初めて受診される方へ

アレルギー科、耳鼻咽喉科を初めて受診される方は、こちらの注意点をお読みください。
初診のご案内
初診の受付について
できるだけ、WEBでのご予約をお願いいたします。特に6スポット治療ご希望の方はご予約ください。
症状により隣の内科を併診していただくことが多いです。検査治療を含めて数時間かかることがあるので早めの時間のご予約をおすすめします。
直接ご来院でも診察可能ですがお待たせする場合が多いのでご予約をおすすめします。予約優先なので直接ご来院で数時間お待ちいただくことがあります。めまい、急に聞こえなくなった、飲み込めないほどのどが痛いなどの緊急の場合は、直接ご来院し、受付に声をかけてください。
直接来院の場合、問診や時間のかかる検査が必要な場合があるので午前は11:30まで、午後は17:00(土曜日午後は15:45)までにお越しください。
発熱なくとも咽頭痛、咳、頭痛がある場合、発熱外来を先に受診していただいてからになりますので発熱外来専用携帯電話または、一般電話にご相談ください。
初診時にお持ちいただく物について
- 健康保険証(期限切れや記載内容の変更がないか、ご確認ください。)
- お薬手帳(お持ちの場合)
- 各種公費受給者証(乳幼児医療費受給者証、後期高齢者医療受給者証など)
- 医療機関からの紹介状(お持ちの場合)
- 問診票(ダウンロード印刷しご記入された場合)
- 初診時にご記入いただく問診票は、こちらから事前にダウンロードできます。
- pdfファイル形式となっておりますので、表示印刷可能なアプリ等でご利用ください。
お車でお越しの方へ

敷地内に駐車場はありますが、台数に限りがあります。
また、歩道に面しておりますので、歩行者、自転車の方には十分お気をつけください。