Studio's Literary


管理人手記 / 雑記帳

ここはこのサイトの管理人kuribowの日々の自堕落... もとい切磋琢磨している
様子が克明に記された血と汗と涙と そして笑いのドキュメントであ〜る...


2003 October - December : いよいよ多忙な日々を迎え始めます

 Prev.      Next     ■ Back



Oct. 1 (wed) 

今日は上の階の住人
岩瀬亜紀子さん(vo)の初リサイタルでした。
 
本番でメンバーになりすましステージに上がってやろうって思ってたら、
事前にメンバー要請がありました。ちっ。
しかも今回の私のメイン・インストゥルメントは何と
パーカッションです。
全曲中
打楽器に触れてないの、たった1曲だけ。
更に2曲
フルートも吹いてって頼まれてしまいました。
いいえ、誰が断るもんですか!
サックスもちょろっと吹かせてもらえそうだったので。
 

いやしかし、リズム隊で参加するなんて高校のマーチングバンドで先輩に
しごかれてた関係で
超特大のバスドラ担がされて京都の端から端まで
信号守りつつパレードして死亡して翌朝気づいたら
背骨折れてた以来です。
はっきり言ってトラウマ。
 

まあ相変わらずの自虐的なネタはさておき、グルーヴにこれほど心血を注いだのは初めてです。
いつもはリズム隊が作るグルーヴに乗ったり引っ張ったり振り回したりして遊んでいれば
それなりに評価が上がってしまう不思議な楽器をやってるだけに(実際はその程度の認識で
やってる訳ではないですが)、
カウベルの1音・シェーカーの1音その他それぞれにここまで
執着できた事自体が非常にいい機会でした。
楽器によって発音の瞬間がそれぞれ違うなんてことも計算に入れなければならなかったり、
しかもそれをステップを踏みながら且つ
コーラスの振りに合わせて演奏するなんてねぇ。
 

 

 


 

 

 

 

 

それがね できるんですよ 私
 

 

 

 

 

 

 

 
顔が
ってこういう時に非常に便利です。
唯一顔が濃い口で得する瞬間ですね、男前でなくてよかった。
全く別の人格になりすますことができるので、もう羞恥心ゼロです。
コーラスのアメリカ人三人より動きがデカかったはず・・・。
 
トラウマ?
 
この顔(お好み焼きソース顔)ですよ?
そんなもんは一週間で克服済みです。
 


とにかくこのリサイタル、私にとって収穫のオンパレード。
そう言うなれば
豊穣祭
いや〜ホントに実りの秋ですね♪
授業中は
飢餓しそうになってますが・・・。
 

ドラムを中心にベースギター鍵盤の位置関係やバランス的な配置、或いは
各々がどういうことを考えて音を出しているかなんて部分までしっかり見えました。
これって、キャリアのある専門職の人達の輪に同じ役割で入ってないと経験できない
又と無いチャンスだったんですよね、本当にラッキーでした。
今後バンドを動かす上で非常に勉強になりました。
 
しかも!
 
バンドでドラマーだった
あきひと君にリサイタル終了後に打楽器を絶賛して頂きまして・・。
 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

もう有頂天(はぁと
 

 

 

 

 

 

 

 

 
ご機嫌で家に帰ると
フルートともこさんが。
リサイタルを見に来てくれていたらしく、開口一番。
 

 

 

 

 

 

 

 

栗田さん ロングトーンがなってないですね
 

 

 

 

 

 

 

 
フルートはまだダメなんだって・・・。
 
 


Oct. 2 (thu) 

木曜日はかなり濃厚な書き物系授業(Adv.Arr. & Adv.Hrm.系)が連発であるので
本当は体力を温存した状態でこの曜日を迎えたいところですが、今週は体調不良に加え
リサイタルもあったりしたので授業はほとんどいるだけって感じになってしまいました。
 
風邪薬のせいもあるんでしょうね、頭が全く働きません。
オマケに書き物系の先生の英語難しすぎます。
言ってる単語の意味が分からないってレベルですらないです。
全く耳に入ってきません。
まるで宇宙の言語。
嗚呼宇宙って広い・・・。
 


とうとう熱が出てきました。
これって知恵熱?
 


まるでボロ雑巾って状態で帰宅。
うがいをして寝なければ・・・。
ほぼ無意識の状態で洗面所のドアを開けた。
 

 

 

 

 

 

 

 
 


 

 

 


 

 

 
 
か、完全に油断してました.....
 
昨日までより酷くなってます。
黒の面積が少なく見積もって100割り増し。
壁とか浴槽とか石膏まみれだし・・・。
 

オマケになんだこいつ?
 

 

 

 

 

 

 
 

 

 


 

 

 

 

 
ぴらぴら♪
 

 

 

 

 

 

 

もう怒る気力も湧きゃしねぇ・・・。
 
メッセージがある。
 

 

 

 

 

 
 

 

 


 

 

 

 

 

 
補修完了 by管理人
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
あ、とうとう鼻血が・・・。
 

すみません、しばらく引き篭もっていいですか?
もう立ち直れません・・・。
 

 

 

追記(Oct. 3):
 
下の階に住んでるのはどうやら
管理人本人みたいです。
「三日後にビニール剥してね」って言ってたそうです。
守ってられないので即行で剥しましたけどね。
 



Oct. 13 (sun) 

最近のうちでの会話。
 


 
:「栗田さん、僕、最近痩せてると思いません?
:「ん?あ、そう言えば。生活が規則正しいとね〜。
 

 
:「けど、栗田さんも最近痩せてますよね?
:「ん?あ、そう言えば。生活が不規則だとね〜。
 


 
検証結果:人は忙しいと痩せる.....
 
 


Nov. 4 (tue) 

ここしばらく本当に忙しくしてました。
日記も少し滞ってしまいました。
しかし、
りたいくらいってのはこういう状況を言うんでしょうね。
 

最近メールを送った方にはいつものしょっぱい前振りでなんとなく書きましたけど、
メール日記は次の3つの条件を全部満たしてないとなかなか書けないんです。
 
1・体力的余裕
2・時間的余裕
3・精神的余裕
4・金銭的余裕
 
はは、勢いでつい4つ書いてしまいました。
4つ目は慢性的なんで関係ないんですが。
 
因みに
BBSの方は放ったらかしにしておくとサイトから廃墟感が滲み出て、
ふらっと現実逃避の為にネットに繋いで自サイトを見た瞬間、
自分の荒れた精神状況とシンクロしてホームシックになるので廃れない程度に渋々レス付けてます。
嘘です。
 
ただでさえ1・2・3(4にはあえて触れない)のうち一つでも欠けると普通人間ツライと
感じるものですが、1〜4まで全部ない状況をしばらく地で行ってました。
しかもまだ開放されたわけではないんです・・・。
 

先週はアンサンブルとブラジリアン・ハーモニー以外の全ての授業で中間テスト。
書き物系の授業3つ全てにプロジェクト(作曲orアレンジ譜及び録音テープ提出)のオマケ付き。
打楽器の授業では実技の他に何故かスペイン語&ポルトガル語の書き取りテスト。
為になるんだかならないんだか。
ああ

 
そして、既に突入しているリサイタル・ラッシュ。
こんなに声を掛けてもらえる事なんか生まれて初めてなので全部引き受けて全部一心不乱。
セクション譜も書きますし、音取りも手伝います。
この時点で
必要です。
 
とどめは「奨学金更新」。
コイツです私を心から悩ませていた壁は。
更新手続きに何が必要かって言いますと、自分の学校内外での実績を全て書き記して
自分の溢れんばかりのミュージシャンシップを臭いほどアピールしまくりそれを1冊の
ファイルにまとめた「ポートフォリオ」なるものを作成せねばなりません。
もちろん英語で・・・。
追加で
アメショ必要になりました。
やってもやってもキリがありません、構文ミスとか。
 
そう言えば、神戸にある「ねこ大好き」(国内最大級のねこのテーマパーク)、
9月で閉園したそうですね。
いや、行った事もないですが・・・。
 

カラダの方はすっかり弱ってしまってます。
少し前に書いた8kgの蓄え、もうありません・・・。
オマケに最近なんか風邪ばっか引いてます。
こういう時は気持ち的にも沈みがちでいけません。
 

ひとまず中間テスト、更新手続きは完了したので自炊を再開します。
 
 


Nov. 5 (wed) 

おとつい(3日)のリサイタルで精神的に激しく負傷したせいか、
完全にダウンしております。
 

 
恐るべし、ライアン!
 

 
ブライアン(やや太め)を簡単に説明しますと、
17歳になりたてで音大に全額奨学生として入学してきたLAの怪人ギタリスト!
しかも既に2年カリキュラムのLAの音楽スクールを出、NYのニュースクール(音大)を
僅か1ヶ月でドロップしたって経歴の持ち主です。
実際のプレイも、本当にこんなギター聴いたことないです。
デカいし早いし激しいし、しかも終始怒鳴ってるし。
しかも始めから最後までその音数が変わることはありません。
それが音楽的かどうかはともかく、見ている方はその余りの仰々しさに圧倒されるばかりです。
 

 
しかもリサイタルでは彼との2フロント!
 

 
メンツはあとベースとドラムのみ。
そう、ステージは用意されてしまいました。
完全に正方形のリングと化した状態で・・・。
 
見てる方はさながら「羊vsメカゴジラ」くらいな感じに見えたかもしれません。
やつれたアジアンとデブなアメリカン。
オマケに彼サウンドチェックで既に火吹いてました。
 
満身創痍ながら、プライドを掛けて闘いました。
指をくわえて大人しくボヘボヘ吹いた所で浮いてしまうのは私の方です。
音楽って確かに本質的にそういうものではないんですが、
時には意地を見せなければならない瞬間もあります。
終わる頃にはすっかり子羊のソテーなんて洒落にもなりませんから。
 

 
ギターがマシンガンに見えた
 

 
客にメンツに無差別に乱射する彼の姿はみんなの心に深く刻まれたに違いない。
しかし、遅かれ早かれ彼は今後のジャズ・シーンに必ず出てくる男です。
 
久しぶりに背水の陣で闘った、そんなリサイタルでした・・・。
 




Nov. 6 (thu) 

ボストンはもうすっかり
の色が漂い始めてます。
写真でこの季節の様子をご覧下さい。
 



部屋の窓から見える景色です 向かいはバック・ベイ・フェン
 




これも部屋からのショット 隣はノース・イースタン大
 




少し歩くと外はこんな感じ
 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

え〜っと、「
今デジカメが使えない」って9月の頭に確かに書きましたが
 

 

 

 

 

 

補足しますと
 

 

 

 

 

 

 

 

 

全部去年の写真だったりします...
 

 

 

 

 

 

 
いや〜、ボストンはもうすっかり秋ですね。
 

 


Nov. 7 (fri) 

 
しばらく休んだお陰で体調はやや持ち直しております。
風邪薬、本当に疲労してる体には堪えます。
ただでさえ普段ほぼ使わない脳の働きが完全に麻痺してしまいますね。
 

 
学校休んでリハには出る
 

 
日本で学生やってた頃と何ら変わってません。
それでよいの。
私程度のレベルで信用無くしてたら立ち所におまんま食い上げですし。
 

体力も戻ってきたので遠出して買い物へ。
行き先はもちろん
超級2002年1月の日記参照
そろそろいいもの食べないと。
 

 
そんなわけで今晩はうな重でキマリ!
 

 
冷凍うなぎ1匹。(うなぎって数え方「匹」で合ってましたっけ?)
切らしてた米も購入。
その他冷凍保存用のカツにする豚肉やら何やら。
 

レジで「かばやきのたれ」を買い忘れたことに気づく。
あわてて探しに戻るもどこにも置いてない。
広大な店内くまなく探してやっと発見。
 

 
ボ、ボトルかぁ・・・。
 

 
かばやきのたれに17ドル。
しかも置いてあるのはこれだけ。
これ、業務用かなぁ。
 

 
けど、どうしても食べたい・・・。
 

 
もう今夜のおかずは「
うな重」と私の中では決定事項。
ただ、べらぼうに高い。
 

 
まあ、これ1本あれば20回分くらいは使用できるな。
ただ卒業までに使い切れるだろうか・・・。

 

 
散々迷った挙句めでたく購入。
20回使えたとして1回1ドル未満と考えればやっぱり安上がり。
しかも、米炊いて、うなぎ解凍して、たれをかけるだけで栄養補給。
インスタント味噌汁だってうなぎを引き立てるには十分。


うふふ♪


買うと決めたら突然幸せな気分になってきました。
今はとにかく食って、すっかり細くなった食をどうにかしないとね・・・。
 

 
家に帰って早速調理。
調理って言っても米が炊けるのを待つだけなんですが。
うなぎもレンジで馨(かぐわ)しいまでの湯気を吹き上げてます。
さて、たれを掛けようとした瞬間。
 

 


 

  

 

 

 

 
どっぶぅぁ〜〜〜〜・・・  ひたひた
 

 

 
 

 
 

 

 

 

 

 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜・・・
 

 

 

 

 

 

予想通りのオチですか?
ええ、意地で食いましたとも・・・。
 

 

 

 
 
ほどなくルームメートの
鉄人帰宅。
 
:「あ、それ業務用ボトルやないですか。」
:「えっ・・・。
:「それやったら50回は使えますよね〜。毎日一人でうなぎパーティですか?」
:「・・・。」
:「けど偶然ですね〜、来週から店でうな重はじめようと思ってたところなんですよ。」
:「・・・。」
:「業務用ボトル、安くで仕入れられるので無くなったら言ってくださいね!」
:「・・・、おやすみなさい・・・。」
 
 

 

 

 
もうしばらく何も食いたくない・・・。
 



 
Nov. 8 (sat) 

 
やはり朝からなんにも食べる気がしないので、胃に負担のかからないものと思い
とりあえず昨日憾(うら)むべき
ボトルと一緒に買ったざるそばを半人前湯がいて食べる。
しかしこれだけではいけないと思いその後
小魚をぼりぼり。
う〜んおなか一杯♪
 

 
そんな完全に病的に意気消沈している私の前に現れた一箱の小包。
 

 
包みを開けると、そこには敷き詰められた私の大好物が!!
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神は私を見捨ててはいなかった・・・。
ご存知の方も多いであろうこの名前、そしてこのロゴ。
 

 

 
熊本で産声を上げた九州ラーメンの代表格!
 

古よりの当地ラーメンの代名詞!!
 

昭和四十三年東京進出以来日本のラーメン・シーン多様化の草分け!!!
 

常に雑誌に載り続ける食通をうならせる味!!!!
 

 

 

なんでも見た目もそっくり、名前もそっくりってラーメン屋が日本中にあるそうで。
「桂華」とか「圭花」とか。
まあ味はたいしたことないらしいですが・・・。
 


しかし、この元祖「
桂花ラーメン」本当に美味いんです。
「熊本ラーメン」というカテゴリーを日本中に認知させた店ですね、熊本ラーメンの元祖です。
ややオレンジがかった豚骨に太麺・マー油・揚げニンニクと煮卵・紅生姜の代わりにきくらげ
やネギなんかがトッピングされる、博多ラーメンとは一線を画す熊本ラーメン。
その後、この形式を踏襲する熊本ラーメン屋は数多く生まれましたが、
桂花はその中にあり
県下でも最高の人気を誇る
日本屈指のラーメン屋なのです。
 

桂花自体の特徴は、合成保存料・着色料・その他添加物等(ケミカル)一切不使用

男です。男気に溢れてます。

」等のケミカルを使用すれば大体どこでもそれなりの味になるんですよね。
しかし
桂花は全て自然のものから出来てます。
カラダにいい美味いラーメン、なかなか存在しません。
しかもスープが安易な豚骨ラーメンに有り強ちな「こってり濃厚」ではないんです。
太麺に要求される麺自体の味・のど越しと、バランスの取れたスープとの調和。
そう、例えるならばベーシストとドラマーの関係。超グルーヴィー♪
つまり全ての年齢層に食品として受け入れられる普遍性が生み出されています。

そしてそこに選べる個性豊かで豊富なメニュー。
例えるなら適材適所に配置されたホーンセクション!
太肉(ターロー)という豚の角煮は、トロトロで全く脂の臭さがなく口の中で蕩けていきます。
阿蘇山菜の高菜ラーメンは、マー油を抑えた酸味で味のバランスが引き立てられています。
他に清湯と言って、豚骨を主に鶏がら・鶏ミンチ肉・野菜数種で2日掛かりでとった
澄ましのスープと若鶏のコンビで頂く叉鶏湯麺など(熊本限定)、
それぞれにボリュームを自分でコントロールできる配慮がなされています。
 

他には、即席麺
「うまかっちゃん」の味のモデルになった店だとか、
伊丹十三監督の
「タンポポ」という映画のモデルになった店だとか、
あと
「商標登録」されてる店だったりと枚挙に暇(いとま)ありません。
 

 

そんなラーメンを熊本本店より産地直送。
ああ神様。
人として生まれたからには食を楽しめということなんですね・・・。
 

 

 
あ、なんで本店から直接送ってくるかというとですね、
 

 

 

 

 

 

 

実は母のいとこの店だったりします(ばーん
 

 

 

 

 

 

 

 
「何かあるな?」と思った賢明な読者諸君、そうです身内です。
ちょっと宣伝してみました。えへ。
そしておじさんおばさん本当にありがとう!
桂花ラーメン、カラダにココロに沁みてます。
 
そして皆さん、11月よりオープンした京都駅ビル店をよろしく!
詳しくはこちらで。配送サービスもあります。
 

 
そんな訳で、久しぶりに美味いものを食ってます。
 
 


Nov. 9 (sun) 

 
日記をご覧になってる方から時々メールで感想を頂きます。
反響があるっていうのは本当に嬉しいですね。
こんな稚拙な駄文を読んで
評価する暇があったら早く寝るなり練習するなりしなさい頂け
てるという事なんですよね、書いててよかったと思います。
 

 
頂くメールで最近多い文章の書き出しに
「お元気そうで何よりです」ってのがあります。
 

 

本当に日記読んで頂いているのでしょうか・・・。
 

 

 

 

 
ところで話は変わりますが、今朝のボストン
氷点下です。
とうとう冬将軍到来です。
 
今や日課の現実逃避中に友人サイトで見つけた話題に、
 

 

 
「冬将軍って英語で何ていうの?」
 

 

 
って素朴な質問がありました。
 
友人の答え。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
ジェネラル・ウィンター!(そのまんま
作画/aikawaさん

 

 

 

 

正確には「ジャック・フロスト」と言うそうです。
 

 


Nov. 10 (mon) 

 
波及効果: 次々に影響が伝わっていく様
 

 
午後4時〜6時 / プロジェクト・バンドへの兵役
 
先週の徴兵はリサイタルと被った為やむを得ず欠席。
今セメ、テナー人員が既に枯渇しており代役すら立てられない状況。
行ったとたん相当怒られた。
結局メシも食わずヘコんだ状況でひたすら初見で譜面を読みちぎる。
基本的に人生で初めてバンド用の譜面を書くって人のためのバンドで、中間テストの
提出期限が既に超えている為か生徒のテンパり具合が譜面から凄まじく伝わってきます。
かつて見たことのない配列や記号なんかを、バンドの愛のある取り組みで乗り越えます。
精神力・集中力が全てのカギになります。
 

午後6時〜8時 / 藤田奏シニア・リサイタル
 
通常はプロジェクトが早く終了するためメシの時間をそこに想定していましたが、
思いのほか消化にてこずり結局時間ギリギリまで拘束。
メシも食えず譜面で朦朧とした状態で1Aへ移動、サウンドチェック開始。
そしてあっという間に本番に突入。
本番では「自分を表現する」意味合いが濃くなるので寝かせておいたセンスを起こします。
自分の引き出しを臨機応変に開けたり閉めたりするのでやはり精神力を酷使します。
内緒にしてましたが既に目は回り始めていました。
 

午後8時〜10時 / りえさんのリハーサル
 
終わってすぐにリハーサルへ直行。
既に15分ほど回っていたので急いで去ったためすすむ君にもロクに挨拶できず。
結局現場に到着してから楽器立てを忘れてきたことに気づき慌てて取りに帰るも既に
1Aは閉められた後だった。仕方なく諦める。
ダッシュで戻り息が上がった状態でリハに臨んだため譜面を覚えるどころではなく、
いつもはしないようなケアレス・ミスもちらほら。
ビッグバンド編成の音楽でありながら全体を聴くことに集中できず浮いてしまう。
 

午後10時〜12時 / みおさんのレコーディング
 
気力で場所移動。
既に譜面を追える状態ではないが、引き受けた以上残りの集中力を全て当てる。
途中で何度か集中力を失いかけるもこんな時に自虐センスで乗り切ろうとする私。
目はあさって、会話はしあさって方面へ
 

何か一日中謝ってたような気がする。
食事って大事・・・。
 




Nov. 11 (tue) 

 
そう言えば、私の写真が入学案内雑誌に載りました。
 

 

 

 

 
コレです。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


死んでます。
もはや生きてる人間の顔じゃありません・・・。
一体何故この写真が使われたのか、私自身不思議で仕方ありません。

このままだと私、来セメから入ってくる人に
 

 
『はじめまして、自虐的な死人の方ですよね?』
 

 
な〜んて言われてはにかみつつ握手する私。
 

 
『うっひゃぁ、手も冷たい♪』
 

 
な〜んて言われても拳を振るうだけの体力も無いんでしょうね。
間違っても
「お元気そうで〜」なんて出だしで始まるメールはもう来ないんでしょうね。
 

 

 
 

 

 

 


 

 

 

 

 

 
やあみんな、元気かい?

 

 

 

む、無理ですね・・・。
 

 


Dec. 1 (mon) 

 
すみません、いよいよ日記の更新どころではなくなってきました。
当方精神的にも体力的にもボロボロです。
暫くは更新できる見通しが立たない為、これ以降(今学期)はお休みにします。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願いいたします。
 
猫大募集!
 


そんなわけでボストンの冬景色でもご覧下さい。
 














家の窓からの景色です



 
申し遅れました、やはりこれらも去年の写真です。
やっつけ丸出し!
 
それでは皆さん、よいお年を...。
 
 


Dec. 25 (thu) 

 
We wish you a Merry Christmas!
 

 
and a Happy New Year!
 

 


↑ BACK TO THE TOP ↑