医療機器センター
NKDビルに(財)医療機器センターがあります。薬事法の登録認証機関としてはBSIジャパンTUVズードジャパンTUVラインランドULジャパンドイツ品質システム認証SGSジャパン日本品質保証機構JQA、電気安全環境研究所JET、コスモスコーポレーションナノテックシュピンドラー日本化学キューエイフジファルマDEKRAサーテフィケーション・ジャパンビューローベリタスなどがあるようです。
薬事法第23条の6第1項の規定による登録認証機関は証明業務の内容によって、20区分以上に細分化されているようで医療機器センターはすべて証明できるようですがその他の機関は対象区分の確認が必要です。区分としては、能動型植え込み機器、麻酔・呼吸用機器、歯科用機器、医用電気機器、施設用機器、非能動型植え込み機器、眼科及び視覚用機器、再使用可能機器、単回使用機器、家庭用マッサージ器、家庭用電気治療器及びその関連機器、補聴器、放射線及び画像診断機器、体外診断用医薬品に区分されているようです。

第AA号 TUV−SUD ドイツ安全性
第AB号 TUV-Reinland ドイツ安全性
第AC号 UL→DQSドイツ品質システム認証 アメリカ、ドイツ認証
第AD号 BSI
第AF号 SGS スイス輸出入
第AG号 COSMOS 医療関係
第AH号 JQA 経済産業省、ISO
第AI号 ナノテックシュピンドラー
第AJ号 日本化学キューエイ
第AK号 JET 電気用品安全
第AL号 医療機器センター
第AM号 フジファルマ
第AO号 DEKRAサーティフィケーション
第AP号 BUREAU VERITAS ベルギー船舶、建設等