2014年
2014.01.01 新年あけましておめでとうございます
2014.01.08 ゴマメ、正月3日から連続5日間テニス三昧
2014.01.17 タケちゃんの怖いものはどっち?
2014.01.24 外から見ると違う姿が見える泉ヶ丘テニスクラブ
2014.01.31 ゴマメはさつき野テニスクラブの主?
2014.03.01 泉ヶ丘テニスCとさつき野テニスC比較
2014.04.02 さつき野テニスクラブの桜
2014.04.17 さつき野テニスクラブの面々の横顔
2014.04.25 女性は怖い
2014.05.11 錦織圭 決勝進出。マドリードオープン
2014.05.17 「ROKさんのテニスは非常識?」
2014.05.25 勝利への嗅覚
2014.06.02 新しい環境への適応能力の経年劣化
2014.06.09 DOYOTENIでググれば出てきます
2014.06.15 日本全国がシューン
2014.06.21 2014ワールドカップ、一次リーグ敗退?
2014.07.05 中国製ウイルス、恐るべし
2014.07.13 ゴマメのラケット、4年ぶりに張り替え
2014.07.29 NAKAGAWAさんがさつき野に入会
2014.08.01 PL花火の日も4時までだったらOK
2014.08.10 TOJOさんは「黄色い声が好き」
2014.08.15 お盆にはいつもと違う景色が見られます
2014.08.24 テニスで「下手を固める」
2014.08.29 皆さん、がんばってます
2014.09.07 錦織圭、2014全米オープン決勝進出
2014.09.15 泉ヶ丘からの移籍組の方々も色々
2014.09.28 とうとう1週間のスケジュールが反転
   
   
   
   
   
   
   
   
 

2014年10月20日(月) 

今週の我楽多写真投票所は「アートフィルター・アートブラケット」です。

                        

今週の話題は「久しぶりにテニスクラブで昼食」です。

10月17日(金)、元泉ヶ丘テニスクラブの会員で、現在はナカモズクラブに所属しておられるMASUDAさんが

さつき野テニスクラブに体験で来られるということで、泉ヶ丘テニスの元会員が集まって久しぶりの昼食をご一緒することに。

今年の夏の白馬テニス合宿でもお目にかかっているので、お久しぶりという軽い感じです。

朝10時集合ということでしたが、ゴマメは5分ほど遅刻。

クラブハウスには、MASUDAさん、ROKさん、TOJOさん、タケちゃんの4人が談笑中。

泉ヶ丘テニスと同じで、コーチはレッスンに出かけていて、クラブハウス内には関係者がいないので、MASUDAさんが困った表情。

受付を済ませていたかどうか判りませんが、1時間近く経ったので、勝手にAコートで練習を開始。

練習後のゲーム。MASUDA・ゴマメチームはROK・TOJOチームに6-0で完勝。

2ゲーム目(参加メンバーと結果忘れました)が終わた時には、12時を過ぎていたので、クラブハウスで久しぶりの昼食。

食後はミセスロブさんの栗の渋皮煮をいただきました。ミセスロブさん、今年は渋皮煮を5回も作ったとか、お疲れ様です。

先週、家内から託された栗をゴマメがミセスロブさんに渡しましたが、迷惑だったでしょうね。お詫びします。

昼からは、三々五々集まり始めたさつき野のメンバーとも混ざって、ゲーム。

何ゲーム目かは忘れましたが、Dコートでアイ・テニスクラブから最近移籍されてきたTSUCHITANIさん、ROKさん、TOJOさんとゲーム。

ROK・ゴマメチーム対TOJO・TSUCHITANIチームの対戦になり、なんとかROK・ゴマメチームの勝利。

ゲームの後、ROKさんが小さい声で「俺、今日初勝利やねん、えへへ」と笑ってました。

夕方の帰り際、元泉ヶ丘の人とさつき野の人とが輪になって話をしている時に、ROKさんが「さつき野には3人の師匠がいるねん」と話してました。

泉ヶ丘ではROKさんが師匠と言われていたんですけどね。早く、師匠に復帰して欲しいものです。

それから、MASUDA・TOJOチームがさつき野の女性チームに0-6で完敗したそうです。

ゴマメも先日、さつき野の女性チームに敗れ「いつでも胸貸したげるから、掛かっといで」と言われてしまいました。

ゴマメはこの日は珍しく3勝1敗と勝ち越していますが、勝った相手は3勝ともTOJOさん絡み。

さつき野メンバーには1勝も出来てません。

TOJOさん、この日も1勝も出来なかったようです。

TOJOさんの名誉のために補足します。最近のTOJOさん、結構良いボールを打ち、しぶとく粘り、食らいついています。

さつき野の人はただ良い球を打つというのではなく、押したり引いたり、相手が困る所へ配球するなど、組み立てが上手なんですね。