以下に記すプロフィールは私が足を運んだ演奏会のプログラムに掲載されていた物をそのまま流用致しました。
国内オルガニスト編・最新版・た行
目次へ  国内オルガニスト編へ
あ行へ  か行へ  さ行へ  な行へ  は行へ  ま行へ  や行へ  ら行へ  わ行へ

高 橋 靖 子 (たかはし のぶこ) 2007.12.01 日本基督教団小田原教会にて

東京藝術大学オルガン科卒業、同専攻科修了。1975年よりハラルド・フォーゲル主宰の北ドイツオルガンアカデミーに参加し、17・18世紀オースト・フリースランド地方に建造されたオルガンを通して鍵盤楽器の歴史的奏法を学ぶ。国内各地で演奏活動を行うほか、1997年、韓国で行われたブクステフーデ作品全曲演奏会のソリストの一人として招待された。2004年までフェリス女学院大学非常勤講師。現在、キリスト教音楽学校講師、日本オルガニスト協会会員、日本オルガン研究会会員。
田 上 麻 里 (たがみ まり) 2008.02.20 日本聖公会神田キリスト教会にて

東京純心女子短期大学オルガン科、同専攻科を首席で卒業。オルガンを山崎陽子、酒井多賀志の各氏に師事。1994年よりジュネーブのオルガンアカデミーに参加し、リオネル・ロッグ、フランソワ・デュワロの各氏に学ぶ。またロマムティエ、シアン、アオスタ等のアカデミーや日本各地でのオルガンマスタークラスに参加。在スイス中にはリオネル・ロッグ氏のもとで研鑽を積み、コンサートを催す。各地のホールや教会での独奏、室内楽やオーケストラとの共演の他、4回のリサイタルを開催し好評を博した。母校音楽科捕手を経て、府中市民オルガン演奏講座講師などを努めた。カトリック吉祥寺教会オルガニスト。日本オルガニスト協会、日本オルガン研究会会員。
武 久 源 造 (たけひさ げんぞう) 2008.05.03 軽井沢大澤邸にて

愛媛県松山市出身。チェンバロを小林道夫、鍋島元子、オルガンを秋元道雄、月岡正暁に師事。東京芸術大学を卒業、同大学院で服部幸三の元で16,17世紀の西洋音楽における音楽修辞学を研究。西ドイツ各都市で催された「北ドイツバロックアカデミー」に参加、ハラルド・フォーゲルにより歴史的指使い、調律法、音楽修辞学等に関する重要な指針を得る。1984年より演奏活動を開始し、国内外でアンサンブルや教会でオルガンの演奏を行っている。また「鍵盤音楽の領域」などのCDを数多くリリースし、彼の鋭い音に対する感性と芸術性を我々に聴かせてくれる。



あ行へ  か行へ  さ行へ  な行へ  は行へ  ま行へ  や行へ  ら行へ  わ行へ
目次へ  海外オルガニスト編へ