2016年10月09日(日) 

今週の投票して欲しい写真は「彼岸花と秋空・大仙公園」です。

 

今週の話題は「10月は早めに、ウリ坊さんとのペアで10月1勝」です。


10月04日(火)。

ウエイティングボードを眺めていたTOJOさんが「カワウソさん、久しぶりに来てるんや」とつぶやきました。

バンビさんとコンビを組むことが多かったカワウソさん、バンビさんが来なくなってから姿を見る機会も減りました。

「え?カワウソさん今日来てるの?」と思ってまわりを見渡しても、カワウソさんの姿はありませんでした。

真相はカワウソさんと同姓の草履さんがゲームをしているボードを見てTOJOさんが勘違いしたようです。

因みに、草履さんは最近入会された方なのか?初めてゲーム(3ゲーム目)をさせてもらいました。

5ゲーム目に対戦させてもらった正会員?のオールバックさんとも初めてのゲームでした。

事情が出来て、テニスに来られない人、事情が出来て新たに入会される人、人それぞれ、人生いろいろです。

ROKさんも、手術を受けることになり、休会に。テニス復帰に1年位かかるかもしれません。

1ゲーム目 VS
2ゲーム目 VS
3ゲーム目 VS
4ゲーム目 VS
5ゲーム目 VS

 

10月06日(火)。

この日はレッドベアさんご夫妻と多めにゲームをさせてもらいました。

そのレッドベアのご主人のパンツに玉ねぎさんが「すごいね、真っ赤やね」と食い付きました。

ご主人は「家内が用意してくれたものを履いてるだけや」と弁明。

奥さんはご主人の説明を否定はしませんが、なぜ?真っ赤なパンツを用意したかについては説明はありませんでした。

レッドベアさんなので、「真っ赤なパンツや」、とはおっしゃりませんでした。

その奥さん、ゴマメのボールを変化球ならぬ「へんこ球」と命名してくれました。

そうそう、この日はウリ坊さんにも負け、「ちゃんと日記に書いといてや」と言われてしまいました。

1ゲーム目 VS
2ゲーム目 VS
3ゲーム目 VS
4ゲーム目 VS

 

10月07日(金)。

3ゲーム目、目出度く10月1勝達成、でもゲームの内容は「心臓が止まりそう」でした。

6日(木)にウリ坊さんが「明日金曜日、TOJOさん、来るかなあ?」と言ってました。

そして、その金曜日、TOJOさんの姿がさつき野テニスクラブにありました。

ゲームが終わって帰って来るTOJOさんを待ち構えるようにして、つかまえ、ゲームに誘い込みました。

しかし、ゲームを始めるとTOJOさんもジャックラッセルテリアさんも果敢に攻めてきて、しかもミスをしません。

そして、とうとう4-5の0-3(ラブフォーティ)。ゴマメのサービスですがTOJOペアのトリプルマッチポイントです。

ダブルフォルトで終わり。ネットに掛けたら終わり。アウトボールを打てば即ゲーム終了。絶体絶命。

本当に心臓バクバク。このゲーム、このまま負けたら10月も又、「どうなるんやろ?」と不安満載。

結局、このサービスゲームをキープして、タイブレークに持ち込み、勝ったんですが、その内容をまったく覚えていません。

本当に記憶が抜けているんです。勝ったことは覚えてますが、どんなゲーム展開だったか?覚えてません。

まったくの遊びのゲームですが、記憶がなくなるほど緊張したのは久しぶりでした

1ゲーム目 VS
2ゲーム目 VS
3ゲーム目 VS
4ゲーム目 VS

(さつき野キャラクター説明図) 

s@