時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
8:45~12:30 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ○ |
15:30~18:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | △ |
△は、17:00まで
7日以内の発熱、咽頭痛、咳、痰、倦怠感、頭痛があった方は電話予約してください。
通常のネット予約はしないでください。
✳️✳️PCR検査は抗原検査陰性者のみ行います✳️✳️
抗原検査で陽性の場合、感染確定となり、PCR検査は行いません。
抗原検査で陰性であればPCR検査も陰性とでることが98%です。
まず、症状をスタッフが電話で伺います。
おひとりの電話に対応するのに時間がかかるので電話が繋がりにくくなっています。
検査、会計に時間がかかります。
早めのお電話お願いいたします。
時間は予約制ですので直接のご来院はお控えください。
コロナ陽性の方と接触なくても、
ワクチンを打っていても、
熱がなくても、
7日以内の咽頭痛、咳、痰、倦怠感、頭痛の方はご予約ください。
ワクチンを打った方の高熱になるコロナ感染が増えています。
軽症の方でも抗原検査で陽性の場合があります。
感染拡大防止のため、軽症でも検査をする場合があります。
ワクチンを打った副反応でワクチン打った当日に発熱でたと思ったら陽性だったということもあります。
ワクチンを打ったから陽性になることはありません。
ご自分でも
①薬局などで検査キットを購入し
②プレートに名前を書く
③検査をする
④陽性結果が出たら、写真を撮る
⑤発熱外来の電話でお知らせください。
本人のものであるという検査結果証明写真がない場合、来院していただき、検査します。
初診再診料、コロナ以外の必要な検査は保険診療で自己負担となります。
(3割負担で3,000円~4,000円)
コロナのPCR検査、抗原検査のみ公費となります。
薬を処方する場合、コロナ疑いとして薬局にFAXと郵送する必要がありますので郵送手数料として200円いただきます。
PCR検査の結果は1~2日かかります。
ご了承ください。
結果が出るまではコロナ疑いがあり、感染拡大する可能性がありますので必ずご自宅でお過ごしください。
当院は、1969年に父である田井宜光(たのい よしみつ)が千葉市花見川団地沿いに開業しました。
2022年、医院を承継することになり、耳鼻咽喉科とともに発熱外来も含めさらに地域の診療に取り組んで参りたいと思います。
Bスポット治療を発展させた6スポット治療を父が開発し、6スポット治療として50年以上たちます。その間もこれからも多様な疾患、症状に対して細かな治療で進化しています。
6スポット治療を希望されるのは、地域の方のみならず、遠方からお越しの方も多数いらっしゃいます。
6スポット治療は、隣接の小児科・眼科・心療内科との連携治療により相乗効果を上げています。これからも患者様の健康と希望に満ちた生活に寄り添っていきたいと考えております。どうぞよろしくお願い申し上げます。
隣設の内科(田井小児科眼科心療内科)と連携することにより、
長年患ってきた持病と向き合い、
根治を目標に一人ひとりに合った治療を施します。
隣設の小児科(田井小児科眼科心療内科)と連携し、
子どもたちの持病を解消します。
その後も持病をつくらせない丈夫な体を目指します。
安心してご相談ください。