絵をクリックすると拡大します、また拡大画面をクリックすると ここへ戻ります                                 <季節の水彩画>
                          
Please clicking a picture it expands. When also you click an expansion picture it returns to this place.

 

  7 Jul.

梅雨のあとさき  

 

 遊行柳


ネギ坊主

雨の合間 

モミの木 

 

翠濃く

菖蒲咲く


清流

梅雨が明けた


バックナンバー案内ヘ・・・・・クリックすると毎月のギャラリー・バックナンバーへ行きます 
   

2002 2003 2004 2005 2006 20072008 2009 2010 2011 2012. 2013 2014/Jan.
2015/Jan


Debussy作曲, Prelude

ベルガマスク組曲
MIDI by

          HOME  エッセイ 個展

 

 

野中の誘い

 

(遊行柳・栃木)

4F

田一枚植て立去る柳かな
 

西行も訪ね、芭蕉も木陰に休んで一句
しかしその後の圃場整備事業などをへて
いまは田の中にポツンと・・


 

 
 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

ネギ坊主のある風景

 

(安曇野・長野)

8P

田植時も過ぎたころ
田園をのんびり歩んでいると
自家用なのか、採種用なのか
ネギ坊主の畝が一筋

何とも可愛らしいその姿が
初夏の日を浴びていた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨の合い間

 

(北杜市・山梨)

6P

八ヶ岳の南山麓のあぜ道に沿って
車を転がしていた、雨上りのひと時

南アルプスにつ続く山並に
雲か霧かまとわりついている

 
 

 

 

 

 

 

 

 

仙台に入る。あやめふく日なり。

 

(青葉城址・仙台)

6F

名取川を渡って芭蕉翁達は仙台へ入った
知己の世話になり45日の逗留の間に思いの地を
訪ね歩いた、しかし、ここ伊達様の居城へは
登ることは無かったろう

巡る季節を同じく訪ねた小生は
城址から低い雨上がりの梅雨空を仰いでいた

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

信州・安楽寺

 

(別所温泉)

8P

参道の左右から延びる
木の枝が梅雨の晴れ間の日光を
さえぎり、ひと息を入れる

古刹の佇まいだった


 

 

 

 

 

 

 

北鎌倉・明月院
 

(神奈川)

6F

紫陽花の色はひと色のブルー
本堂裏には菖蒲田

いろいろな姿かたちに咲き乱れ
また違った世界のある風景だ

 

 
 

 

 

 

 

 


  安曇野清流

 

(大王わさび農園・長野)

10F

大きなわさび農園
清流が流れ水車小屋があれば
これぞ信州そのもの

建物は黒澤映画撮影ロケの
セットを残したものだと後で知った

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏 祭 り


(祇園祭・京都))

6P

コンチキチのお囃子が聞こえてくる
祇園祭は梅雨が明けるかどうかの
悩ましい空模様の境目だ

いずれにしたって盆地の京都の
暑さは相当なもの
冷たい水菓子の旗も
人を招いている

 


 

 

 

 

 

 

HOME

 エッセイ

個展