●まず始めに●
まず始めに、このコンテンツを立ち上げた経緯をお話しします(愚痴かも?)

此処に記載する内容は殆どが、「バスは害魚では無い」と言う内容になります。
そんな発言をすると、こう言う人がいます。
「ブラック好きなヤツは、ブラックの事を【益魚】と言うんだ。」と。
そう言う方(主に年寄り)にはこう言い返します。
「バスを【害魚】という人は、皆バスが嫌いな人達ではないですか。」と。
こんな会話になるのは当たり前です。
意見する人の置かれている立場、考え方が違えば、答えが違うのも当然の結果です。
ですから、そんな言い合いをするつもりは有りません。無駄ですから・・・

ただ、1つだけ許せないことがあります。
キチンと研究をして結果が出た上で【害魚だ】と答えが出たのなら納得もできますが、
「害魚論派」の殆どが、バスの事を全く知らずに【害魚】と言っている事。
殆どが、新聞やコマーシャルで流れている「ブラックバスが湖の魚を食べ尽くす」
という言葉を信じ切り、その情報だけで【害魚】だと言っている事。
ま〜、嫌いな魚を好きこのんで詳しく調べる人も居ないと思いますが・・・

ただ、「害魚だ」と発言するからには責任を持って欲しいと思います。
バスについて全く知らないのならば、発言などして欲しくは無いのです。
私はそんな性格の為、発言に責任を持つ為にバスの事を調べ始めましたんです。
ただし、個人的に書物など頼りに調べているので、全てが正確とは限りません。
が、何も調べないよりは遙かにましだと思い、調べています。
「バスは悪い魚では無い」という発言に【責任】を持つ為に。

それと、私は決してブラックバス「だけ」が好きなわけではありません。

海に住む魚も大好きです。
ハゼもアイナメもカレイも好きです。スズキやシイラやGTなんかも釣ってみたいです。

渓流などに住む魚達も大好きです。
イワナ、ヤマメも好きです。ブラウンやサクラマスやイトウも釣ってみたいです。

そして、沼などに住む魚達も大好きです。
コイやナマズも雷魚も大好きです。ヘラブナなども是非釣ってみたいと思ってます。

魚という魚が大好きなんです。そして釣りという釣りが大好きなんです。
ですから「ブラックバスだけが好きな人の意見」では無い事を解って下さい。
それをふまえた上で、ごらん頂けると幸いです。

                         2001年1月16日
−戻る−



# 2 3 4 5 6