2010 年の3月〜4月の日記 
前後の日記はこちらからご覧ください
「みち草」トップページに戻る

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
HP更新

  4月  30日(金)晴れ

気持ちのいい天気

    
このゴールデンウイーク・・そと仕事が立てこんでいます                               	
        しかし今日はHPの更新、家の中に引きこもり頑張りました。

わたしのホームページは4項目からなっています。「みち草」はほぼ毎日の更新でさほど気にすることはなくごく普通に更新しています。


しかし「画家への道」「陶芸のこと」については紹介する作品の選定、それからその紹介文をどんな視点で紹介したらいいんだろうか・・、悩むところです。

毎月の事ですがこれは私に果せられた試練ととらえてこなしていくしかありません。もうひとつ「青春切符」のストーリーも私にとっては昔を想い起こす楽しみと表現する楽しみ の二つの面が有ります。”青春”って何時までなのかその目標も定まりませんが暫くお付き合いしていただきたいと思います。

この気持ちもそわそわする好天の空模様・・、私はこうしてパソコンに向かって言葉をキーボードに打ち込みます。もうすぐ終わります、薪割り、垣根の剪定、スキー用具の 後始末、連休中の卓球練習フル参加・・、それに向けて今日のひと仕事の区切りがつきました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
卓球仲間と

  4月  29日(木)晴れ

一時荒れたようですが晴れ

    
連休に合わせたような晴れの天気です                               	
        今日からの卓球練習、さすがに休ませて・・。

スキーの練習から帰ってきて翌日から卓球練習・・、それは去年はできました。今年は兎に角朝起きられません・・、もう少し寝かせて・・・。


久しぶりに卓球の練習の後、草上で気持ちのいいミーティング・・・は、かないませんでした。しかし皆さんが練習の終わる時間には芝の上には間に合いました。

スキーシーズンが終わってこれからは卓球の仲間とのお付き合いが始まります。暫くご無沙汰していましたが昨年と変わらずにこうして過ごす事が出来ました。

とてもありがたい事です、今年の連休中には5日間も練習日が設定されています。今日は練習に参加できませんでしたが残る4日間はフル参加して半年間のブランクを 一挙に取り返そうと決意しています。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
スキー場からの撤収

  4月  28日(水)雨のち晴れ

天気予報どうりでした

    
夜半、車に叩き付けるような雨音、そして車を揺さぶる狂風                               	
        6時の起床、空は明るいようですが雨は引き続き烈しく降ります。

今日は”風来坊キャンプ”最終日のGS練習日です。兎に角雨がやまない事には話が始まりません運営委員休憩室で協議します、「よし!、10時に結論を出そう!」 その間、雨は小ぶりにもなります、たまに日差しも見えます、みごとな虹も真近にアーチをかけます・・、「よし!、10時ゲレンデ集合で最終キャンプ決行だ!」


参加メンバーも6人と少なかったですがとにかく最後のキャンプ”気持ちよく5本でも滑走できれば・・”を合言葉にバーン整備をはじめ頑張りました。思いがけなかった事は セットを始めて間もなくピステ(圧雪車)が我々のセットバーンを慣らしてくれた事でしょうか、いつもこんな風にしてくれれば申し分ないのですが・・。

今シーズン最後のキャンプは怪我人も無く無事終わりました。そしてパトロール本部事務所に行ってお願いしました。「下部のバーンも荒れてポール等機材を担いで下まで 降りれる自信が有りません、最後の最後で怪我人が出ないともにも限りません・・」「よし!、年寄りばかりでは仕方がない、運んであげましょう・・」。

口ばかりは達者ですがからきし意気地の無い”風来坊”のキャンプは終わりました。シーズン券も返納し帰途につきました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
露天風呂温泉

  4月  27日(火)曇り

曇りのち雪

    
なんとか午前中の天気はこのままで・・・                               	
        天気は持ちこたえてくれましたいい練習が出来ました。

ポールセットのスラローム練習、風来坊のスラロームキャンプ最終日です。3年間、ひたすらに努力を重ねこのメンバーの中からスラローム で優勝者を出すことは悲願でありました。今年はその意味で初期目標は達成できました。

そして続く勝者を輩出するべく今日もひたすらの練習でした、いかんせん天気予報が・・、しかし我々の熱意が天に伝わり先ず先ず のコンディションで練習は終わりました。何時ものスキー場温泉、先週より少しトラブルがありまして入れません。変わりにホテルの 温泉に・・、と言うことで徒歩5分、ホテルの温泉にイヤイヤ入りました、ホテル温泉は露天風呂つきですが・・本当にイヤイヤ (写真からもお分かりのように・・)入りました。


天気予報では明日は更に天候の悪化を報じています。私たちもそれほど明日には期待していません、しかし風呂から出るとまたしても 雪景色、春は本当に順調に山のほうまで忍び寄ってくるんでしょうか。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
薗原ダムの桜

  4月  26日(月)晴れ

今日も晴れ

    
心配なパターン、この分ではまた天気も下り坂?                               	
        とにかく明日のキャンプに向け我が家を出発します。

途中の薗原ダム周辺は桜が満開です。こうして毎週スキー場に通っていると標高にあわせて各地の桜の開花の絶頂期を愛でる事がが出来ます。

2時過ぎ片品村に到着しました。私の薪を積み込む作業は今回が最後です、このキャンプの最終日にはポールなどこのキャリヤー トレーラーに積み込まなければなりません。今日は薪を積み込んでこのままスキー場まで登ろうと計画していました。


まず、薪の積み込みのため炭焼き屋さんに立ち寄ります。先週は焼きあがった炭の取り出し作業は天候不順で延期になっていました。応援 に駆けつけてくれた女性陣は今日も活躍していました。材料を窯に詰め込むためのバトンタッチ、 向こうでは窯詰めのあと目張りをするためのモルタル製作に励む方、若い女性たちが炭焼きを手伝っているのです。思わず私も手を出して 邪魔をしてしまいました。

そして見る見る窯詰めは完了しいよいよ火入れです。陶芸もそうですが何か神聖な雰囲気が漂います。 お嬢さんたち、ご苦労様でした・・。私はそのまま上のスキー場に向かいました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
強い日差し

  4月  25日(日)晴れ

爽やかな晴れ

    
朝日がまぶしく輝きます                               	
        五月晴れを思わせるような天気です。

今週は月曜日に出かける用事があるため家でしておかなくてはならない事もろもろ手がける用事が有ります。

前々からアマチュア無線のアンテナの感度調整を心掛けてきました。友人から”SWR計”という感度を測る測定器をお借りしていました。以前のようにばかでかいビーム アンテナを上げることはしませんがGPアンテナを感度良くしてあげればほぼ関東一円での交信は可能です。

いろいろなアンテナで試行錯誤してきましたが一応のめどがつきました、”X−5000GPアンテナ”。目標とするSWR値”1.5 以下”ですが430MHzー1.0、140MHzー1.2 とまずまずの結果です。


庭の花木の枝ももう少しで伸びきるころです、間もなく散髪してあげないとすっかり伸び放題になってきました。しかし、今日の天気きもちいい日差しに木の葉もたっぷりと 陽を浴びています。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
薪割り第二段

  4月  24日(土)晴れ

気持ちの良い晴れ

    
各種ユーザー登録しています、当然個人情報も・・                               	
        今朝は各社一斉に「お誕生日おめでとう・・」と機械語でメッセージが届きます。

このサイトをご覧の方にだけお教えします、わたし実は今日68歳になりました。もうとても声を張り上げて自己主張する年ではありません、しかし見渡すと私よりさらに高齢 の方々が高飛車に主張を訴えています、「年寄り所帯でなにか文句でもあるのかよ・・!」ですからその気持ちだけでも少し分けてもらって・・・と思います。

薪割りをしているといろんな方が玄関先に訪れます。我が家は袋小路ですからこちらに向かってくる人は必ず我が家に用が有ると思います、今日のお客さんは二人連れ の気品のありそうなご婦人方です。まっすぐにこちらに向かってきます、小脇には揃って本のようなものを抱えています。

「こんにちは」「ヤア、こんにちは」「暑くなりましたね・・」 「ハイ、そうですね」「何を作っていらっしゃるんですか?」「造っているんじゃなくて、 壊してるんです・・」「面白そうですね」「そうですか?、自分でも面白いと思っていますが?」 「薪を作っていらっしゃるんですね?、アッ、いい匂いだ・・」「そうですか?この匂い、今頃森林を歩くと盛んに 匂いますよ、ピトンチット・・って言う成分なのかな?」「この匂い気持ちが落ち着きますよね」「それが 感じられるようでしたら貴方達感受性のお高い方々だと思います・・」


「この装置も造るんですか?」「それはこの木とは違って木琴を造るようなもっと硬い木で造るんです」 「叩かせてもらってもいいですか?」「どうぞ、しっかり叩いて下さい」「わ〜、すばらしい 音ですね・・」「・・・」「気持ちが洗われるようです・・」「・・良かったですね」 「デハ、・・」「また、遊びに来てください・・」

あの二人連れ・・、何しにきたんだろう?。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
芽生え

  4月  23日(金)雨

一日雨です

    
気温も低く朝から雨、                               	
        買い物以外は本を読みながら過ごします。

たまに雨も小降りになります、ちょいちょい外に出て気分転換しますが天候の回復は望めません。

昨年10月、クラス会の時八ヶ岳山麓に広がる”尖り遺跡”を訪問しました、はるか昔縄文人の暮らしていた様子を再現した遺跡でした。当時の食料の主役だった木の実、 特にドングリの類の林も再現されていました。

その時採取したドングリ類、プランターに並べて繁殖しようと試みました。4種類、とち、楢、小楢、水楢でした。約2週間で とち以外のドングリは”根”の発芽は観察されました。しかし、葉の発芽はだいぶ時間がかかりました。


しかもその発芽率はかなり少ない。もっとも1本の木からドングリの実は雨あられと降り注いで地表にまき散らされます。動物や縄文人が採って食べたとしても多くの残った実が 全て育ったんでは大変なことになりそうです。

ミズナラが今ふたつぶほど芽が出て葉を広げています。とてもかわいいものです。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
春の気まぐれ天気のスキー場

  4月  22日(木)雨

スキー場、雪・・次第に激しく

    
6時目覚ましで起きました、ずいぶん暖かな朝です                               	
        外気温は2℃、でも駐車場は雨が降っています。

充分に雪となっても不思議ではない気温なのに雨が降っています。きっと上空は気温が更に高いんではないでしょうか、そういえば夜分ずいぶん暑苦しかったような 気がしましたが・・。

7時ころからみぞれ交じりになり、下界でもテレビの天気予報ではこれから益々降雨は激しさを増すとの予報を伝えています。8時ころ寒気にすっかり入れ替わった上空 からは大粒の雪が降り始め辺りは見る見る真っ白に変わっていきます。

今日のスキーレーシングキャンプは”中止”を決定しました。これまであまりにも恵まれすぎた天気、止むおえないと思いました。


スキー場の出口、ここは冬季閉鎖中の”金精峠”入り口でもあります、情報によると明日23日正午に開通するとか・・、ゲートの前に見た事のある例の緑色の軽ワゴン車、 おとといからここに停車して待機しています、近隣の各道路開通式には必ず一番乗りを果たす有名なキヨシ号、彼とは昨年 11月30日に片品花咲の新橋開通式にもすれ違いました。

炭焼き屋さんで薪を積んだトレーラーを牽引・・、今日はミチコさんはじめそのお友達がたくさんいました。「今日は炭焼きの窯出しのお手伝い・・」どうやら雨で中止のようです、 今度お天気のいい時またゆっくりとお話を・・。そして次は丸沼の名物パトロール、精一さんの林檎園、”遊楽木舎”に寄ります、しばし歓談・・その内、都会からの若者等が 到着楽しいひと時を過ごしました。

時間の経つのも早く、11時片品村を後に帰宅しました、重い木材を積んだ車の牽引でしたが4時、無事に我が家到着あと1回で 運び終える予定です。
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
恵みの天気

  4月  21日(水)晴れ

あれよあれよの晴天です

    
今日の風来坊キャンプ、参加者は誰しも前日までは雨を覚悟でした                               	
みるみる空は晴れ渡り日差しも強く最悪のパターン硫安まで撒くことになりました。

先週までのキャンプが恵まれすぎました。ですから急に”塩撒き”の条件になったからと言ってあまりにも不意打ちです。

とにかく”風来坊”は時間と口出しは立派にこなせますが力仕事の”塩撒き”となるとからっきし当てになる人がいないのです。リフト 運行時間の8時15分、バーンはすでに緩み始めてこのままポールセットでの練習は不可能と判断し、塩撒きを決行しました。

運営委員メンバー4人は皆60才代、中には体調不良の人もでます。私も経験したことがあります、朝起きたらどうも体調がおかしい・・ 、そんなときはとても不安になります。そんなときはとにかく安静、体が疲れているからとのこともあります。


練習の終わった後仲間の車を見舞うとまだ不安だ・・と言う、パトロールに連絡していると”救急車”がスキー場に到着、ボードのお客 さんが空に舞った後、背中から落ちて腰を痛めたという。

その合間を見て救急隊員さんに状況説明して仲間を診てもらった、血圧が高いと言う。暫く休んで帰ってもらった、こんなことは私たち の仲間内では結構よくある話・・、もう皆若くは無いんだから無理しないように・・。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
和みの山肌

  4月  20日(火)曇り

山に入ると雨も・・

    
最近は朝、以前のようにモービル移動の無線局と交信します                               	
     食事の用意をしながら・・食事しながら・・以前の仲間と日々の出来事を・・。

二年前に我が家の無線アンテナに落雷、以降そのショックから暫くは我が家からの電波は発していませんでした。

アマチュア無線家として20年以上の歳月を活動してきましたがこのまま終わってしまうのは心残りがあります。特に今のように 一人住まいをしていると話し相手がいません。

以前より規模も電波の届く範囲もかなり狭まりましたが細々と関東近隣には届く電波を発せるようになりました。今日も朝食を取りながら 通勤途上の仲間と交信しながら朝のひと時を過しました。


群馬県片品村に移動しました。スキー場直下の山の斜面はもうすでに雪解けが進んで地肌も出てきました。もう一息で山の木々も新芽を 吹き出す頃です。炭焼屋さんでトレーラーに薪を積み込みました、そして荷物はそこにおいてスキー場には4時前に到着です。明日の 天気の状況を祈りながら早寝します。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
けもの道

  4月  19日(月)晴れ

穏やかな天気暖かい

    
体内時計って不思議です、自然に目が覚めて時間を見ると6時                               	
     すっきりか・・?と言われるとそうでもありません、肉体的にはもう少し・・。。

我が家からの散歩道、下の”見ぬま用水”沿いが主体となります。でも我が家から用水路沿いまでは右に行っても左に行っても至近なのに遠回りしないと行きつけません。

以前はまっすぐに降りる道もあって、しかしもう20年以上は通っていませんでした。そのうち樹木に覆われてその存在すら薄らいでいました。

今日、工事屋さんが来て道路を広げていました。「ここに階段を作るんです・・」こうしてけもの道だったところも整備すると幅は2m余ほどもある立派な通路になりそうです。


魚屋さんに行きました、ヤリいかが旬・・だいぶ安い値段、「煮つけがおいしいよ・・」のおばさんの声に「煮つけにするよ・・!」「オニイサン!、この子持ちのは最高だよ」 で買ってきた、「子持ちやりいかの煮つけ・・」ウ〜ン、旨くてたまらん・・。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
良い成果

  4月  18日(日)晴れ

風は冷たいですが日差しのもとは暖かい

    
身体のあちこちがまだ痛い・・                               	
     卓球のクラブ練習に行きました。

スポーツを生活に取り入れている人はもうお解かりですが多少の筋肉痛は体をほぐしながら更に運動することによって痛みも無くなり快適に運動できるのです。でもそれは その時だけ、シャワーを浴びて身体が平常に戻ると痛みも更に継続するんです。

恐らく高齢のスポーツマンは皆同じ悩みを持ちながら更にそれぞれのスポーツに打ち込んでいると思うのです。

昼食の後先日スキーの帰りに運び込んだ丸太の薪材を薪割りしました。今まで仕入れの際、太さにこだわりませんでしたが 流石に扱いやすさ、私の薪割り機の能力から言って直径20cmくらいまでに抑えていただきました。

第一回目の運搬分の薪はすべて処理し終えました。キャリアカーのタイヤを丈夫なタイプに変えたので今まで4回に分けて 運搬していたものを3回で終わらそうと言う計画です。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
遅い雪

  4月  17日(土)雪のち晴れ

日差しが有ると暖かい

    
夜分帯強い雨音が	聞こえましたがいつごろでしたでしょうか                               	
     静かな朝、雨は雪に変わったようで音もなく降り積もります。

朝の庭は思いもかけない事になっていました。NHKのニュースでは41年ぶりの東京の春の雪と報じています。

わたしも先日スキー場に居ましたがこの春は例年とは少し違うな・・と感じてはいました。しかし温暖、寒候もその日々の気温差が20度を超えると衰えた身体には厳しく 感じます。

今朝は小鳥も寄りつきません、きっとどこかでびっくりして梢で躊躇しているんでしょう。もっとも小鳥にとっては桜の咲いた後に雪、天地がひっくり返った様相でしょう。

昼過ぎ東京神田で所用を済ませて帰ってきました。あたりはもうすっかり雪の跡片も無く春の息吹が感じられました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
またうたた寝

  4月  16日(金)雨

寒い雨

    
いつもの習性でしょうか、6時過ぎには目を覚ましました		
     暗いからとんでもない時間か・・?いえ、雨が降っていました。

今までスキーの大会は土日が主体でした、ですから今日のようにスキーの活動で帰ってきた翌朝は”時差ぼけ”のような感覚で“曜日ボケ”・・・。

新聞を開いて「ああ、未だ金曜日なんだ!!」・・そろそろ危ないのかな・・?。とにかく体がだるい、あまり動く気がしません、それほど疲れて居る気もしません、 気分は比較的しっかりしています。

多分、真夏と真冬の天候不順を繰り返している天候のせいだと思います。家庭ごみの収集日ですが今日はパス、それほど溜まっていませんし魚を調理した残飯は 冷凍庫にオネンネしていますから次の時まで引き続きそのままでいなさい。


ふたたびストーブの登場です。まあ5月の中旬くらいまでは毎年必要な日が時々ありますからそれほど驚くような気温ではありません、”案の定”って、こういう時の為に ある言葉でしょう。本を読み始めて数十分もたたないうちに居眠りです、暖かくてキモチイイ・・。

スキー場にお勤めの元お嬢さんから”行者にんにく”を頂きました。はじめてその存在を知ったのは7〜8年前でしょうか、元お嬢さんの先輩さんからそれの”醤油ドレッシング” を頂いて初めて知りました。

今日は”行者ニンニク”のオンパレードの料理をしてみました、そのむかし行者さんが修業中その草を食べて体力を保ったとか・・、 「味噌を添えて生で・・」「さっと熱湯に通して・・」「豚クンと仲良く油いためで・・」。

オイ、オイ、なんか知らんけどずいぶん勢力が出てきてしまったようだぜ!、元お嬢さん、何を考えてこんな老人にこんなものを・・・。

葉っぱの部分は刻んで”醤油ドレッシング”に漬け込みました、まだまだ楽しめそうです。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
GS練習

  4月  15日(木)雪

終日雪

    
朝起きると雪が降っています氷点下2℃かなり暖かい		
     こんな時期の雪は喜べません、クソ!・・・。

雪が降っても滑らない雪はいりません。でもありがたい事に終日気温は上がらず滑走コースから新雪を除けば下から素晴らしいバーンが顔を出します。

風来坊キャンプ4月第二週の今日はGS練習、私のコースセットの係です。ビジターを含めかなりの人数なので全ての人に満足いく練習を思ってセットしました。特に苦情 もなく自身としても気持ちの良いセットが出来たかと思いました、後半はビジターの若い人にコースセッターを変わってもらって真冬並みのバーンを堪能しました。

私たち、支度してゲレンデに出発する時、ここ丸沼高原スキー場のレンタル係にお勤めの元お嬢さんたちがいつも励ましてくれます「お気お付けて〜・・」たとえば昨日、 今日など気持ちも迷入ってしまいそうな天候の中を出発する時など本当に励まされます。帰ってくると「おかえりなさ〜ぃ・・」と心も休まります。その元お嬢さんたちも 来週には契約期限切れで居なくなってしまうと言います。今まで励ましのお言葉などありがとうございました。


練習の後スキー場下の炭焼き屋さんにより薪材を積んだトレーラーを連結して帰途につきます。途中での帰路、林檎農園を 経営していてすでに農作業に没頭している名物パトロール”精一さん”の農場に挨拶して・・帰りました。

武尊山と対峙する雄大な片品の大地に脚立に乗って懸命に林檎の枝の選定に励む彼に遠くから挨拶しました。彼の仕草では「お茶でも・・#☆▽・・?」。

まだ2時過ぎ、仕事の邪魔をしてはいけません、「また、次の時にお願いします・・・」。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
スラローム練習

  4月  14日(水)晴れ

吹雪のち晴れ

    
夜中に地震かな・・、イヤ!車で寝ているんだ、		
     と言うことはそうか・・風が強くそれで車が揺れていたんです。

6時に目覚ましで起きました。夕べはすごい風が吹いていましたが静かな朝です、車のカーテンの隙間から外をうかがいます静です。

着替えを済ませて運転席に・・前が見えない。すっぽりと雪に覆われていたのです、とりあえずエンジンをかけて暖房をかけてトイレに 行きました。いやですね〜、こんな時期に雪が降ってすっかり真冬の天気です。

でも良かった、9時頃から天気は急速に回復練習中にはすっかり快適な天気になってしまいました。したがって最高の状況で練習は終わり ました。


朝、車から離れて洗面所から帰ってくると運転席にどっさりの野菜が置いてあります。スキー場で働いている地元の方が農産物を 置いていってくれたんです。スキー場正面レンタルの方でした、「皆さんで分けてください・・」

早速”雪中保存野菜の人参”をオリーブオイルで炒めて見ました。”甘い!”何時もの人参料理を考えていましたが途中の味見でも これ以上の味付けは不要と思ったほどでした。

今日の夕飯はアサリの酒蒸し、シラスの七味唐辛子和え、モズク酢、人参のオリーブ油炒め など、車の外で料理が出来るとメニューも随分増えてきて食卓も豊かになります。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
上神梅駅

  4月  13日(火)晴れ

晴れですが不安定そう

    
ゴミだしの時間は抜けるような青空		
     しばらくすると空は曇ってきました安定しないようです。

11時我が家を出発、お昼過ぎには群馬県みどり市・・・あたりでしょうか、この辺は市町村の合併が甚だしく車で走っていても その地域が定かではありません。

どこかで昼食・・、国道を避け鉄道駅のそばで車を止めました。ここは国道122号線沿いにある”渡良瀬渓谷鉄道”の「上神梅駅」 でした。


約30分の食事の間中列車が通ることはありませんでした。線路端にはこの鉄道を愛する近所の方々の手入れをした花壇がすばらしく 情緒をさそいます。弁当箱に詰めてきたオヤジ弁、こんな風景の中で食べると何でも美味しくなってしまいます。

さて、今日は車にトレーラーを牽引してきています。木曜日の帰途、例の薪を積んでくるためです。その日は天候が定かではありません。

この晴れた日に今回の分の薪を積み終えてトレーラーは炭焼き屋さんに預けてスキー場に向かいました。

もうすっかり日が長くなり4時前に駐車場に着きましたが私の駐車位置にはまだ他の人が止まっています。入浴を済ませ薄暗くなって やっと駐車場も閑散とし落ち着きを取り戻しました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
陸運局大宮車検場

  4月  12日(月)雨

朝から雨

    
陸運局大宮車検場へ2週間前に自動車検査予約をしました		
     きょうはその当日です。予約完了画面をプリントアウトして持参しました。

ユーザー車検、2回目の実施です。もう2年前の事なのですっかり忘れてしまって今朝は5時の早起きで7時に出発で車検場に向かいました。

多少道路状況は混んでいましたが時間が早目なので少しも焦る事はありませんでした。それよりも17号が2年前と変わっていてバイパスが新しくなっていましたが車検場 への表示が書いてありません。少し迷ったけれどそれでも大丈夫の時間、予約8時45分より30分も早く着きました。


検査の前に重量税や自賠責保険の更新、検査手数料、申請用紙の記入などですぐに時間は経ちました。

検査コースには見学コースが有って前の車2台ほどの検査を受ける様子を観察して「よし、いざラインに並びます。不慣れです、宜しくお願いします・・」

前回は確かライトの光軸がずれていて不合格、すぐに隣の民間整備場で直してもらって再検査をした。すべてが終わって総合判定で””合格””嬉しかった。

今年から重量税が安くなっていました。自動車重量税3万円、自賠責保険2万2千470円、検査手数料千800円、用紙25+30円、合計5万4千325円ですべて 完了しました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
久しぶり練習

  4月  11日(日)晴れのち曇り

暖かい、夕方から冷たい風

    
久しぶりの卓球練習です		
     身体は動き感激しました。

久しぶりにクラブ卓球練習に出かけました。あれれ・・、忘れ物が二点ほど水筒ドリンク、練習が終わってシャワーを浴びましたが着替えのパンツを忘れました。

今日はクラブ参加者は7名、この時期春季の各種行事と重なって参加者は少なめでした。私の調子はと言うと先ず先ずでした、昨年のデビューでは散々な結果だった 事を思い出す時勝負はほぼ五分五分だったことから大変うれしいスタートを切れました。


午後から天候は下り坂の予報でしたがナント日差しも出てきて帰宅後思わず洗濯、そのあとスーパーで買い物をしてきました。買い物が終わるころ洗濯は終わり物干し、 そのまま天気は夕方まで持ちました、儲けものをした感じでした。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
のびろ採取

  4月  10日(土)晴れ

朝から快晴

    
洗濯、布団干し・・そしてワックスがけ・・・		
     そと仕事のついでに”のびろ”の採取に。

何か久しぶりにゆっくりの朝を迎えた気がします。この天気は見逃す訳にはいきません、とにかく干し物・・、布団やマットなどすべてお日様に対面させます。

スキーのワクシングもしなくてはなりません。もう大会は終わりましたが次週の練習にはやはり最適なワックスで”走らせる”トレーニングを心掛けねばなりません。


一通りのあと”のびろ”の採取に出かけました。・・・変です、毎年の事ですがその辺を一回りすればドッサリの”のびろ”が採取出来たのに少ない!、しかもあったとしても 採取する大きさの基準に達していないものばかりです。これはこの辺の住人が極端に増加したことにほかありません。食料の争奪戦が始まりそうです。

取りあえずは小一時間ほどかけて表題の写真のような”のびろ”をゲットしてきました。そしてこの素材は酢味噌和えになり 大変おいしくいただく事が出来ました。

そとは桜が満開、我が家の庭は”琉球梅”が真っ盛りで一人花見酒と楽しみました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
空飛ぶキャリア

  4月   9日(金)曇り

晴れ時々うす曇り

    
朝の目覚め・・か、身体じゅうが痛い、		
     覚悟はしていましたがやはり3日間の稼働のつけが来ました。

運動のあと少しして身体にかなりのダメージはもう慣れっこになっていました。先ず6日の薪の寸切作業ですが一年に一度の作業、しかも扱う材質は丸太の中では最も 硬い木の内の一つとして知られている”楢材”でした。

そして7日のスラローム練習、8日のGS練習と続き、おそらく2〜3日はその反動の筋肉痛が続くと思われます。スキーの大会は3月下旬まで集中して行われます、そして 大会の時はほとんどが朝の3本滑走で身体を馴らし、本番の滑り・・、つまり一日4〜5本しか滑って居ないのです。再び一日10本も滑ること自体大変なことなのです。


近所でお仕事をされている”・・・・基礎株式会社”さんに先日お願いしてみました。今度私の車の”車検”が真近にありますのでこのキャリアをお宅のクレーンで持ち上げて 一次保管していただけませんか?。気持ちの良い社長さんのお言葉に甘えて今日、キャリアをはずしました。

仕事は早めにします。後部座席の復元、車内の清掃、不要物の撤去(2年も使わないものが車内にあったので廃棄)など。来週の月曜日に陸運局ユーザー車検に予約 しています、厚化粧を落した私の車・・なんか自分の車では無いような顔をしています。




&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
早春のスキー場

  4月   8日(木)晴れ

完璧な晴れ

    
スキー場駐車場の朝、外気温は氷点下表示、ー6度でした		
     仲間の車ではペットボトルの水が凍ったとか・・。

夕べ就寝前は満天の星・・、ああ、そのまま朝まで晴れ渡って居たんだ・・・。この時期のスキー場の天気はめまぐるしく変化します、しかし今朝の天気は典型的な早春の 最適なバーン状況です。雪面の雪質、日中の気温、そして気持ちまで高揚させるこの青い空、こんなとき「ああ、スキーをやっていてよかった・・」と思うのです。

早朝、営業前のゲレンデに立つとすでに陽射しは足元まで届いています。こんな晴れた日にスパイクの長靴をはいて凍った雪面を散歩するのが楽しみです、夜間に鹿や ウサギの足跡がそのまま凍てついてピステでならされた雪面にしっかりと残っていてその行動が可愛らしく感じるのです。

そう言えば、数年前まででしょうか・・、こうして散歩して帰ってくる頃この辺に不思議な元美少女がいつもニッコリして出迎えてくれた事があったっけ・・・。


今日の”風来坊”練習はGSでした、この最適バーン練習に不満のあった人は誰も居ません。あまりにも素晴らしい環境での練習に嫉妬するライバルさんの為にも写真の 掲載は止めました、この躍動感あふれる練習風景・・私のアルバムの中に収めておきます。

帰宅後、入浴・・身体の節々まで入念にほぐしながら、「こんなに素晴らしい練習環境でもっと強くならなかったら不思議だぜ・・」と想いながら・・・「ウッ!、そこは少ししこり が・・」


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
スラローム練習

  4月   7日(水)曇り

朝雨、次第に回復

    
久しぶりのスキー場駐車場での一夜、暖かい		
     朝方雨も降り心配しましたが天気は次第に回復、気温も下がりました。

”風来坊”春季のキャンプの初日、幸先の天気は雨模様か・・、しかしリフト運転時間ころには回復してきました。

今日はスラロームの練習、東京都の選手以外はあまりスラロームの練習はしません。東京都は他県連に比べてスラロームの大会も かなりあり練習にも力が入ります。

そんななか群馬県の若い選手も二人参加してくれました。彼らは今週の丸沼で行われる全日本B級のスラローム大会に出場予定なのです。 我々年配同士の練習では見ているだけでも大変な勉強にもなります。

しばらく大会が続くと滑走の量が極端に減ってシーズン始めのような練習量に戻すととたんに体が悲鳴を上げます。ごごは休養がてら グタグタと過しお風呂、そして明日に向け早寝をします。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
冬支度

  4月   6日(火)晴れ

早朝霧が出ましたが大丈夫

    
朝食、後片付け、お昼の弁当を作って出発		
     今日は天気が良くてよかった雨だったらどうしよう。

高速道路は通勤割引があると言う、外環道路500円、ナンダ?ダメなのかな・・、でも沼田を出るときには割引って表示されたから 多少は安くなっているんでしょう。

普段は高速は使いませんからどうしても覚えようとしません。11時過ぎ片品村の炭焼き屋さんに到着、お願いしておいた薪材がすでに 別の山になって揃えられていました。

ここは私からお願いして炭焼きの薪を分けていただくようにしています。毎年値段が変わりません、今日も「確か材料も値上がりして いるはずですが・・」「イヤ、前とオンナジでいいよ・・」でも私の気持ち分余分に取っていただきました。

夕方3時前にはすべての薪材を寸法どおりに切り終えました来週からはトレーラーを牽引して 来ますので・・と言ってこのまま預かってもらって私はスキー場に登りました。スキー場内の座禅温泉にも間に合いました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
琉球梅

  4月   5日(月)雨

早朝から終日雨

    
昨日、一昨日は晴れてくれ・・、今日は休養日だから雨でも		
     そして明日から暫くは晴れてくれないと・・そんな思った通りになるの?。

春咲く花木、先日咲き終えた”姫こぶし”が右側、今度は左の”琉球梅”の花が盛りです。どちらも白いので庭が一気に明るくなった感じです。

気温は低めです、今週のプールは予定がつかないので今日しかありません・・・この寒いのに。今まで月曜日に来た事はなかったっけ?。ご婦人のクラブでレーンを占有 していないのでことさら空いていて寂しい限りです。ドッブ〜ン、おっ、思ったより冷たくなく心臓麻痺にはならなくてよかった。

御柱、身延山・・と沢山の写真を撮ってきたのでフォト蔵に整理しながら up しました。 身延山はもう少し待ってください。

私の写真に対する思い入れはニュース性を重んじて新鮮な料理、暖かい内にぜひ早めに召し上がってください。器や味付けは未熟ですが旬のものです。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
身延山本殿前にて

  4月   4日(日)晴れ

今日も冷たい風先ず先ずの天気

    
夕べは山梨県甲府市内、湯村温泉に投宿しました		
     富士屋ホテル、かなり格式の高い宿舎のようです。

朝ゆっくりの時間にホテルを出ます。バスは昨日と同じ伊奈観光バスでした。身延山・・耳にはしましたがはじめて訪れます。

国道52号(甲府から富士市)から身延山の参道にバスは入ります。ここから急に道路は狭くなりこんなところを大型観光バスが通って いいものだろうかと思っていると総門という大きな山門の中をバスがそのままくぐってしまいます。

バスから降りて本堂、そして大変美しいお隣の祖師堂に参拝します。この堂の前には名物の しだれ桜が荘厳に咲き乱れていました。

本堂の天井画は加山又造氏による「墨龍図」がものすごい迫力で迫ってきます。あっ、撮影 してしまった後に気がつきました・・、撮影はご遠慮ください・・消すのももったいないので。

そのほかの写真は後日フォト像に纏めて up いたします。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
御柱祭り

  4月   3日(土)晴れ

冷たい風快晴

    
7年に一度のお祭りを見に来てこの快晴、私の日ごろの行い		
     からして当然でしょう、御柱祭りを見に来ました。

JR 茅野駅をおりると身動きも出来ないほどの大変なお祭り一色なのです。町には法被姿の人たち であふれかえっていました。

そして圧倒的な人数の氏子によるお祭りです。今日は御柱祭りの中でもクライマックスの内の ひとつ、木落としが行われました。諏訪にある上社、下社のうち上社の4本の柱の木落とし です。

そして続けて宮川という川を御柱が渡る”川越し”こちらはあまりの人出、私の努力では見ることは出来ませんでした。しかし寒風吹き すさぶなかふんどし一つで綱を渡してきた若者たちの意気は揚々としていました。

そして川を渡り終えた御柱はひとまず平地まで曳行しますがここで真近に御柱をそばで見ることが出来ました。まだ雪を頂く八ヶ岳連邦 を背景に血湧き肉踊る祭典はこのシリーズ最後のクライマックスを迎えて5月の”里引き”まで 休息します。

その間、下社の木落とし、春宮、秋宮などもあり都合16本の御柱でここ諏訪地方は5月中旬まで御柱祭り一色に包まれるのです。

今日は山梨県甲府、湯村温泉にて休養です。かえりましたらレポートを”フォト蔵”に纏めておきますが後日お知らせします。

* 上社(諏訪大社上社本宮、諏訪大社上社前宮)下社(諏訪大社下社春宮、諏訪大社下社秋宮)4x4=16 本
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
熔接前の固定

  4月   2日(金)曇りのち雨

風曇り雨

    
そと仕事をしたいところです、でも天気が・・・		
     そう思っているうちに強い雨が降り出しました。

スキーの練習ポールセットの為のドリル刃、前回の練習の時先端部が取れてしまいました。もともと無かったものでしたが穴あけ の初期によたよたして場所が定まらないため工夫して取り付けてみました。

結果は中々良好で場所も定まるのが速く喰いつき効率も上がり結果的には作業もはかどりました。しかし前回の練習時、素人の溶接、しっかりくっついていなかったようでした。

普通、溶接しようとする部分はしっかりと専用の道具で固定しておいて溶接するものですが、この部分、固定のしようが有りません。3時間ほど腕組みをして考えた挙句 表載の写真のような木工具を作成して真上からしっかり抑えつけることに成功しました。

ありがたい事に雨も上がってきました。さっそく溶接機を引っ張り出してきて作業に取り掛かりました。こんどは友人の鉄工所社長に褒められるくらいの出来栄えです。

でもそこはいかにも素人っぽく仕上げないとスカウトされてはかないません・・、そんな心配はいらないか。思いっきりぶったたいてみましたが鉄が折れない限り取れない自信 があります。

グラインダーで尖端をとがらせて外しておいた刃を取り付けて完成しました。さっそく来週の練習会にその威力を試したいところ です。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
同期会

  4月   1日(木)曇り

曇り風が強い

    
同期会、遅くまで旧交を深めいい思い出になりました		
     今日の天気もまずまずの様子で至近の初島も朝日に浮かんでいました。

半世紀も前の資料を大切に保管している人もいます、私たちの入社時の名簿をいまだに大切に保管している同輩もおりました、そして写真も。

東京工場昭和36年入社の同期性は83名、退職年代は多少の差異はありますが最後まで残った32名のうち今回熱海に11名参加しました。出席できなかったメンバー も幹事の計らいで”近況報告”がまとめられていました。

地域の要職やシルバー人材などで活躍・・9名、体調不良などで欠席・・5名、さすがわれら同期と思われる人が居る一方でやはりそうなんだ・・という驚きなど複雑です。

私のように62歳の誕生日ですっぱりと退職した人、引き継ぎや諸般の事情で長引いた人、まちマチではありましたが一様に発する言葉「勤務時代は苦しかったけれど 思い起こせば実に楽しく素晴らしかった・・しかし、もう二度とそれには耐えられないだろう・・と」。


ホテルを出た後近くの”初島”に向かいました。わたしは湯河原、真鶴、熱海、網代・・と幾度か行きその島の存在は知っていましたが上陸したのは初めてでした。

意外とすばらしい環境景色に驚きました。そして島で散策のあと食事をし、熱海まで戻り三々五々帰宅しました。

今度またのときまでに一層の健康管理に気を払い再会を期したいと思いました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
ホームページtable構成

  3月  31日(水)晴れ・・?

晴れて暖かくなると言う、寒い

    
朝のうちは今日はいい天気と思っていました		
     どうも寒い・・と思ったらすっかり雲ってしまった。

久しぶりにあせりました。少し日程的に忙しいこともありましたがホームページの更新を定期的に行っていましたのでその日程はきちんと 予定していました。今朝は熱海に出掛ける予定でしたが更新のアップ間際になって挿入予定の画像がダラダラとあまり体裁が悪いので プログラムんの"table"機能を使って纏めようとしました。

出来ない!!、あせればあせるほど画像がバラバラに up されてしまう・・、10時前、出来た。しかし確認する時間がありません、Vista では収まりましたがXPでは確認していません。ご不便がありましたら帰宅するまで辛抱してください。


熱海に元会社の同期メンバー11名が集結しました。

しばし会社時代の話に花が咲き楽しい会食会を過すことが出来ました。

夜10時さすがの兵どもも床につきます。わたしも飲みすぎたかな・・・?


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
'花盗人

  3月  30日(火)晴れ

晴れましたが風は北風、寒い

    
家の中に居るととても暖かいので日差しに誘われて外に出た		
     とっても寒くて驚いた、シャツとジャンパーだけで出てきてしまった。

庭の”姫こぶし”も満開の絶頂期、水浴びの野鳥ヒヨ鳥はそのまま帰ってくれればいいものをこのこぶしの木にとどまったままです。

しばらくすると盛んに花弁を食事として食べ始めました。「こぶしの花弁はヒヨドリの好物だよ」とは友人から聞いていました。


しかし、今年初めてたくさんの花をつけたこぶしもあらかた無残に食いちぎられてしまいました。

小さな庭ですが観察していると自然の厳しさや自然のおきてなど少なからず感じます。私がこのギャングのようなヒヨドリを追い払ったところで可愛い小鳥だけが来てくれる とは限りません。たまにはカラスが低空飛行をしてメジロたちを驚かせることもあるからです。


久しぶりの在宅と陽射しの恩恵を布団干しできょうは暖かく寝れそうです。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
'10 スキー大会入賞

  3月  29日(月)曇り

曇って陽の出ない分寒い

    
どんよりとした天気ですが気分的にはすっきり気分です		
     主だったスキー大会の今シーズンの予定がすべて終わった安堵感でしょうか。

スキーシーズン今年度の大会にエントリーした数は草大会、東京都スキー連盟の大会、全日本の大会すべて合わせて14レースでした。その内1レースがダブりキャンセル し13試合に出場しました。ほぼ例年と同じ出走となりました。

その内入賞は6試合、賞状は5枚頂きました。試合に出る度全国から集まった元気なオジサンたちと触れ合って健康のためのノウハウをお尋ねするのも楽しみになりました。


試合に勝つ人はそれなりの努力を欠かしません、しかしその努力は一朝一夕にして可能にすることはできません。地道にしっかりとしかも自分のペースを守って・・が秘訣 のようです。

まだ来年の為のスキーの練習は続きますが一区切りの感慨もひとしおです。


私の所有する車の車検が来月です。日ごろの点検や注意すべき要点の個所は日ごろ実施してきています、ユーザー車検をしていますので2週間後の4月12日に車検を 実施すべく陸運局のホームページから車検予約申し込みをしました。

車検の為の費用は毎月2万円の積み立てで予定(24万円)はしていますが重量税3万7千800円、自賠責保険2万2千470円、検査手数料千800円の合計6万2千 70円を予定しています。

前回は光軸がずれている・・で不合格、車検場近所の整備屋さんに直してもらって再検査で合格でした。つまり3千円損してしまった、こんなのは風邪の感染みたいなもの。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
32回丸沼杯

  3月  28日(日)曇り

ガスの掛かった曇り

    
第32回丸沼杯大会、今年はスタート位置が上がり厳しく		
     しかも天候はガスが出て視界を遮ります。

もう春が近くなるとスキーの大会も晴れても悩み、そして雨に泣き、今日のように視界を遮るガスに妨げられます。

市町村の主催するもの、スキー場が主催するスキー大会・・それらを私たちは”草大会”といってこよなく愛しています。その中でも私のホームゲレンデとする丸沼高原 スキー場の主催する草大会はレベルの高い事で知られています。つまり、多少滑れるくらいでは出場ができません、そこがほかのスキー場の主催する草レースとまったく 違うのです。年々出場者が減少するにもかかわらず高度なレベルを要求するのです。こんなではより多くの出場を願う事は無理です、しかも今年のスタートの位置上げは 多少の自信が無いと怖くて降りられません。


どんな大会でもコースの下見(インスペクション)は大切です、特に今日のようにいざ大会が始まってガスで見えにくくなっている場合はいかにコースの下見を良くしたかに かかってきます。

クラス、私がゴールした時点でトップでしたが全日本マスターズ優勝の群馬S選手に抜かれたもののマスターズ上位の新潟K選手に僅差で勝ち2位になりました。

賞状とカップのほかに珍しくスキー板を頂きました。この板はロシニョールがデザイン復刻版としてフランス国内で150台限定 で製造したフリースタイルモデルと聞きました。嬉しい事にビンディング付きでありました。

わたしの幼少期、親戚で使い回しされ最後に使用した我が家で保管されていたヒッコリーの合板スキーと並べると半世紀も前 の板もそれなりの美しさがあったように思われます。

今回の小遠征、前回の690kmには及びませんでしたが3日間で504kmとかなり厳しい移動でしたがこれで大方予定は終わったと安堵感もあります。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
ゴールが見えない

  3月  27日(土)晴れ

文句ない晴れ

    
昨夜は早寝したため5時に目が覚めました		
     車のカーテン越しに外を見ます、雪が猛烈に降っています。

しまった!!、この場所は恐らく除雪はしてくれないでしょう。確か夕べ寝るときには降っていましたが夜通し降り続いていたとは 知りませんでした。

注意してみるとかすかに窪んでいる場所が道路のようです、とにかくスキー場の駐車場まで早く降りなくてはいけません。慎重に 道路らしきあたりを外れないように無事駐車場に到着しました、おかげですっかり目が覚めてしまった


湯を沸かし茶を飲む頃雪は止み空は明るくなり始めました。神様は今日の天気をどうしようとしているのでしょうか・・。と、見る見る 内に雲が取れてきて山の端から陽の出ようとする前に八海山はネグリジェを脱ぎ捨ててその姿を 現しました。”わォ!!、”あっ、この表現は先日読んだ破廉恥作家の奥田英朗の表現に感化されました。

大会は先日の全日本マスターズ大会と同じバーン、しかもスタート位置はそれよりも更に上に上げて勿論ゴールは見えないところからの スタートでした。

シニア組(60〜69歳)、23名のエントリー5着の結果、夕べ降った雪がスベラネー・・・、明日のスラロームをキャンセルして 丸沼高原に移動、お風呂には懐かしい顔が一杯「どうだった??」「まあまあだったよ・・」


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
雪崩の痕

  3月  26日(金)晴れ・・→雪

八海山は雪

    
高速道路はやはり早いです、我が家を出発してもう新潟県		
     湯沢で降りて駅前の町営温泉、ああいい気持ちだ・・。

そのあと17号を下って八海山入り口から山に向かいます。2週間ほど前に通った道ですから良く覚えています、途中のスーパーや酒屋 さんによって”鶴齢”をかってしまった。

まっしぐらに八海山スキー場の駐車場につきました。未だ時間は4時前、ふと見ると携帯は”圏外”表示、もちろんテレビも映りません。


この場所は思っていた通り山懐に抱かれた電波も届かない辺ぴな所なのです。ハタ・・・と思いました、駐車場から見上げたところに 立派な施設の農業体験実習館・・やどこかの大学の研修施設が見えます、テレビアンテナも見えると言うことはそこに行けば何とか電波 は捕まえられそうです。

すごーい、UHFアンテナでNHKまですべて映ります。勿論携帯もOKです、残念、パソコンの無線ランはさすがに届きません。

付近の山肌はいたるところ雪崩の痕跡が残ります。一塊が2〜3tとしても見ただけで恐ろしく感じます。安全そうな場所に一夜の 場所を決めて・・・さて、鶴齢は・・?


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
丹波の黒豆

  3月  25日(木)雨

朝から嫌な雨降り

    
昨日の天気予報では昼から回復するとか・・		
     とんでもありません、ますます激しく降り続けます。

スキーの友人から無農薬、自然栽培で育てたという”丹波の黒豆”を頂きました。ご飯に炊き込むと綺麗な赤飯になるよ・・ということで試してみました。

もともと私はご飯は発芽玄米が3割強の比率のご飯を炊いていましたが、指定のご飯3合に黒豆0.3合くらいで炊いてみました。”旨い”おかずが一品増えた感じです。


午後からは浅草に出かけました。浅草地区観光まちづくり推進協議会の”船上フォーラム”に出席してきました。その内容は フォト蔵に up しておきますので見てください。

終わったら浅草の赤提灯で居酒屋フォーラムを・・と思っていましたが雨がひどくやむなく赤羽の行き付けで一人お開きをしてきました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
うたた寝

  3月  24日(水)雨

寒い雨降り

    
朝のうちはそんなではありませんでしたがしだいに気温は下がります		
     ひところみぞれ交じりの冷たい雨に変わっていました。

今週は休日が有って冬季プールもずれ込んで水曜日になってしまいました。こんなうすら寒い日、プールになど来る人は少なく気分的にも身がすくみます。

ダメダ!、水曜日は婆ちゃんしか泳いでいません、水中で観たかんじでは地上で顔も合わせたくありません。「ゴメン!、婆ちゃんたち、こんな爺さんが来てしまって・・」


毎年5月の中旬くらいまでは時々ストーブを焚かなくてはならない日もあります。まだ3月ですからそんな日が有っても不思議ではありません、しかし、すっかり春気分なのに 面倒な気もします。

案の定、気がつけばうたた寝をしてしまって本も足元におちたまま・・。。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
2010姫こぶし

  3月  23日(火)曇り

一日曇り

    
今朝はかなりの朝寝坊をしてしまいました		
     天気が曇っていたため寝起きはそう遅かったとは思いません。

夕べの帰宅は一般道でした、しかし高速道は各地で渋滞があったように報じていました。一般道も所どころ混み合っていて帰宅はいつもより時間を要し遅くなりました、 そのため就寝も遅れ・・今朝の朝寝坊となってしまいました。

居間から庭の風景、2〜3日不在の間にすっかり春爛漫になってきました。この花は”姫こぶし”一昨年に初めて咲きましたが昨年は 5輪の開花、そして今年は数えきれないほどの開花です。

亡妻の希望で購入して植えた苗木、やっと沢山の花をつけるようになりました。さっそく仏前に切り花ですが活けてあげました。

昨年の開花は3月23日、今日も23日、季節の移り変わりは木花が一番よく覚えているようです。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
快晴練習

  3月  22日(月)晴れ

快晴、気持ちの良い晴れ

    
6時起床の朝昨夜からの雪はまだ降り続けます		
     しかし裏山の奥日光方面には明るさも見えます。

支度に着替えてお茶を飲み小一時間ほどすると外は急激に明るさを増した来ました。諦めかけていた今日の予定も徐々に気合が入ってきました。

8時過ぎ、ゲレンデに立つころには快晴そして私の身なりもレーシングスーツ、もう雪山もすっかり春の日差しの中でレーシングキャンプも気合が入ります。今日が二十日石 アルペンスキークラブの今シーズン最後のキャンプです。

三鷹市スキー連盟との合同、Zスキークラブや丸沼高原レーシングなどのビジター参加者を迎えてバリバリのハードバーンでの練習は身にも腰にもかなり応えました。

皆それぞれに残り最後のレースに向けて良い練習ができたのではないでしょうか。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
車内ホテル

  3月  21日(日)雪

雨、晴れ、雪

    
春の気違い天気に出くわしてしまいました		
     しかしポール練習はなんとか出来ました。

今日のポール練習は午後からの予定です、朝はゆっくり出来る予定でした。

夜分ものすごい土砂降りの雨音で目は覚めてしまいました。しかし安堵、これで今日の練習はオナガレ・・か。再び寝入った頃あまりの 静けさに又目を覚ましました。もう7時過ぎ、景色は雪模様に変わっていました。


その後天気は晴れて、しかし空は黄色に変わり黄砂の飛来がわかりました。次第に気温も下がりポール練習する頃には真冬の気候に なってしまいました。

搬送リフトの事故停止や気象の急変も重なり練習は3時過ぎ早めの撤収となりました。スキー場内の座禅温泉でビールを飲みながら入浴 そして住み慣れた車中ホテルでの休息、外は今もって吹雪いている様子です。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
ロープウェー山頂

  3月  20日(土)晴れ

完璧な晴れ

    
スキー場は朝から暖かで穏やかな空模様です		
     こんな天気も今日まで・・と聞くといてもたってもいられません。

もう今シーズンの主要な大会は終わりました。これからの練習は来年のための課題を見つけたり反省を込めての練習となります。

しかしこの天気、思い起こせば今シーズンこのホームゲレンデのある丸沼高原スキー場のゴンドラに乗って山頂からの景色を眺めたり とか未だ一度もしていませんでした。この日を置いてもう一生のうちで・・?こんな日は最後かと思っていってきました。


三鷹市スキー連盟のキャンプに午前中の参加、お昼にはこの山頂で冷たいビールで乾杯して 春の雪山を思う存分堪能して来ました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
春の雪山

  3月  19日(金)晴れ

うららな晴れ

    
山道を登っていくと間もなくスキー場です		
     見慣れた山の斜面も日差しの中で春間近な顔を見せます。

私のホームゲレンデのある群馬県片品村、積雪はほかの雪国から比べると少ない感じがします。山の斜面に残る残雪は毎年見られる 春間近の暖かさが感じられます。

話は変わりますが先週の全日本マスターズ大会のあった新潟県六日町、八海山付近の山の斜面には昨日・・や、先ほど・・雪の斜面が ナダレたのではないでしょうかという傷跡がいたるところで観察できました。


それと比較するとこの付近の山容はまことに穏やかと言う以外の何者でもありません。

4時、スキー場の温泉に入ります。パトロールを終えた名物隊員”精一”さんと久しぶり一献傾けました。「へー、奥様と8日間もウィ スラーでスキーを堪能してきたんですか・・」


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
車載アンテナ

  3月  18日(木)晴れ

おだやかな晴れ

    
この頃一週間の立つことの早い事		
     もう明日はスキーに出発する予定なのにワックスは・・。

昨日は我が家から至近、埼玉協同病院での定期診断(2カ月に一度)に行った後です。ここは夜間予約診察が有って勤務していたころからずーっと利用してきました。

至近、夜間診療・・と言う事で私なりの利用法です。予約は夕方6時から7時の間です、高血圧と痛風予防の尿酸値管理が目的ですが受診後会計への診察票を渡す際 「今日はこれで帰ります、明日また来ますので会計計算は後回しで結構です・・。」そして今日、スーパーでの買い物の途中で病院に立ち寄り会計を済ませ投薬も頂き わずか数分で終わらせる事ができるのです。


車に載せているアンテナ、これはアマチュア無線のアンテナです。走行中にあるいは見知らぬ土地で駐車中に付近の無線家との交信を楽しみます、車が藪の中を走ったり 車高域のないところを走行する度車内からアンテナ角度を稼動させます。最近その動きが命令に従いません。

たしかに風雪の影響をもろに受け厳しい立地条件ですがこうしてメンテナンスをすることでまた快適に昇降してくれるようになりました。アッ、勿論スキーワックスもこの穏やかな 季候のもと済ませました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
春の日差し

  3月  17日(水)晴れ

気温は低く晴れ

    
10日も家を空けると溜まった新聞を読むのもたいへん		
     洗濯は済ませたものの料理のストックを造るのも大変です。

昨日、窯に火を入れながら周囲の庭木や花壇、そして生垣などにちょいちょい手を伸ばして剪定や手入れをしました。

今朝の窯の様子ではまだ温度は200度を少し下回った程度で窯開けは出来ません、朝食の後テラスで寄せ植えの手入れなど楽しみながら過ごします。

ひと段落、老人ホームの義母を訪ねました。ほぼ2週間ぶりの訪問でしたがにこやかに元気で過ごしていたようでした。しかし、会話の途中から施設の不満の話が出ました。

どうやら介護の実務担当者の方と口論が有ったようです、どちらがどうの・・と言う事は差し控えますが私の将来を見据えて冷静に判断してみると、私なりに考えて対応 出来る場面かな・・?と感じました。介護される側、介護する側これからの人間関係はトコトン付きまとっていくようです。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
陶芸の火入れ

  3月  16日(火)晴れ

暖かな日

    
今日は陶芸の窯に火を入れようと予定していました		
     5時に起床、茶を飲み目が冴えたところで窯に向かいます。

以前にも書きましたが燃料は灯油をバーナーで噴射して燃焼させています。しかしこのバーナーは高温での燃焼効率は優れますが低温域での燃焼に適しません。

ですから少なくとも低温域の燃焼を他のもので補う事で灯油の不快な不完全燃焼臭を避けて通れるものを模索しました。結果薪ストーブで使用している”薪”をそのまま使用することにしました。

時間はかかりますが6時に火を入れて3時間後、9時には目標の400度に達しやっと灯油バーナーに切り替えることが出来ました。バーナーから出る不快臭もなく快適な 切り替えができました。約13時間後、夕方7時には火を止めることができました。

気がつけば庭のあちこち、もう春の気配がいっぱいでした。窯の前には
可憐な水仙が満開でした。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
10日分の新聞

  3月  15日(月)曇り

生ぬるい日

    
夕べの帰宅が遅く就寝も遅れました		
     起床は9時を回っていたようです。

10日分の新聞がとどきました。毎日のニュースなどはテレビやパソコンで知ることはできます、しかし新聞社が永い年月にわたって培ってきた教養的要素は浅く広く 見渡す事が出来、貴重な知識の源になります。

わたしの見方・・ですが今朝の新聞を最初に見ます。これで直近の出来事や疑問になる世の中の動きがおおよそ解かります。次に前日の新聞・・と、溯って読んでいきます。 今日の疑問のニュースは前日の新聞によってどうして今日の結果になったか知ることができます。

ニュースの経緯は溯るにつれどうでもよくなります、しかし新聞の教養番組は毎週楽しみにしている特集があります。文学、芸術、スポーツ・・・など続けて読んでいるとその 流れの中で編集者の表現したい全体像も見えてきて興味も尽きません。

ドッサリたまった洗濯ものを3度に分けてやりながらしかし、新聞は金曜日までしか読むことはできませんでした。あと2日は費やさないと出発日までの新聞に目を通すことが 出来なさそうです。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
スラローム第2戦

  3月  14日(日)晴れ

ほぼ快晴

    
飯綱の朝は結構冷え込みました、一面真っ白		
   リフトに乗り樹林帯の中を進むと真冬の森の神秘さが伝わってきます。

第7回東京都マスターズ・スラローム大会、第2戦は素晴らしい天候の中で行う事が出来ました。今日の写真もクリックすると拡大します。

飯綱スキーリゾートから正面には志賀高原の白い峰々が広がります、こんな素晴らしい天気のもとではぜひとも上位入賞して表彰台に立ちたいものです。

このスラローム大会、変な癖がついてしまったのでしょうか、またしても1本目ゴール手前で失策し大きなタイムロスをしてしまいました。ばん回不能の10位。

2本目は4位のタイム、しかしばん回はまたしても総合6位に収まってしまいました。スラロームは2本ともそこそこのタイムを出さないと勝ちはありません。私の今シーズンの スラローム成績は散々たる状況で終わってしまいました。

3月の第1週に遠征に出かけ、すでにこの月も第3週になろうかと言う日に帰宅しました。新聞は後日の配送依頼をしておきましたが郵便物がドッサリ届いていました。 車の走行距離計は 62885 km でしたので694kmの旅行をしてきた勘定でした。途中車を止めて仮眠は2回、安全第一の遠征移動でした。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
スラローム大会

  3月  13日(土)雨

雨のち雪

    
朝、予報に反して天気は良くなるのか?		
   しかし次第に雨も降り午後には雪にまでなってしまいました。

第7回東京都マスターズ・スラローム大会、飯綱スキーリゾートで2連戦で開催されました。

余談ですが、昨夜8時から選手会。開会式がありました。「選手宣誓」あの爺にさせてみよう・・でオレに指名されてしまった。

今日の試合は天気も悪く視界や雨、雪などで苦しめられました。わがクラス22名のエントリー、1本目10位、もう失うものはありません。 2本目は明日のための練習と思って攻めようと思いました。

2本目はかなり気持ちよく攻められました。総合6位入賞、私としては大逆転でした。

明日は天気も回復する予報です、私も明日は爆発したいものです。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
第二戦

  3月  12日(金)晴れ

快晴

    
朝からすばらしい天気です		
   八海山も宿から目の前に見えます。

今日は予定通りの時間に競技は開始されました。

バーンも最高に整備されて状態は完璧と見えます。

今日の結果17位、昨日の貯金も少し減らしてしまいました。しかし、ポイント順位は確実に上げることは出来ました。

試合の後クラブメイトとゴンドラで山頂に行って越後の国を上空から眺めすばらしい景色を 堪能してきました。

試合後八海山から長野県の飯綱への移動です。17号、117号を使って野沢温泉方面から飯綱町に入って飯綱スキーリゾートの 宿には3時半頃到着。

走行距離 62602 km 、108kmの移動でした。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
第10位入賞

  3月  11日(木)雪

終日雪

    
天気予報では回復するらしい		
   期待を込めて用意をします6時半朝食。

男子65歳代、全国から92名の選手がエントリー、この人数は各クラスの中で最大の出場者です。

今日のバーンは新雪が積もりスタート順が後のほど不利な条件です、私の持っているマスターズポイントでは31番、この順位を上回る 成績が望まれます。

スタートして急斜面、いきなり想像もしないほどの深いバンクに驚きます。しかし気を張り詰め動作の後れることの無いように勤めます。

3分の2ほど滑り終えると目の中にゴールが見えてきます。もう一息・・と思うと失敗します、 歯を食いしばって最後の急斜面に挑みます。ゴールした時点ですでに私のタイムはベスト5の掲示には入れませんでした。

少なくとも私の後のスタートの方には負けたくない・・・、ゴールで各選手のタイムをチェックするも私のタイムをうわまわる選手は 来ません。

「もしや・・!」リザルトの仮発表を見に行きます。「ばんざーい!!、10位入賞です」。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
全日本マスターズ・パーティー

  3月  10日(水)曇り・雪

遅い朝から雪

    
6時起床、真っ青な空、宿舎の部屋から雄大な八海山を拝んで		
   写真に収めようとバックからカメラを・・もう山は見えませんでした。

ほんの一瞬とはこのことでしょう。目覚ましで障子を少し開けると霧かガスかあたりは雲の中でした、布団を片付け再び外を見ると見事な 八海山が青空をバックにそこに鎮座しています。あわててカメラをバックから・・もう見えませんあれは幻だったんだ、とはこのことです。

朝食の後、宿の車でゲレンデまで送っていただきました大会バーンでの公式連習です、あの一瞬の晴れはいったい何処に言ったんでしょう。

雪とも雨ともつかないものが降り続けます、おまけにガスが視界を妨げます。大会バーンの公式練習を2本終わらせる頃には雪が本降り です。宿に電話して迎えに来てもらいました、かなりの急斜面練習イメージを大切にして帰館。

残りの時間は読みかけの本を読みました。スキー場でこんなのんびりした時間もアリかな?と感じました。

さて、5時からマスターズ大会の開会式です。南魚沼市の市民会館で93歳の父と64才の息子の親子選手宣誓には感動しました。

6時から場所を移してパーティーが始まりました。テーブルは各県連毎のパーテーションでしたが 楽しい2時間はあっという間に過ぎました、明日の朝は早い予定です、9時には寝よう。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
八海山

  3月   9日(火)曇り・雪

午前は持ちましたが午後雪

    
国道17号を下ります、上越国際スキー場前を通過		
   ここから先は始めての土地、ジャが出るかヘビが出るか。

今日の写真はクリックすると大きな画面になります。

石打や上越国際でのスキー大会には良く出ますが遥か北にそびえる白い山「・・あれは八海山だよ・・」と、どこか異国の地でも眺める 様に過してきました。

その名のお酒はたくさん呑んで来ました、しかし近付くにつれその異様な山容に圧倒されてこちらが呑まれそうになってしまいます。

午前10時前に到着、未だ天気の崩れも及びません。とにかくこの山の何処からどこまでが大会バーンなのか知っておく必要があります。

今日のスキー場はとても空いています、時々お逢いする同年代の諸氏はみな全日本マスターズ大会に出場する選手ばかりです。どちらとも 仲良く歓談しながらもこの山の雪の滑走状態や雪の癖を推し量ります。北海道、宮城、山形、新潟、福島の選手と顔見知りになりました。

残念ながら明日の公開練習の前、今日は自衛隊の方や場内整備の方々がコース整備中でそのバーンを滑ることは出来ませんでした。

3時間ほど滑って宿に入りました。走行距離 62494 km わずか28kmの移動、化け物みたいな山の名前のお酒を呑んで気持ちを落ち 着かせ早めに就寝します。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
雷電くるみの里

  3月   8日(月)晴れ

昼近くには良く晴れて

    
夕べも雪が降り続いたようです		
   道の駅の”雷電像”も迫力満点です。

食事など朝の支度の後8時半、一路新潟に向け出発です。この雪では山越えして17号に出るのは止めて18号を一度後戻りして行こうと 決めました。

軽井沢を過ぎて碓井バイパスの下りからの風景まさしく絶景でありました。時々通る道でも こんな風景にはそうはめぐり合いません。

更に横川から安中に向かう途中では珍しく冬と春の境界線がこんな形で見えました。

昼過ぎ、沼田を過ぎ水上を越えいよいよ三国峠です。関越トンネルは急ぐときは便利ですがこちらの雄大な景色に比べれば味気 ないことこの上もありません。3時に湯沢到着、駅前の町営のお風呂400円安くてのんびり。

更に至近の石打まで来ました、ここは湯沢より勝手知った場所、駐車場に車を止めなじみの赤提灯 で今日の晩酌をしました。ちょうどゲレンデのリフト係りの方たちも仕事を終えて集います。私も仲間になって楽しいひと時でした。

8時、車に戻るとまだスキー場ゲレンデはナイターを楽しむ若者たちでにぎわっていました。 私は早めにお休みします、本日の走行キロ 62466 km 、212kmの移動でした。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
第5位

  3月   7日(日)雪

終日雪降り

    
朝起きると一面の雪の野原です		
   道路状況のアクシデントも考えられます早めに出発。

湯の丸スキー場まではここから12kmほどですがほぼ垂直に山に向かいます。朝食は上についてから取ることにしてお茶を飲み用を 足した後7時に出発、雪は益々激しく降ります。

途中除雪車を追い越して暫く果たして急な登りになって立ち往生する車が目立ちます、大会のため先を急ぎますので救助はほかの車に お願いして失礼します。

湯の丸スキー大会、各自治体の主催する草大会の中で益々盛んになり充実した運営をしています。長野県の東部町の開催でしたが近隣の 北御牧町と合併して”東御市(トウミシ)”となってからはより大きな大会になってきました。

60歳以上第7部は24名のエントリーです。バーン整備の遅れで開催も少し遅れ気味でしたが無事完走、結果60歳前半の若者に 先を譲って第5位・・まずい、昨日と言い今日といいこんなところで定着したくありません。

5位賞品はうれしいレンジ調理器具、毎年の記念品>も投げやりでなく楽しく又来たい・・と、 おっと、あまり宣伝してしまうと来てほしくない強豪がわんさかと。

今日のメーターは 62254 km わずか30kmくらいの移動で道の駅に帰ってきました。あっお風呂は湯の丸ホテル600円、少し高い けれど静かな露天風呂、炭酸温泉とか・・しかしゆったり出来た。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
賞状

  3月   6日(土)小雨

雨・霧

    
夜中に車の屋根を叩きつける雨音に一度目を覚ます		
   6時に目覚ましで起床、どうやら雨の峠は越えたようです。

支度をしてゲレンデに立ちます。相変わらず小雨は降りますがこの霧は何とかならないものでしょうか、雨は我慢しますが霧は視界を さえぎり私の闘志まで包み込みそうです。

今日はスラロームの大会、東京都スキー連盟主催”クラブ対抗競技会”が菅平裏太郎ゲレンデで開催されました。

65歳以上の部41名のエントリー、今回は先日の大会のように完走60%で足切はありません、90秒以内にゴールすれば全員2本目 に進むことが出来ます。

1本目5位、まあ私の自覚する実力程度・・と思っていました。2本目の前あたりからまた霧が濃く なり始めました、とにかくこんな嫌な仕事は速く終わらせたいと思いました。

結果一人に抜かれて、一人を蹴落とした・・最終結果5位、今回の遠征の第1戦は可も無く不可も無くでした。

4時今日の宿泊地、道の駅”雷電くるみの里”に到着、走行距離 622224km 本日は 33 km の走行。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
浅間山春の目覚め

  3月   5日(金)晴れ

ポカポカ陽気

    
何でこんな日に晴れてしまうの?		
   我が家を10時出発です。メーターは61,987 km。

一路、長野県の菅平を目指します。第二産業道路、16号、17号、そして高崎から18号、軽井沢を過ぎてから浅間サンライン (広域農道)で上田まで、そこから右折して山に登ります。

途中、各種温泉施設があります。真田館は温泉プールもあります、今回は行程が長いため濡れたままの水泳パンツを持ち歩けません。 今日は”湯楽里館”にしました。どちらも大変人気があって大勢の方が利用しています。

雄大な景色の露天風呂は八ヶ岳、霧が峰、美ヶ原、北アルプスの峰々が一望の下に開けます、思わず素っ裸のままそれぞれの雄峰と 対峙しましたが負けませんでした、(何が・・・?)。

菅平には4時頃到着、スキー場駐車場に車を止めて晩酌。7時半、至近の体育館に徒歩で参上、選手会ゼッケン配布を受ける。

距離計は62,191 km 今日は約204kmの走行と言うことです。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
無線工作

  3月   4日(木)曇り

寒い曇り

    
約2年ぶりに自宅からの無線電波の発信です		
   越えなければならない問題はたくさんあります。

無線設備は省電力で効率のよい電波を発したいものです。私たちが家にいて天から降ってくるような無線の信号を受けることがよく有ります、明らかに省電力(おそらく5W くらい)なのにとてもクリヤーに聞こえてくるのです。

暫く聞いていますとどうやら相手局は富士山の5合目付近からの電波発放と言うのです。つまり標高の高いところから発する電波は少ない電力でもかなり遠くまでそして はっきりと聞こえるように届くのです。

私も昨夏日光白根山からハンディー機で5wながら関東周辺の各局から応答があり楽しいひと時を過ごす事が出来ました。

そこで我が家、2年前の落雷以来閉局していましたが徐々に設備を整えてアンテナの掲揚をはじめ無線機器も徐々にそろえ始めました。装置が大きくなるとそれなりに それぞれのマッチングが要求されます。2000mもアンテナを高くすることはできません、丹念に相手局からのレポートを頼りにセッティングを変更していきます。

今週に入って、20km範囲の送受信が可能になりました。しかし以前の300〜700kmと比較するとそれは雲泥の差です、アンテナ自体の性能も違いますが現在の 状況では関東平野以内(100km)であれば安定した送受信を望みます。

その工作の一部、久しぶりに細かい半田付け溶接作業をしました。直径12mmの中に8Pinの端子溶接とモジュラーソケットの変換器を作成、あ〜肩が凝ってしまった。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
春間近の諏訪

  3月   3日(水)晴れ

諏訪も気温は暖かく

    
母のことで兄弟、嫁が集まりました		
   高齢の母の日常のヘルプを如何に不愉快なく受け入れて・・。

ありがたいことに今朝の諏訪は暖かく比較的穏やか、間近の山もさほどの厳しさを感じません。 93歳になる母親は現在一人暮らしで頑張っています、長兄亡きあと兄嫁がそれとなく気遣ってその生活を支えてもらっていました。

その都度問題が起こる度、協力して出来る限り母の”自立希望”の生活を叶えられるよう配慮はしてきました。今回も関係子女が一堂に集まってその方向性を決め 母親にお願いしてきました。

以前の問題は2年ほど前、ヘルパーさんをお願いして週の決められた曜日にある時間について掃除や買い物などをしていただくことを”受け入れてもらう”ことでした、これは 「とんでもない事」として受け入れてくれませんでした。しかし、説得を重ね・・その内現在では当たり前に受け入れて生活してくれています。

今回は入浴の問題です。温泉の街、至近には無料の温泉がありそれなりに使っていましたがその「”至近の移動”にも不安が有り」、との兄嫁の報告で新たな入浴支援 サービスの要請を”受け入れてもらいたい・・”と言うものでした。

ここまで”一人で頑張ってきた自負”もあります、当然のことながらにべもなく拒否されました、私たちもここで引き下がるわけにもいきません「一度でいいから体験してみて・・」 「老いては子に従って・・」と、あらゆる説得の用語を並べて懇願しました。

間もなく「・・そうかい、また試験・・かい・・?」と言う事で一度は試してくれることを約束してくれました。あとはプロに任せるしかありません、「もう嫌だ!」なんて言わせないような 最高級のプロが「介助入浴」の快適さを体験していただくことを祈るのみです。安心した帰路、ワンカップを2杯も開けてしまった・・。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
特急券の不思議

  3月   2日(火)曇り

朝のうちに雨は止む

    
雨は止みましたが気温は低いようです		
   いつもより少し厚めの服を着てバスに乗る。

兄に誘われて今回は一緒に母のところを尋ねようと出掛けました。日帰りではなく一泊の予定なので出発も何時もよりゆとりの出発となりました。 。

川口駅から往復の電車乗車券と特急券(自由席券)を購入し新宿駅に来ました。「えー!!?、松本行きって30分毎の出発では無いんだ」

11時過ぎでは1時間おき、しかしその間の30分間に”甲府行き”が出ています。そうかこれで甲府まで行って次に来る特急に乗り換えれば 新宿で45分も待つことは無い・・。で、甲府行きに乗った、車掌が検札に来たので乗車券など提示、「お客さん、特急券は一列車のみの 有効なんですが・・」と言うことは甲府で次の特急に乗り換えるとまた購入しなくてはならない。

大変困った顔をすると若い車掌は「今回、検札しないでおきます、これからはご注意ください」「スミマセン、電車に乗るのは久しぶり なもので知りませんでした」助かった!。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
事件現場?

  3月   1日(月)曇り

時々雨が降ったり陽射しも出たり

    
予定していたことごとく少し遅れ気味です		
   陶芸の本焼きをする予定の週でしたが今日の施釉の運びです。

陶芸の絵付けと施釉をしました。予定ではもっと早くに実施するはずでしたが諸々のアクシデントで今日の運びとなりました。


先日、山の友人と山で呑んでいた時つい漏らしてしまいました・・、もしスキーをしていなかったらもっと有意義な時間と極めたい技量を残る生涯 に掛けることができるのに・・。

でも冷静になって考えてみるとそんなことはゴマカシです。だって今まで忙しいからと言って逃げて来たことは極力避けてきました。

ですから忙しかった・・と言う弁解は出来るだけしたくありません。そして今まで忙しかったと思う時の方がより良い仕事もできたような気がしました。

要は気力です。健康な体とやる気さえあればどんなことでも出来るのです、それをしなくて人生なんて語れない・・。60代で一生を終えようが100歳 まで生き延びようが人生としては五十歩百歩です、眠るときに満足して眠りにつけるかどうかでしょう。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
以前の日記はこちらからご覧ください

「青春切符」ページにジャンプ 「画家への道」ページにジャンプ 「陶芸のこと」ページにジャンプ

「幸三郎の世界」ページに戻る