2/13/2004 #9 "Powerful Enemy! Chapman's Heroic Challenge" 「強敵! 英雄チャップマンの挑戦」 その1 アイパッチ・レフリー"This man has won the championship our record three times with his Royal Gundam." (「ネオイングランドのジョンブルガンダムを3度も優勝させた……(o0o//)」) ……はい、Gガンダム3巻目です。 ……今回のお相手はジョンブル・ガンダム、じゃなくて北米版では改名してロイヤル・ガンダムです。 ……辞書を引いてみると、ジョンブルは; ……John Bull:ジョン・ブル(擬人化した英国;典型的な英国人) → Uncle Sam ……らしいです。う〜ん「田中一郎ガンダム」みたいな感じっスかね?(笑) ……改名されても是非無しかも(笑)。 2/15/2004 #9 "Powerful Enemy! Chapman's Heroic Challenge" 「強敵! 英雄チャップマンの挑戦」 その2 ドモン(Domon)"A man tries not to think about what might happen if he loses." (「男は負けたときのことは考えないものだろぅ(-v-)」) ……カジノのポーカーゲームでネオ・イングランドのチャップマンと対戦するドモンくん、 ……勝ったら情報を教えろ→では負けたら? に対する返答シーンです。 ……す、素晴らしい! ますます日本が誤解されます! ……い、いや、これこそまさしく大半の日本企業精神のような気もしてきました。だめじゃん(笑)。 2/17/2004 #9 "Powerful Enemy! Chapman's Heroic Challenge" 「強敵! 英雄チャップマンの挑戦」 その3 チャップマン(Chapman)"Well, lad! I'm going to teach all there is to know about fighting, so take some notes!" (「小僧が! 闘いの何たるかをみっちりと叩き込んでやる!(o0o#//)」) ……辞書によると、lad は(若者、奴) らしいです。 ……英語版では「闘いのことみっちり教えたるから、ちゃんとノートとったれや!」って感じでしょうか。 |
2/19/2004 #10 "Terror of the Phntom Fighter!" 「恐怖! 亡霊ファイター出現」 その1 アイパッチ・レフリー"Now, brace yourself, today's opponent is a challenger from the grave, piloting the Mummy Gundam IV(the fourth) of Neo Egypt." (「さて皆さん、今日のカードは墓場からの挑戦者、 ネオエジプトのファラオガンダム4世ですが(o0o#//)」) ……はい、またまた主人公以外のガンダムが北米版では改名されていました(笑)。 ……ファラオガンダム4世→マミーガンダム(=ミイラガンダム)4世です。 ……ま、北米では(笑)子供向けなので翻訳者の意図はわからなくはないですね。 2/21/2004 #10 "Terror of the Phntom Fighter!" 「恐怖! 亡霊ファイター出現」 その2 ドモン(Domon)"If it happened to be a gost, you'll be the one it wanna posess. So it's got nothing to do with me." (「もし幽霊でも、とり憑かれるのはサイサイシーだ。 俺は関係ない(-o-)」) ……ネオ・エジプトの亡霊ファイターを恐れるサイサイシーに対して、 ……ドモンが優しい言葉をかけるシーンからです(笑)。 ……「とり憑く」は posess なのですね。アニメでは重要単語かも(夏の肝試しネタの話とかで)。 2/23/2004 #10 "Terror of the Phntom Fighter!" 「恐怖! 亡霊ファイター出現」 その3 サイサイシー(Sai Saici)Ya, that's easy for you to say!" (「でもそんなこと言ったってぇ!(@o@//)」) ……ネオ・エジプトの亡霊ファイターを恐れるサイサイシー。 ……「こんなことで怖気づいていては、ネオ・チャイナ恥だろう」というドモンの優しい言葉に対する ……「言うのは簡単だぜ……」って感じの受け答えです。 ……この表現は映画とかで頻繁にでてくるので覚えていて吉です。 |
2/25/2004 #11 "Terror of the Phantom Fighter!" 「雨の再会… フォーリング・レイン」 その1 アイパッチ・レフリー"Today's opponent is Neo Turkey's Scythe Gundam!" (「さて、今日のカードはネオ・トルコのミナレット・ガンダム!(o0o#//)」) ……北米版ガンダムでは、次々とオリジナルガンダム名が没くらってます(笑)。 ……今日のファイターも、Minaret(ミナレット:イスラム寺院の塔の英語)が没で ……Scythe(サイス:鎌)ガンダムになっちゃってました! |
2/27/2004 #12 "He's the Undefeated of the East! Master Asia Appears" 「その名は東方不敗! マスター・アジア見参」 その1 マスター・アジア(Master Asia)"Answer me, Domon! The school of the Undefeated East!" ドモン(Domon)"The winds of the king!" マスター"Zenshin!" ドモン"Keiretsu!" マスター&ドモン"Tempa Kyoran!" マスター&ドモン"Look! The East is burning red!" (「答えろ、ドモン! 流派、東方不敗わぁっ!!(@0@//)」) (「王者の風をぉ!!(o0o//)」) (「ゼンシン!(@0@//)」) (「ケイレツ!(o0o//)」) (「テンパ、キョォラァン!(@0@//)(o0o//)」) (「見よぉ! 東方は、赤く燃えているぅ!(@0@//)(o0o//)」) ……でたっ、マスター・エイジア! ……英語版ではカタカナで叫びまくりっ! テンパー、キヨラン! ……こっちも漢字がわかりませぇん!(笑) 2/29/2004 #12 "He's the Undefeated of the East! Master Asia Appears" 「その名は東方不敗! マスター・アジア見参」 その2 ドモン(Domon)"Wow...This is yours?!" マスター・アジア(Master Asia)"Yes. I used it in the previous Gundam Fight." マスター・アジア"This is the Haou Gundam. You like it?" (「これは師匠の…(o0o)」) (「そうだ。儂が前回のガンダムファイトで使っていた…(@0@)」) (「九龍(クーロン)ガンダムだ。 どぉだ?(@0@)」) ……マスターのガンダムも改名責めになってしまいましたっ。 ……クーロン(Kowloon)ガンダム改め、ハオウ・ガンダム? ……好(ハオ)? じゃなくて、どうやら覇王のような感じです。ほんまかいな?(笑) |
2/13/2004 雑記: 紅白! の再放送を建国記念の日にやってたので、全部みちゃいました。 いや、なんか紅白好きなんです。普段は音楽番組をまったく観ないのですが。 紅白歌合戦DVDボックスとかでたら、ヤバいですよ。 NHKは結構すきです。 あと、大河ドラマは見てますし、深夜の語学講座も好きです。 ※昔はCCさくらも観てましたし。 基本的にはそんな感じなので、大河ドラマに対するお布施のつもりで受信料は払ってるのです。 。。が、 日曜夜に大河ドラマをやってる時間帯に集金に来られたときは如何なものかと思いましたよ。 怪しからんなりー(笑)。 さて、ブームにのって新撰組めぐりをしましょうか。 日野の土方邸(※)は4年前に訪問させていただいたことがあるのですが、今年は混んでるだろうなー。 ※ご自宅の一室を月2回、新撰組ヲタクのために拝観開放してご説明までしてくださいます。 月2回の日曜日をヲタクのために奉仕され続けてとは、頭が下がりますです。 2/15/2004 雑記: 須磨浦山上遊園! ちょっと落ち着いたので、お写真を整理してみました。 ということで、去年の夏の旅の写真がでてきましたよん。もう半年たつのですね。 もうすぐ日本に帰ってきてから2度目のワンフェスですねー。 (↑ワンフェスの回数で月日の経過を刻んでいるらしい[笑]) 『はりまのゆめ〜須磨浦山上遊園』 お勧め観光スポット癒し系です哉。 2/17/2004 雑記: 戦国無双! すっごく久しぶりに光栄のゲームを買いました。 そして無双シリーズは初めて。『式神の城U』とどっちにしようかと迷いつつ。 アクションは縦シュー専門なので、苦手なのですよね。 。。。と、半信半疑でプレイ開始。 。。。。。 うぎょーーっ、面白れーーーーーっつ!! プレイしたのは真田幸村、武田軍中で川中島の章! 幸ちゃん、格好いいです! シナリオ前ドラマが素晴らしいぃ! 海津城に炊煙が上がるのを眺めて上杉謙信が「来るか、宿敵!」 。。。うぉぉぉ! このプチ歴史ファンのハートをずっぽり掴む素晴らしい演出! ※一般人には炊煙とこのセリフの関係はわかるまい。ふふふ、というヲタク心を揺さぶります。 そして出陣! 幸ちゃんは別働隊です。啄木鳥部隊です。 うぉぉぉぉりゃーーーーっ! 副官的存在でかたらわで共に戦ってくれるパートナーがなぜか『くのいち』娘! べらんめぇ調の喋りが萌え燃えぇぇぇぇ! 「あたし達も、もたもたしてられねぇぜぇ♪」 ※CV:永島由子さん(正直、声優のことはあまり知りません) うぉぉぉぉぉおおおおおお、キミのために上杉軍を撃滅するぜぃ! 。。。撃滅するぜぃ。。。 。。。。。。撃滅。。。。。。道に迷いました、川中島で。 ※マップを見ながら走っても迷うときは迷うものだぜぃ! 。。。 真田幸村、方向音痴につき八幡原 遅参っ!! ※実は妻女山にも辿りつけずっ! 『歴群』やウォーゲームのマップで慣れ親しみ、 家の近所では迷えども川中島では道迷わない自信満々だったのにぃ。くぬぅ! そして八幡原についてからも迷走飛行を続けていまーーーーす! 無人の野をひた走りひた走りっ!(戦場を単機で迂回中、山手線逆走もかくやっ!) 。。。海津城、落ちました(笑)。 「まだかっ、まだか幸村わっ!」 。。。お館さま、ご免なさーい! うひょー、まだまだ幸ちゃん&プリティくのいちの戦いはつづきます。はうっ! 2/19/2004 雑記: 宝塚ファミリーランド! 去年の夏のお写真を整理の第2弾です。 『落城を惜しむ故に〜宝塚ファミリーランド』 バブル崩壊で、子供の頃は千年続くと信じていた城がまさか落ちてゆくのをみるのは哀しいものです。 ところで、宝塚といえばやっぱ炭酸せんべいですな。 美味いんですよね、なんともいえず。 うー、やはり食うと子供のころの思ひ出が蘇ってしまいますぅ。 2/21/2004 雑記: 風邪気味につき、旧作アップ という訳で、そういうことです。 ハウスセンゴク(完結):第四章 めぐりあい、本能寺っ!UPNEW ハウスセンゴク(1)〜(3) それはともかく『戦国無双』たまりませんなぁ! すんばらしい! これから一生、歴史小説やドラマで 長篠の戦い をみる度に、 僕の頭の中には、あるフレーズが響き渡ってしまうでしょう。 「ワカサ、ワカサッテ、ナンダー?!」 #プレイしてない方にはわかりませんね(笑)。 2/23/2004 雑記: ワンフェス2004冬! 征ってきました。同郷の名人氏(仮名)とともに。 すごい人でした。朝7時20分についた聖地ビッグサイトはすでに長蛇の列。 うはー。 せっかく並んだので、限定グッズ「リセヴィネ」の列にも並びました。 ごーーーっつい列でした。カートン買いの方も多数! しかし手際がよくて長蛇にもかかわらず結構はやく買えました。 ※帰宅後に確認すると、購入した1ダースで5種全部+SP揃ってました。 名人氏からもSPが入っていたという連絡があったので、うまく入れてるのでしょう。 作品内容は、幼女系美少女属性ではない僕ですら「素晴らしい」と感じる、とても良いものでした。 あと、ピンキー・ストリート これもごーーーっつい列でした。 どうやら大きなお友達のハートをがっぷりキャッチしたようです。これから要注意ですよ。 ※こちらは限定品買えず。 そしてなんと、アニメイトと組んだみたいです。上手い戦略だ! 軍師が付いてるのだろうか? 5月には「アスカ&レイ バージョン(夏のワンフェスで参考展示されてました)」と、 「アニメ店長バージョン(例のキャップをかぶったピンキーちゃんです)」がリリースされるとのこと! これはもう期待大です! そして個人的には、夏のワンダーショーケース作品だった「アスカ&レイ」が 着色済み量産化されて3月に出る、というニュースが嬉しかったりします。 ふぅ。やっぱワンフェスは良いですのぅ。 『おつかれさま』 ……ん? …………おぬし、何奴(なにやつ)? 2/25/2004 雑記: メッセージ・フレンズ ……ん? …………おぬし、何奴(なにやつ)? 「拙者、ニャンタラコフ大佐にゃりぃ」 ※ワンフェスで会った同郷のY田氏からカバヤの新作玩具菓子のサンプルを頂戴しました。 しかしなんちゅーネーミング(笑)。 ……なぬ、ニャンタラコフ大佐とな! 単騎にて推参かや? 「否とよ、我に仲間あり。 出ませい、リスコンスキー少尉!」 チョロチョロ、チョロチョロ、チュチューン 「ハラショー! ニコフぅ!」 ※ホントはメッセージボードには『休けい中』と書いてます。 「どうにゃ? 隊員番号3番リスコンフキー少尉にゃりよ」 ……というか、みなさんおロシアのご出身ですか?(笑) ※『メッセージ・フレンズ』という食玩です。隊員は5人いるみたいです。 しかしなぜ名前の語尾が「コフ」とか「スキー」とか「ビッチ」なのでせう(笑)。 「否とよ。我ら畏れおおくも『ツォンナ十二神、兄兄(にいにい)様』にゃりぃ!」 「ハラショー! 兄兄様ニコフぅ!」(チョロチョロ、チョロチョロ) ……あわわっ! ということはお手に持っている銀色の聖機は! 「(ニヤリ)刻印機にゃりよ!」 ……ちゅーか、どうみても鉄槍に見えるのですが気のせいでしょうか?(笑) ソビエト鉄槍猛獣連隊でしょうか? 先っぽに首を刺してみたいです(笑)。 「ハラショー! 無礼ニコフぅ!」(チョロチョロ、チョロチョロ) 「国辱にゃりぃ! かくにゃる上は……、にゃ? なにか声が聞こえるにゃりぃ」 (はうぅ、お兄ちゃん……お兄ちゃん…) (つづく) ※かなり無理してます(笑) 2/27/2004 雑記: まだ続くなりよ! (はうぅ、お兄ちゃん……お兄ちゃん…) ……慌てて声のする方向、ツォンナの地上界を足元の雲間から見おろす ニャンタラコフ大佐とリスコンスキー少尉。 そこにはシナイ河の滔々たる碧き流れが広がっていました。 「女の子が溺れてるにゃ!」 ……そう、そのシナイの大河のちょうど中ほどに、 水色の髪をしたネコ耳の女の子と、 明橙色の髪をしたサル耳の女の子が、 ぷかりぷかりと、頭とおしりだけ水面から出して、 ゆらりどぶりと流されているではないですか! その瞳が哀しくて、そのおしりが愛しくて 「ハラショー! いと あわれニコフぅ!」(チョロチョロ、チョロチョロ) 「まるで妹のように可憐にゃり!」 ……妹とあっては、そこはツォンナ十二兄兄神の某コフ大佐と某スキー少尉、 いてもたってもたまりません。 細いツタをたどって助けにいこうとしましたとさ。 「ああ、こんなとき鳥のピヨリーヌ大元帥がいらっにゃったら……」 ……さりげなくいるしぃ。 しかも飛べてないしぃ。 「ピピピ、助けるッヒ」 ……クリップ状の聖なる刻印機を駆使して、ゆっくりツタを伝っていきます兄兄様たち。 しかし…… それを見上げて、シナイ河に溺れし少女たちの瞳、ふふふときらりとニヤリと光る。 (はうぅ、お兄ちゃん……お兄ちゃん…、危ないよ…、危ないよ…、) ……と、なんと、少女たちの手のひらから、一条ずつの水流が放たれたではないですか。 それは激しく鋭く、天に昇りて兄兄様たちめがけて一直線! (危ないよ…、危ないよ…、溺れちゃうよ) (お兄ちゃんたちが、ね?) (うん) (つづく) ※ええと、土曜夜に次回更新で、4年に1度のニンニクの日曜日の夜に最後ですー(笑) 2/29/2004 雑記: 何を続けているのだ僕わ?! 「にゃー!」 「痛いんコフー!」(チョロチョロ、チョロチョロ) ……水色の髪をしたネコ耳の女の子の可憐な手から、シュパシュパと噴出する水鉄砲が、 ニャンタラコフ大佐とリスコンスキー少尉の全身を叩きます。 「ピピピー、ずぶ濡れッヒ!」 ……明橙色の髪をしたサル耳の女の子の可愛い手から、ビュホーッと奔出する水大砲が、 ピヨリーヌ大元帥を直撃します。 ……そしてついに、彼らのその手の聖なるクリップ型刻印機がスルッとツタから抜け落ちて、 「やられッヒー……!」 「やられニコフー……!」 ドボン! ……彼らが天上から落ちてきて、 大河シナイが湛える水がザンブリとひっくり返るが如く、 ドゥオオオオンと空高く跳ねとびました。 (ぴゅーん) (びゅーん) その天まで届く波のてっぺんには、あのネコ耳の女の子とサル耳の女の子が、 尻尾ぱたぱた、小さなおしりでちょこんと座り、 ふふふきゃきゃきゃと、はしゃいでいます。 ぐんぐん、ぐんぐん、ぐんぐんと、昇って昇ってそしてそして、 (うふふ、天上界にきちゃったね) (キャキャキャ、じゃぁアタシたちが神さまになるね) ……あぁ、世にも可憐なネコ耳さま。 落ち着いた水色の髪の彼女は、その手にもつ水鉄砲でツォンナの世界を潤すでしょう。 ……あぁ、世にも可愛いサル耳さま。 気取った明橙色の髪の女神さまは、その腕にかかえる水大砲でシナイの大河を満たすでしょう。 崇めるべしネコ耳さま。祭るべしサル耳さま。 あぁ、ツォンナは熱くモエテイルのです。 ……ざんぶり。ざんぶり。 ここは地上、シナイの大河のまんまん中。 兄兄さまたち、波に揉まれ流され、ばたばたひぃひぃ、もうハラショー。 ……ざんぶら、ざんぶら、ひゅーん、ボトーン。 さらに二人の兄兄さまも落ちてきました。 「ポチノヴィッチ三等兵だわ……ぶくぶく」 ……一人だけ役職ナシの兵卒ですか。可哀相に。 「タートルーチョ大三元なーのぶはっ……ぶくぶく」 ……というか、役であって役職でないし、それ。 ……そして五匹のもと神様は、波にどんぶら揺られながら、 遙か天上でちょこんと雲に座っているおしりと尻尾、 そう、あのいたずらな二人のおしりを眺めては、熱く熱くモエテモエテ、 こう誓い合うのでした、 「千年千代かかろうとも、必ずやあのおしりに刻印せん!」 ……なんと怖ろしいことでしょうか。 妹ヨク兄さまニ克ツ、この理を知らぬ愚かな迷言と謂ふべきかや。 地上界に墜ちたるのもむべなるかな、とはツォンナの人々の言なり。 ……人里を追わた某コフ大佐、某スキー少尉、某ピヨ大元帥、 某ヴィッチ三等兵、そして某カメ大三元、 彼らは、杜の奥の隠れたる部屋にて別れ別れに過ごしたのでした。 ……そうして、千年がたちましたとさ…… (つづくような、つづかないような) |