028035
掲示板U(どなたも自由に)
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色
・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。

訂正および教会・教師の動き 投稿者:地区内教会一信徒 投稿日:2024/06/15(Sat) 02:23 No.351   
一つ前の書き込みで、教区ごとの教会・伝道所の数を関東教区(139)と書きました。
これは単純な記入ミスで、正しくは(143)でした。
全国17教区の内、関東教区は「教区内人口」では最大、「面積の広さ」と「教会・伝道所の数」では2番目ということになります。

ところで、何週間か前に埼玉地区ホームページの「埼玉地区教会一覧」を見た時には、
岩槻教会と久美愛教会の教師名が空白になっていました。
更新された「教会・教師の動き」を昨日見て、岩槻教会には武田真治先生、
久美愛教会には熊江秀一先生が、それぞれ代務者に就任されたことを知りました。

代務によって多忙さが増す両先生の健康が守られますように、また両教会のこれからの招聘に向けての取り組みが順調でありますようにお祈りします。

「最大教区」としての関東教区 投稿者:地区内教会一信徒 投稿日:2024/06/12(Wed) 01:01 No.350   
教会・伝道所の数を基準にした場合、全国で最大の地区は埼玉地区です。
では、同じ基準での最大教区はどこかというと、やはり東京教区(249)で、
関東教区(139)、大阪教区(142)、九州教区(127)、兵庫教区(112)などを大きく超えています。
けれども、そのような東京教区を上回って、関東教区が最大と言える点があることを、
以前に「関東教区通信」を通して知りました。該当箇所を以下に引用しておきます。

「関東教区は日本基督教団の17教区で、面積は北海教区に次いで2番目に広い教区です。
宣教の対象である教区内人口は東京教区より多く最大です。
その中にある140教会・伝道所の宣教の使命はとても大きいものです。
関東教区の教会・伝道所が連帯し、支え合い、網目のようにつながり合ってこの地の宣教に仕えることを願っています」。
(同書169 2022年12月11日 熊江秀一先生による巻頭言より)

埼玉地区や関東教区内に教会・伝道所が数多く存在するのは良いことです。
それらの教会・伝道所がこれからも存立し続けると共に、
教会・伝道所同士で連帯し、支え合って行くことの大切さを感じます。

※教会・伝道所の数は、関東教区と千葉支区のホームページに載っている数字を参考にしました。

「最大地区」としての埼玉地区 投稿者:地区内教会一信徒 投稿日:2024/06/11(Tue) 13:13 No.349   
埼玉地区のホームページにアクセスすると、タイトルの下にある
「現在、埼玉地区には58の教会・伝道所があります」という一文が先ず目に入ります。
2024年度埼玉地区総会『議案・報告書』では、この58という数に基づいて、
「埼玉地区は、日本全国のキリスト教団・教区の中では最大地区」だと述べられています(同書p.92)
東京教区の千葉支区には61の教会・伝道所がありますが、あちらは「支区」なので、
教会・伝道所の数で埼玉地区が最大の「地区」なのは確かでしょう。

埼玉地区の教会・伝道所の数(58)を「教区」のそれと比べると、
北海教区(62)や奥羽教区(58)に匹敵し、東中国教区(49)や沖縄教区(28)を上回っています。
かつて東京教区の6支区の内の1支区だった西支区は、後に西東京教区となりました。
将来、埼玉地区が埼玉教区になることはないでしょうけれど、数の面だけに注目すれば、
埼玉地区には教区を構成し得る位、多くの教会・伝道所が存在することになります。

2024年関東教区総会感謝 投稿者:加須教会 舟生康雄 投稿日:2024/05/30(Thu) 20:15 No.345   
本日、2024年度関東教区総会が無事終了いたしました。

議長団の皆様、設営の方々、参加されたすべての議員と、

お働きになった方々にかんしゃ申し上げます。

今回の関東教区総会で心に残ったことは、

日本基督教団のさまざまな地域や教会で、

教勢の低下や、活動の衰退、

会計状況の困難が語られたことでした。

わたしが感じましたことは、

それではこれから教会はどうしていけば良いのか、

という具体的な方策の問題と、

教会は本来何を伝えていく所なのか、

という本質論です。

教会を維持するために宣教活動をするのでは、

福音宣教にはならないとわたしは考えますが、

実際に教会が回らなくなってしまうと、

宣教活動自体が困難になります。

わたしが人口減少についての小さな本を学んだ時、

そこに記されていたのは、

「戦略的に縮む」ということでした。

教会の少子高齢化や、教勢の低下、人口減少

をあるがままに受け止めて、

教会は福音宣教と教会形成を地道に続ける方法を考えるべき

だと思います。

今後の教団、教区のリードを祈りつつ支えて、

教会の姿を見出して行ければと思います。






Re: 2024年関東教区総会感謝 - 地区内教会一信徒 2024/06/06(Thu) 00:32 No.346
2日間にわたる総会出席、お疲れ様でした。

福音宣教と教会形成を地道に続ける方法はどのようなものか。
今後、自分なりに考えてみたいと思います。


Re: 2024年関東教区総会感謝 - 加須教会 舟生康雄 2024/06/06(Thu) 08:06 No.347
書き込みありがとうございました。
宣教と教会形成の方法論については、
各教会、各地区、教区の方針や考え方と並行して、
個人でも実践して行くことになるのではないかと思います。
何よりも神さまの御心をお尋ねすることが大切と信じています。


Re: 2024年関東教区総会感謝 - 地区内教会一信徒 2024/06/07(Fri) 01:15 No.348
返信をありがとうございます。

神さまの御心を尋ね求めることと、個人的な実践。
それらを忘れないようにします。


地区(支区・分区)の補足 投稿者:地区内教会一信徒 投稿日:2024/04/26(Fri) 23:52 No.344   
東京教区千葉支区には61の教会・伝道所があり、
支区はさらに千葉内房分区、東総分区など、4つの分区に分けられています。

[1] [2] [3] [4] [5] [6]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -