドッサリと届きました。どの日のトップページの見出しも地震関連の巨大見出しの 文字で埋め尽くされています。出発した時と帰って来た後の気持ち・・・、浦島太郎になったような気分です。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
コースインペクション

  3月 13日(日)晴れ

気温高く晴れ     
大会は参加者がほぼ半分の出席で実施されました	
    大会続行については議論も出尽くしました、で”続行!!。

もちろん大会続行に疑義をとなえて出場を取りやめた人も確認しました。他の競技でも”取りやめ”の結論で中止した競技は数知りません。

いわゆるマスターズ大会・・、老後のあらゆる選択肢のなかからアルペンスキー競技を選んでしまった私たちは今回の地震災害や不慮の 事故などにに対していかなる行動が望まれるのか。

マスターズ大会の開催の最大ポイントは「明日をも知れない命を最大限に”今”輝かせてみたい!」と言う願いの元、誰しもが 平凡に暮らしていては出来ない競技を目指して日々研鑽してきました。

日本全土を覆う大災害に対して私たちは如何にすべきか・・人間性までも問われる場面です。マスターズ大会・・老朽化した私たちも 明日の命の保障は有りません、しかし今日のために万全の準備をして望んできました。

私たちの年代、年々やむなく参加が不可能・・と言う方が数多く存在します。ご冥福を祈る方も当然いらっしゃいます。そういった中で ”今年の今”輝けるんだったら輝かせたい・・・”と思って参加してきた人を「中止しました・・」で片つけられるでしょうか。

大会は続行しましたその良し悪しは後に議論した方が賢明です。勝っても負けてもスポーツマンシップ のあることは確実ですしこういった老後の歓びを次世代に繋げていく役目も大いに果たせなくてはならないと感じます。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
第8回東京マスター・スラローム大会

  3月 12日(土)晴れ

気温低く晴れ     
大地震のとき私は長野の飯綱にいました	
    宿で国会中継を見ながら・・・地震速報!。

次々に入ってくる悲報を目の当たりにするとは思いませんでした。

朝4時まえ、物凄い揺れで目を覚ましテレビをつけると長野のこの地域で相当大きな地震のようでした。

第8回東京マスター・スラローム大会、第一戦、終わりました。この後選手会をしました、「今のこのとき、私たちはスキー大会を続行 してもいいんでしょうか・・・」

多くの意見が出ました「残された私たち(被災しなかった)今、自分たちの少なくとも使命として練習の成果を発揮していくしかない」 明日ももうひと頑張りして帰ります。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
道の駅”能生”

  3月 11日(金)曇り・・雪

海岸は朝から雪     
道の駅”能生”は海っぺり、津波の来ないことを祈って	
    でも夜半の風波もかなり強く電気もたくさん作っていました。

よほど迷いましたがこの天気では一旦上越市に戻って国道18号線で長野に向かうのが賢明でしょう、 日本海の厳しい風景も間もなく終わりに近付きました。

市の西側からまっすぐ黒姫山に向かう道路が実に印象的です。この豪雪地帯も除雪が完璧になされ ていて何の問題もない完璧な道路が延々と続いています。

新潟県と長野県を結ぶ立派な「信越大橋」を渡るといよいよ長野県、信濃町に入りました、間もなく 赤倉温泉の表示案内に違和感を感じました。今回のたびの始まりは山形県の「赤倉温泉」そして回りまわってまた「赤倉温泉」 ですから。

いいづなスキー場にはお昼前に到着こうしてみると日本海から信州のスキー場って本当に短時間で来られるんだな〜とつくづく思います。 少し運動のため山頂までのリフト券2回分を購入しガランドウのゲレンデを思い切って滑走、 少し早い時間に宿に入ることにしました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
上越市立水族館

  3月 10日(木)おおむね晴れ

山は雪、海岸は晴れ     
柏崎市、道の駅”じょんのびの里”轟音で目が覚めました	
    夜間に積もった駐車場の雪を除雪車が始動しました。

大きな駐車場に私の車一台、6時半にはもう起きなさいとばかりに始動し始めたわけです、夜間に10cm強の降雪がありました。

お茶を飲み暫くすると駐車場の半分は綺麗に除雪されたのでそちらに移ってくれ・・との指示で移動しました。用を足し朝食を終え いよいよここを後にします。

更に国道は345号のお世話になりながら日本海を目指します、カーナビの端には黒姫山・・なんかがあったようでいわゆる豪雪地帯です、 暫し風景にうっとりしながらもこの地に生活する人々の根性を思うと共に長いトンネルっを走ると もしこれが無かったらそれこそ冬季孤立するような場所を想像してしまいました。

上越市内に入るともうすでに陽は高く上って穏やかな天気です、”上越市立水族博物館”を訪れました。料金900円、お休みかと 思うほど閑散としていましたが幼稚園生が3組ほど来たお陰でまあまあの賑わいになりました。

特大の水槽ではダイバーが水中に入って餌付けの様子を見ることが出来ました。思わず幼稚園生 と一緒に拍手をしてしまいました。

国道8号線は更に日本海の海岸を西に向かって伸びています、何時しか糸魚川市の表示です。我が家を出発してから車の走行距離は 間もなく1000kmになろうとしています。

ここは糸魚川市能生(Nou)にある道の駅です。道の駅に隣接するお店では日本海の魚介類の市場もあってさて、今日は久しぶりに奮発した 酒の肴でも・・・。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
村上・町屋の人形さま巡り

  3月  9日(水)荒れた天気

大きな音で雷、こちらはよくあるようです     
村上市、道の駅”朝日”の朝は雪が静かに降っていました	
    我が車朝食メニューの定番、納豆定食を食べた後出発です。

今日の行程は距離的にはたいしたことはありませんが村上市内の見学も予定していました。

国道をそれて市内に入ると趣のある町並みが 続きます、今ちょうど市内”町屋の人形さま巡り” と銘打って73軒もの商家それぞれが代々受け継がれた人形を店に飾って道行く人に見せています。池田屋さんでは三河の流れを汲むと 言う素朴な土人形を展示していました。話好きなご主人としばし歓談、おらの住む町の埼玉では 岩槻の人形が・・・、とても太刀打ちできません、伝統に誇りを持っているんです。

国道は345号、113号、再び7号、8号、116号・・・なにやら怪しい鉄塔が目に付き 始めますここは柏崎市刈羽地区、怖いもの見たさに立ち寄ることにしました。

いざ入り口・・、物々しい厳重な検査ゲートがあり「見学はあちら」とサービスホールを示されました。ここでやっと 東電原発施設の全容が模型で見られて一安心しました。

原発そのものを見ることは出来ませんでしたが本物の5分の1モデルや原発制御管理室の様子を やはり模型では有りますが知ることが出来ました。

そして原発の良い所の説明と安全のための工夫とそして当然排出される廃棄物の処理の問題まで 親切に解かりやすく説明していただきました。

新潟の旅は伝統と最先端の科学施設と・・・そして今日は柏崎市郊外高柳にある道の駅”じょんのびの里”で泊まります、こんな 素晴らしい露天風呂付で65歳以上は400円・・・あらら、お風呂でタオルを広げたら又しても缶ビールが包まれていて・・・。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
くらげとツーショット

  3月  8日(火)時々晴れ

めまぐるしい天気     
明方、風も強かったようでした道の駅で	
    バカ旨、カレイの煮魚定食を注文850円、ボリュームたっぷり。

ノーベル化学賞受賞の下村博士に発光するオワンクラゲの助言を求めたところ直ぐに返事を 頂いたことで一躍有名になった鶴岡市立”加茂水族館”を訪れました。

スキークラブメイトがそこに居るんだったら是非寄ってみなさい・・とメールしてくれました、で来ました。

地図で見ると山と日本海がせめぎあう小さな入り江はすばらしい漁村の風景の宝庫の連続です。 そんな風景を何箇所も通り過ぎるとひとたび国道7号線は海から離れ山間部を走ります。

またまた雪深い峠を過ぎた頃新潟県・村上市に入ります、急斜面の見えるスキー場が見えました。 葡萄スキー場と看板が出ています、ゲレンデには誰も居ません。早速リフト券を乗り継ぎ2回分を買って一本は軽くインスペクション、 二本目は最高速で攻めてみました。満足!、もう今度の日曜日で閉鎖すると言っていました。

道の駅”朝日”大きな施設です。農産物館で野菜を買い、物産館でお酒を買いました、そして なんといっても温泉でしょう、こっそりと缶ビール持参で露天風呂・・・今夜はここでお世話になります。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
最上川下り

  3月  7日(月)うす曇

風もなく静かな曇り     
道の駅”とざわ”からほど無いところに川下り乗舟場が・・	
    さっそくお願いしました。12km、1900円・・・。

寝ぼけ眼には目の覚めるような朝霧の中の最上川がゆったりと流れています。

朝一番の舟に乗り込みました、大きな川をゆっくりと進みますが所により大きな音で舟底をたたく 急流も何箇所かはありました。小一時間のすばらしいひと時を過しました。

国道47号は庄内平野に来るとすっかり雪の無い道路に地吹雪よけの垣根が異様な光景でした鶴岡市 から国道7号、いよいよ日本海が見える海岸線まで出ました。

暫くJR 線と平行しながら海岸線を南下するとまもなく道の駅”あつみ”に到着です。

荒々しい冬の日本海を見に来ましたがなんとも穏やかな海のようすです。しかし空の色は鉛色 、岩場に下りて暫く写生しましたが風は穏やかと言えどもまだ冬日暮れ前には早々に車に逃げ込み ました。この道の駅、シャワーが5分で200円、やはり体の芯まで温めるには風呂じゃないと駄目だな〜。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
マスターズ第三位

  3月  6日(日)全天候

朝は雪、少し晴れて又雨     
海和俊宏氏はここ最上町出身のスキー選手	
    その名を知らない往年のスキーヤーは”もぐり”・・です。

元ナショナルチームリーダー、そしてオリンピック選手、海和さんの生まれたこの最上町の”町技”はスキーだと町長さんは言います。 現に全日本マスターズ大会の前走選手として町長自らゼッケンF1で出たほどですからその熱の入れようは他市町村の及ぶ所ではありません。

そんな海和さんの名を冠した”KAIWA CUP 赤倉スキー競技大会”にヌケヌケと出場の手続きまでしておきました。

実は全日本大会、若者のAコースはその海和さん設計コースの一部は使いましたが私たちBも女子Cも使わせてもらうことはありませんでした。 「・・・あんなコースで滑ってみたい・・」。

今日の大会も高学年とはいえ小学生も一緒では当然緩やかなコースで・・・。ギョギョ!!、なんと海和コースのほぼてっぺんから電光 掲示板前のゴールまで1100mの本格コースでやるというのです。ヤッター!!

スタート付近は見上げる位置にあります、そしてゴールは 遥か彼方に小さく見えます。この大会スタート順は小学生、高校生、青年、成年、マスターズ、ごちゃ混ぜなのです。

まあ、私はよそ者ですが後ろには4人しか居ない最後尾付近のスタートでした。結果60歳以上マスターズクラス第3位、やはり1〜2位 は60歳代になったばかりの若手、しかも1位は地元選手がトップでした。KAIWA CUP オリンピック 記念メダルをもらいました・・・、労をねぎらって右上のビールは8本も付いて来ました。

やはりここでも証明されました急斜面での戦いでは負けんぞ!、全日本大会のような体重勝負の緩斜面はもうやめてほしい・・・って 喚いているのは私だけでしょうか。

今日は国道47号線、新庄の町を過ぎ最上川のほとり道の駅「とざわ」で泊まります。さすがに圧倒されるような豪雪地帯の風景です、 道の駅もシルクロードの砂漠に埋もれた古墳のようです。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
マスターズ大会第二戦

  3月  5日(土)雪

昨日と同じ雪     
これほど雪にたたられた全日本マスターズ大会も珍しい	
    公式練習日も含めて3日間も雪が降り続いた大会は記憶にありません。

天気予報では回復の兆し・・・、とんでもないことです。昨日より更に輪をかけての荒れ模様の中での大会二日目です。

運搬リフトも強風のため暫し運転休止しながらの運航を余儀なくされます。ゴール付近のロッジでゴール付近を伺いながら自分の スタート時間を計算します。

ゼッケン150番の人が滑り降りると私のゼッケン(266−150)/2=58分後が私のおおよそのスタート時間です。

そんなことからこの寒さの中ギリギリの時間までロッジで待ちます、しかし今日はリフトが止まる時間も見なくてはいけません。苦渋の 選択です、しかもスタート時の天候は私の意に反して強風、視界もやや不良、運、不運も実力のうちですか。昨日より順位を3番 落として19位、スタート順以内の順位でヨシ!と慰めて会場を後にしました。

同じ宿の仲間も皆帰って小さな町の温泉街も又静けさを取り戻した感じです。

山形県最上郡最上町今日もひとりだけご厄介になります。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
マスターズ大会第一戦

  3月  4日(金)雪

朝から断続的に雪     
今年の大会は地理的に少し交通の便が悪かった	
    そんなこともあって各階級の出場者は若干少なかった。

・・・55歳代39名、60歳代66名、我が65歳代73名、70歳代63名・・・。

ことしも私はポイントが少なく25番スタート、新しく降った雪は順番が下がるにつれバーン状況が不利になることはわかっています。


前出の選手のスタートを見送った後まだ私の順まで12分・・・、強風吹雪のなかぎりぎりまでウェアーを着込み待機します。

まあ、スタートしてしまえば後は練習どおりに責めるだけ・・・しかし、長い片斜面のバーンは私の不利なターンの連続を強いられます。

途中、競技中にも悔やまれる場面・・・そしてゴール。タイム掲示板8位までには私の名は入っていませんでした。しかし多くの黄色い 声援にびっくりしました。ナントゴール付近、最上小学校の生徒さんが大きな声で声援してくれていました。わたしも思わずストックを 高く振り上げて「アリガト〜・・・」と応えました。

16位、よし明日は入賞目指して・・、みんなそう思っているんでしょうね。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
選手宣誓

  3月  3日(木)山形は雪

東北道宮城から山形に向け雪     
天気予報では一級の冬型空模様ですこんな日は	
    少しでも余裕を持って出掛けておくに越したことはありません。

朝七時に我が家を出発です、目的地までのナビゲーションは6時間30分を示しています。

仙台、古川までは順調でした。国道47号線で山形県最上郡最上町に向かうに従い降雪が凄くなってきました。


第35回、全日本マスターズスキー大会赤倉大会開会式には間に合いました。

例年のごとく懇親会兼オープニングパーティーは盛大でした。明日からの健闘を期して。

パーティーは早めの7時半には終わりました、明日は5時起き、6時朝食のスケジュール・・・・デハ、


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
ひと休み

  3月  2日(水)全天候

雨、晴れそして曇りでまた雨     
やっと日差しが出てソレッ!、物干し・・	
    風もなく気温も上がってきました。

天気予報ではそれほど安定した天気ではなさそうです。でも少しバイクで走って見たくなって見沼用水沿いに降りました。

3月とはいえ未だ風切る感じは目に涙がたまるほどです。次第に雲の数が増えてくるのがよくわかります、遠くの空は何やら怪しい雲が攻めてくるようです。あの雲がこちらに 来ないうちに帰って、洗濯ものを取り込まなくてはなりません。


あちこちの植木畑にはもう花が満開の花卉、こちらは恐らく海棠でしょうか。

もうこの辺は大宮、七里あたりの見沼田んぼですが恐るべし601mの威容はここからもくっきりと認められます。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
オイル交換

  3月  1日(火)雨のち曇り

曇りでも良いから雨はイヤ!     
昨日の洗濯は未だ外干しも出来ません		
    布団も干したい、それとプール、車の点検も・・。

シマッタ!!、長距離の運転予定で気がつきました、エンジンオイルの交換は期限走行の倍近くも走ってしまいました。

近日、1000kmを超える移動をしなくてはなりません。いつも快適に走行してくれる車、遠乗りの前には少しは気を使ってあげようと・・・、あらあら、オイル交換の時期を 越えすでに倍近くの9000kmも走っていました。


近所のガソリンスタンドに予約を入れて交換をお願いしました。当然のことながらオイルフィルターも取り換え、エンジン・フラッシングもしました。それでもまっ黒な洗浄 フラッシング材がドクドクと回収されました。

オイルフィルターを交換するため車体をリフトアップしました。車の底は思っていたよりも綺麗で安心しました。

僅かに残された時間、プールやスキーのワクシング・・・、一日もアッと言う間に終わりました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
以前の日記はこちらからご覧ください

「青春切符」ページにジャンプ 「画家への道」ページにジャンプ 「陶芸のこと」ページにジャンプ

「幸三郎の世界」ページに戻る