2010 年の1月〜2月の日記 
前後の日記はこちらからご覧ください
「みち草」トップページに戻る

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
2月最後のクラブ練習

  2月  28日(日)雨・晴れ

冷たい雨・穏やかな晴れ

    
9時のスポーツセンター到着時、盛んに雨が降ります		
   俺たちのスポーツって卓球で良かったね、マラソンなんて可哀想。

朝食の後片付けをしながら出かける用意をします、オリンピック関連の報道で手を止めなくてはなりません。女子スピードスケートのパシュート、 アルペン男子のスラローム競技・・・。そして間もなく雨の中東京マラソンもスタートの時間が迫ります。


女子スケートは決勝でドイツとの戦い、惜しい2400m滑り終えて20cmの差で銀メダル・・・でもよく頑張った。

スラロームはあまり期待はしなかったけれど世界の壁からの距離の幅を思い知らされた、こんなもんでしょう。

実は報道されませんが冬季国体のアルペンも昨日行われました。こんなに注目されない国体なんてもうやめてしまってもいいよ、結果を見るにしても 余程の検索能力が無いとみることはできない。東京、埼玉、福島代表の気になる選手の結果も知りました、それぞれに頑張ったと思います。

卓球練習は・・つまりスポーツすると言う事はそのために身体を最善に保って臨むわけです。怪我や故障が有っての頑張りには限度があります。そんな 意味からして今日はとっても嬉しくなるような結果でした。もうクシャミをしても痛みはありません、これからの余命もうひと花咲かせましょうか。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
チャック部破損

  2月  27日(土)雨・曇り

午後から回復してきました

    
こんな仕事どこに頼めばやってくれるの?		
   友人の鉄工所にお願いするしかないでしょう・・。

クッションポールのセットの為のホール、このアイスドリルが無ければ従来のレンチによるねじ込みしかセットの手立てはありません。


しかし残念なことに前回の合宿ポールトレーニング中に破損、その行く末が危ぶまれていました。従来のチャック部は直径100mm軸を回転させる 為には気持ち細いのかな・・と思っていた矢先の破損でした、見事に断裂しこの破損部の鋼鉄の熔接は不可能と言います。

鉄工所の社長にウソ泣きして泣きつきました。今はちょうど忙しく中々素人の遊びにつきあってくれる暇がありません、でも今日の貴重な休日の合間 ・・それは大企業の話、社長は今日も仕事。1時には・・という約束でしたが電話で2時にしてくれ・・で、やっと現物を見てもらいました。

「ウ〜ン!、これはくっつかんヨ!」例のあのキツイ江戸っ子弁です、「じゃ、どうする?」「よし、解体しよう ・・」となりました。問題はチャック部分の軸径を太くしたい・・と言う私の要望で大変な作業になってきました。このチャック部の基になって いるのは元々工具になっているホールソウのサイズの合って居るものを接合して使っていました。

やや太めのホールソウを無理やり中心軸を求めて熔接しました。もともと径サイズの違うものをくっつけたため なかなか回転軸の中心が出ません、しかしやっと手許は多少ブレルものの尖端軸は安定したところを見出せました。

こんなに苦労をかけて、是非”金額の請求をしてくれ”とお願いしたところ「それでは最近の仕事の請求の計算から・・」といってお金を受け取ってくれ ました。こんなに安くていいのかな・・?兎に角完成しました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
クリスマスローズ

  2月  26日(金)曇り

午後からポツポツ

    
気温は暖かく活動しやすいです		
   午後から無線機屋さんに出かけました。

我が家が落雷被害に遭って以来もう1年半経ちました。その時以来我が家から無線の電波はハンディー機運用で発信した以外「固定運用」はしていません でした。


当時のショックがかなり大きかったこともあります。その教訓は兎に角”雷が近づいた時はアンテナの回路を絶ち、電源はコンセントから抜く!” ことを心掛ければそれほど怖いことはない・・、ということでした。

勿論、全修理したパソコンもすべてそれ以降”使用後はコンセントを抜く”ことを心掛けています。それ以上のことは”あいおい保険”が面倒を見て くれるようなシステムになっています。

夕方近く、雨は本降りになってきました。玄関先の花壇にクリスマスローズが咲き誇っています。こんな冬に咲く花の驚きは昨年の日記にも確か 書きました、見返すと2月5日でした。それから比べると20日以上も後、そして咲き誇る数は及びもしないほど多くの数です。

この花は年々増えて行くのでしょうか・・?。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
GPアンテナ掲揚

  2月  25日(木)晴れ

午前中風もなく

    
天気予報では下り坂のもようです		
   アンテナの掲揚も配線からすべて一応は終わりました。

落雷直撃のあと我が家からの無線固定局としての活動はありませんでした、あれから1年半モービルからの移動局としての運用しかしていません。


無線仲間の間では使用しなくなったリグ(無線機やアンテナ用品)を融通し合う風潮があります。今回我が家で以前から使っていたGPアンテナと同一品 のもの、恐らくアマチュア無線界では最高級品のもの(X−400)を支給していただけました。

アンテナの性能を表示する一つの目安として写真のアンテナ下部の3本のひげあたりを”給電部”と言いますがこの位置が高いか低いかによりアンテナの 設置要因が問われます。3階ベランダ部、6.4m、足場パイプ3.5m、アンテナ4.0m・・給電部は約10mと言う事です。

足場パイプは以前の5mから3.5mに下げました、縁起でもありませんが落雷の直撃を受けた上部1.2mより下げた・・と言うところです。さっそく 我が家からローカル各局に送信し開局の旨を伝えると同時に従来よりも10ぶんの1と出力の低いことを告げました。

とにもかくにも固定機としての無線機はまだ修理が終わっていません、いわゆるハンディー機で運用すると 言った塩梅なのです。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
ひたすらワクシング

  2月  24日(水)晴れ

今日も快適

    
今日も朝は曇っていてパットしませんでした		
   昨日よりさらに快適な気温でした。

昨日590円も散財して買った花を植えかえて寄せ植えにしました、もう部屋の中は陽射しで暑くなるほどなので正月以来楽しんできた もシーズンオフ、もう花は咲かずに葉が伸びるばかりなので戸外に出しました。


同じ鉢に植え替えましたがこれもかなり見応えもあり随分と楽しめそうです。

さてこの日和・・、そろそろスキーのワクシングをせねばならず・・。

実は、スキーのワクシングと言うのはほとんど腹筋で行う作業なんです、残念ながら今までそれをすることはできませんでした。今日とて完璧では ありませんが何とかやり遂げました。

何時も想いますがワクシングの最中に観る夢は果てしもなく滑走性能の良い板で思う存分の滑走が出来ることを思いながら・・もう少しすると汗 ビッショリでするようになるんでしょうか。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
春の花屋

  2月  23日(火)晴れ

やっと暖かくなりました

    
朝のうちはまだどんな日和になるのかはっきりしません		
   雲が取れ陽射しが出るに従って気温はどんどん上がりました。

昨日さし控えた洗濯を今日しました。適度の風そして強力な陽射し、洗濯にはもってこいの条件が揃いました。


肋骨の修復状況では先週から何とかスキーは出来るような雰囲気になってきました。日常の生活もさほどの支障は無くなってきました、ただし クシャミは今もって厳禁、あくびなどの深呼吸も相当な痛みを伴う状況でしたがそれはかなり解消しています。

たとえば車に乗り込んでシートベルトを引き出そう・・ウッ!、位の症状も段々緩和されてきています。今日は水泳をしてみました、当然瞬時の深呼吸 が要求されますがこれは結構きついものがありました。更にブレードとしての手の動きも推進と浮力の両方の力が働くことも知りました、そして 浮力の為の手の動きがこの痛みに拍車をかけてくれます。2000m泳ぎ切った時苦しかった、痛かった・・で全然楽しくなかった。


自転車で近所の花屋をヒヤカシに行った。天気良し、暖かい、もうすっかり春になったような季候です。かわいい花がたくさん並んでいて観ていても それだけで心も和みます。

シマッタ!、なんでサイフなんかポッケに入っているんだ。おかげで散財してしまった590円、今夜の晩酌は無しダヨ!。そんな〜・・


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
カーリング競技

  2月  22日(月)曇り

嫌な気温

    
春のような・・そんな予報の感じはありません		
   私の一番寒く感じる気温でしょうか、この薄ら寒さ・・。

自身で冬季の競技に夢中になっているとカナダ・オリンピック、中々観戦する機会がありません。女子カーリングの試合をテレビ観戦しました。 選手の表情からその真剣さは伝わってきます、と同時にその競技の魅力も充分に堪能できました。


私の観たいアルペン競技・・も中々の迫力です。”男子アルペン・スーパー複合”をテレビ観戦しました。複合ですからSG・・スーパージャイアント スラロームとスラローム競技の総合で決着をつけます。

アルペンスキーの種目は1、「滑降」2、「SG(スーパージャイアントスラローム)」3、「GS(ジャイアントスラローム)」4、「SL (スラローム)」に区分され私も3と4の組み合わせの複合大会は今季エントリーしています。

SGの結果では6位と出遅れたアメリカのボディー・ミラー選手がSLで首位、SGトップだったスビンダル選手がSLで途中片半(旗門不通過)で ミラー選手の金メダルが決定しました。

ほとんどテレビオヤジを過ごしました。でも改めてカーリングの競技を繰り返し放映されるとその魅力もかなり浸透してきます、こうなった以上徹底的に 応援しちゃおうかな・・。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
快晴のGS練習

  2月  21日(日)晴れ

待ちに待った快晴です

    
スキー場の上空はこんなにもたくさんの航空機が・・			
   真っ青な空、西へ、北へ・・たくさんの飛行機雲が奇跡を残していきます。

今日は昨日の倍、13名でのポール練習です。天気良しバーン状況もほどほどの素晴らしい条件でした。


6時起床・・、10時間半も寝たことになります。先ずはお湯を沸かしてお茶を呑もうとしましたが何年ぶりでしょう、枕元に置いてあったペット ボトルの水が凍っていました。恐らく車内でも冷凍庫の温度以下まで下がったようです。

いつものことながら私はこの気温でも先ず布団を押しのけてTシャツを脱ぎ棄てて裸になり、発熱下着とスキーインナーを着用、そしてパンツ一つの 下半身にはウォームインナーと半ズボンを着用して蒲団をたたみます。

ガスコンロもあまりの寒さで中々火力が上がりません、ひたすら手の平でボンベを暖めると火力が上がります。そうこうして先ず最低限の湯を沸かし 一杯のお茶を飲みながら更に必要な湯を沸かします。

食事、跡片付け、支度をして8時10分にはゲレンデに立つことができます。今日もいい練習ができました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
スラローム練習

  2月  20日(土)晴れ時々雪

天気予報のようにすっきりいきません

    
今日のスラローム練習は少人数です			
   しかもゲレンデは上部のゴールドバーン。

若い参加者にはお骨折りいただき2回に分けてポールを上部まで上げました。


すべてのポールをセットしましたので40セット、この数はまあ通常でも大会であるくらいのセット数です。

先週の氷雪バーンの後遺症でしょうか、未だ体を良く動かしてポールにアタックする強さが未だ出ません。

ベテランの方にアドバイスをもらいながら段々に良い動きが出来るようになってきました、しかし体力が持続しません、良い感触を つかむことが出来て終わりました。

3時入浴、5時夕食、7時就寝します。雪は降り続けますが三日月ははっきりと見えます。明日は晴れてほしいものです。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
厳しい顔の武尊山

  2月  19日(金)晴れ

内陸の方が天気良い

    
すっきりと晴れません、しかし車が北に向かうに従い空は晴れてきました			
   ホームゲレンデのある群馬県を目指します、慣れた道、見慣れた風景に心も和みます。

ひところは出発前におにぎりを作っていましたが最近はもっぱら弁当です。てっとりばやいしおかずもたくさん入れることが出来るし 決してマズクは無い!。こうしてくるまで移動のときは空の弁当箱が残っても気になりません。


いつもは埼玉県境、羽生辺りの利根川沿いで昼食・・と言うのが普通ですが今日は群馬県の館林を過ぎた辺りで弁当箱を広げました。

一路スキー場に向かいますが道路はさすがに側道は雪の壁ですが道路そのものに雪の残骸は残っていません、快適な走行でした。

予定より小一時間早く到着、スキーなどもろもろをセンターハウスに収納して4時にはお風呂に入ることが出来ました。5時過ぎ 仕事を終えたパトロール隊員など帰路に着きます、前パトロール隊長だった友人も帰り際に”居酒屋”に立ち寄ってくれました。

しばし一献して奥様の運転でお帰りになりました。ここで思いがけない計算違いに気がつきました、明日の晩に呑むお酒が無い!!。

良かった、明日こちらに向かう友人から電話がありました。これからそちらに向け出発します・・と、「頼む!、途中で酒を買ってきて・ ・・」、お酒の計算違いはこれで2度目、確か以前は国体出場選手に「酒買ってきて・・!」とお願いしたこともあった。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
e-tax 完了

  2月  17日(水)曇り

今日も寒い曇り

    
昨日は住民基本台帳カードのICパスワードで失敗しました			
   市役所には9時到着、市民課の若いお嬢さんに「ブロックされてしまいました・・」。

「・・アラアラ、おじいさん大変でしたね」言葉には出しませんが明らかにそんな目つきで市役所市民課の担当職員の顔つきです。


昨日も書きましたが世の中悪さをする輩がはびこっているためにあらゆる場面でパスワードだの暗証番号だのを要求されます、つまりその要求にも答え られない本人自身がこうして再三市役所を訪れてパスワードの変更?を申請する羽目になるんです。

実は昨日パスワードの入力に失敗した3回目の時点で正確なものを思い出しましたが後の祭りでした。

パスワード、銀行のATM、パソコンではプロバイダーへのアクセス、そしてインターネットのすべてのログイン・・・、ありとあらゆるところで 要求されその度に冷や汗をかきます。そしてたとえば銀行のキャッシュカードに自身の暗証番号をマジックで書き込む・・なんて言う方もいるとか。

兎に角 e-tax による確定申告は僅か20分ほどの入力作業で送信が完了し、その内容を保存し プリントアウトして終わりました。

その最後の「・・申告書等送信票」のリストには“源泉徴収票””医療費控除領収書”などの添付は「提出省略」 にチェックが入っていました。当たり前だよ、こんなはした金に目くじらなんか立てるなよ、ねーハトヤマ君。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
e-tax 挑戦

  2月  16日(火)雨

寒い曇りと雨

    
オリンピック長島、加藤、メダル獲得			
   決勝はトラブルにより遅れました。

兎に角スピードスケート男子500m、初メダルは2個同時でした。これはとても素晴らしいことです、しかしこの遅れによりスキー滑降競技の 放映予定は見ることはできませんでした。


さて確定申告、今年から電子申告(e-tax)で申告することにして準備を進めてきました。

国税局のホームページから”e-tax”に入っていよいよ作成画面です。かなり順調に進み入力に必要なデータもすべて手許においての申告書は作成 されました。一応この段階で入力データの保存をして申告書のプリントアウトをしておきました。 この段階ですでに1万円余の還付金のあることが分りました。しかしその中の5千円はこの e-tax による申告還付であることは言うまでもありません。

いよいよ最後の段階です。利用者識別番号を入力し最後のICカードのリーダライターの登録です。ハタ!!??と、”住民基本台帳カード”の パスワードの入力を要求されました。パソコンをしている方はご存じのようにパスワードや暗証番号などあらゆる場面で要求されます。

あれ!!?、なんだったっけ?。最初の入力で「違います!」、少し焦りました・・しかしまた「違います!!」、ぎょ!!、3回目に「ブロック されました・・」、くっそ!!、完全に忘れてしまった。明日市役所に行ってブロックを解除してもらいます。

あちこちで使うパスワード、さりとて記録しておくこともできません。世の中悪いことをする人のお陰で私のような記憶力の弱い善良な市民が 苦しまなければなりません。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
最高級のフライパン

  2月  15日(月)雨

こんな天気は今日で良かった

    
カナダ冬季オリンピックの競技が盛んに報じられます			
   私の見たいアルペンスキーは中々放映はしてくれません。

・・惜しくも・・、選手の気持ちも私たち応援する気持ちも一つです。


魚屋”角上”に行きましたイワシ・・60円、この間よりは値下げで我慢するしかありません。この魚はいつからこんな高級魚になってしまったんでしょう。

煮魚は鍋ではなくフライパンでしていましたが今までの安いものは歪みが出て上手くいきません、思い切って高級フライパンを買いました。

アルミホイルで落としぶた・・、煮詰まってくるとかなり薄味でもまたまた濃い口の味に仕上がってしまいました。 もう少しコツがわかってきたら昨年、神津島の民宿で食べたキンキの煮つけに挑戦したいと思います。

アッ、半身の骨付きの煮つけは三枚に下ろしたサシミの残りです。これ、しゃぶると酒の肴に最高・・とまでは 言いませんがモッタイナイでしょう?。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
厳しい天気

  2月  14日(日)晴れ

理想の晴れ

    
菅平の大会今日は大回転競技です			
    昨日の不本意な結果、この種目でばん回したいものです。

昨日のスラローム大会、同宿の女子は優勝と3位、我々男子は惨めな結果なものばかりでした。せっかくのお酒も半分以上飲み残して私はじめもう 悪夢は振り払いたいと早めの就寝・・、私は9時には寝てしまいました。

素晴らしい天気です、朝食も気分が乗ってしこたま食べました。今日はやってやるぜ!!、気分的にも肉体的にも?やるだけやるさ・・、と言う気持ちに なってきました。


菅平の雪質、私はここ何年も経験していましたが昨日、今日の状況はかなり厳しいものでした。この厳寒期数日前までは5月並みの気温、更には降雨 そしてこの2〜3日の冷え込みでかつてない氷雪バーンになっていました。

無念!!、僅か4ターン目の氷結バーンで体勢を崩して転倒、かろうじてアウトポールに引っかかってコースアウトは免れたものの約10秒の損失 で順位番外に転落です。

写真のポールは14ターン目位です、4ターン目と言うのは上部ほんのわずかの事。ここから勝負所の急斜面に 落ち込みます。もういくら頑張ってもばん回は不可能です・・、むなしさの中で精いっぱいのゴールはしました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
厳しい天気

  2月  13日(土)曇り

晴れそうで・・曇り

    
スラロームの大会、リフト降り場は凍っています			
    大会バーンもほぼ全面カチカチに凍っています。

大会セッターがアイゼンをつけて作業をしています。それほどのアイスバーン状態。

60歳代、私のクラスは42名のエントリー。2本目に進めるのは26名です。このバーンでは私の今日の攻めは難しいでしょう。

エッ!!?、ナント私は17位です。少し欲も出ました、なんだ、もう少し頑張れば2本目の1番スタートは15位からだったのに・・。

しかし、2本目はこの超ハードバーンには歯が立たず途中でコースアウトを余儀されて”棄権”。

でも、明日のGSはとにかく滑る気がしてきました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
浅間山麓広域農道

  2月  12日(金)曇り

曇り、雨、雪・・

    
朝食のあと方付け、ゴミ出し、郵便局・・・			
    今日の行程は長いのでおにぎりを2個作成。

11時我が家を出発します、小雨・・天気予報では回復の兆しとか。

我が家から第二産業道路、16号、17号・・、高崎から18号に乗って一路長野方面に向かいます。途中、埼玉の加須、それから群馬は 安中のそれぞれ固定局の無線局と交信しながらの移動です。

固定局は交信範囲も広く、選定していただく周波数も雑音(遠くで使用中の局)の無いところを選んでいただけるためかなりの長時間 交信し続けられるメリットがあります。。

つまり我が家を出発して間もなくから群馬県々境あたりまで、そして暫くおにぎりを食べ終わってから群馬県の各局に間もなく高崎・・ と伝えます。安中の仲間が応答してくれました。その局とは軽井沢の峠を越えるまで交信してくれました。「ガンバッテこいよ〜」の 激励まで頂いてしまいました。

18号の追分を過ぎたあたりから浅間山麓広域農道に入ります、国道と違って道路は所々雪道です。しかし天候も遅ればせながら回復 してきました。

約6時間で菅平のクラブ指定宿「草笛山荘」に到着しました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
初練習

  2月  11日(木)曇り

冷たい天気曇りです

    
卓球クラブの練習会に出ました			
    私にとっては今年初の卓球練習です。

私自身あせっています。肋骨の損傷・・どれほどの意味が有るんでしょう、”日常の生活がこなせる””ある程度のスポーツは出来るようになる”” 友好的な競技を楽しむことができる””戦いをすることができる”4項目を挙げてみると全治2週間はせいぜい3段階目位までは治癒していると思います。

ほぼ1カ月以上は卓球から遠ざかっていたこともありましたが私の持ち味の最後の最後まで”粘れる”ことができません。右わき腹の損傷は右打ち のスマッシュができません、試合といえども「私、怪我の病みあがりです・・」は相手に対して本当に失礼な話です、そのことはお断りなしの練習を やって見ました。

自身で結論を出しました。今週のスキーの大会は”棄権”します。ただし、出場はします。

恐らく滑ることはできると思いますが戦って目標の相手を倒すところまでの”痛手の苦痛”を乗り越えることは不可能かと思います。

すでに大会エントリーは成立しています、スタートしてバーンの感触はしっかりとつかんできます。

そして、いろんな思惑もありますがゴール直前で故意のコースアウトで棄権をしようと思います。

卓球クラブ創立メンバーと今年初めての懇親会をしました。クラブ運営についていろんな意見も出ました、 たくさんの苦難も話し合いました、しかしオレが俺がという気持ちから”いかにして若いクラブ員たちが励みになれるような・・”と言う考え方に 変わりつつあることを意識し始めました。「オレたちもそんな事を考えるようではかなり年だね・・」


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
真鶴岬

  2月  10日(水)薄曇り

何とか天気は持ちました

    
4時起床、5時朝食、6時のバスで駅へ向かいます				
    武蔵野線、京浜東北線、東海道線で湯河原駅まで来ました。

東京駅発7時24分伊東行き・・全車両前向きリクライニングの座席シート、少し不安になって座席に荷物を置いてホームに出てみました、どうやら 普通列車のようでした。

発車間際にはほぼ満席、川崎、横浜と進むうち要所要所では通勤列車だと言う事がわかりました、時間帯ひと時通学生も混じって120%くらい・・、 国府津を過ぎるころにはすでにローカル電車です。

海岸線の風景も海が近い様相を見せます。湘南の海岸が山との距離が次第に近くなるともう間もなく神奈川県も最後の湯河原が近くなります(表示写真)

9時過ぎ湯河原駅に降り立ちます。目星をつけていた方向におよそ30分ほど細いミカン畑の道を上りつめます、小高い丘の上ミカン畑の下を 東海道線がのどかに通過します。

この辺で良かろうとキャンバスを広げるころにはありがたいことに陽射しも出てきます。狭い道幅ではありますが道具を広げて 写生を始めました、お昼ころ山の上からジッチャンの運転するミカンを積んだ軽トラックが降りてきました。 どいてもらわないと通れないと言います。「大丈夫だ!、オラが誘導してあげるから・・左右まだ70cm以上は楽にあるぜ・・。ホントニ大丈夫かい?」

腹が減った・・!、もう1時過ぎか?。朝飯から8時間では精も根も尽きてしまった、急にやる気が無くなって帰ることにした。駅前の食堂でメシ にする。その前に名物で一杯エボダイ開きの焼き物と板わさ・・、わさびは粕漬けのワサビをたっぷり・・、 熱燗のせいか、ワサビが利きすぎたのか、年のせいか・・、涙が視界をさえぎってしまう。

帰路は小田原で湘南新宿ラインに乗り換える、便利だ一気に乗り換えなしで大宮まで言ってくれる、気持ちよく寝てしまった未だ新宿の手前だ、できれば 武蔵浦和で止まってくれれば楽なのだがウトウトと大宮まで行った、ここを乗り過ごすと高崎まで連れて行かれてしまう。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
アジ群泳

  2月   9日(火)晴れ

とても暖かい日

    
目覚め、深呼吸・・、「ウッ!、くっそまだ痛みがある」				
    日常生活では要所要所で胸部の痛みは響きます。

魚屋”角上”にイワシでも買いに行こうと出かけました。・・このイワシでも・・と言う言葉にイワシが怒ったのでしょうか、先週は1匹50円 だったのに今日は80円もします。同じ大きさのアジが50円です、こちらを買ってきました、250円。

この所アジが多くないかい?、確か先週のアジの料理もまだ残っているぜ。まあアジは好きな魚です、腹いっぱい食べても飽きません。

今夜の食卓はアジ尽くしです。イワシもアジも好きな魚です、特に新鮮な時の刺身は格別です。しかしいずれも 刺身にすると三枚に下ろしますから当然背骨の中落ちが”モッタイナイ・・”と想うわけです。。

刺身と煮つけを同時に作ると中落ち骨もしゃぶることができて肴も私も満足できるのです。

宴は終わりました。アジもこの分では成仏したでしょうか、味付けは思い切ってかなり薄口にしました。 これでもご飯のおかず位の味になってしまいました。酒の肴ではあと3割は控えないとお客さんに怒られてしまう・・。お客さんなんて来るのかい?。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
北欧の氷河湖?

  2月   8日(月)晴れのち曇り

今日は持ちそうです

    
4時起床、特急スーパーあずさに乗りました				
    上越地方と違ってさすが信濃路の景色は厳しいものがあります。

甲府を過ぎて小淵沢に近づくといつもの甲斐駒ケ岳が厳しい顔をして迎えてくれます。

体調がまだスキーをするようではない事を理由に実家の母を訪ねました。諏訪湖も凍る厳しい季節、さぞかし 寒い思いをしているだろう・・。

私がまだ在郷のころは各家庭に温泉が敷設されていませんでしたのでとても寒い信州の冬でした。今は?と言うとどこの家でも給湯で使わない温泉は 長いビニールホースをめぐって部屋を暖めてそして廃水されます。我が家も冬日の陽の当らない部屋も2枚ほど着ているだけで充分過ごせます。

高齢の母は昨夜NHK番組の”スキー滑降の衝撃映像・・”を見たそうで、盛んに「そんな危ないことはお止めなさい・・」と私に言います。 「大丈夫だよ俺はそんな160kmの半分も出てやしないんだから・・」半分という言葉で納得したみたいですがオレなんかその半分くらいのス ピードでも出したくても出ねーよ。NHKさんヨ、年寄りにそんな衝撃的な映像なんか見せるなよ!

母はすぐに疲れてしまうためいとまをして今日は湖畔端にある北澤美術館を再び訪れました。ここは アール・ヌーヴォーからデコの時代を風靡したエミール・ガレとオーギュスト兄弟の蒐集作品が多数収められています。

しまった!!、少しのんびりしすぎました、ここから駅までは結構あるんです。駆け足駆け足・・帰りのあずさ22号にやっと間に合いました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
狂風おさまる

  2月   7日(日)晴れ

狂風吹き荒れる

    
強い風は分っていました、布団が庭に落ちてきました				
    手摺りにしっかり布団挟みで抑えておいたのにいとも簡単に・・。

インターネットでスキー場のライブカメラを見ます。昨日に引き続き真っ白で何にも見えません、恐らく吹雪いている様子が手に取るようです。

今週は我が家でおとなしく・・、どうやら正解のようです。

お昼近く切符を買おうと武蔵野線の駅に行くと大勢の人が茫然と立ちすくんでいます。何か事故が有ったんでしょうか・・・構内アナウンスが聞こえます 「強風のためただいま武蔵野線は運転を見合わせています・・」

私は布団挟みで抑えておいた布団がすっ飛んだのは初めてです、電車を止めるのもやむなし・・と思います。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
アジの南蛮漬け

  2月   6日(土)晴れ

雲が速く動きます

    
天気はいいですが風が強く雲の流れも速いようです				
    暖かなガラス戸越しにいると急に曇って暗くなってびっくりしたり・・。

料理をしても少しあればいいものをイワシや小アジだと2〜300円でドッサリと買えてしまいます。昨日はイワシの煮付けを作ってパックに詰めて 冷凍しました。今日は小アジに片栗粉をまぶして全部揚げてしまいました、そのままでも美味しいですが少し手を加えることにしました。

思った材料が揃うわけではありません、人参、玉ねぎはあります。ピーマンの代わりにしし唐、ウドの代わりにセロリー、 代用でも彩りはすっかりそれみたいです。

だし汁、みりん、酢、砂糖、しょう油、油、鷹の爪など分量はすべてパソコンが教えてくれます。おー、 これは素晴らしい味になりました。これは日持ちしそうですから冷蔵庫に保存してちょくちょく食べれそうです。

夕方近くには更に風も強まったようです、スキー場をライブカメラで観ると猛吹雪です。スキーをしている人たちご苦労さんです。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
国会中継

  2月   5日(金)晴れ

いい天気

    
体調も整ってきました、掃除機もかけられます				
    洗濯もしました、パン、パン!と広げて乾かしました。

多分、あばら骨自身はもう少し時間を必要としているようですが、付近の組織はみるみる回復の兆しです、今日は洗濯までする気になりました。

身体にふびんな処があると気分まで滅入ってしまいます。そんな訳でここ5日間ほど掃除機もかける気がしませんでした、ましてや洗濯など・・。

安静にしているとテレビを見るか読書をするしかありません。読書も面白いですが最近の国会予算委員会討論・・も面白くて目が離せません。

こうして聞いているとホントウニ皆さんお利口さんな方々の質問だな・・って思います。そして辛抱強い答弁を繰り返しています。

時間がもったいない・・、偽装献金、政治資金問題などの質疑はもっと早く場所を変えてやってもらいたい。俺の聞きたいのは予算案の審議なんだよ もうどこの政党も体質は分りました、ここで我慢するから兎に角先を早く審議してください。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
立春の朝

  2月   4日(木)晴れ

ガラス越しの陽射しは暑い

    
夕べ寝る前に又すこし雪がちらついているような・・				
    カーテンの隙間からの光量は日の出が早まったかのようでした。

寝室のカーテンを開けてびっくりしました、この風景はドウシタンジャ〜。

おとといの雪もまだ解け切らないうちの、しかも予報では大したことはない・・と言っていただけに驚いてしまいました。

でもガラス戸越しに差し込む光の熱量はもうすっかり春本番の感じです。ベランダの雪かきをして布巾で水気を拭き取って布団を干しました。

ウッウ!!、そんなに体をひねるとまだ脇腹のあばら骨の痛みがでます。でもこんなことまで出来るまで痛みは減退、およそ4割は回復した判定です。

各地国体予選会の報告が徐々に手許に集まります。女子Bの選手の結果が私のタイム目標です、神奈川と茨城の選手は惜しくもあと一歩、 埼玉の目標選手の結果は掲載なし、東京都の選手は20位以下、ただ一人福島の選手は見事国体代表を勝ち取りました。おめでとうございます、 貴女たちは私のタイム目標ですが出産育児の真っ盛りです、どうかこれからも苦難を乗り越えて輝く織姫になってください。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
読書

  2月   3日(水)晴れ

南ほどくもっているようです

    
快晴の朝、次第に曇って気温も下がります				
    どうやら我が家あたりが晴れ、曇りの境目見たいです。

今日もメールや電話で怪我の様子を心配してくれて問い合わせがありました。この場をお借りして御礼と経過報告をさせていただきます。

相変わらず痛いです。でも昨日とは明らかに違う痛さの感じです、鈍痛・・、つまりなんとなく気分が乗らない痛さが付きまとっています。更にどういう 時に?・・って聞かれると左足の靴下を履くときとか、車のシートベルトを引っ張りだす時とか・・、くしゃみ?・・これは死んでもできません。 でも今日は酒でも呑もうか・・という気になっただけでもかなりの回復です。

相変わらず安静に努めています。おかげで読みかけの本もかなりの長編を善いことに時間はおしみなく費やすことができました。

もうひとつの苦痛がありました。このストーブの燃料の薪は玄関先から二階のココマデ運び上げなくてはなりません。

1本700g、小バケツに10本で7kg・・、一日このバケツ二杯を・・ダレカ手伝ってくれ〜、。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
確かこの近くに・・?

  2月   2日(火)晴れ

雪もやみ明るい朝です

    
昨夜は10時就寝のころにもまだ雪は降っていました				
    予報通り朝には上がり明るい日差しがとどきます。

まず体調報告です、痛みは一向に引けるようすはありません。朝起きて鼻水をかもうと思ってもお腹が痛くて鼻先でするしかありません。

山で友人曰く「うんこができれば恐らくひびが入った程度でしょう・・」私もそう信じています。もし重大な損傷だったらそれどころではない痛みとか。

雪の庭を眺めながら今日も読書で過ごそうと・・・、おや?メジロが盛んに何か探しているようです。

すっかり積もった雪に上から見れば何処も銀世界のはず・・、でも確信を持ってこの辺の雪をけ散らかすつもりです。

さすが!!、みごとスッポリと雪に覆われたミカンのありかを掘りあててご満悦です。

夕方、ああ・・昨日の夕方よりも痛みは気持ち引いているようです。そう劇的回復があるとは思ってもいません、年ですから・・。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
川口に帰っても雪ですか

  2月   1日(月)曇り

夕方から雨

    
食事の跡片付けを終わるころ外には白いものが・・				
    こうして川口で観る雪も山とは違った風情も感じます。

今朝は幾らでも眠って居ていいんだよ・・、眠っているうちに怪我も痛みもそのうち何処かに行ってしまいますから・・。

良く仲間の中でも重大な・・たとえばアキレス腱損傷だとか、骨折などのあと自分で車を運転して帰ってきた・・など目の当たりにして来ていますが 私の今朝の状況ではこんな激痛があるのにゲレンデに出てしかもポールを3本滑ったことが信じられません。

人間ってある種の痛みは脳の中で痛みをコントロールしてある程度の機能は保つようにしているんではないでしょうか。そしてそのある程度の機能から 放免された時本来の痛みが”甘え”となって「痛て〜!!」と感じるんではないでしょうか。

19XX年8月の乗鞍岳、スキーのため標高2600mの肩の小屋付近の雪渓の近くで就寝中でした。恐らく午前2時頃かつて経験したことのない腹部 激痛を覚え自力で車を運転して麓の波多村の病院にたどり着きました。朝4時、こんな小さな病院で死ぬのは嫌だ・・で、その足で松本まで、ここまで 来たらいっそうの事、生まれ故郷で死のう・・とアクセルを踏むも塩尻峠の途中で車もヨタヨタ(トヨタ・ランドクルーザー)、諏訪日赤病院6時到着。

当直の女医さんに座薬を打ってもらって深い眠りに落ちました。尿路結石・・、これからも人生の中に幾らでも試練が・・。

日記を書き終わって外を見ると山の白魔がここまで追ってきたようです。血迷ったか早く山に戻れ!!


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
元気の無い写真

  1月  31日(日)晴れ

久しぶりのいい天気

    
夜中に寝返りを打つたびに痛みが背から脇にかけて走ります				
    昨夜の悪夢・・・寝る前にトイレに行こうと・・・、。

6時の目覚ましに無理やり起こされました。痛みはありません、果して起き上がる時またしてもあの激痛が走るのでしょうか。

いつもここは危ない・・と注意はしていました。丸沼高原スキー場の駐車場からセンターハウスのトイレに向かう通路でのことです、用を足して 車に戻ろうとした時鉄製の階段の下は緩やかな傾斜でした。あっと思った時には身体は宙を舞っていました。

片手は洗い物の食器をかばおうとして身体の右背面をどうやら最下段の鉄製の段差に打ち付けてしまったようでした。この痛みは人生の経験からして 3度目のあばら骨に損傷を与えたようです。

大きな呼吸、咳払い、腹筋の緊張・・の度ウッ!と痛みが走ります。取りあえず食事はして支度をしてゲレンデには出ましたが通常の滑走はなんとか 出来ますがポールトレーニングでは腹筋が使えずもはやこれ以上の練習で向上なしと判断、仲間にお詫びを言って止めてきました。

分ったことはスキーでターンをする手前で大きく息を吸い込むんだと言う事でした。その度に激痛が走り、ターンの荷重で腹筋の激痛が重なることが 戦意喪失の原因でした。自己判断で全治2週間の診断をくだしました。しばらく一般社会人の生活ができそうです。

お仲間さん、あそこの階段はやばいぜ、まさかスキーを履いてトイレには行けないし・・こんどからアイゼンを付けて必死の放尿・・・?


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
ゴールドバーン練習

  1月  30日(土)小雪

未だ春は遠そうです

    
起きると小雪が待っています、昨夜あれほどの天気だったのに				
    結局一日中小雪、風も冷たく氷点下の気候でした。

今日は午後からの練習と決まっていましたので朝寝坊・・、スキー場全体が落ち着くまで暫く読書をしていました。

9時半にゲレンデに出て3本ほど滑りました。間もなく10時半、早めに更に昼食をたべ待機。

午後になっても天候の劇的回復はありませんでした。結局凍り漬けの一日でした練習はそこそこ、できればもう少しのハードバーンを お願いしたかった・・。

3時半、練習は終わり缶ビール片手にスキー場の座禅温泉に直行、あ〜極楽、極楽・・・。

8時就寝。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
静かなスキー場駐車場

  1月  29(金)曇りのち晴れ

今日は晴れても寒い

    
気候が入れ替わってキリリとした寒さが戻ってきました				
    家事を終わらせて11時スキー場に向け出発しました。

視界が開ける辺までくると目指すスキー場方面の天候が目視で確認できます。どうやら雪雲がその方面を覆っています。

国道122号を北上、12時半前には利根川を渡る昭和大橋手前の道の駅に到着しました。ここで持参した弁当をひろげて昼食休憩を しました。この場所、埼玉方面と群馬方面がパノラマのように広がるロケーションで気持ちがいい。

スキー場の下部、片品村鎌田地区に到着です、ここのスーパーに立ち寄り明日あさっての食材を買い揃えていよいよ山道に向かいます。

スキー場に到着、場内の温泉”座禅温泉”でくつろぐ頃今日のスキー場営業時間の終了を伝える 放送が響きます。従業員も三々五々帰宅を始めます。

パトロールをしている友人の精一さんも寒い一日の仕事が終わって帰ってきました、早速私の車に向かい入れて熱燗で乾杯をし終えました 、彼も帰り今夜のスキー場駐車場を守るのは私一人のようです。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
アンテナ破損

  1月  28日(木)曇り

曇りなのに暖かい

    
今日は低気圧の通過で陽射しが無くても暖かいとか				
    たしかにそんな模様です、車の装備点検も今日は最適。

私の車には無線用のアンテナは装備しています、その他にテレビ受信用のアンテナも積んでいます。

いずれも電波という電磁波の波をアンテナで受けることにより信号を受ける・・つまり受信することが出来るのです。私のホームゲレンデとする 丸沼高原スキー場の電波状況と言うと海岸でいえば岬が入り込んで中継基地の波も届かない奥まったところのスキー場で一般の車載アンテナでは テレビ電波受信は不可能な位置にあります。

しかし、わたしはここは高所の場所ですから遠くでもビームアンテナで何処かの電波が拾えるかもしれないと持ち込んだのがUHFアンテナでした。 長野県の美ヶ原高原の電波を取り込もうと計画したのです。上手く行きました、しかし移動のたび設置換えをするごとに破損して受信映像も不鮮明に なってきました。

アルミパイプを購入、軽量かつ丈夫を目指して段ボール構造のスチロール樹脂パネルを購入し加工接着し完成 しました。テストをしましたが我が家の付近、電波が強すぎて可も不可も見分けがつきません、今週の山ではどうなんでしょう。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
もう春かな

  1月  27日(水)晴れ

暖かな晴れ

    
早朝近所の猫が雄たけびを上げています				
    お前らの気持ちもわかるけれど少し早すぎねーか?。

猫も恋狂いしたくなるほどの気温でしょうか、でも今朝は結構冷え込んでいました。キャツらの行動は高等動物には理解できません。

それと、昨年の秋に収穫してきたドングリを播いたプランター、冬の前に根が出て春には成長する空に伸びる芽の出るのを期待していましたのに 引っ掻き回したのもキャツラの仕業です。

年を取ると動物の発情にも腹が立ちます。人の迷惑にならないところでデキンカイ!!。特にお前らは絶滅危惧種には程遠いんだから・・。

布団を取りこんでベランダで暫くぼけーっと見渡していました、風景も空も春がそこまで来たような顔をしています。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
東スポーツセンター

  1月  26日(火)晴れ

風強く寒い晴れ

    
窓から差し込む光は汗ばむほどの強烈さです				
    しかし外の気温は低く強風の体感気温は更に低く感じます。

このところの時間配分ではプールに行ける日は火曜の午前中という事に定着してきました。東スポーツセンターの入口にあるメタセコイアの大木も すっかり散髪されて寒そうな感じです。建物の左二階のガラス張りが屋内プールの施設になっています。

この時間、火曜日に来るのは今回で数回目ですが大変空いています。今日も11時半以降このプールの中私一人しかいません、申し訳ないですが 40ターン終了まで5人の監視員さん達どうか静かに見守っていてください・・。水底まで陽射しがとどいてモワレが美しく揺らぎます。


若いころたびたび立ち寄る呑み屋さんのあるじが言っていた言葉が思い出されます。「”ひいか”が出てくるといよいよ春はもうすぐだね・・」と言って 煮つけを出してくれたことでした。

プールの帰りに”角上”に寄ると、ひいかがとても安く売っていました。酒、味醂、だしつゆ・・などで大根と 煮込みました。オイオイ、海老じゃないんだからそんなに小さくならなくても・・・。アッ、銀色のやつは角上特価の鰯のサシミでした。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
素焼き窯出し

  1月  25日(月)晴れ

朝方曇りのち晴れ

    
二日ほどの雪漬けでもうへこたれています				
    こうして冬、お日様のありがたみを改めて感じます。

少し家をあけただけで新聞が金曜夕刊…今朝の朝刊まで5紙も溜まってしまうと目を通すだけでもかなりの時間を要します。

その間に洗濯や合間を見てビン・カンの資源回収ステーションに搬入、朝食のあと先日の陶芸素焼きの窯出しをしました。多少の不安もありましたが 温度管理は確実でしたし爆発、崩壊など異音を観測することもなかったので無事を確信しての窯出しでした。

すべて問題なし、そして何よりも大きな作品の素焼きもこの本窯で公害(灯油の不完全燃焼による異臭)も無く低温焼成が可能と言う事も実証でき 嬉しい結果となりました。

昨日スキー場から発送したスキー板も届きました、もう陽射しは傾いて無くなりましたが暖かな陽気なのでスキーのワクシングをして収納しました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
南関マスターズ第2戦

  1月  24日(日)雪のち晴れ

今日も朝から雪

    
大会が始まるのに未だ雪が降っています				
    でも次第に天候は回復の兆しでは有りました。

女子のスタート時点では未だ天候はどうなるのか定かではありません、先輩たちのスタートも終わりいよいよ私たち65歳代のクラスの スタート順です。一旦コース整備が入りますが下のほうからガスが沸いて登ってきます、整備はいいから早くスタートさせてよ・・・と 多少気もあせります、でもわたしのスタート時点さほどもんだいはありません。

インスペクションの時、ここはこうやって通過しようと言う気持ちを持っていたところがありました。しかし私はスタート台に向かう リフトの上から女子組みの若い選手たちの状況を観ていた所、わたしの心配していた箇所で続けて2名の選手が旗門通過不能の状況が 見えてしまいました。

わたしはその箇所を意に反して遠回りのラインを選んでしまいました、結果失敗もなくそうかと言って好結果も得られそのままと言う 事で進歩ナシの結果で終わりました。11位は昨日の結果7位とあわせると9位、つまりポイント順位そのままの結果で終わりました。

帰りも上越線普通電車で帰ってきました、途中真冬の土合駅周辺、そして 清水トンネルのループなど新幹線では見られないすばらしい風景を眺めながらの帰路でした。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
南関マスターズ大会

  1月  23日(土)雪

朝から雪

    
晴れなくともなんとか雪さえ収まってほしい				
    でも限りなく降り続けます、間もなく私のスタート順。

男子8組、65歳から69歳まで46名のエントリーです。近県からの選手が集まっていますがここ近年において全日本マスターズ大会で 優勝経験のある名選手が集結しています。

私のポイント順滑走順番は9番目、少なくともこれを越えて入賞できれば出来としては最高でしょう。

ゴールした時点で計時表の1位〜5位までに私のタイムは食い込むことは出来ませんでした。しかし残る37名のゴールをその場で見て 私のタイムを上回る人がいなかった・・・、ひょっとして私は入賞しているのかな?・・・と希望もありました。

リザルトが発表になりました、私は残念ながら7位、入賞は逃しましたがポイント順では2位あげてヨシヨシまあ小満足の戦いでした。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
水上駅代替えバス運行

  1月  22日(金)晴れ

晴れ、上越地方は雪

    
ゴミだしの日、昨日は庭掃除など枯れ草が出ました				
    ついでにもろもろのゴミ一輪車でゴミステーションに。

落ち葉の積もったままの庭も風情はありますがすべてかき集めて大袋に入れてゴミステーションに出しました。

食事、片付けメールのチェック・・・予定通りすべて終わらせてバスで東浦和駅、武蔵野線、京浜東北線で大宮、予定通りの10時 42分発高崎線で高崎行きに乗車、12時22分高崎発水上行き・・、大宮で購入した”清酒力士”をチビチビ・・車内放送です。

「本日除雪作業のため水上発13時42分の列車は運行休止になりました・・」「ゲ!!、」そんなわけで水上から湯沢まで代替えバス、 そして湯沢で直江津行き電車1時間待ちで上越線に乗り継ぎました、すごい雪です。

目指す上越国際スキー場前駅では村もスッポリ雪の中に埋まっていました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
2010初窯

  1月  21日(木)曇りのち晴れ

今日も気温高め暖かい

    
2010年度初めて窯に火を入れました				
    本窯の素焼き工程で炭を使うのは初めてです。

前回にも紹介した木材をチップにして”圧縮成型”された備長炭、真中に空洞もあり燃焼効率と火力が抜群に良い。値段が安くて同程度のマングローブ材 などのように自然破壊がないことが非常にうれしい。

火を熾そうと耐熱手袋をはめたところ中に住人が居るようで刺されてしまった。驚いてすぐに中を見ると蜂が 寒くて動きが鈍いですがこいつの仕業です、調べてみるとクロスズメバチ だと言う事がわかりました。ただちに裁判をして判決を下した、「人様の作業手袋の中に潜んで、しかも居直り強盗まがいの強行は極めて悪質であり極刑 をもって望むほか余地はない本件に対して、火あぶりの刑に処すことが相当であると認める」そして刑の執行、まあちょっと大きな蚊に刺されたくらい だったので可哀想だったかな。俺が裁判員制度で裁判官をしたら人口は半分以下に減ってしまいそう。

結局炭では400度まで上げることができました、そのあとは薪を焚いて650度まで、そして最後は灯油 バーナーで目標の750度まであげて火を止めました。

陶芸の”火の番”って意外と暇です、そうかと言って外に出歩いたり家の中で何かに没頭することはできません。庭に来る 小鳥を観察していても心が和みます。どこの世にもずうずうしいのって居るもんですね。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
用品発送

  1月  20日(水)晴れ

今日も暖かい晴れ

    
なにかこれからスキー本番なのに闘志を逆なでするような気温				
    今週の大会に備えて汗をかきながらの準備です、これってどうなっているの?。

今週末はスキー大会、”南関ブロックマスタースキー大会”新潟県は上越国際スキー場で東京都主催で開催されます。

移動のためにあまり労力を費やしたくありません、極力関東以外には電車を使って移動します。そのためにはスキー用品その他一式をあらかじめ荷造り して試合当日に間に合うように発送しておかなくてはなりません。

今日のように穏やかな天気の中ではその作業もすべて問題なく進みます。近くのコンビニに持ち込んで発送の手はずは完了しました。

この大会は東京都の主催ですが全国的にポイントの優れた選手が何時も出場します。したがって近県ないしは多少遠隔地ではあってもこの大会で良好な ポイントをゲットできれば3月に行われる全日本のマスター大会で好位置でのスタートが保障されます。

スキーのワックスはもうすでに塗り終えました、果して土日の雪温はどうなんでしょうか、いずれにしてももうすでに大会は始まったも同然です。思わぬ 気温と雪温ではスキーは走りません、それよりも天候が心配です。土日の上越地方、また冬型が強まり天候も荒れ模様だとか・・、まあそんなに 大騒ぎせず自然体で臨みましょう。しょせん年寄りたちのたわごとですから・・。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
開始届け出

  1月  19日(火)晴れ

あたたか〜い晴れ

    
もう春になったかのような暖かさです				
    プールにも行って来たのに自転車でも近場を散歩。

まもなく”確定申告”のシーズンがやってきます、今年からは”電子申告”・・e-Taxでの申告をしようと計画していました。

昨年にはその準備として必要な装備そして”電子証明書”取得までの手続きをしておきました。詳しくは以前の日記(2009/9/3~4)の通りです。

国税庁のホームページから”e-Tax”を検索し通知開始届け出書・作成提出コーナー項目から必要なソフトの インストールを取得したうえで手順に従って作成提出します。

とてもわかりやすい手順で作成ができます。そして表記写真の「開始届け出(個人の方)新規」と言う 16けたに亘る”利用者識別番号”と自身で設定した”暗証番号”を返送されて終了となります。”入力内容の確認”と”利用者識別番号の通知” についてはそのデータをパソコンに保存するとともにプリントアウトして手許に控えておきます。

次回は”e-Tax”による確定申告のもようをお伝えします。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
陽射し

  1月  18日(月)晴れ

雪国と比べると天国のようです

    
朝のうちしばらくは晴れるのかそうでないのか・・				
    10時ころには元気な陽射しが現れました。

それ!!っとばかしに布団干し、洗濯、スキーのワクシング・・・と、花の手入れも・・・。

さすがに丈夫な私も今朝はスリッパを履くことにしました。12月中旬には裸足では堪らない・・と靴下は履きました。でも今朝の気温?床温での 靴下歩行も厳しく感じます、やむなくスリッパを履きました。たぶんこれを差して「年寄りの冷や水・・」と言うんでしょう。

ここで歴然と感じるものがありました確かにスリッパを履くと暖かいことはわかります、でも足の裏から伝わる感覚の情報が確実に恐らく5分の1 位に激減すると言う事です。歩く姿勢はぎこちなくなり階段ではつまづいたり・・なんか変。

競技スキーをしていてよく引き合いに出される”足裏感覚”という言葉、スキーとブーツと足裏が一体となって、スキー先端の感じる変化を足の親指が 直ぐに感じてその操作を素早く相応させて行きます。足の裏の感覚と脳の働きは密接に連携しているのです。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
東京電力蒲田発電所

  1月  17日(日)小雪・晴れ

まだ天気も収まりません

    
今日の私の予定はスラロームのフリー滑走です				
    スキー場最下段のエローコースで幾通りかの始走をしました。

天気予報ではもうぼちぼち天候も回復するはずでした、朝からの降雪はまだやむ気配がありません。真上の空には青いものも見えていますが雪はどこから 降ってくるんでしょうか不思議です。

時々薄日は出ますが基本的には陽射しのない分寒く感じられるようです。わたしはスラローム用の板のエッジを新たにいじったのでその試走のために エローバーンで過ごしました。上のバーンにいる仲間が寒い・・と言って次々とここのバーンに降りてきました。

いずれにしても私の試走の板、どうやらこの柔らかい雪の中では思ったような感覚をつかむことはできませんでした。今日のところでは問題は なさそうではあります。

昼食後、帰り際に岩鞍スキー場近くの"iikarakan"経営のレンタルショップに顔を出してみました。日曜日で 稼ぎ時でお忙しい時間帯では申し訳ない・・と思っての訪問でしたが留守でした。尾瀬街道の入り口、尾瀬大橋の近くに東京電力”蒲田発電所”が あります。片品の村もここ数年のうち類を見ない大雪の様子でした。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
ゴールド・バーン

  1月  16日(土)晴れ・曇り

山の天気も収まって・・

    
今日のポール練習は標高1800m位でしょうか				
    晴れてはいましたが氷点下13度くらいと言っていました。

今日は朝一番から丸沼レーシングのキャンプに参加しました。皆さん盛んに手が冷たい・・、足が冷たいとぼやいています。たしかに キリリとはしていますがそれほど騒ぐほどではありません。

そういえば昨日インフル注射のとき「体温は?」「37度くらいです・・」「え?!ここでもう一度測ってください」「ホラ、やっぱり 37度0分でした」「あら、少し微熱が有りますね・・?」「だから言ったでしょ、冬は平熱が37度くらいだって・・」。

そんなわけで比較的寒さには強いようです。しかしこの異常な低温は間もなく抜けることでしょう。

練習が終わって下のバイオレット、更にエロー・バーンに降りるに従って暖かさが極端に違うのには驚きました。今日は誰も怪我なく 無事に練習は終わりました。私はいよいよ来週は大会の本番です。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
片品村の雪

  1月  15日(金)晴れ

風は弱まったでしょうか

    
今日から高齢者?優先の季節性インフルエンザワクチンの接種が				
    予約時間に行くと中々呼ばれません、やる気があるのか薬がないのか・・・。

埼玉共同病院・・我が家から至近、今日から始まる季節性インフルエンザの予防ワクチン接種に行きました。その場所は”健康増進 センター”で昨秋受けた成人病検診と同じ場所です。

15分前に受付完了、予約時間から15分経過・・もう30分も待ちました。「改めて予約しますので帰ります・・」「お待ちください!! 次があなたの順番ですので・・」そんなことはありません、私は次から次へと健康診断の人が先に終わらせているのを見ています。そう いう言い訳を聞くのは嫌いです、事前にお断りがあれば別ですが・・。

接種後直ぐに帰る・・と言う私に「15分ほどお待ちください、異常があった場合・・」「もう何回も接種していますから・・」「でも 会計が・・?」「それは来週水曜日に来ますからそのときに・・デハ、」。

逃げるようにしてグズな病院を脱出して群馬県に到着、もうすっかり風も収まって静かに雪が降って います。明日は天気も回復しそうです。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
デジカメ修理

  1月  14日(木)晴れ

今日も随分とく寒い晴れ

    
ライブカメラで観るスキー場はどこも雪				
    それに引き換え毎日布団を干して暖かな睡眠・・・申し訳ない。

昨年12月25日、スキーの練習中に下腹で「ボキ!!」という音がしました。

何かのはずみでデジカメにスイッチが入ってズームレンズが伸びたところを体勢を前傾した為カメラの自慢の鼻がへし折れてしまいました。

購入したY電機に持参すると修理見積もりに2500円、更に修理費が加算されると説明を受けました。後日修理見積りは9996円と言う事です、 新規より若干安い・・、結局修理依頼して本日引き取りに行ってきました。つまり合計で12,496円の修理代です、まあ新品にかなり近い値段を 要求されたということです。

私の場合、毎日一枚の写真のためにシャッターを切ります。ですからカメラは必需品、約20日間代役を務めた ワイシャツポケットカメラにはご苦労さんとねぎらいますが何時また出動要請があるかも知れません。静かに待機していてください。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
北風と太陽

  1月  13日(水)晴れ

風が強く寒い晴れ

    
このところ・・以前から家では目ざまし時計は使いません				
    携帯の時間の明かりをつけると6時を過ぎています、まだ暗い・・・。

ベットから離れてトイレに行きます、この暗さは時計を見間違えたのかな・・?、廊下の時計を見るとやはり6時は過ぎていました。

義母宅の火災保険の更新で担当者が来訪の予定が入っています、今週は祭日があったので4日しかありません、10時までに来てくれればプールに 行けたのに遅れてきました。「ゴメンナサイ・・、遅くなってしまいました・・」

世の中自分一人で回ってはいません、お互いのジレンマを認め合いながら社会は動いています。まだ私の場合はデハ、他のことを・・、と言う選択肢 もありますからあまりカリカリしないで過ごします。

スキー板のワクシングをします陽射しのあるうちに・・、でも風が冷たい。ワクシングのあと剥がしの作業があります、今塗っているワックスは雪温 設定が低温用、ご存知の方はお分かりと思いますが風が吹くときりもみ状態になって飛散してしまいます。

ご近所の皆さん、スミマセン。無害ですから・・、


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
おはよう!

  1月  12日(火)雨

お〜めずらしい、雨だ!

    
もう何時間も寝ていたいのに目が覚めてしまいました				
    ・・ああまだ生きていたのか、薄暗く・・え!?8時近くでした。

もう雨が降りそうな天気なので時間の割に早朝な感じがしました。身体の疲れはそれほど残ってはいなそうです。

今朝の朝食も大根と油揚げの味噌汁、さやえんどうの油炒め、春菊のお浸しに鰹節でポン酢あえ、鰯の丸煮の解凍、発芽玄米ごはん。スキーに行って 車中でつくる食事も家で作る食事も段々レパートリーは豊富になってきます。

フッ!!、と気がつくと庭にはもうお客さんが来ています。大げさな雄たけびをあげてヒヨドリが大げさな振りをして水盤のふちに止まって盛んに 水を飲んでいます。

あわてて食卓にセットしてあるカメラのスイッチを入れリモコンにセットしました。もう暴れん坊は何処かに飛び去ってしまいました。

食事中、鰯の小骨に気を取られていると今度はメジロが来ていました(画像クリック)。水浴びを始めています、こんなに寒いのに余程きれい好き なんでしょうか。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
ゴールド・バーン

  1月  11日(月)晴れ

やっと晴れました

    
天気予報を見ると東京も新潟も天気不良とか・・				
    スキー場は朝から風もなく穏やかに晴れましたそして暖かい。

今朝はスキー場の駐車場、氷点下8度・・だったと聞きました。私は昨夜8時就寝、6時の目覚ましで正気になりました、着替えをしてトイレに向かい ましたが私の車もすっかり氷結状態でありました。今日の練習バーンは急斜面のあるゴールドコースです、 私はこのコース今シーズン初めて入りました。意外と雪もしっかりとしていて土曜日に視察した時よりも本格的なバーンになっていました、しかしまだ 氷結バーンになるための条件は備わっていませんでした。

ポールをセットして練習が始まったころバーンの隣で怪我人が出ました、パトロールが来て収容するまで私たちの気分は高揚出来ません、長いこと 動けなかったことからして多分骨折したようでした、ほどなくして嫌な印象の怪我人は移動しました。

さて、これ程の急斜面は本大会の中に3〜4ターンほどは設定されることがよくあります、ですからこのバーンでの練習ではそれを想定してラインの 取り方や無駄な制御を省く方策を常に考えながらの練習となります。

シーズン初めのこのバーン、よく怪我人が他クラブ員にあったことを報告されます、わたしもこのレーシングキャンプの重鎮として参加しています、 早めのバーン整備に気を使いました。

練習の基本は恐怖を凌ぐ動作からはいい練習はできません、自身私のクラブからそんなことも受け継がれながら今日まで怪我もなく楽しく競技スキー を続けてきたかな・・。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
やっと日差しも出て・・

  1月  10日(日)曇り時々晴れ

風が無く暖かい

    
今朝も起床時間の6時頃には月も綺麗で良い天気				
    ゲレンデに出る8時頃またしてもいやな雲が出現します。

でも幸いなことに昨日に比べて風がない分暖かさをも感じます、ポールバーンは私たち二十日石アルペンと丸沼レーシングとの合同練習 と言う設定です。

クッションポールの使用上の問題点、注意点、そして私たちが昨日までしてきたことを踏まえての改良点など丸沼レーシングに伝える ことが出来ました。

一つはクッション部分が手造りのため多少のサイズゆとりが出て、時としてスッポリ抜けてしまうことがありました。すべてに結束バンド を取り付けて1箇所少し締め上げることで今日は大成功でした。

練習では途中で日差しも出てきて無事終わりました。明日はバーンを変えての練習予定、今日も早寝で疲れを取ります。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
晴れ予報のゲレンデ

  1月  9日(土)雪

朝から一日雪

    
天気予報では今日あたりから群馬北部も回復・・・				
    たしかに昨日の夕方の天気ではそんな気がしました。

朝起きると雪は降っていました、しかし頭上には青い空も見えますしそのうち何時もの事で晴れてくるはず・・と思っていました。

結局一日中雪は降り続けました、私は合間を縫って4本ほど滑走しましたがこんなコンディションの中で怪我をしてもしょうがない・・ 結局やめにしました。

一昨年まではこんなとき本当に退屈な時間を過していました、しかし今はこんな時間も楽しみに思うようになりました。誰にも邪魔されず 殆んどむさぼるように本を読めるからです。

午後3時過ぎ、少し早い時間ではありましたが友人とスキーセンター内にある温泉に缶ビール片手に入りました。ゆっくり1時間もかけて 命の洗濯をしました、明日の好天を予想して早めに就寝します。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
雪も止んだようです

  1月  8日(金)晴れ

晴れ

    
正月明け、義母の要望をこなすべき年末から新年・・				
    新しいお墓の契約にこぎつけました、こまごまとした手続き、すべて終わりました。

朝から義母名義の預金の担当者が来てくれて私と同じ日に定期預金をしていたものをそれに当てようと算段しました。

つまり定期預金を解約して普通預金に繰り入れてそこから必要な金額を振り込む・・、ただそれだけのことですが名義はあくまでも義母 とはいえ他人の口座です。

こういった場合なんとかならないかなー、もう言ってみれば社会の仕組みが面倒くさい!、この中で「住民票」が必要だと言う、 私が請求するには本人の委任状が必要です、もう97歳の高齢、そんな書類は書けるわけもありません。

役所は形だけでもそのような形式を要求します、こんなことは言いたくありません形式を整えたら即発効してくれました。ナンカ変! 、こんなことでいいのかな?。

午後スキー場に出発、雪上がりの風景とてもきれいでした。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
初泳ぎ

  1月  7日(木)晴れ

風強く晴れ

    
このところ天気は晴れますが朝のうち曇って寒い				
    昨年末から改修工事のプール今日から完成公開です。

川口市のスポーツセンターのプールのうち東スポーツセンターの改修工事が終わって本日より一般解放となりました。

実は今日の木曜日は普段ですと「清掃日」と銘打ってプールは休館日になっています。案の定、4人しかいません、普段のクラブ練習で2〜3レーン 独占するおばさん達クラブも勿論いません。11時半ころ4人いたスイマーも皆上がってしまいました。

こんな状況が1年のうち1〜2回はありますが正月明けの本日の30分間、このプール全部を一人で独占となってしまいました。

12時前、監視員注目の中私の最後の40ターン目も終わり2000m完泳で午前の部プールもお開きとなりました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
初仕事

  1月  6日(水)晴れ

穏やかな晴れ

    
群馬県北部や新潟など日本海側では大雪のもようです				
    私の友人も今この吹雪の中で練習をしていると思うと心が痛みます。

ライブカメラで観る現地の状況はこうして関東地方の穏やかな晴天の朝に見ると”可哀想・・”の一語につきます。

昨日もそうですが今朝も布団を干してお日様のエネルギーをたっぷりと吸収させた寝具です、今夜も安眠できることに感謝します。

計画していた初仕事は陶芸、しかも轆轤成形ではなく手捻りでの作業になりました。昨秋わたしは信州”とがり遺跡”を訪問しました、ここは私の 故郷であり私の祖先の残した多くの作品"に出合う事が出来ました。

その迫力、その感動・・、等身大の器を粘土で成形するエネルギーの偉大さに先ず新春の仕事始めにその足元に近づくべく挑戦してみました、こうして 自分でその作業をしてみたとき先人の偉大さが初めてわかりました・・・、先人?、そんな他人行儀ではなく わたしの祖先・・先祖のした仕事をたどってみました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
17号、白山通り

  1月  5日(火)晴れ

早朝雨が少しのち晴れました

    
スキー用品修理のため神田まで車で行きました				
    郊外は車の量も少なかったものの都心に入ると渋滞も・・。

先日のスキー合宿でスキーストックの破損が発見されました。もうすでに13年ほど使っているものですが 道具については特に気を使います、特にメンタル面で心の支えと言いましょうか・・。

まだ正月気分の抜けない街中、神田スキープロショップ、カンダハーまでひと走り・・。郊外はまだ車の量も少なく快適走行でした、しかし都心部に 特に白山通りも後楽園辺りから渋滞になってしまいました。

こうして見ると思い当たることがありました、昔はそれぞれの車に”初荷!”と言う幟(のぼり)を立てた商用車やトラックがこの時期大変目に 付きました、今日はそんな風景の車には1台として目にすることは無くなりました。チョット寂しいですね、「日本の正月明け」の風景だったのに。

神保町の裏通りは閑散としていました、お店でストックの修理も終わって精悍な顔に変身して新たな闘志も 湧いてきました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
一人でお正月

  1月  4日(月)曇りのち晴れ

昼近くに晴れました

    
昨日はスキーからの帰宅が遅れ寝るのも遅くなりました				
    思い切り寝坊しようとしましたが8時には起床してしまいました。

今年は1月1日にスキーに出発してしまったため何時もの年のように正月気分にしたることができませんでした。

ですから今日がじっくりとのんびり過ごす貴重な日になりました。しかし、朝は炊飯器のご飯も炊けていましたので普段通りの朝食でした。

年賀状のご返事、諸事項の確認作業、などすべてが終わったのは2時過ぎでした、取りあえず缶ビール(発泡酒でしょ?)で乾杯。

早めにお風呂、そしてじっくりと豪勢な?料理で”ひとり正月”、中々落ち着いていいものです。最近は若い独身の方でも”お一人様のクリスマス” だとか人気があるようです、人生はお祭り・・ですがその句読点はしっかりと見据えることも必要かと。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
本格練習

  1月  3日(日)晴れ

美しい空

    
夜分に風も収まり穏やかな朝になりました				
    民宿では5時過ぎの目覚めゆっくり朝の目覚めで食事です。

今朝は私のクラブ”二十日石アルペン”単独でポールバーンを占有しての本格練習になりました、友好会員など含め約20名での練習です。

年末年始にかけての降雪でポールバーンには待望の厚い雪が積もり懸案であったクッションポールの本格的な 運用のテストをしました。。

心配であったことは降雪のあとのバーン保持条件がまだ柔らかすぎることです、しかし心配をよそに初期セットやセット換えにおいて省エネ、そして スピーディーであることなどからクラブ員からの評価も相当なものでした。ご協力いただいた名古屋市在住の”ちょっと、ちょっとサン”には この場をお借りして改めて御礼申し上げます。友好クラブの丸沼高原スキークラブの重鎮の方にもその効果威力はお伝えしておきました。

スキー場からの帰路、高速道路の渋滞を避けての帰還でしたが国道群馬県、舘林から埼玉、羽生まで車が繋がるほどの渋滞にはまり込んでしまいました。 5時間も要してPM7時過ぎ自宅に到着しました。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
吹雪のスキー場

  1月  2日(土)雪

ほぼ一日吹雪

    
昨日の片品村の天気も吹雪でした				
    朝になっても雪はやまず時折風も強い。

二十日石アルペンスキークラブのポール練習、今日は丸沼高原レーシングクラブとの合同キャンプでの幕開けとなりました。

夕べからの天候は朝になっても治まりません、結局午前中の練習の間でも視界不良や強風で搬送機停止などありました。

無事ポール練習は終わりました、午後になって天候の回復の兆しはありましたがそれ以降はまた吹雪の様相です。

早めにスキー場を後にして常宿”くらた”で改めて新年会をしました。今年一年、各種大会でよい結果が出せますよう。


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

  1月   1日(金)晴れ

穏やかな晴れ
    
よく冷え込んだ朝です、朝日が明るく気持ちがいい				
    今朝は小鳥が水浴びに来ません?、芯まで凍りついていました。

新年あけましておめでとうございます

本年も精いっぱい人間をやってまいります、”人生なんて所詮お祭りです”せめて祭りの最中くらいは一生懸命頑張って楽しみたいと思います。






&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
以前の日記はこちらからご覧ください

「青春切符」ページにジャンプ 「画家への道」ページにジャンプ 「陶芸のこと」ページにジャンプ

「幸三郎の世界」ページに戻る