HOME 法規表示 ご注文方法 お支払方法 料理講座 商品一覧 TOMO-MONO
料理講座TOP 山菜料理TOP きのこ料理TOP 木の実利用法TOP

みずとみずの実の料理

みずの紹介ページ
みずの実の紹介ページ

下処理のしかた
あくの軽い山菜なので、あく抜きの必要は特にない。
くせのない山菜なので、工夫次第でどんなものでもつくれる。

@葉と先端の細い部分を取り除く。(みずの場合)
A気になるようなら薄皮をむく。(みずの場合)
葉の付け根から引くようにして皮を剥くか、折って引くようにする。全ては剥けない。

Bひとつまみの塩を加えた熱湯に入れる。
C茎の色が薄い赤から緑に変わったら、あげて水にさらす。



保存
冷凍保存に適しない。
塩蔵にする。


塩蔵みずの実の塩抜きの仕方
@水から茹でる。
Aお湯から上げたら水にさらす。一晩かそれ以上ときどき水を替えさらし続ける。
B好みの塩の抜き加減で自ら上げて調理する。


みずとろろ
@茎の根元の赤いところを生のまま、粘りが出てとろろのようになるまで、細かく刻んだり包丁の背で叩き潰す。
A@に鰹節や醤油、梅肉、わさび醤油、だしなどを加えて味を整える。
みずとろろA
@みずを刻んで、すり鉢でする。
Aやまのいもをすりおろす。
B@とAを混ぜる。刻み海苔などをまぶしてのせて食べるのもよい。
みずの一夜漬け
@茎を水洗いし、熱湯にさっと通して引き上げ、すばやく冷水につける。
A冷えたら引き上げ、乾いた布などで水分をふき取り、細かくみじん切りにする。
BAをボールに移して醤油を加え、にんにくをすりおろして加える。
C他に納豆、わかめ、モロヘイヤ、山芋、オクラなどの好みのものを熱処理して加えるとよい。
Dよく混ぜあわせて冷蔵庫に入れる。翌日には食べられる。
みずの油炒め
@みずの葉と皮を取り除く。
Aみずを3cmくらいに切りそろえる。
B鍋に油を少々入れ、Aと豚バラ肉と油揚げを炒める。
C砂糖や醤油で味を整える。
みずのきんぴら
@ミズを切りそろえる。
Aフライパンに油を引き、刻んだ南蛮を入れて熱する。
Bミズを入れて炒める。好みに応じていろいろなものを入れるとよい。
Cだしやみりんなどを加え、さらに炒める。
D醤油や砂糖などで味を整えながら更に炒める。
みずの実のしょうゆ漬け
@みずの実を水洗いする。
A鷹の爪を小さく引きちぎる。
Bみずの実を熱湯でさっとゆで、水を切って風にさらす。
Cタッパーなどの容器にAとBを入れ、ひたる程度の醤油と少々の酒を入れて冷蔵庫に2週間ほど寝かせる。
D冷蔵庫から取り出し、中身だけを風にさらす。
Eビニール袋Dを入れ冷蔵庫で保存する。
F食べる分だけ袋から取り出して食べる。

みずの実の葉柄をとって「玉」だけにしてから料理するのもよい。
冷酒の肴にあう。


SpecialThanks:さま
みずの実のちりめんじゃこ和え
@みずの実を水洗いする。
A熱湯でさっとゆで、水を切って風にさらす。
B小鉢にAを入れ、ちりめんじゃことぼん酢をかける。


SpecialThanks:さま
塩蔵みずの実のなめこ・オクラ・生湯葉のお刺身和え

@塩蔵みずの実を茹でて水にさらして塩抜きをする。
Aみずの実を2cm程度に茎ごと刻む。

B生湯葉、なめこ、オクラと和える。






SpecialThanks:神奈川県 天野さま
  画像もいただきました!
塩蔵みずの実のパリパリふりかけかけアボガド添え

@塩蔵みずの実を茹でて水にさらして塩抜きをする。
Aみずの実を2cm程度に茎ごと刻む。

Bじゃこを中心としたパリパリ食感の振りかけをつくる。
Cアボガドを添え、少しだけ醤油をかける。




SpecialThanks:神奈川県 天野さま
  画像もいただきました!
みず味噌汁 みずとなめこの味噌汁

 @ミズの下処理をする。
 Aミズを適当な長さに切る。

 〜以下省略〜



 みずのしゃきしゃき感と、なめこのぬめりの取り合わせがおもしろい。
みずサラダ みずときゅうりのサラダ

 @生ミズの皮をむく。
 Aミズを適当な長さに切る。
 Bきゅうりを薄い輪切りにする。
 CAとBを熱湯にくぐらせる。
 Dお湯から上げ、冷水などで冷やす。
 E水気をしぼり、塩コショウをふる。
 FEに細切りにした生姜を加えて混ぜる。

 食欲の無い暑かった日の夕方でも、これならたくさん食べられそう。
みずと馬肉煮込み みずと馬肉煮込み

 @ミズを塩茹でする。
 Aミズの皮をむいて適当な長さに切る。
 B馬肉を醤油味噌などで煮込む。
  (市販の馬肉煮込みを利用してもよい)
 CAとBを混ぜる。


 馬肉の濃厚な味と、みずの爽やかな食感がベストマッチ。
 ともすけのビールの「あて」ナンバーワン。おすすめ。


みずとたけのこの豚肉かやき